大学生が社会に溶け込むための努力とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生が社会に溶け込むためには、人間関係の構築やコミュニケーション能力の向上が必要です。
  • 頑張って社会に溶け込むためには、他の人の気持ちを理解し、コミュニケーションを取る力を養うことが重要です。
  • 社会に溶け込むためには、積極的に交流し、自信を持って新しいことに挑戦することが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学生として社会に溶け込む為に努力すべき事とわ?

こんにちは。 理工系大学院生M1の男子です。 僕には高校の頃から友達が一人もおらず、一般常識に欠ける所があります。 自尊心がとても低いのですが、実際に社会的な能力も何でもかんでも 低いのか、どうかという事もよく分かりません。(人と関わらないので) 長い間、趣味のサイトで人々と交流していましたが、 なんだかぬるま湯につかっていたような気分に最近なっています。 たとえば僕に突如として彼女が出来た場合を想定すると、 「何をして遊べば良いか」「何について話せば良いのか」など全く 思いつかないのです。(突如彼女ができるという前提がとんでもないのは知っていますが) 僕は「人の気持ちを理解する」だとか「空気を読む」だとか そういう能力については間違いなく苦手ですが、 互いの弱点を補い合って上手く暮らしていくのが人間社会だと思います。 なので僕も頑張って人間社会に溶け込んでみたいです。 つまり、実際には外をウロウロしていますが、人ととの関わりは全く無い準ひきこもりなのです。 学部時代に色んなサークルに出向いていって それぞれのサークルで拒絶された経験があり、(「想像力が無い」「人の気持ちが考えられない」と罵られました) 傷ついてまた精神的にひきこもったりしていましたが、 働いてお金を稼いでいくには、人とコラボレーションを目指していく事がどうしても必要なようです。 「お前は主体性が無いし、能力も無いから、この先、誰もお前に興味を持って 話かけてきたりなんかしないよ」と最近先輩に言われて途方に暮れたりもしていますが、 そうです。つまり圧倒的に能力が足りていないのです。でも今からでもきっと何かできると思います。 そういう僕としてはこれからどういう社会に溶け込む為の努力をすれば良いでしょうか? ちゃんとマトモに生活できるようになって友達を作りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miruku369
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.4

はじめに、この質問を貴方自身がされているのだからもう大丈夫ですよ。もちろん、社会は厳しいですが、素直さと思いやりがあれば間違った方向にいきません。コミュニケーションが苦手なら、まずは日常から少しずつ、自分から知らない人に声をかける事ををおすすめします。例えばスーパーでレジを並んでいたら後ろの人がカートに重い荷物を積んでいて、レジ台に乗せにくいだろうから、すかさず乗せてあげる(手を添える)…とか。大抵の方は「ありがとう」って言ってくれます。赤ちゃん連れの夫婦とエレベーターで一緒になったら「カワイイですね。何カ月ですか?」とか。そういう「ちょっとした事」は世間で山ほどあります。つまり自分がされて嬉しい事を他人にしてあげましょう。ね、簡単でしょう?そういう心でいれば自然と「人の気持ちを理解」できますよ。頭で考えても難しいだけです。はっきり貴方の欠点を指摘してくれる先輩に出会えてよかったじゃないですか。男性同士って羨ましいです(笑)理工系の大学院の貴方はお勉強がよく出来るのでしょうね。よく勉強が出来る方にそういう傾向があるらしくて貴方はその中の一人なのでしょうね。でも貴方はこうして質問されているのですから私は素直な方なのだと感心しています。貴方なら大丈夫ですよ。

greenfox
質問者

お礼

有難うございます。 凄く元気づけられました!

その他の回答 (4)

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.5

会話についてなら、話し方のビジネス書がたくさん売ってます。 あれは読みやすいし参考になると思いますよ。 あたしも昔「おまえの話はつまんない」と仲間はずれにされたりシカトされていました。 今は普通に友達に囲まれています。 が、相変わらず相手の気持ちを考えるのは苦手だし、どちらかというと自己中なタイプで 実際自分のことしか考えてないことも多いです。 それは能力の欠如とも違う気が。相手のことをちゃんと考えて空気を読んでると 相手に思わせることが大事だと思いますよ。あなたは伝えるのが苦手なだけかもしれない。 うまく相手に伝えるにはどうしたらいいのか?という勉強は、やって損ないと思います。 あたしは相手のことが理解できなくて内容がどうでもよくても、 相手が話した事に共感し、意見を尊重し、相手が求めればさりげなく自分の意見を言う。 それだけで相手はあたしが理解してくれてると感じます。 こう書くとえげつないけど。そんなもんだよね。

greenfox
質問者

お礼

有難うございます。 目から鱗な感じです!

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

いくつかの方向性があると思いますがお勧めの方法は。 1人で何でもできるようになる。 独学で良いので、色んなことにチャレンジして、 ある程度のことは1人でできるようになってみる。 掃除、洗濯、料理、裁縫、DIY、PC等、 身の回りのことでも良い。 弱点を補い合って、なんてこと考えてる人、ほとんどいないし 社会人での他人の利用価値なんて 人柄と能力くらいしかないんだから 「思ったよりできる奴」くらいになって 「頼まれたことを気持ちよく引き受けてそつなくこなす」 ができればいいよ。 想像力については小説でも読めばいいと思いますが、 麻雀みたいな人相手のゲームでも、観察力と想像力が 無いとぼろ負けするのでそのうち身につくのでは? 格闘技系のジムとか、コミュニケーション不足の人には お勧めです。必ず人と1対1で対峙するし、 いちいち人と接するときに 余計なことを考えていると痛い目にあいますし。

greenfox
質問者

お礼

有難うございます。 実践的な意見が多くて助かります。

  • bbinm3
  • ベストアンサー率17% (12/70)
回答No.2

あなたは 「友達をつくりたい」と「能力が無い」を 同列にしセットにしていますが、 同列ではなく能力の方が深刻でありセットではありません。 能力が無かったら就職できず生活できません。 一人で行う仕事ができれば孤独でも生活はできます。 就職できるように行動することが先決です。 なお、あなたには他人の弱点を補うことはできません。 その能力も無いのだから。理論がおかしいでしょ。 ぼんやりしているから何も良くならないんですよ。

greenfox
質問者

お礼

有難うございます。 がんばります。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

恐らく貴方にとって,一般的な意味での「社会に溶け込む」ことは,非常に大きなストレスを感じることになると思います。(時には耐えられないほど) 理工系の大学院だそうですから,専門的な知識を活かせる分野で働かれることを勧めます。 その世界での友達ならできるでしょう。 他人から見てマトモかどうかなんて気にする必要はありません。

greenfox
質問者

お礼

有難うございます。 そうします。

関連するQ&A

  • 大学生が大学生のコミュニティーに属する為に必要な事

    こんにちは。 僕は理工系の大学院M1の学生です。 高校の頃からずっと友達がいません。 なので友達が作りたいです。 サークル活動に参加しようとした事はありますが 苦情を受けてやめさせられました。(「人の気持ちが考えられない」「想像力が無い」と言われました) 「人の気持ちを考える力」とか「想像力」とかより他に 大学生の輪の中に溶け込む為に必要な事ってあるのでしょうか? 頭の良さとか? 臭いとか? 服装の悪くなさとか? 話題についても必要な気がしますが、 僕はあまりモノを知らないので自信がありません。 どこで話題を仕入れれば良いのでしょうか? また、「お前は個性が無い奴だ。洞察が浅い。経験の無い証拠だ」と言われる事があります。 こういう所も不味さの一要因でしょうか?どのように改善すれば良いでしょうか? とにかく大学生の人の輪に馴染む為に必要な事について教えてください。 お願いします。

  • 準ひきこもり状態を改善する為の努力の方法とは?

    こんにちは。 僕は24歳の理工系の大学院の1年生です。 僕は高校の頃から友達がおらず、 気付くと周りとコミュニケーション能力がかけ離れてしまい、 友達を作ろうと思っても作れなくなりました。 ただ単に一瞬会っただけでも他の人と違う反応をされてしまったりします。 どうも年相応の社会性が無い人は一瞬で見抜かれ、 「鬱陶しい」「関わりたくない」と思う人々が多いようですね。 この状況を是非とも改善したいと思いました。 とりあえずヨガ教室に通う事にしてみました。 また、できるだけ自分の世界に入らず、周囲の環境、 人を観察するようにしています。 その他に具体的なこのようなコミュニケーション能力の 全然無い、社会性の全然無い状態を改善する為の方法を教えてください。 風の噂で「一人居酒屋」が良いと聞きましたが。 また心療内科で何か有効な助けをいただく事ができるかもと思っています。 よろしくお願いします。

  • 社会人サークルについて教えて下さい🙇‍♀️

    社会人サークルってどんな感じですか?よく社会人バスケとか社会人◯◯とか聞きますが実際友達とか周りの人でやってる人見たことありません(言わないだけかもしれませんが)女友達ももっと欲しいし出会いもないので恋活もしたいなと思ってます…実際どんな感じなのでしょうか…楽しいですかね…女性1人で参加だと飲みとかご飯行こうみたいなサークルは危ないのでしょうか…詳しい方、所属してる方おすすめのサークル、アドバイス、注意点なんでもいいので情報を教えてください…

  • 社会の厳しさについて

    こんにちわ。僕はなにもせず、努力もせず、大学生活をしているのでクズ人間ということになります。 人はクズ人間には社会は甘くないといいます。 それでは社会の厳しさとはどのようなものでしょうか? また、経験された社会の厳しさを教えてください。 僕は厳しさというと責任の重さとか主体性がなければ孤立してしまうといったイメージがあります。

  • あなたが仕事をよりよくするために努力・意識してる事

    ってなんですか? 仕事や会社のためだけじゃなく、それにつながる自分のスキルアップなどでもいいです。 私は調剤薬局で事務をしています。 患者さまから処方箋を受け取って、入力して、薬剤師が調剤するのを補助したり(私は調剤はしません)。 あとはドラッグストア部門でのレジ・品だし業務などです。 人間関係もそれほど深刻な不満はなく、毎日基本的にはまじめに過ごしているのですが 急に、これでいいのか?!と、思いはじめまして・・・ 職場の別の人の悪口で、「あの人は自分から努力しようという気がない、ぬるま湯どっぷりだよね」というのを聞いたことがあるんですが、私もそれに当てはまるんじゃないか?とふと思ったんです。 一応、いま登録販売者という試験(一般用医薬品の販売ができるようになる、薬の知識など)の勉強をしています。 「ぬるま湯状態」と言われるような人に足りないのは、何だと思いますか? または、あなたが仕事や職場・業務をよりよくするために頑張っていることってなんですか? 社会人なりたての未熟な私に教えてください、お願いします。

  • 大人になる為にたくさんの人と接するには

    こんにちは。 僕は23歳の理工系の大学院生です。 コミュニケーションが下手で、ネット上でよく馬鹿にされます。 学校のカウンセラーさんと話しても「立ち振る舞い・考え方が幼稚」だと言われます。 そして、「どういう風に幼稚なのか?」と聞いても「何となくとしか言えない」という 答えしか返ってきません。 思うに「相手の気持ちを思いやって、答えやすい質問ができない」とか 「主体性を持って自分の中で物事の良い悪いをきちんと判断して行動できない」とか 「コミュニティーの中で守るべき常識が守れていない」とか 「恋愛経験が無い」とか 「言葉に責任感と具体性が無い」とか そういう所が「幼稚だ」とか「大人じゃない」とか言われる所以なのだと 自分で思っています。 こうなってしまった原因の一つに「友達がいない」というのが あるように思います。 高校の頃から大学学部時代を通して友達が一人もおらず 社会との接点が薄かったです。 なので当然身につけておくべき社会的なアレコレが身についていないのだと思います。 「正直な性格で小さな気遣いができない人間だ」とよく言われます。 こんな問題点を解決する為には、外の世界に目を向けて 色んな社会と接し、様々なコミュニティーに加わってみるべきだと思うのですが たとえばどんな所に行けば良いのかよく分かりません。 できるだけ難易度の低い場所から、出向いたら良い場所を教えていただけないでしょうか?

  • 社会人サークルというもの

    社会人になってからというもの なかなか職場以外での出会いなどなく 友達もできにくいですよね??? もっと色々な人と知り合いたいと思っていたところ 社会人サークルというのをみつけました。 私が見つけたのはここのサイトなのですが http://www.ya-7.com/index.html 実際に参加されているかたいらっしゃいますか?? どのようなものなのか分からず、登録をためらっています。 このサイト以外にも、社会人サークルのようなものに 参加されている方、オススメのサークルや雰囲気など 教えてください。

  • 社会人サークルの飲み会って…。

    私は24歳(女)です。私の職場は周りが100%女の人だけなので、出会いがない上、誰ともプライベートで遊んだことがなく、会社に友達がいません。仕事が終わったら家に帰るだけなので、家と会社の往復で、全然出会いがありません。春なのに…。 会社で友達・彼氏が全くできない!と気付いたので、社会人サークルに目をつけました。でも初参加で一人はさすがに緊張するので、友達を誘って飲み会に酸化することにしました。 友達まで誘ったものの、どんな人が来るのかわかりません。友達も彼氏と別れたし、今の職場に出会いもないようなので、この飲み会に期待してるみたいですが、正直不安です。 何が不安かというと私も友達も結構期待してるので、期待はずれにならないかということです。 やっぱり社会人でもわざわざ社会人サークルの飲み会にまで来る人って、みんなモテなさそうな気持ち悪い(ごめんなさい)人だったりするんですかね? どっちかっていうと、こういうとこに来る人って、ダサくて、オタク系ってイメージなんですけど…。 色んなサークルのHPで活動写真を見たら、女の子は可愛い人が多いのに、男はきもい系ばっかり集まってたように思えます。 社会人でおしゃれでかっこいい人なんて大概彼女いますよね。 実際に社会人サークルの飲み会とかイベントとか行かれた方、感想聞かせてもらえますか?

  • 人の為

    人の為 自分の対人能力のうぶさに気づくことがありました。自分が人のために動くのは人の不幸を消してあげたいという気持ちからです。気づいたこととは人の幸せを作りたい気持ちが実感してないことです。自分は今までいろんな苦い経験をさせられた人達と関わってきて、関わる度に思うのが¢なんでこんな簡単に人を理解せず傷つける人間に友達が多いんだろう£と。理解してもらえないなんて自分勝手のようですけど。比較的落ち着いた友達が自分には多いです。 昔思ってた友達ができる人間の定義は能力があるかないかです。最近になっていろんなタイプの人と関わることに興味を持ちました。いろんな人と関わるには、自分が興味を持たれなければなりませんが、それを持たれるには人に幸せを与えることは対人関係(プライベート)全般の中でも重要でしょうか?皆さんはどういう人と知り合いたいでしょうか?能力があり容姿がよくて一緒にいて笑いを誘ってくれるけど平気で人を傷つける人間か相手を思いやり悩みを理解して助けてくれる人間か。自分の周りの人間は一元的です。ひたすらプラスを求める人間と悩みがありそれを解決できず苦しむ人。やたら明るくしてる人も素直に弱い部分をみせてもいいと思うし、強い人は弱い人を受け入れてもいいと思います。その繋がりを阻む偏見、観念に気づかず、両者とも自分が正しいと思ってる様子は見ててむず痒いです。自分の狭い視野の中で考えてるだけだしもっと理解がいるのもわかりますが、こう考えます。これに関して考えもアドバイスもいただきたいです。 結局、言っても両者が理解しあうことは難しいです。両者が理解しあえるとしたら、それは幸せを与えることなんでしょうか?それとも能力があれば人は誰でも繋がりたいと思うでしょうか?二者択一が無理矢理なのですが、皆さんの価値観からする比重はどうですか? いろいろ話が飛んで しまってて申し訳ないです。皆さんが思う自由な考えをお聞かせ下さい。

  • 大学のサークルについて

    大学のサークルについて悩んでいます。 サークルは入った方がいい!と大学を卒業された方からよく聞くのですが、 サークルに入ったとして 良い点を私なりに考えたところ 「先輩とのつながりができ(学部の新歓はありません)テストの過去門等に関して頼れる」ということでした。 私にとってこれはかなり重要だと感じたのですが、 上記目当てで自分の興味のないサークルに入るのは失礼だと思ったので 今は入らない気持ちの方が大きいです。 (ちなみに私の大学のサークル・部所属は60%です。) 他にもよく言われているのは 「お友達や知り合いが増える」という点ですが、 私は、友達作りのために入ろうとは思いません。 サークルでの人間関係も不安です。 私自身、ノリが悪いので周りに迷惑かと思い 人づきあいや団体の行動を好めなくなりました。 (どちらかといえば社会人の友達が欲しいです。) お金や時間がもったいないと感じないサークルを探していますが、 今のところ見当たりません。 サークルをしているより アルバイトで礼儀作法を学び、 海外留学や大学院への進学のためのお金を作りたいと思う気持ちもあります。 私にアドバイスをいただけますか?