- ベストアンサー
義妹親子にうんざり…
- 主人の妹とその娘との付き合いに悩んでいます。
- 妹さんは学歴に対する劣等感があり、娘に有名大学へ進学させたいと考えていますが、しつけや教養が不足しているようで困っています。
- 姪の無作法な態度や価値観の違いに辟易しており、義母からの孫の世話の要求にも悩んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 丁寧なを返信ありがとうございました。 >本当にやれやれです。私としては、姪が普通の女性に成長できるようにお手伝いする気はないので、ウチと距離をいかにおくか…なんですよね。昔気質の人には生意気な嫁と言われそうですね →そうですね。もう、姪子さんの人間形成は出来てますから、義妹さんが本腰入れて躾をしない限りはどうしようもないですね。 出来るだけ姪子さんとの接触は避けてるしかなさそうですね。 とは言え、親戚ですから、これから先ずーっと縁が絶えることは無いんですよね・・・。 旦那さんの実家(お姑さんの所)では、姪子さんへの注意はしないようにして、どうしてもご自宅に招かなくてはならない時のみ「自分の家で自由にするのは勝手だけど、よその家にお邪魔する時は、よその家のルールに従いなさい。だから、うちに来るなら、うちのルールに従ってもらいます。それが社会の常識です」と伝えるのはいかがでしょう? そうすれば、姪子さんの方から、自然と足が遠のくのではないでしょうか。 甘いかなぁ・・・。 生意気な嫁では無いと思います。 むしろ、お姑さんとあなたの立場と考え方が逆に感じます。 礼儀や挨拶に厳しい祖父母が、躾に甘い親に代わって孫を叱るなら分かるんですが、反対ですよね。 シングルマザーの義妹さんの代わりに、お祖母さんが孫の躾をするべきなのに、お姑さんの態度がそれではねぇ。 義妹さんやお姑さんが本来やるべきことをやらないで、周りの人間に皺寄せが来るのですから、迷惑以外の何物でもない話ですね。 >子供は好きなのかもしれないですね。 →子供好きなのは良いことだとは思うのですが、ちょっと心配になりました。 今はお子さんも小さいと思うのですが、少し大きくなってくると、多分生意気で口も達者になってきますよね。 その姪子さんのお行儀悪い様を見て、お子さんが「うちのお母さんは、そんな行儀悪いことしたらダメって言ってたよ」とか注意したりすることは考えられないでしょうか。 で、ムカっとした姪子さんが、親の見ていない所で、お子さんのことをつねったり、虐めたりしないでしょうか。 親族、いとこ同士のイジメなどの話も聞きますし、親の見ていない所でこっそりやる。やられても、被害者が小さい子供だと言葉足らずで親も気にとめないので見過ごされるケースもあるようです。 考えすぎ、起憂なら読み飛ばして頂きたいのですが(って、読んでから言われても困りますよね)、少々心配になってしまいました。 ちょっと脱線しますが、小学校の同級生で、卒業時には「子ども好きだから、将来は保育士になりたい」と語っていた女の子が、5年後の同窓会では、高校を中退して、親の経営するお店のキャバ嬢になっていたことを思い出してしまいました(濃いメイク、派手で露出の多い服装、高いヒール靴、小学校の担任だった先生にちゃっかり香水付きの名刺まで渡して帰って、度肝を抜かれた覚えが)。 根は悪くない子だったのですが、育った環境や親の感覚が丸々反映するんだなぁと思ったもんです。 ちなみに、義理の弟さん家族とは仲が良いとのことですが、そこのお嫁さんは、この件をどう考えているのでしょうか? そこのお宅には、問題の姪子さんは遊びに行ったりするのでしょうか? 義妹さん家族だけをボイコットして、気の合う義弟さん家族とだけ付き合うことは出来ないとは思いますが、仲の良い人と話し合い、考えや価値観を共有しあうのは大事だと思います。 見方によっては、可哀そうな子ですよね。 お料理を手伝ったり、読書をしたり、そういう楽しみ方を知らないで、親から教わらないで育ってしまったのですから。 長々とすみません。 最後に、姪子さんの成績や進学ですが、お話を読んでいる限りでは、 >成績はよくて有名校、大企業という道を歩むかもですね。 は難しいと思います。 中学時代に、成績が悪い子が塾などの影響で成績が一時的に上がることは、よくあることです。 だからと言って、その成績ややる気が長期的に続くかは別物です。 高校や大学はまぐれで合格する可能性はありますが、人気の大企業、公務員試験、医師などの国家試験、司法試験、そうそう簡単に受かるほど、世の中楽ではないです。 (1)人としての性格、性質が「努力家」であること。または「負けず嫌い」であること (2)試験に合格するためのバックアップ体制が整えられていること(勉強できる環境、学費などの経済面) (3)「その職業になりたい」という崇高な志があること の3点が必須だと思います。 お話を読む限り (1)負けず嫌いではありそうですが、どちらかと言うと、「負けない為に努力する」ではなく「負けを認めるのが嫌いな見栄っ張り」に思えます。 (2)義妹さんは、塾に通わせるぐらいの経済力はあるようですが、医学部やロースクールの学費までは計算しているんでしょうか? それなりの資格を得るには、それなりの金額が必要なんですがね。 (3)これは、完全にアウトですよね。「自分の身を犠牲にしても、人の役に立ちたい」という強い思いがないと、難しいです。 なぜ、医者も弁護士も、そんなに稼げるのでしょうか?それは、自分の身や精神を削って仕事しているからです。給料=仕事の対価ですからね。高い給料もらわないとやってらんない仕事だからですよ。 当然と言えば、当然の事柄なのですが、姪子さん、義妹さん、お姑さんの頭から抜け落ちているように思いまして、書いてみました。 何はどうであれ、お子さんたちに悪影響が及ばないように注意が必要なようですね。
その他の回答 (5)
「5が5つ」は、頑張っている証拠だと思います。厭味なババアになってあなたの人間性を損ねるより、「まぁ!お利口さんなのね、偉いわ」と褒めてあげたらどうでしょう。 でも、この女の子、多分志半ばで折れますよ。中学生程度の塾では、学校の勉強の予習と補強をしてくれる程度です。公立でしたら、まだ1年生では周りも出遅れてるコがほとんどでしょうから、少し頑張れば「そこそこ」の成績はキープできます。でもそれより先、高校や大学受験で踏張れるコの家庭って、親がバカでテレビしか見ない活字ゼロって事はまずあり得ないでしょうね。 それにその姪っコ、相当なプレッシャーの中で育ってますよね?母親と祖母の劣等感を押し付けられ、周りからは「父親がいない」と偏見を受け…。幼児に成績の自慢をするなるて、尋常ではありません。どこかで心が折れるに決まっています。躾以前の問題が、彼女には山積みです。 ですからどうか、あなた自身は一歩引いて「不憫な子」と思い静かに見守ってあげては如何ですか?そんな無教養の猿みたいな娘に、あまり素敵な未来はないですから。 ここで心の中身を吐露するとは良いと思いますが、実際に口に出して姪っコを悪く言ったり明らかな差別した瞬間、あなたも姪っコと義妹と同じ次元の人間になってしまいます。あなたはきっとしっかり教育を受け、躾や教養も身に付いた素晴らしい女性なのでしょう。だからこそ、姪っコの態度が目に付くのは分かりますが、「彼女は自分達とは違う生き物」と割り切り、賢く上品なお母様でいて下さい。
お礼
読んでくださってありがとうございました。 そうなんです。こうして、知らない方の意見をうかがいながら、自分も姿勢正していかないとなと昨日は思っていました。 おっしゃるとおり、どうしても義弟家族のほうが話しやすく(腰が低いぐらい礼儀正しい人たちなので…)子供さんたちもかわいいと思えてしまうため、みなで集まると、どうかするとそうした水面下の意識が表に出ているかもしれません。たとえ私が外からきた嫁で元は他人でも、子供の扱いに区別をつけるなんて最低ですもんね… これは気をつけなければいけないと思いました。その点、義弟のお嫁さんは朗らかな人で、守備範囲が広いというか、誰でも屈託なく受け入れています。見習いつつ距離をとって過ごしていくのも手だなと思います。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
>成績はよくて有名校 ここまでは有り得るかも知れないが... 大企業、上級公務員は有り得んね 採用時に人を見るからネ
お礼
何度もありがとうございます。 親戚だから気になってしまいますけど、世の中にはよくあることかもしれないですね。
- 3hotsugar
- ベストアンサー率34% (293/844)
同じ境遇ではないのですが、それはうんざりですね。 ご心労、お察しします。 そのように、無作法で、マナーも礼儀もなっていない子ですと、ご自身のお子さんへの悪影響も心配ですね。 まだ3歳だからまだあまり分からないとは思いますが、嫌ですねぇ。 出来るだけ距離を置けたら良いのですが・・・。 「知的で高収入」な職業ですか。 距離を置くのが難しいなら、いっそのこと、厭味ったらしく世話を焼いてあげるのはどうでしょう? 「通信簿の成績が5が5つもあった」と自慢するなら「5が5つだけなんて、少ないね。弁護士や医者になるには無理よ。オール5でも取らないと難しいんじゃない?勉強頑張ってね」と言ってみたり、ご主人のお仕事に興味が無い様子なら「弁護士やお医者さんって、いろんな人の相談に乗って、親身にお話を聞いてあげるのも仕事なのよ。今から練習しないとね」って言ってみるとか。 読書が嫌いなら「本読まないと、知性も教養も身に付かないし、高収入な仕事は難しいんじゃない」とか(実際に、知的で高収入な職業の方の多くは本読んでますし)。 六法全書買ってきて(ポケット六法とかなら2000円ぐらいです)、「弁護士やお医者さんになるには、これ全部覚えなきゃならないのよ」と読ませてみるのはどうでしょう?嫌気がさすんじゃないですかね?(実際に、司法試験い受かるには六法全書を完璧に隅々まで丸暗記まで言わなくとも、暗記して応用出来なければ問題解けませんし)。 表面的な言葉だけなら「親身になって世話を焼いている」体で、言われた方からは居心地の悪い、気分の悪くなる言葉を選んで話していれば、その子の方から寄り付かなくなるのでは? 高校生にでもなれば、自分の現実と夢の落差を知って、変な事は言わなくなるでしょう。 また、そういう子でしたら、彼氏や遊びに忙しくて、親戚の家にわざわざ遊びに来ることは少なくなると思います。 >言葉遣いは男なみに乱暴だし、食事中もひどい姿勢で汚く食べるし、箸の持ち方も変。献立が気に入らないと「アイス」「ジュース」と祖母に命令してました。きちんと座ることもできず床の上に寝転んだり仰向けになって足を開いたり… →これ、酷いですね。 叱ってもいいんじゃないでしょうか? 「あなたのお行儀が悪いと、うちの息子たちもマネして困る。あなたも、将来きちんとした職業に就きたいなら、これぐらいはお行儀よくしなさい。社会に出てから困るのはあなたよ」 と言ってみては? それで、その子が怒ったり、お姑さんが何か文句を言うなら「私はこの子が困らないために言っているんです。心配する気持ちや愛情が無ければ言いません」と返せば良いし、それで仲ギクシャクするなら、それを理由に実家にあまり行かないようにすれば良いと思います。 >これから子供たちが大きくなると、「電車で子供だけできなさい」となるに決まっているので、気が重くて… →「最近は子供を狙った犯罪や事故が多くて、とても心配なので、子供だけでは行かせられません」とお断りすればどうでしょう? プラス、最近の悲惨な事件や事故を引きあいに出すことを忘れずに。 その姪子さんやお姑さんのようなタイプの人は、自分で積極的に知識や情報を収集して考える代わりに、エライ人(人気の政治家とか、東大の教授とか、名医と言われる医者とか)の言葉を鵜呑みにする傾向があるように思います(個人的な経験ですが)。 あなたご自身としての意見を言うと支障が出そうな場合は、そういったエライ人の言葉を借りて話してみてはいかがでしょうか? 長々とすみません。 ご参考にはならないかもしれませんが。
お礼
読んでいただいてありがとうございます。 実際は(これは私の感触ですが多分間違っていないと思います)、この姪は私のことは好きではないと思います。私のほうも良い感情を抱いていないのだから仕方ないとは思いますが… ウチに子供が生まれる前は彼女も幼かったので、もうちょっと素直に普通に話しができたのですが、やはりお行儀は悪くて「●●ちゃん、女の子なんだからそういうのやめなよ」「そんな言葉遣い乱暴だよ」などと言っていたものです。彼女の祖母、母が目の前にいても、だれか大人が注意するべきだと思っていましたので。 当時はだまってすぐ姿勢を正したりしていましたが、思えばそのころからうるさいヤツだぐらいに思っていたのかも。だから、なぜウチに来たり、息子たちと遊ぼうとするのかちょっと分かりません。子供は好きなのかもしれないですね。 もう今では、自分の気に入らないことをいう相手の話は「ハイハイ分かりました」とうるさそうに途中でさえぎるか、そもそも私には話しかけてきません。私も、言いたいことは山ほどありますが、ふてくされた反応を予想するとそれだけでゲンナリします。義妹はどっちかというと私とも良好な関係を持ちたいようで、今回の宿題も私に手伝ってほしかったようなのですが、当の本人がその気がないので、私も何も言いませんでした。 義母となると、自分が孫を育てた自負があるので、おそらく私が説教めいたことを言うと途中で「まあいいじゃない。●●ちゃん(私)は厳しいんだから。子供にそんなこと言ったってしょうがないよ」とさえぎるのが関の山でしょう。もう年も年ですし、これからは一層自分だけの価値観で孫に接していくことでしょう。 >>→「最近は子供を狙った犯罪や事故が多くて、とても心配なので、子供だけでは行かせられません」とお断りすればどうでしょう? いいですね。義母はみえみえのウソと見破ると思いますが、それでいいと思います。行かせたくないこと、なぜ行かせたくないか、を考えるにはいたらないと思いますが… >>その姪子さんやお姑さんのようなタイプの人は、自分で積極的に知識や情報を収集して考える代わりに、エライ人(人気の政治家とか、東大の教授とか、名医と言われる医者とか)の言葉を鵜呑みにする傾向があるように思います(個人的な経験ですが)。 おっしゃるとおりです。主人の実家は起きている間中テレビがつけっぱなしなので、昼の情報番組あたりで仕入れる断片的な知識をよく押し付けてきます。情報は、ほんとうに驚異的ですが、テレビによるものがほぼ100%という印象です。新聞なんてほとんど読みません。私は活字で情報を仕入れる方なので、このあたりも気に入らないみたい… 本当にやれやれです。私としては、姪が普通の女性に成長できるようにお手伝いする気はないので、ウチと距離をいかにおくか…なんですよね。昔気質の人には生意気な嫁と言われそうですね
- masaca9
- ベストアンサー率7% (1/13)
どこの家でも同じような悩みがあると思います。 やはり、頻繁に家に来られるのは嫌だとご主人に言ってもらえるといいです。 嫌われるのは、恐れないではっきり言っていいと思います。 どうせ、言っても言わなくても悪く言われるのは女ですから。 ご主人の妹さん家族はいずれなるようになるのでご自分の価値観に自信を持って子育てを頑張って下さい。手作りの料理は、教育にもいいと思います。
お礼
読んでくださってありがとうございます。 実は主人には弟もいまして、ここの家族は、子沢山(4人で、一番下がうちの長男と同じくらい)なのに温かい家庭で、私はお嫁さんととても仲良しなのです。 ここの子供たちには遊びにきてほしいと思っているので、義妹親子だけやめてほしいともなかなか言いがたいんですよね。それはそれで手前勝手ですもんね…というか、弟さんの家族もそれじゃあウチに来づらいと思うんですよね… はああ…「自分の好きな人とだけ付き合う」なんてふうには人生行かないんでしょうけどね
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
今、中1か..... 後2年半、我慢しなさい。 天狗の鼻は折れる。
お礼
読んでくださってありがとうございます。 私は子育てと家事と育児で毎日多忙多忙なので、ふだんは気にもとめずに生活してますので2年半ぐらいすぐと思いますが…。このまま、成績はよくて有名校、大企業という道を歩むかもですね。 何かもうちょっと人間らしく育つ方法はなかったんでしょうかね…
お礼
何度も親身なご意見ありがとうございます。 実は先日、遊びにきたとき、ピザを作りたくないとのことだったので「作らない?食べるなら何かしなきゃ☆」と精一杯の声かけをしたんです。その反応が「だってお腹いっぱーい…」。うちは子供が小さいので夕食も早めなんですが、夕食を準備するようにとの話だったのでセッティングしたもので、自己満足を得たいがための手料理ではありませんでした。お客さん二人が早く帰る、というので急いだ経緯もあります…いま思い返してもつくづく体から力が抜けます。 うちの子供が姪に説教めいたことを言うかどうか…想定もしていませんでしたが、たしかにあり得ることで難しい話ですね。なるべく子供の言動は注視していて必要なフォローをするようにします。 義弟のお嫁さんは、さきほど別の方へのお礼にも書きましたが、とても寛大で庶民的な女性。 なんでも上手にほめたり持ち上げたりして、いるだけで座が明るくなるというタイプなので、彼女が来ているときは私も喜んで主人の実家へ行きます。ふつうに子育ての話もできるし…義弟も会話の上手な人で、主人の実家に集まるのでなければ、もっといろいろ話ができるのになあといつも残念に思っているのです。 私のように芸能人にうとかったり放映中のドラマも知らなかったりというのでないから、姪とも話が合う部分があるようです。弟一家は、主人の実家と目と鼻の先に住んでいますので、子供が小さいうちはけっこう頻繁に行き来があったようです。 となると、ますます実家だけをのけものにして遊びに行ったりは難しいですよね…少なくとも、姪も誘ったら、という話になっちゃいそうです。 義弟たちは、父親のいない姪を気の毒に思っているのか、どことなく気を遣ってたててあげている印象です。姪がそれですぐつけあがるところが切ないんですよね… それに、これも憂鬱なことですが、義母は、自分たちの頭越しに、義弟一家とうちが親しくなるのが気にいらないようで…以前、義母と電話で話した折、私が何かの用(いただきものをしたお礼だったと記憶してます)で義弟宅に電話をするつもりと話したんです。そうしたら、「子供が昼寝しているからやめなさい。しなくていいよ」ですって。あなたが決めることじゃないでしょう…げんなり。私が義弟の子たちと話しているとすぐ割り込んでくるし。 主人の実家とのこうした付き合いについて、主人も理解しているのかあきらめてしまったのか、何も言いません。ある意味、気の毒ですね。 長くなってすみません。 回答者さんがどんなお立場かわかりませんが、いろいろ考えさせられました。ご親切、感謝いたします。
補足
遅くなりましたがここの枠を使って回答くださったみなさんにお礼申し上げます。 ベストアンサーがなかなか選べず…2度の長文回答くださった3hotsugarさんにさせていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。