• ベストアンサー

席次の肩書きについて

いろいろネットで調べてもいまいちわからないので、質問します。わかる方、経験者の方がありましたら、教えてほしいです。(知り合いからの質問なので、私が結婚するわけではありません。) 自分の従妹の旦那様の肩書きは、何になるのでしょうか?(何にしたら一番良いでしょうか?) 経験者の方などいたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sa-saya
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.1

従妹という事は、ご本人よりも年下のイトコという事で良いのでしょうか? それであれば、従弟だと思いますけど・・・。 いとこで本人より年上の場合は、従兄・従姉。 いとこで本人より年下の場合は、従弟・従妹。 夫人がいとこであれば、そのご主人の肩書きは、従兄(弟) となるわけです。 兄弟が結婚すると、義理でも姉妹となるのと同じ原理では? 一応、参考に・・・↓ http://www.ciel-c.com/0-mame/sz-mame.htm

参考URL:
http://www.e-seikatsu.co.jp/wedding/insatsu_b.jsp
123sakura456
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、いとこ、でいいということなんですね。 考え方はわかりました。 いとこ、に、夫や妻をプラスする表現や 親戚とすればいい案、も聞いたので、 どういう表現が正しいのか、または、一般的なのか 知りたかったので、助かります。 できれば、もう少し他の方の意見も聞きたいので しばらく締め切らずに待ちたいと思います。

その他の回答 (3)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

従妹の夫は従弟です。自分より年上でも、従妹の夫の場合は、自分と従妹の関係が優先します。(従妹というからには、自分より年下の女性ということですよね?) どうしても抵抗があるようでしたら、義従弟にしてみたらどうでしょうか。 席次の氏名は、フルネームで書いてあると思いますし、従妹と隣同士などになっていれば、「従妹の夫だな」と分かってもらえると思います。

123sakura456
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ちょっと家をあけていたので、お礼が遅くなりました。すみません。 >自分より年上でも、従妹の夫の場合は、自分と従妹の関係が優先します。 それは、初めてききました。参考にさせてもらいます。それに、確かに、フルネームがあって、隣同士ならば、わかってもらえますよね。

  • emilia
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

こんにちは。私も9月に式を挙げました。 いとこのだんな様は従兄、従弟になります。 結婚されているいとこが自分より年上なら従兄、年下なら従弟だと思います。 式場の方に聞いたので、大丈夫だと思います。 楽しい結婚式になるといいですね。

123sakura456
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ちょっと家をあけていたので、お礼が遅くなりました。すみません。 >いとこのだんな様は従兄、従弟になります。 結婚されているいとこが自分より年上なら従兄、年下なら従弟だと思います。 式場の方に聞いたので、大丈夫だと思います。 式場の意見というのはかなり有力ですね。 ただ、皆さんの意見を聞いていると、一通りではないみたいですね。参考になりました。

回答No.2

おはようございます。 あまり難しく考えないほうがいいとおもいます。 従妹の旦那も従弟です。 親戚が多いと非常にややこしいですが、関係を列記するともっとややこしくなります。 私の両親などはほとんど親戚がないので親戚と言えるかなと思う関係の人まで、従弟とかに仕立て上げて出席してもらいました。

123sakura456
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ちょっと家をあけていたので、お礼が遅くなりました。すみません。 「あまり難しく考えないほうがいい」それはそうかも知れませんね。 なるほど、親戚が多くても、少なくてもいろいろ考える必要があって、大変なんですね。

関連するQ&A

  • 席次表の肩書きについて

    秋に結婚を予定しているものです。 席次表を手作りしようと準備しているのですが、 席次表の肩書きでわからないことがあり、質問させていただきます。 新郎のいとこ(新郎の母の兄の娘さん。年齢は新郎より3つくらい?上です。) とその旦那様が出席予定なんですが、 ・いとこの肩書きは【新郎従姉】でいいのでしょうか? ・その場合、旦那様の肩書きはどうすればよいのでしょうか?【新郎親戚】でよいのでしょうか。 それとも、2人とも【新郎親戚】とした方がよいのでしょうか。 悩んでいます。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 席次の肩書きについて

    席次表の肩書きについての質問です。 私が小さい頃からお世話になっている、 父の友人の方の肩書きはどうすればよいのでしょうか? 恩人でしょうか?? よろしければ、教えてください。

  • 席次表の肩書きで、友人のだんな様は・・・

    こんばんは。 席次表を作成している段階なのですが、肩書きをどう書けばよいのかわからず、困っています(笑)。 私は♀なのですが、友人夫婦+子供の1家族を招く予定です。 この場合、友人は「新婦友人」となりますが、 だんな様のほうの肩書きはどうすればスマートでしょうか? だんな様とは友人が結婚する以前、おつきあいはじめたときに紹介され、それ以降とても仲良くさせてもらっています。 だんな様のほうとも同級生だったり、同僚だったりすれば だんなに「新婦同僚」「新婦友人」 として 友人に「同令夫人」 と肩書きをつけられるのでしょうが、そういう関係でもないので・・・。 席の並びも、だんな様を上座、友人を下座という位置関係にしていますが、そうすると席次には 友人だんな 友人 という順番で書かれますよね? これだと、たとえだんな様のほうを、たとえば「同主人」(←などと表記するかはわかりませんが)とするにしても、先に名前が来ているので 「同」が使えません。 なかなか新婦側が同僚や上司以外の男性を招くことはないのでしょうが、かなり気心の知れた仲であること、この友人夫婦の結婚式の司会をやってあげたことなどありまして、だんな様を招かないわけにも参りません。 どなたか妙案(または正式な肩書き)がございましたら教えてください。 いろいろと調べてみたのですがわかりませんで、こちらに教えていただこうと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 席次表の肩書きについて

    来年2月に結婚する女性です。今年の8月に会社を退職しているのですが、 結婚式に会社の元上司、先輩を数名招待しています。 この場合の肩書きについての質問ですが、新郎とは職場結婚のため、 私の方の招待者だけ会社名がないのは変ですよね? ○○株式会社 ○○支社 新婦元上司・新婦元先輩とでもすればいいの でしょうか?ちょっと変な気もします。 以前、退職して2ヵ月後に式を挙げた友人は「元」はつけていませんでした。 つけなくてもいいのでしょうか? また、入社が自分より早ければ、役職がなくて自分と同じ立場だったとしても「先輩」とした方がいいですか? 肩書きに「同僚」とするのは同期の人の場合なのでしょうか。

  • 席次表の肩書き

    席次表の肩書きについて質問です。ご存知の方、教えてください。 席次表を自分で作成しているのですが、新郎の姉のご主人のお母様は、席次表に明記する場合どういう肩書きになるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 席次表の肩書き

    今月に結婚式を控えておりまして、今席次表を作っています。 そこで肩書きについて質問です。 私は今、パートで今の職場にいます。 周りの人はみなさん正社員です。 上司については肩書きをつけますけど 女性の方で違う部署の人や年上の方もいるので 『職場の同僚』とか『職場の友人』とかにすると、 失礼になるかと思って… それか会社名だけにしたらいいのでしょうか?

  • 席次表の肩書きについて。。

    初めまして☆近々結婚式をするのですが、席次表を作成していて、どんどん疑問が出てきました。。 1.友人の子供も参加する事になったのですが、その子供の肩書きは何になるのですか? 2.従姉の子供も参加するのですが、その子供の肩書きは何になるのですか? もし分かる方いらしたら、よろしくお願い致します。

  • 席次表の肩書きについて教えて下さい

    友人の席次表を作っています。 肩書きが分からない方がお一人います。 その方は、新郎の長女の夫です。 新郎は再婚で、式には彼の娘さんご夫婦も出席されます。 娘さんは「新郎長女」となりますが、 その旦那様は何と表記したらよいのでしょうか? いろいろと調べたのですが、何が適切か分からず質問させて頂きました。 どなたかご回答をよろしくお願い致します。

  • 席次表の肩書について

    10月に結婚式を予定しています。 そろそろ席次表の仮印刷をすることになって、プランナーさんに「ゲストの方の肩書きはどうしますか?」と聞かれました。 私も彼も、新郎母(新郎父はいません)、新婦父、新婦母がわかればいいと考えていたので、 その場では「肩書きは新郎新婦の親だけでいいです」と伝えました。 しかしその後、プランナーさんからメールが来て 「最初に肩書きを入れずに仮印刷すると、後で『やっぱり肩書きを入れたい』となったとき追加料金がかかってしまいますが、それでも大丈夫ですか?」 と聞かれ、ちょっと不安になり、じゃあ双方の親に一応確認してみます、と伝えました。 彼のお母様は、肩書きはなくてもいいとのお返事だったのですが、私の母は「主賓だけ肩書きを入れた方がいいのでは」と言い出しました。 主賓だけ肩書きが入った席次表……? 私は見たことありません(*_*) 主賓は新郎側新婦側それぞれ1名ずつです。 私(新婦)は30人弱の小さな会社に勤めているので、社長を主賓としてお呼びしました。 彼はお兄さんと共に会社を運営しているため、主賓は取引のある別会社の所長さんです。 主賓が大事なゲストなのはもちろん承知ですが、主賓だけ肩書きを入れるってあからさまに特別扱いするようで、なんだか違和感を拭えないのです。 主賓のみ肩書きが入ってて、他のゲストに肩書きが入っていない席次表ってアリなのでしょうか。私が知らないだけでしょうか。 それとも、肩書きを入れないこと自体がイレギュラーですか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 席次表の肩書きについて

    席次表に書く肩書きについて悩んでいます。 会社の元上司の方をお呼びしているのですが、 その方の奥さんとお子さん(1歳)も来て下さいます。 が、このお二人の肩書きを何と書いたらいいのか分かりません。 実は奥さんの方も元・会社の先輩ですが、 上司の奥さんとして来てくださる訳なのでそれも変かな、と…。 お子さんの方も、普通は何て書くのか分からず困ってます。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう