- ベストアンサー
prisonの前には"a"は必要ないはず???
prisonの前には"a"は必要ないはず???なのにToeic ノ試験問題では"a prison"になっているのはどうしてでしょうか?ご存じの方がいらっしゃれば是非是非教えて下さい。試験の際どうしたらいいのか分からなくなりました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10・ My uncle works as a cook --- prison, but my aunt wants him to work as a chef in a hotel. (A) in (B) in a (C) in the (D) in some 後半で「私の叔母は、彼にホテルのシェフのように働くのを望んでいる。」とあります。 これとの対比で考えると、(B) in aが妥当だと思います。 (A) My uncle works as a cook in prison. 私の叔父は「服役中のコックのように」働いている。 ?? 服役中のコックは他の囚人とは働き方が違うのか? (B) My uncle works as a cook in a prison. 私の叔父は「刑務所のコックのように」働いている。 どこということはないのだけれども、「刑務所のコックのようだ。」と例えられている。 (C) My uncle works as a cook in the prison. 私の叔父は「あの刑務所のコックのように」働いている。 どこか特定の場所で働いているコックに例えている。 その働き振りをよく知っているということか? (D) My uncle works as a cook in some prison. 私の叔父は「いくつかの刑務所のコックのように」働いている。 (D)は”some”に対応して、”prisons”と複数形になるはずなので、誤りです。
その他の回答 (5)
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
”prison”には、”a”が付いたり付かなかったりします。 大雑把に言うと、観念・機能の”prizon”には”a”が付きません。 物理的な”prison”には”a”が付きます。 似たようなものに”school”,”home”があります。 Go to prison! ・・・ 刑務所に行け! (= 服役しろ!) Go to a prison! ・・・(取材か何かで)刑務所に行け! ところが、「何か抜け出せないような状況」を表す時にも、”a prison”と”a”が付くのです。 The room had become a prison. 例えなんだから、”a”が付かなくてもいいような・・・何ででしょう??
お礼
有難うございました。複雑ですね。参考になりました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
school と同じです。 go to school のように,特定の校舎・建物というのでなく, 「勉強をする場」「授業」という場合には無冠詞。 in prison のような表現は特定の「刑務所」というのでなく, 「服役中」という意味合いです。 すなわち,ある「刑務所」や特定の刑務所を表す場合は a/the がつきます。 英英辞典は日本人を突き放して,その区別ができませんが,コウビルド英英辞典は例外で, C, U どちらもありという表記の後, A PRISON is a building where criminals are kept as punishment ... とあります。 building 的な意味合いの場合には a prison となることを示唆しています。
お礼
なるほど、「服役中」という意味合いなんですね。難しい。分かったような分からないような。有難うございました。ではToeicは間違いではないのですね?例えばこの問題どれが正解でしょうか?お願いします。 10・ My uncle works as a cook --- prison, but my aunt wants him to work as a chef in a hotel. (A) in (B) in a (C) in the (D) in some
- RJERSJ
- ベストアンサー率50% (102/201)
No.2さんの例文3のように、「施設」としてのprisonの場合、冠詞は不要。「建物」の意味なら、文章によって冠詞は普通に必要です(冠詞なし、aまたはthe) schoolやhospitalと同じですね。 施設としてのschool(子供が行く) Children go to school 5 days a week 建物としてのschool(親が用事で行く) I went to the school today for a PTA meeting
お礼
なんとなく理解したような…有難うございました。 それではこの下の問題はどうなのでしょうか?宜しくお願いします。説明もお願いします。 10. My uncle works as a cook --- prison, but my aunt wants him to work as a chef in a hotel. (A) in (B) in a (C) in the (D) in some
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
prison は次の例文のように単複、a の有無いろいろの使い方が可能です。 ----A prison is a place where one is confined. ----Prisons are a place of punishment and confinement, not places of rehabilitation. ----They would spend the next three years in prison. TOEIC を受ける前に詳しい文法書で名詞の章をしっかり勉強されるとよいでしょう。
prison は可算名詞で使うときもあります。文を掲示されるとよいでしょう。
お礼
有難うございました。でも私が聞きたかったのは可算名詞不可算名詞かと言う事ではなく冠詞はいるのかどうか、と言う所でした。 10. My uncle works as a cook --- prison, but my aunt wants him to work as a chef in a hotel. (A) in (B) in a (C) in the (D) in some この答えです。
お礼
早速の回答と説明有難うございました。そのとおりです、回答はBです。正解です、さすがです。アッパレ、アッパレ。見事でした。又何かあったら宜しくお願いします。有難うございました。Aの説明面白いですね。