• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語のわかる方見てください。仕事、上司の悩み)

英語で働く上司のミスに悩んでいます。どうすればいいですか?

DJ-Potatoの回答

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

例えばWe want you to send thisは、ともすれば意味が逆になるからマズいですよね。 あなたの上司は、英語力より貿易の知識を重視されて配置されたのでしょうか。 あなたの英語力が社内でも特に秀でている根拠さえあれば、 部長から上司に、「(上司)の英語はちょっとアレだから、送るときには(質問者)に見てもらうようにしたまえ」って言ってもらえたらいいですね。 もしくは、「(上司)は日本語で(質問者)にメールを送ったら、(質問者)が英訳して送ってくれるから」とか。 上司があなたにメールを依頼するときは、どんな時なのでしょうか。 忙しくて英文のメールを考える余裕がない時、なら、つまり上司は英文のメールを書くのに、日本語メールを書くより時間がかかる、ってことですよね。 ならなおさら、部長「(上司)の仕事は英文メールを書くことじゃないんだから、それはすべて(質問者)に任せて(上司)のすべき仕事を効率よくやるべき」とか。 とりあえず、上司と真っ向からぶつからないで、部長をはさんで戦ってみてはいかがでしょうか。

ami0607
質問者

お礼

>部長から上司に、「(上司)の英語はちょっとアレだから、送るときには(質問者)に見てもらうようにしたまえ」って言ってもらえたらいいですね。 もしくは、「(上司)は日本語で(質問者)にメールを送ったら、(質問者)が英訳して送ってくれるから」とか。 仰るとおりです。私も、これをやってもらえれば幾分か楽なのに、と思います。 英文を依頼されるときというのは、特にこれを書いておいて、と依頼されるわけではなく、あるレポートの英訳文はまず私が作る、というようにルーティン的にというか、そのような決まりごとになっています。 そして作ったものを見せる、という流れです。 私も回答者様の仰ることに賛成で、部長を入れて勧めて行きたいのですが、何せ、「ここは違うと自分で言えばいい」と投げられてしまったので、もうあとはそれを実行し、うまくいかなければそれまで、と思っています。 投げやりでなく、丁寧に、、やるつもりです。笑 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英訳和訳の仕事。上司の能力。転職検討するべきか

    以前も同じようなことを投稿したことがあったのですが、そのときは感情的に書いてしまったのでひどい文章になってしまいましたので、また改めて質問したいと思います。 正しい解答はないと思うので、皆さんならどう考え、どう行動するか、をお答えいただければ幸いです。 まず、悩んでいる内容を書きます。 自分は、仕事で英語の文章を書いたり、逆に和訳したりすることの多い仕事です。外国語大学を出た私にとって、(専攻は英語ではないものの)英語はずっと専門的に勉強してきたことです。 今の会社に入り、男性の上司のもとで仕事をすることになりました。そして、半年くらい前に、新しい上司に変わりました。前の上司のときから、依然、私の悩みは変わらないのですが、その内容は何かと言うと、上司の英語力があまりにないことです。 私の部署は何でも上司に見せてチェックしてもらうというやり方になっているので、以前、和訳を見せたところ、ものすごい文章に訂正されました。 ためしに他の人に見せると、思ったとおり、「意味がわからない。英文をそのまま見せてくれたほうがマシかも」と言われました。 また、英作文はそれにも増してすごいものでした。coldという意味の形容詞が動詞の代わりに使われてcan cold となっていたり、Mr. JohnというようにMr.のあとにファーストネームだったり。 最近びっくりしたのは下記のものです。 Dear Mrs.~, Please refer the below e-mails between we and Mr. Yun discussed. ちなみに、相手は既婚か未婚かわからない女性ですが、いつも「Mrs.」しか登場しないので、この上司はMsを知らないのかもしれません。そして、この文章ですが、わかる方にはわかると思うのですが、パッと見ただけでも3つは間違いがあります。小さいミスと言えば小さいミスですが、文法を知っている方なら見逃せないと思います。 この上司は他の会社から新しく会社に入った人ですが、前の上司のポジションの代わりに入った人なので(わりと上のポジション)、誰も内容をチェックしてはいません。というより、その上の人も、別に英語が専門なわけではないので見てもそれほどわからないのだと思います。 私は一度だけ、Mr.の後は、ファミリーネームかもしくはフルネームだけですよ、と遠慮がちに言ったことがあるのですが、まあどっちでもいい(好きに書いて)みたいな返事でした。 私はこの上司の揚げ足をとりたいわけでは全くありませんし、何の恨みもありません。「総合の能力を買われてあなたより上に来たんでしょ?」と以前にここのサイトで回答してくださった方もありましたし、「別に伝わればいいんだし、正確さはさほど問題じゃない」という回答もありましたし、そうなのだと自分でも思います。 けれどこのように明らかに間違いの文章を書かされ、間違いに訂正される。そんな意味不明なチェックは避けたいのにそれを必須とされたら、皆さんならどうしますか? 英語は一応自分の専門で、大きな間違いがびっくりするくらい見えるんです。それなのにその文章を間違っているとわかって書き続けなければならないとなれば、どうしますか? 私はこの数年目を瞑ってやってきました。けれど時々バカらしくなってしまうのです。これで本当にいいのか?と。 仕事はある程度、我慢してやらねばならないと思っています。お給料のためなので。簡単に辞めるのはよくないですよね。 でももしこの立場なら(明らかに間違いなのにそれを押し付けられ、その間違いに上の人も気づかない) みなさんならどういう風に行動しますか? どうかご意見をお聞かせください。

  • 男女雇用機会不平等、能力の低い上司、等の悩み

    大それたタイトルにしましたが、単純に、わかりやすいタイトルで書きました。 最近自分が思うことについて、皆さんの意見をお伺いし、参考にさせていただきたいと思います。 きっかけは小さな自分の悩み、不満です。 はじめに書きますが、私は女です。 私は英語を使用する仕事についていますが、もともと、何でも上司に承認してもらってから取引先に発信する、というやり方でやらされていました。というのも、取引に関して、全て上司の名前でやっているので、私が勝手に何かを進めてしまっては困る、ということもあるでしょうし、間違いの文章を直す、という意味もあったのだと思います。 それで、やりがいはあまりないもののずっとそのやり方で我慢していたのですが、上司の英語力がなく、ときどきものすごく酷い文章に直されるのが苦痛でした。とても英語に長けている友人がそれを見て、私なら辞めるな、と言ったほどです。 しかしそんな上司も幸運なことに退社し、新しい人がやってきました。年上の男性です。 その人がそのままその上司のポジションについたので、結局同じような仕事のスタイルでやっていくことになってしまいました。しかしその人も私から見ると、それほど英語力のある人ではありません。 私からしたら、別に上司の英語力をとやかく言うつもりもないのですが、何が不満かというと、そんな人に文章をチェックされ、訂正されることなのです。その人は、以前の上司ほど、びっくりするような酷い訂正はしませんが、ときどきアレ?というものがあります。 間違いでないものを訂正される、、、それはおそらく、その文法を知らないか、もしくは気に入らないかのどちらかでしょう。私はあまりにも、という時は言いに行きますが、基本的には何も言わず従うことにしています。 はじめは苦痛だったのに、私もきっといつからか、慣れてきたのです。 きっと同じような悩みをお持ちの方は多いでしょうし、会社ってそんなことだらけなのかもしれません。でもどうやってこの不満に耐えていけばいいのでしょうか。どういうモチベーションで。。 私はなんとなく、悔しくて、英語の受験勉強をしています。何か資格を取ったところで何も立場は変わらないのですが、何か、このままでいるのが嫌でやっています。 小さい企業なので、どこの部署も上は男、下は女、という形式になっています。 だから私の上司のポジションにも男の人を雇ったのでしょう。私自身が前に出て何かをすることはありません。名前も出さないくらいですから。 別にそんな仕事のやり方にもなれてきたところではありますが、やっぱり日本の社会は未だにそういうところが多いんでしょうか。皆さんのところはそうですか? これは効率がいいんでしょうか?私は、自分の会社だけ見たとき、明らかに語学力だけで言うと女の人の方が高いと思います。部長クラスの人より、です。 それはたぶん若い人の方が、学校などで、勉強してきているからだと思います。 でもときどき、自分が女であることの役割、というか、その存在そのもののことも考えます。結局、出産は女にしかできないので、仕事との両立は難しくなります。 できない、と言っているわけではありません。しかし、会社にとっても、わざわざ、リスクの多い女の人を取るより、男の人のほうがいい、それは当然です。 だから、女の人には大きい仕事は与えられない、それは、なるべくしてそうなっているのでしょうか。 私はきっと、会社が自分に責任ある仕事を課す会社だったら、もっとやりがいを持ってやっていたと思います。でも今は、結婚でもして辞めるべきところなのかなあと思っています。 会社によって自分が変えられた、と文句を言っているのではありません。 仕事は辞めて、出産し、子育てするのが結局社会のためなんだろうか、と、ぼんやり考えていることを文章にしたのです。 なんだか弱気な文章を書きましたが私はもともとフェミニスト(的な)人間で、男性に一歩下がってついていくなど大嫌いな性格です。 今回はあえて控えめな書き方をしましたが。 自分はこう思う、こうやっている、など、私が今回書いた、男女について、仕事の能力について、ご意見、感想がありましたらぜひお聞かせください。

  • 上司の能力が低いことについて

    こちらのサイトに投稿してもう何度目かになる悩みです。 私の会社は貿易に関連している会社で、私の部署は海外との連絡役です。 経緯を言いますと、長い間働いていた私の上司が数ヶ月前に退職しました。私の会社は数十人の会社で、よその部署から人を移動させるのも難しく、また、’上司’というポジションになっているのはどこの部署でも男性ですので、女性である私がその役割になるという選択肢はなく、外部から新しく男性を採用し、その人が私の上司となりました。 そしてその、外部から新しく来た上司の英語能力がひどいというのが私の悩みです。 私は仕事を何でも上司の許可を得てやらないといけないので、なぜこんな能力のない人に見せないといけないのか、不満です。 もちろん総合的に考えて、仕事を’承認’してもらうことの意味はわかります。 けれど単純に、海外に発信するということだけを考慮した場合、そのツールである英語の能力は本当にひどいです。 ここで悩みを相談し、どうしてもイヤなら辞めたらいい、とか、そのもっと上の人に相談してみたら?などとアドバイスを受けました。ずっと渋っていた私でしたが、3週間前、思い切って言ってみたのです。 それは、その上司より上の役員の人に言いました。言ったところ、思ったより真剣に聞いてくれはしましたが、何せその人自身が英語を知らない人なので、ちょっと検討するから今は返事できない、と言われました。 私の指摘を見て、それがどの程度の間違いかはっきり判断できなかったということもあるでしょうし、忙しいからすぐに対応できない、という理由もあったと思います。 それから、その上司からその件について返事がありません。他の仕事でとても忙しそうなのです。それに会社からすれば、いくらその間違いがひどくても、今のところ一応大きな問題は起こっていないので、すぐに対応しなければ、という気にはならないのでしょう。 どのくらいの間違いか、分かりやすいものを書くと、 Does this information sufficient for you? Please refer below email. We ready for the shipment. など、前置詞がないのはしょっちゅう、そして、これは中学生並ですが、be動詞と一般動詞までたまにごちゃまぜになるようです。 私は教師ではありませんし、人の指摘ばかりする気はありません。でもこれは中学生並の間違いなのです。もしこの人が上司でなければ、こんな人でもこんな仕事がつとまるんだ、というだけで済みますが、問題はこの人が私の上司で、私はこの人の承認を受けて仕事をしているということです。 もちろん単に私が見過ごすか、我慢すればいいだけの話です。毎日英文を作成して持って行きますが、時折上に書いたようなものすごい文章になって訂正されてきたりします。けれども私はそれをそのまま間違いと知っていて書きます。それが上司の言うことだからです。 先程も書いたように、ここで「もっと上の人に言ってみたら?」というアドバイスを受け、勇気を振り絞って上の人に言いました。けれど、ここまで返事がないと、結局流されてしまったのかなあというふうに感じます。本人に言えばいい、という意見もあるでしょうがその選択肢はありません。以前、言ったことがあるのですが、「ごめん間違っていた」と返事するような人ではなく、プライドがあるのか、それとも間違いを気にしないのか、「あ、そう」というような対応でした。なので私はもう本人に言う気はありません。 私が指摘してもその役員の人が気にしないのなら、結局会社としてはOKという対応、ということになるのでしょう。 そうなれば、あとは私がまあこれくらいいいや、と思えばそれで終わる話なのかもしれません。けれど、それは本当に屈辱的というか、情けない気もします。もう自分も30歳になろうというときなのに、こんな仕事でいいのか、、と。 今まで派遣でいろいろ経験を得て、数年前やっと正社員で見つけた会社です。その時は本当に嬉しかったですが、今こんなことになってしまい、お金のためとは言えこんなことをしていていいのか、とまで思うときがあります。 それは考えすぎでしょうか。 長文ですが、読んでくださった方があれば、どうかアドバイスをお願いします。

  • 上司

    サービス業の事務をしています。私は21歳で女です。そして直属の上司は管理職40歳程の男の上司です。今働いている場所ではこの方は一番のトップになります。(その方の上は本社の部長になります) 最近もうそろそろついていけないとおもいはじめました。話している事が1日、2日で全く違う事を言っていたり 自分でするから気にしないでと言われたのでほっといたら提出ギリギリになり丸投げされたり それを断ると評価をさげられたり イライラすると顔にでて言葉がきつかったり 従業員の人から相談があっても私情をはさみ全然話を聞いていなかったり 私がミスをするとその場の全員に聞こえるようにやっぱりなという感じで言われたり 自分のミスは隠し通し嘘をつきミスをしたことすら忘れたり 報連相が出来てないと言われ実際にしても話を途中で切られるような振る舞いをされたり たしかに私も凄く生意気なのかも知れませんし女のしかも20歳も離れている部下にミスの指摘などされたらプライドが許さないと思うのは分かります。しかし、会社の為を思い誠実に毎日仕事をしています。正直上司として尊敬したいと思うところがなく悪いところばっか見えてしまい人として嫌いになってしまいそうです。しかし普段話すと面白く優しいのは確かで悪い人では無いのは分かっています。ですが仕事になると一緒にいるのが辛いです。やっぱり自分が辞めるべきなのでしょうか、、私はどう変わればいいのでしょうか

  • 上司について

    トリマーの仕事してますが上司と二人きりです。 私が上司に確認して始めたものを上司がしばらくしてから再確認し、間違いを指摘してきたりして、私は上司に確認済みなので上司の間違いなのですがまるで私のミスのように指摘することがあります。 そこで私が「さっき確認したらこうおっしゃったので」などと言うと「言い訳」と言われるので「すみません」だけいい、あとは何も言いません。 私もミスが多いのでそのようなことでまた私のミスと思われることがあるのかもしれませんがイライラします。 その上司はしっかりしてなくてすぐ忘れたりします。 トリマーなのですが、上司の不得意なプードルを二人でやると上司はイライラして私にあたります。 私が自分で必死に勉強してカットが上達してきた時、自分で今日は前より可愛く切れた、と思うときに限ってイラっとした顔され、それがずっと一年間続き、上司が学校に行き始めて上司もカットが少しずつ上達してくるとあまりイラっとした顔しなくなり急に私のカットを可愛いとか言うようになりました。 そしてお客様に上司のカットを可愛いと初めて言われたときホクホクした顔してましたが、一年間散々嫌な顔され続けたので上司がお客様に喜ばれても全く嬉しい気持ちになれず逆にイラっとします。 こんな上司と二人きりの職場の場合皆さんはどう対応しますか? 自分の勉強のためとそれだけを考えてますが、どうしてもこの上司が嫌いでどんな良いところが見えても好きになれません。

  • 仕事をしない上司

    上司について相談させてください。 私の部署の部長は、仕事は社長から言われたことか、顕在的な問題への対応のみで、 部下からの提案には一切回答しません。 すぐ上の先輩上司は私からの案件も含め何度も決断を促しているようですが、やはり回答なし。 性格は人当たりがよいほうですが、全て自分の保身のためだと思います。 仕事がからまなければいい人だとは思うのですが。 今日も他部署から分析するからデータをくれと言われ、わたしの部署の部長も了解済みとのこと。 その案件はすでに先輩上司が今後の人員構成に対して問題提起していたことであったので、 今までのことも含め、この部署はなんのためにあるんだろうと思ってしまい、やる気がおきません。 とにかく部署としてのビジョンも主張も何もなく、自部署の信用が社内では全くなくてなんとかしたいのですが、 上司にどのように働きかければいいのかわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上司が変わって仕事がまわってこなくなった。

    社会人4年、女性、事務職(管理部門)の者です。 一人で悶々と悩んではストレスを溜めています。 どなたか教えていただきたいです。 最近上司が変わったのですが、 前の上司からは、どんどん仕事をふられ毎日が忙しく、 私自身頼りにされている感じがもあって、仕事にやりがいを感じていたのですが 今の上司は、なんでも自分でやらないと気がすまないタイプらしく、 ほとんど私に仕事がまわってこなくなりました。 やることといえば、お茶くみ・日々の簡単な庶務くらいで、、 私ってここにいる意味あるのかなと思ってしまいます。 以前ショックだったのが 上司は日々忙しくしているので、少しでも手伝いたいと思い まだ手がつかずに放置されている期限のある仕事の中から、 とりあえず形だけつくって提出したのですが、 (形だけでも出来ていれば後で上司が手を加えてまとめるなりできると思うので) ですが、「ありがとう」といって受け取ってはもらったものの、 期限の当日、時間がなくて全くできなかった、途中経過もなし、 ということになっていたようなのです。 私のつくったものは全く無きものとされたのです。。 ただ、私自身仕事のできる人間ではないと自分で思うので、 (情けないのですが)、ミスを見落としたり、 どこかズレた解釈をしていたりということがあるので 必ず、上司のチェックが必要なのです。 こういう部下には、自発的に何かされるよりも 頼んだことだけを間違いなくやるという仕事のスタイルの方が 上司からすれば、やりやすいのでしょうか。 今の状況は、本来の身の丈にあった仕事と割り切って仕事すべきなのでしょうか。 どなたかアドバイスください。 ちなみに零細企業で、社員は少ないです。

  • 仕事に向いてないと上司から言われたとき。

    仕事に向いてないと上司から言われたとき。 先日上司から呼び出しがあり、「仕事に向いてないので事務に移動させる。」と言われました。 仕事があるだけましな気もしますが、皆さんどう思いますか。私は自分でも向いてないし辞めてしまおうかと思っています。入社して6ヶ月ですがミスが続いており職場の人はあきれています。これって私の甘えなのでしょうか?

  • 上司の仕事が終わるまで自分の仕事が出来ない

    いつもお世話になってます。 色々仕事をしているわけですが、 仕事の1部(大部分)が上司のチェックが要ります。 ひとつ、資料を作成し、 上司のチェック待ちになっています。 他のかたがたには「4月中にできますよー!」と アナウンスしておりましたが、 上司のチェック時間まで考えておりませんでした… (かといって、上司のチェックに時間がかかりすぎてます) 上司も忙しい方なので、 元々、○日にはデータを渡せるので、 ○日までにチェックをお願いしたいと思います! と期限を決めておいたのですが、 1週間以上…もっとあったのに チェックが終わっていません。 4月中旬にできるように 他の手配やら何から何まで 全てできているのに 上司のチェック待ちで…(チェックのあと、修正も必要 また、上司のチェックが終わるまでは やる仕事がなく、困ってます。 一応他の人に聞いてみているのですが 他の仕事は特になく、 業務上、効率よくできそうな事について 自分で考えていたりします。 …この上司にはどうやって期限を提案すべきだったと思いますか? (私の資料作りが出来れば、他の部署に色々伝達され、  上司の仕事量も減るはずなのに、チェックが全然進まないです) 今後も似たようなことが起きると思うので 対策を考えておきたいと思っています。 よろしくお願い致します!

  • 上司の心理

    仕事でミスをして、それが度重なれば上司もこれ以上やらかさないように失敗した職員に対するチェックが厳しくなると思いますが、私の職場では、その際に普段なら言われないようなこと(しかも、仕事とは直接関係ない)を言われます。 例えば、髪がすこしのびていれば「髪がのびているぞ。いつきるんだ?」だとか、普段なら指摘されないような「フォントが小さい」等の指摘です(文書のフォントについては、上司が前に作成したものを参考にしたものなのですが…)。 ミスしたこと自体に対する注意・指導については納得がいきますが、それとは直接関係ない指摘については正直うっとうしいと感じてしまいます。 こうした直接関係ない指摘についても素直に受け止めるべきなのでしょうか…? よろしくお願いします。