教員採用試験不合格後の講師採用について

このQ&Aのポイント
  • 教員採用試験で不合格になった場合、講師としての採用はあるのか不安です。
  • 不合格者の中でも成績の悪い方ですが、コネがない場合は難しいと聞いています。
  • 成績順に声をかけられる可能性も低いため、不安です。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

教員採用試験 不合格の場合の講師採用について

こんにちは。 東京の中高共通英語の教員採用試験を受験しましたが 一次試験で不合格になってしまいました。 大学院での研究が忙しく、ほぼ無勉強で臨んだので 教職教養48点、専門教養74点という悲惨な結果でした。 論文の対策も全くしていませんでした。 思うに、この結果は、不合格者の中でも、かなり成績の悪い方です。 そこで不安なのが、臨時講師としての採用があるかどうかです。 コネがなければ難しいとも聞きますし、 コネがないなら、採用試験の成績順に声をかけられるのでそれを待てと聞きます。 私にはコネが全くありませんし、 上記のような成績では、声がかかることもないように思い、 不安でしようがありません。 なにかアドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.3

講師でも、空きが無ければ数に限りがあるし、点数順に 採っていくからです。 つまり、当てにはできない、という事です。 話が来るかもしれないし、来ないかもしれない。 これは教育委員会でなければ分からないですよ。 私立の講師なら、コネがなければ、ネットなどの情報で、 片っ端から応募するしかないのでは。 私立校のHPをチェックするとか、直接電話するなど。他にも 応募者がいるので、時間差でふいにする事もあると思うので、 毎日チェックしないと。 私なら、片っ端から電話しますがね。 今、たまたま見つけたサイトです。他にも探してみて下さい。 http://www.e-staff.jp/rapid/index.php http://www.cosmo-web-net.co.jp/registration/whatsneww.html http://www.emps.jp/pstts/

nekodax
質問者

お礼

いろいろと調べてくださってありがとうございます。 この辺の派遣会社には登録してみました。 非常勤は年明けが多いみたいで、 それまでずっと来年度の身分が未定かと思うと、怖いです。。。 (しょうがないことですが) やはり公立の講師は点数順なんですね。

その他の回答 (4)

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.5

>やはり公立の講師は点数順なんですね。 では、私立の講師は何の順だと思っていらっしゃるのですのか? コネがなければ点数=実力以外にどうやって順位が決まるというのですか。 あなたが、「死ぬしかない」と嘯くのは勝手ですが、 受験に失敗した程度で弱音を吐くのは、 そもそも教員の資質としては問題あると私は思います。 受験に失敗した生徒に向かって、 「死ぬしかない」なんてセリフを言うんですか! !あなたは英語を生かした別な仕事につくべきです。 教職は辞めるべきです。

nekodax
質問者

お礼

>では、私立の講師は何の順だと思っていらっしゃるのですのか? 公立の講師の話をしていたので、 とくに深い意味も無く「公立の」とつけてしまいました。 私立の場合は得点順ではない、という意図ではありません。 ただ、私立の場合ヘンな人をいきなり専任にするのは危険なので 点数順だけ、ということはないと思います (公立もそうでしょうが。実際、教職・専門の点が高かったのに、論文がダメで落とされてる人、逆に点はそう高くなかったが、論文が優れていて受かっている人が多い。ある程度人物重視なのだと思います) >受験に失敗した程度で弱音を吐く この発言こそ、教師としてあってはならないと思います。 こういう考え方をする人は、 「いじめられた程度で弱音をはくな」 という発言さえしかねません。 こういっては中高生に失礼かもしれませんが・・・ 中高生が受験に失敗するのと、 大学生が就職試験に失敗するのとでは、おおきな違いがあります。 受験は何度失敗しても挽回できますが 就職試験は、一度でも新卒を逃すとおしまいです。 人生においてとても大きな試験です。 それを「その程度」と言うということは・・・ jaskoさんは何事においても失敗も挫折も経験したことのない、神様のように完全無欠な方なんでしょうね。 jaskoさんは多分教員ではないんだろうな。 回答からしてそんな感じがする。

noname#164823
noname#164823
回答No.4

院生なら、既に教員免許をお持ちですよね。 こちらはご覧になりましたか? http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/hijyoukin.htm

nekodax
質問者

お礼

見ました! だめもとで登録してみます。 何度もすみません。 助かります。

noname#164823
noname#164823
回答No.2

講師は、難しいかもしれません。 弱気な事を言っていないで、塾の講師のバイトをしたらいかがですか。 質問者さんは、確か一流大学だったと思いますが。 塾も採用試験がありますが、教員採用試験より簡単なはずです。 恐らく、塾なら採用されると思います。 取りあえず、勉強に支障がない位の時間数でバイトをしながら、 もう一度、教員試験の勉強をして、来年合格を勝ち取って下さい。 今は、教員だけでなく、企業でもなかなか採用されないので、 事情は大変です。 くじけずに、頑張って下さい!

nekodax
質問者

お礼

ありがとうございます 塾はカンベンしてください・・・ フリーターはキツイです 塾バイトフリーター一年やって 来年も採用試験に落ちたら本当死ぬしかなくなります 私学の非常勤講師でもダメですかね・・・ 学校での指導経験があったほうが 論文がかきやすくなると思うし、 実際教師になれたときも経験が役に立つと思うので ぜったい学校がいいです どうして講師は難しいのでしょう

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

講師の採用は難しいと思います。 残念ですが、当てにしないことです。 今は一次がゆるく、二次がきついそうです。 よって採用の可能性はかなり低いと思われます。

nekodax
質問者

お礼

そうですか 就職できなかったら終わりだな 自殺するしかないや

関連するQ&A

  • 教員採用試験

    先日、山梨県教員採用試験(一次試験)を受験してきました。 参考書等で自分で答えを調べながら自己採点してみました。 ところで、教員採用試験の場合、合格ラインは正当率何割くらいなのでしょうかね? ちなみに、山梨県は「教職教養」だけの出題ではなく、一般教養と組み合わせて「一般・教職教養」として出題されました。 また専門教養もありました。

  • 本日、神奈川の教員採用一次試験でした。

    本日、神奈川の教員採用一次試験でした。 例年合格点はどのくらいなんでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください! 私の教科は英語で、 専門→免除 一般教養→19/30 教職教養11/20  (自己採点) でした。

  • 教員試験について

    大学では教職課程を修了し教員試験を2回受験しましたが合格出来ません。 今は臨時採用で公立高校の教員(講師?)をしています。 来年3回目の教員試験を受験しますが3回受けると自動的に合格出来ると聞きましたが本当でしょうか?

  • 教員採用試験

    私は大阪府で高校の理科(物理)の教員になることを目指している大学生です。 理科の教員採用試験についてなんですが、教員採用試験には一般教養と教職教養、専門科目、面接などの試験がありますよね。 一般教養の理科なら物理、化学、生物、地学など全ての問題があることはわかるのですが、専門科目のほうはどうなんでしょうか?? 物理の教員になりたくても、専門科目の試験には生物や地学や化学が入ってくるんでしょうか? 過去の質問にも同じような質問があったのですがイマイチ理解できないのでどなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 教員採用試験と

    今春から大学4年になるものです。今春から教職科目を再開する予定です。となると卒業後1年目も4年次に履修しきれなかった科目を履修する為に科目履修生になるのですが、そうなると後には退けない状況になるのですが、 教員採用試験の一般教養の内容で地方公務員上級試験や市役所試験の一般教養の内容にも対応できるのでしょうか?教員になるのが第一希望ですが、今はまだ親に養ってもらってる身分なので教員一本に絞っていくことが不安です。

  • 教員採用試験の1次の成績

    教員採用試験での 1次の筆記で例えば成績1番で1次合格した場合と ぎりぎり1次合格した場合とでは 2次以降に関連性があるのでしょうか? それとも、1次試験は1次のみの結果      2次試験は2次のみの結果         にだけ影響するのでしょうか?

  • 教員採用試験・・・

    来年に教員採用試験を受けようと思っているのですが、試験内容の、教職教養は改訂の学習指導要領からの出題になるのでしょうかそれともいままでの学習指導要領からの出題になるのでしょうか

  • 働きながら教員採用試験に合格した方はいますか?

    私は、今大学4年生です。この度、地方銀行から内定をいただくことができました。社員の方も優しく、地元で働きたいと思っていた私にとってとても嬉しかったです。 しかし、そのあとに行った教育実習で、教師の楽しさや魅力を知りました。生徒には、自分の担任になってほしいとまで言ってもらい、教師になりたいという気持ちが出てきました。 本当は、今年、教員採用試験に合格することができればいいのですが、勉強を始めたのは実習後ですし、私の県は倍率が高く、講師を何年かした方が受かっています。 けれど、臨時講師、非常勤講師でしたら、生活できるか不安です。(家族のためにもお金が必要です。)そのため、銀行員をしながら、土曜講座などに通い、勉強して、いずれかは教員採用試験に合格して教員になりたいと考えているのですが、無謀でしょうか?もちろん、私を採用してくださった銀行のためにも精一杯働くつもりです。働きながら教員採用試験に合格した方はいるのでしょうか? どうすればいいのかよく分からず、困っています(>_<)

  • 教員採用試験と教員資格認定試験について。

    小学校教員を目指している者です。 お尋ねさせて頂きますが、私が素朴に疑問に思うのは、教員免許ってどんな意味があるのかと思うのです。 つまり、大学の教職課程や通信教育で免状を取得したとしても、結局、教員採用試験を突破できなければ、学校に採用されることにはならないからです。まあ、講師にはなれますが。 それなら、いっそのこと、教員採用試験を突破した者に初めて免許を交付することに、どうしてしないのかなとも思うわけです。 免許を取るだけなら、レポート提出とさほど難しくない試験をパスすればいいだけの話ですから。 もちろんただ教職関連の科目を学ぶだけでも教養としての意味はあるでしょうが、実際、教員としての就職口を得るということになると、ただ、単位を修めて免許を取るだけではなく、きちんと教員採用試験の出題範囲を相当きっちり勉強しなければ、合格もできないと思います。 あと、小学校教師になる道として、小学校教員資格認定試験があることを不覚にも知らなかったのですが、調べてみると、簡単ではないとか書いてありますが、教育実習もないですし、介護等体験も必要ないようです。これで合格すれば2種免許が授与されるとあります。 文部科学省の昨年の実施要項も読んでみましたが、大学卒業者なら一般教養も免除されるとありますし、1次試験、2次試験とあるようですが、科目数も少ないと思うのです。 私としてはこれなら、わざわざ、2年かけて何十万という学費も払って通信教育で単位を取得して免許を取るより、しっかり勉強すれば、 よほど、資格認定試験を突破して教員採用試験に臨むほうがいいように思えてきたのですが。 難易度としては合格率7%で教員採用試験以上との情報もありますが、結局、教員採用試験を受験するときには、それとほぼ同等の学力を具えていなければならないわけですから、いずれにせよ一定のレベルまで学力を引き上げていかなければならないことには変わりないわけです。 まあ、教員として現場に立つまでに、教員採用試験と合わせて、それと同じような試験をもう1回プラスして受けるようなものかもしれませんが。 なぜ、教員を目指す方はこうした教員資格認定試験を受ける方法をとる方が少ないのでしょうか。 資格認定試験の存在がたまたまあまり知られていないだけの話なのでしょうか。 また、教職課程をおく、大学通信教育を受講中でも並行してこの教員資格認定試験を受験することはかまいませんか。

  • 教員採用試験について

    私は中高英語の教員免許取得見込みの大学4年生です。 神奈川県の採用試験を今年受けようと思っています。 採用試験についていくつか質問があるので詳しい方、教えてください。 【質問】 *教員の非常勤や臨任の採用の枠はあるのでしょうか? *教採での一次不合格と二次不合格では、非常勤の採用に差はあるのでしょうか? 実は小学校の教員が第一志望です。 しかし小学校免許を持っていないので教採と認定試験を一緒に受けようと思っていました。 中高英語は倍率6~8倍程度なのに対し小学校は倍率は2倍程度です。 しかし認定試験の合格率は10パーセント程度。。。 *小学校と中高どちらに挑戦するべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。 ぜひご回答、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう