• 締切済み

観光ビザで就職活動してもかまいませんか?

夫は外国人、私は日本人で、結婚してから今も海外に住んでいます。 夫が日本の会社に就職が決まり、入管に配偶者ビザの在留資格認定証明書申請に必要な書類などを問い合わせました。 就職が決まっているなら、雇用内定書を作成してもらって下さいと言われたのですが、夫は観光ビザで日本へ行き就職活動をして内定をもらいました。 この場合、雇用内定書は提出しないほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

あなたの親が定職についているか年金などで定収入があって、追加身元保証人として所得(課税)証明書を添付できるなら、確実に「日本人の配偶者等」の特定ビザの方が、簡単且つ取得しやすいですよ。 特に海外である程度婚姻実績があるあなた方なら、「日本人の配偶者等」より就業系の在留資格認定証明書交付申請の方が確実性が高いなんてことは全くありません。 留学の奨学金の関係ならまだしも、むしろ、日本人の配偶者なのに他の在留資格で申請することに疑念を抱かれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

>観光ビザで就職活動してもかまいませんか? 短期滞在ビザと言います。短期滞在ビザで入国時、就職活動目的と言えば入国審査で入国拒否されます。短期滞在ビザでは就職活動はできません。 しかしながら、短期滞在ビザで来て観光又は妻の親族訪問目的と言えば、入国審査で上陸許可はもらえます。この上陸許可に書いてある在留資格(短期滞在)と在留期間(15,30,90日)で日本滞在できます。 そして在留資格(短期滞在)で日本滞在中、就職活動してもかまいません。 一見矛盾しているようですが、就職活動→就労するつもりと見做されますので、入国審査では拒否されるのです。でも就職活動自体は就労ではないし、観光又は妻の親族訪問目的もまた嘘ではないので、一旦入国した後思い立って就職活動を始めることはちっとも違法ではないのです。 堂々と雇用内定書を提出してください。

dhenrl
質問者

お礼

よく分かりました。 ほんと、矛盾しているように見えますね。 就労ビザで来た外国人の方々はどうやって就職活動してたのか不思議だったんです。 最低、面接は受けないといけないだろうし・・。 これで安心しました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

就労系の在留資格を在資認定で申請すると良いでしょう。内定書は添付しても大丈夫。 あなたは、その後、一緒に日本で済むのですか? 場所によりますが、今は日配での在資認定は厳しくなっていますから、就労系の在留資格で一度更新して、日本での生計安定性を担保したうえで、日配への変更申請という方法が確実性が高くなるでしょう。

dhenrl
質問者

お礼

私も一緒に日本に住む予定です。 日配はやはり厳しいんですね。 会社から就労でも日配でも構わないと言われているので考えてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 在留認定証明書とビザについて

    こちらのカテで良かったか解りませんが、在留認定証明書は日本にいる妻、夫がこの証明書を日本国外にいる配偶者に送るとありますが、配偶者の国に行って渡すのは無理なのでしょうか? それと、観光ビザから日本の配偶者ビザに変更は可能ですか?

  • 外国(カナダ)ビザのための在留資格認定証について 

    私ども夫婦(夫の私(日本人)と妻(ウクライナ国籍))は6月頃からカナダでの就労、居住を予定しております。最終的にはカナダへの移民申請をし、定住する予定です。昨年11月に日本の入管から発行された一年間有効の在留資格認定証をもとに妻は日本で生活しています。昨年12月に私はカナダでビザ取得をサポートしてくれるカナダの雇用主を見つけ、このあとその雇用主からのLMO通知書(現在カナダのHRSDCに雇用主さんがLMOを申請中)を もとに、3月か4月頃にカナダへの就労ビザを申請する予定です。(私の就労ビザはビザ有効期間2年・雇用主/限定)  カナダ大使館へのビザ申請は妻も一緒に申請しに行きます。  妻は、日本国籍ではないので、(1)ビジタービザ というものを申請します。そして、(2)就労ビザも申請します。私と同じ職場で働くためです。(2)については妻は、就労ビザ取得者である私の- 配偶者なので、カナダでの就労選択肢が自由(オープン)なビザです。しかし(1)について、妻のビジタービザはあくまでも日本の法務省が発行する「在留資格認定書」の有効期限に立脚して発給されるものなので、その期限は私のように2年間という訳にはいきません。妻のそれは12月がリミットです。ですので来年の1月以降も引き続きカナダの生活を続けるためには、いったん日本へ二人で帰って、入管への在留資格認定証の更新申請、と、カナダ政府への妻のビザの申請をしなければなりません。しかし、そのとき、これらの申請のために日本で長時間待たされて、カナダの雇用主さん(カナダでの仕事)に迷惑をかけることもできませんので、できるだけこれらの日本での手続きを「速やか」に「確実」に行わなければなりません。私どもはカナダでの生活のために日本の法務省に、妻の日本の在留資格認定の更新を申請しようとしているわけですが、日本の入管は私共のようなケースについて、在留資格認定証の更新を速やかに許可してくれるでしょうか。日本の法務省・入国管理局が発給する在留資格認定の意味は「日本に在留するからこそ、在留を許可する」ということだと分かっております。

  • 配偶者ビザ更新の提出書類

    離婚歴のあるアメリカ国籍の旦那の配偶者ビザ更新の申請をしました。 以前結婚していた際に配偶者ビザ(3年)を取得していて、私と再婚した後に期限が迫っていました。 入管に事情を説明し引き続き日本で暮らしたいことを伝えると、更新の申請をするよう言われました。 必要書類の中には ・在留期間更新許可申請書 ・戸籍謄本 ・配偶者の納税証明書及び課税証明書 ・身元保証書 ・配偶者の住民票の写し ・パスポートと外国人登録証 が記載されており、さらに入管に質問書も提出するよう言われました。 昨日申請が受理されましたが、私が会社員の為在職証明書も提出するべきだったと思いますが、何も言われませんでした。 入管には追加書類を依頼することもありますと言われましたが、 書類が足りない為に不許可になったという話も聞いたので不安です(申請時に出さなかった私も悪いですが。。) 必要と言われた書類以外は出す必要ないと思ってましたが、後日在職証明書を提出した方が良いでしょうか。それとも、入管に言われるまで出さなくてもいいでしょうか。 ※ちなみに写真も求められませんでした。

  • 親族知人訪問ビザから配偶者ビザへの切り替えについて

    こんにちは 昨年中国人女性と中国にて結婚しました。 その後、親族知人訪問ビザにて彼女は来日しました。 本日、入国管理局から日本人の配偶者等の在留資格認定証明書が届きました。 そして、親族知人訪問ビザから配偶者ビザへ切り替えをしたいと思います。 その際の手続きについてこれでいいのか確認お願いします。 1、申請場所:入国管理局 2、必要書類:パスポート        在留資格認定証明書        外国人登録証明書 色々自分で調べたのですがいまいち自信が持てません。 よろしくお願いします。       

  • アメリカ人の観光ビザを一度出国して再発行は可能ですか?

    友達のアメリカ人が今、日本に観光ビザで二か月ほど滞在しています。 そして、就職の内定をもらい、11月15日にその会社から在留資格認定証証明書を申請してもらい、今合否を待っているところです。 今月の25日に滞在期間が3ヶ月になってしまうので、韓国へ行って一度出国し、二日ほどで帰って来て、もう一度3ヶ月の観光ビザで滞在しようとしているのですが、それは可能ですか? 入国管理局に電話で問い合わせをしてみても、回答はokとのことなのですが、最終的な入国するかどうかの判断はイミグレーションでの事なので、100%ではないといわれました。 もし、何か知っている方がいられましたら、よろしくお願いします。

  • 日本での在留資格を更新する際ビザはどうすればよいのか

     現在、中国人の妻が、一年の日本人の配偶者の在留資格認定証明書を受理し、一年のビザを受けて日本にくることになったのですが、一年後、在留資格認定証明書の更新をした場合、ビザの再申請をするために、一度中国に戻らなければならないのでしょうか?  日本に滞在したまま手続きはできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 内定辞退した会社の就労ビザについて

    内定辞退した会社の就労ビザについて教えてください。友人が、今年の3月にある日本の会社の内定を辞退しました。そのあと、新たに内定先を見つけ就職することになったのですが、前の会社が申請した在留資格認定証明書交付が、新しく内定した会社の申請に悪影響しないか心配しています。以前に就労ビザを申請されている場合、次の申請に影響はあるのでしょうか??

  • 在留資格認定証明書について

    私の夫は外国人で、日本で暮らす為、在留資格認定を申請しました。 夫の仕事の都合で2008年7月~9月頃からしか日本へ入国する事ができないので、在留資格認定証明書の申請用紙の入国予定年月日に、2008年8月1日と記入しました。 それに入管では、在留資格認定証明書が出るのは現在、3ヶ月位かかると言われたので、早め(2/26)に申請をしました。 しかし、在留資格認定証明書がもう送られてきました。(3/28) これでいくと、2008/6/28までに日本へ入国しないと、在留資格認定が無効になると思うのですが、夫の仕事の都合上、来日できません。 明日以降にでも、入管に電話をして聞いてみようと思っています。 しかしその前に、同じような経験や、こういう事例に対して何か、アドバイス等がありましたら参考にしたく質問致しました。 宜しくお願い致します。 要点は、 (1)やはり、こういう場合もう一度、全ての書類等を揃えて、在留資格認定を申請しなおさなければいけないのでしょうか? (2)申請を早めにした私の方が悪かったのでしょうか? (3)在留資格認定証明書の申請用紙の入国予定年月日は重要ではないという事なのでしょうか?

  • 在留資格認定証明書交付と在留資格変更許可の違いは?

    在留資格認定証明書交付と在留資格変更許可の違いは? 彼が日本滞在中に入籍をし、日本人の配偶者のビザをいただきたく入国管理局に行って在留資格認定証明書の交付申請をしてきたのですが、もしかしてこのまま日本に居たい場合は変更許可をすべきだったのですか? もうすぐ観光ビザが切れるのですが、今からでも変更は可能ですか?それともまた始めから申請しなおしですか? 誰か教えてください!!お願いします!

  • 配偶者のビザ申請中のビザ切れ

    配偶者のビザ申請中のビザ切れ 先月トルコ人の夫が日本人の配偶者のビザの申請をしたのですが、後一週間ほどで入国した観光ビザが切れてしまいます。 インターネットで調べたところ、入国管理局から受理されて申請中のスタンプをパスポートに押されていれば、観光ビザが切れても日本に滞在できるらしいんですが、一ヶ月前に申請したときには受理証といって紙切れ一枚もらっただけで、パスポートにスタンプを押していただけませんでした。 また入国管理局に行ったらスタンプをいただけるんでしょうか?(電話で問い合わせをしたら、新規申請ではなくて、更新手続きをした人にしかスタンプを押していないと言われました。) 日本を離れないままで配偶者のビザを待つことは可能でしょうか? あと一週間ほどでビザが切れ、不法在留になってしまうのであせっています!! 何か知っている人がいればぜひ教えてください。

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 印刷ができない理由とその解決方法
  • 紙詰まりのエラーが出て印刷できない
  • インクの交換もできない状況
回答を見る

専門家に質問してみよう