• ベストアンサー

道後温泉

今度、車で大阪から愛媛の道後温泉に行こうと思っています。 そこで、車で行くオススメのルートとかありますか? 行く途中でここは寄った方がいいとか、オススメのグルメ、スポットなど あれば教えて下さい。 後、オススメの道後温泉の宿や、愛媛でのオススメなグルメ、スポットも教えてほしいです。 最後に愛媛でキレイな海はありますでしょうか? 透明度が高いのが好みです。 本やネットでも調べましたが、みなさんの率直な意見を聞かせて下さい。 その他どんなことでもいいので、ご指導お願いします。 質問の連打になってしまいましたが、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218046
noname#218046
回答No.2

長文説明になります。ご興味あればご一読下さい。 「道後温泉」という温泉は他の温泉地と違って温泉地域一帯を指すものではありません。 例えば九州の黒川温泉や群馬県の草津温泉等、他の温泉地は温泉地のある地域一帯が黒川温泉・草津温泉と呼んでいるのに対して「道後温泉」とは、皆さんがご存知である夏目漱石の小説「坊ちゃん」にも登場する添付画像の道後温泉本館の事です。その近くにある旅館やホテルの施設内にも温泉があり、泉質そのものは基本的に同じですが「道後温泉」と言えば前者のみを指します。 ですから四国・松山「道後温泉」に行った事がある。という事は、道後温泉本館に入らなければ意味がありません そういう意味では、道後温泉観光というのはかなり狭義の観光になります。 観光を楽しむ上では道後温泉以外に魅力的なアクティビティーがほしいところですが残念ながら愛媛県・松山市には道後温泉以外にはコレと言って観光の目玉となる施設はありません。 どうしてもこじつけるならば、最近出来たばかりの雲の上ミュージアムという司馬遼太郎にあやかって取って付けたねつ造系箱もの施設か全国何処にでもあるお城の一つである松山城観光ぐらいしかないのが実情です。 全国に誇れるミカン山群やキウイ畑群・市内から20分もあれば広がる美しい海等先人が築いてきた歴史と自然の与えてくれた魅力的景観があるのに生かす事を考えられない頭の不自由な方々が中心となって歴史を作ってきた嘆かわしい地域です。 この地域を観光で訪れようとする方は、心して計画を立てなければ無駄に時間とお金を浪費する事になります。というのは、石鎚山という西日本一の標高を誇るドデカイ山が四国4県の交通を遮断していて本州・九州地域とは全く違う交通の不便さが伴う地域になっているからです。 ですから心して計画をお立て下さい。 前置きとしてネガティブ方向から入りました。 ココからはポジティブ方向でご案内すると、私がもし、ツアーコンダクターならば、「道後温泉」観光を考えられるスケジュールに余裕があるか否かが道後温泉観光を実りあるものにするか否かを決めると言っても過言ではないと思います。 時間がない場合は仕方ないので大阪から山陽自動車道or中国自動車道を経由して しまなみ海道から道後温泉に入るのが常套手段でしょう。 時間があるならば、ココにしかない魅力ある観光コースが幾つもありますからご紹介しましょう。 とりあえず愛媛県は、道後温泉だけでいいです。それ以外は四国の他県にこそ見るべきものがあります。 1.淡路島経由で徳島の阿波踊りを観覧して道後温泉に入るコース。 2.同淡路島経由で徳島・高知を経由するコース。 阿波踊り観覧後に高知(よさこい踊り)を満喫して龍馬像にも会い、坂本龍馬記念館・牧野植物館(日本の植物分類学の父と言われるスゴイ人です。)を観覧して道後温泉に入るコース。 ※土佐よさこい踊りは12日まで、阿波踊りは15日までです。 悪い事は言いませんからこの二つの踊りは死ぬまでに絶対一度は見といて下さい。私の中では世界遺産の2大踊りです。極端に言うと「静」の阿波踊り:「動」のよさこい踊りで両者の魅力は何回見ても新しい感動があります。 3.中国自動車道・山陽道・瀬戸大橋を経由して高松のうどん店をはしごして徳島の阿波踊りや高知よさこい踊りを観覧後に道後温泉に入るコース。 高松・徳島近辺には愛媛県にはない世界的に有名なコンテンポラリーアート関係の美術館が幾つかあるので芸術に関心のある方は楽しいコースとなります。猪熊弦一郎現代美術館・イサム・ノグチ庭園美術館・ベネッセアートサイト直島・大塚国際美術館等があります。 徳島では祖谷そばが有名ですが徳島から松山に向かう道の途中、高校野球で有名な池田町の手前に「半田町」があり、「半田そうめん」が有名で味が絶品です。私などこの時期半田の素麺は週に2・3度は食べています。松山にも五色素麺という色だけ付けた不味い素麺がありますがそちらは高価なだけでおすすめしません。 ちなみに私は愛媛・松山出身の者です。 4.中国自動車道・山陽道を使って広島を経由して広島観光後に道後温泉に入るコース。 言わずと知れた広島ですから見るところは豊富です。 途中で岡山に寄るもよし、尾道で尾道ラーメンを味わうもよし。 尾道で高速を降りたら三原方向に国道2号線を走り、国道185号線呉線を海沿いに走ると瀬戸内の島なみがとても美しいですよ。 四国側から見る瀬戸内の島なみは愛媛県松山市堀江付近から見ると興居島・中島が美しい景観に見えますが本州側から見る瀬戸内の島なみは、三原にある須波海浜公園あたりとその先の忠海あたりから見る景色と呉から見る景色が美しい島なみを見せてくれます。 Google mapのストリートビューで表示されますから185号線を辿ってみて下さい。瀬戸内の美しい島なみがストリートビューからでもご覧いただけます。 ちなみに竹原にある海沿いの喫茶店「CAFE HOXTON」感じイイですよ。下記ページです。 http://www.geocities.jp/cafehoxton/ 呉では「大和ミュージアム」なんていう、かつて呉で建造された世界最強と言われた浮沈船大和の大きな模型を見る事が出来ます。今はもうなくなっていますが、しまなみ海道に入る向島の日立造船には、映画「男たちの大和」のロケセットで実物大の大和もありました。あれはスゴカッタ。下記ページにその時の様子をWebページに作ってくれている人がいます。 http://az-1.loops.jp/tokubetu/386/386_2.html 広島を観光したら船旅で松山まで瀬戸内の海をお渡り下さい。大阪南港から松山観光港まで一晩掛かる旅と違って2・3時間の船旅ですからアッという間に着いてしまいます。 ま、長々と書き込みました。 阿波踊り・よさこい踊りが開催されている今が四国が一番おいしい時なんですよね......。 道のルート検索にはMapfanといういいサイトがあるので下記に貼っておきます。出発地と経由地と目的地をチェックして検索をスタートするだけです。 http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi 最後に海ですが松山近郊の海はどこもきれいですよ国道196号線を車で走っていいなあと思うところに車を止めて泳げば誰もいないプライベートビーチ気分が味わえるのも松山近郊の海の良さです。 一般的な整備された海水浴場となれば、いづれも松山から小一時間の距離ですが、タオル生産で有名な今治方面へ行くと北条スポーツセンター・道の駅風早(かざはや)前に広がる波妻海岸や宇和島方面へ行くとふたみシーサイド公園などが有名です。どちらもそこまで行かなくてもその途中に海水浴場はありますが....。 ご参考になればと思います。

omuraisuda
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 回答ありがとうございました。 いろいろ参考になり、よい旅行のなりました。

その他の回答 (1)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1

まず、お勧めの温泉について。 なるべく、道後温泉本館に近いところが良いと思います。 宿泊施設に温泉がありながら、観光として道後温泉本館に入りに行く人が多いです。 予算次第ですが、この時期は空いているのを探すだけでも大変かもしれません。 高くてもよいのであれば、皇室御用達のふなや。 やすくしたいのであれば、パティオ道後。 素泊まりでも、道後温泉本館目の前で、商店街もあります。 中くらいで、リーゾナブルなのが、椿館とその別館です。 二か月前から予約で一杯のおせんべい屋さんがあります。 タイミング良ければ、一ヵ月程度のようです。 この方のように。 http://naminosuke.blog18.fc2.com/blog-entry-1177.html 予約しなくてよいものでも美味しいらしいですが、私が行ったときは生憎定休日で、いただいていません。 ぼっちゃん団子は、意外にも日持ちがするので、おみやげによいです。 これも、「皇室御用達」のところがあり、甘味を抑えたお上品な味です。 お店の名前を覚えて今ないのですが、道後温泉本館から商店街にはいり、駅方向に左に曲がり、すぐの右側のお店です。 午前中の観光は、無料のボランティアガイドの方にお願いすると、ポイントをついてわかりやすいです。コースは、希望を取り入、れてくれるのですが 「暑いので、日陰をとおる。 年寄りがいるので、階段は少なく。 二時間程度で、子規会館近くで解散。」 などというワガママにも応じてくれました。 http://www.pref.ehime.jp/izanai/volunteer/Volunteer.html

omuraisuda
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 大変参考になりました。 ちなみに、せんべいの予約はダメでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう