両親の老後で店舗を活用?販売?

このQ&Aのポイント
  • 両親が飲食店を経営していますが、現在は父が心臓病などで入退院を繰り返してお店を休んでいます。経営は赤字で貯金も崩れつつあります。店舗の2階が居住スペースであり、手段としては土地屋敷を売却するか、店舗部分を貸店舗として活用するかの選択肢があります。
  • 両親が老後を安心して迎えられるように、どのような手段を取るべきか相談しています。両親自身は今後のことを考えておらず、姉も手を打つことを考えていません。質問者は両親の今後を考えて迷っています。
  • 質問者は知識不足であり、どのような場所で相談すれば良いか迷っています。質問者は両親がお金に困らずに安心して老後を過ごせるように手助けしたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親の老後で店舗を活用?販売?

初めて相談させていただきます。 両親が飲食店を経営しています。バブル時代には接待など会社関係なども利用してもらえるお店で高級路線でもありました。 しかし、現在、父が心臓病などで入退院を繰り返して、お店を休みにしています。 収入もありません。  経営もこのところ何年も赤字で貯金を崩し崩しだと思います。 たくさん貯えがあれば心配も無いのですがそうではなさそうで。 店舗の2階が居住スペースでして、最初は土地屋敷を売って・・・。とか。店舗部分を貸店舗で・・とか。  親は、父が入院して今度2回目の手術もあり今後を考えていないようで、姉も何も手を打とうと考えていません。  (私は姉との姉妹で、どちらも後をとっていなく親の今後を考えて迷います。) 私としては、このようなケースはどのような場所で相談すれば良いか?。 両親がお金に困らないで安心して老後を迎えられるように、手だてを示してあげたいので どうか、よろしくお願いします。 ※父は71歳・母64歳 母は生命保険にも加入しています。 ※土地屋敷は持ち家です。 私自身も知識不足で失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • z153
  • ベストアンサー率50% (51/101)
回答No.1

リバースモーゲージと言う融資方法があります。 リバースモーゲージは、高齢者向けのローンで、 自宅の土地建物を担保に年金型の融資を受け、 契約者の死亡時に担保物件を売却して一括返済する融資です。 東京スター銀行や中央三井信託銀行などで扱っています。 また自治体で対応している所もあるようです。 但し相続者にとっては不動産を相続できないにも関わらず、 不動産の相続税と売却益による所得税を払う必要が生じるなど、 デメリットもあるようですので、金融機関や自治体にご相談されると良いと 思います。

参考URL:
http://www.r-mortgage.jp/01.html
fyu-fyu
質問者

お礼

早速、ご返答をありがとうございます。 リバースモゲージという言葉すら知りませんでした。 でも、以前テレビなどでお聞きした事もあるかと。 今度、帰省しますから、前向きに今後の生活を送られるように話してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

そうですね、下のお店の自分達での営業は終了して、もし、貸しても良い物件であれば、かいそうして、貸し出すのも良いのでは。お店であるなら、場所とかによるとは思います。 こういう事は、しっかり考えて着実に実行しないていけないので、お母様やお父様の了解を得て、進めるべきだと思います。家族会議というか、姉もいれて、話し合われるべきでしょう。 土地の値段が、ものすごい高い場所なら、すっかり、うってしまい、少しばかり、都落ちして、一軒家をつくるなどもいいけど、現地での改装して、かしだすより、さらに大変な手間がかかることを、念頭においてください。 私なら、店を閉じて、人に貸したいと思います。その場合でも、電気メーターや水道メーターなど個別につける必要があるだろうし、2階の配線とは別にしなければなりません。そういう意味で改装にも、ある程度のお金はかかりますよ。

fyu-fyu
質問者

お礼

ご返答をありがとうございます。 土地の値段がものすごく高い場所なら!!と私も嬉しいところですが・・そうでなく。 貸したり、売ったりも姉が動かないと話になりませんし、 お金もかかりそうですね。 でも、今度帰省して親・姉夫婦とも話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 将来の土地活用について

    父が大病を患い、 母や姉とともに将来について話すようになりました。 現在、駅前の道路沿いに100坪近くの土地があり、 そのうちの30坪近くを駐車場として使用しています。 残り70坪近くは建物で(3階建て(3階部分は屋上))、 1階は父の会社の店舗、 2階は自宅(廊下を隔てて一部は姉夫婦の住居)です。 ある日、母は、姉夫婦が出かけて不在の際に、 「(父に)万が一のことがあった場合、  土地相続&会社を継ぐ予定の姉夫婦に会社を任せるのが不安なので、  会社をたたんで、  別に持っていた土地(私が結婚したら2世帯住宅を立てる予定だったらしい)を売却してそのお金を頭金にし、  5~6階建ての建物を建て、  将来は自宅併設の賃貸経営(アパート・店舗)をと思っている」 と私(独身)に言ってきました。 ちなみに、 母的には、最上階が姉夫婦と私夫婦の2世帯分の住居スペース、 2~4(3)階を賃貸部分、1階を貸店舗部分と考えているとのこと。 最近になってその事を母から聞いたので、 私は戸惑っています。 同じような広さの土地を相続された、 または今後相続予定の方の土地活用のお考え、 そして母が考えているようなアパート経営(貸店舗・自宅併設型)を実際にされていらっしゃる方のご意見をお聞きできればと思い、 投稿させて頂きました。

  • 両親の老後・・アドバイス下さい。

    いつもお世話になっております。 両親と私の3人家族です。 父は今年の3月まで、自営業でした。 4月からは会社をたたんで、同じ業種で働いています。 63歳で再就職のため収入が少ないです。 母は、専業主婦で、家計を預かっています。 自営業の時の借金の返済。 家計のやりくり。 老後の蓄えなど、いろいろと悩みが尽きません。 そのうえ、父と母のお金や生活の考え方がまったく違うため、 喧嘩ばかり・・・ちっとも話が進みません。 それどころか、ははが日ごろの鬱憤まで持ち出し、 父は、離婚だと怒鳴り散らしています。 私は、一人っ子のため、身近に相談できる相手がいません。 専門家への相談を考えているのですが、どこへ行けばいいでしょうか? FPか弁護士か・・・それとも私の知らない相談先がありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 両親の老後について

    初めて質問させて頂きます。 私は結婚をして夫と子供2人、義母と同居しています。 実家は車で約2時間の所です。 先日、実の母がくも膜下出血で手術をしました。現在もICUで治療中です。 私は三姉妹の末っ子で、姉が2人います。 姉達は実家から車で約10分程度の所へ嫁いでいますが、全員長男の嫁です。 実家に父が一人残っていますが(健康で仕事もしています)普段から母に家事を任せきりだった為、家事は一切出来ません。 週末だけ、私が子供達と帰り、父の身の回りの事をして、平日は姉達に任せています。 今後の事を考えると、私が離婚をして、実家に戻るべきか、など悩んでいます。 子供達も転校など、環境の変化も心配です。 話が前後しますが、夫が2年前、不倫をして第三者により、私の親兄弟(姉妹)にバラされました。 その時は離婚はしないとキッパリ言ったものの、夫への不信感もあり、日々のフラバは減って来てはいるものの、やはりふとした拍子に出る事はありますが、夫や子供達には見せずに、笑顔で頑張って来ました。 あれ以来、夫と両親は会っていませんが。 母が入院した事をきっかけに、本格的に離婚を考える様になりました。 現在、私は正社員として働いていますが、実家に戻るとなると、転職も考えなければなりませんし、すぐ仕事が見付かる保障もありません(実家は現在、住んでいる所より人口も半分以下の田舎町です)。 何より、両親は私が離婚をして、子連れで実家に戻る事を望んでいるのか、逆に迷惑と思われるのではないか、など誰にも相談出来ず悩んでいます。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 両親の老後のことで

    実家には父と母が二人で暮らしています。 母が介護を受けていて、自分の事はほとんど何もできません。 それを父が一人で介護していますが、 何もできなくても、母がそばにいることが生きがいになっています。 しかし、父が頑張りすぎて、体調を崩すと、母は何もできないので、 今まで、無理しないように時々ショートステイを進めますが、 父がさみしいから嫌だと言って、 何としても一人で見ると言います。 しかし、父は78歳の高齢で、今は元気ですが、 最近風邪を引いたり、なかなか治らなかったりしています。 心底医者嫌いで、風邪を引いても医者には行きません。 何度言っても行かないで、自力で直そうとしますが、 結局悪化して、どうしようもなくなったら病院に行くようです。 健康診断も全く受けません。 そのような状態で、一人で母を看ていても 長くは続かないと懸念しています。 私は夫の両親と同居です。 弟は狭い家に住んでいます。 兄は遠方でリビングが二階のため、 車椅子の親を引き取ることは住宅じじょい的に 難しいです。 そのため、施設の話もしてきました。 夫婦で暮らせるケアハウスの話もしてきました。 でも、何を言っても二人でやっていきたいと言います。 説得しても気分を害して怒り出したり、 母は泣いたりです。 そこでふと思ったのです。 両親は無理だとはわかっていても、 子供の誰かに、「一緒に暮らそう」と言ってほしいのかもしれないと。 子供が全員自立する前は、結婚してほしくて仕方なかったようですが、 自立して孫が出来て、孫がワイワイと集まるときが 何より幸せそうでした。 でも、その孫も成長して、今は親とも一緒に行動することも減り、 実家に行くことはほとんどなくなりました。 沢山愛情を注いできたと思うのですが、 現実を感じて、取り残された寂しさが募り、 どうしようもないのではないか。 無理とわかっていても、 一緒に暮らすことを夢見ているのでは・・・。 と、考えるようになりました。 その言葉を言って、喜び。 そして、それは無理よと自分から進退を決めたいのでは・・・。 子供に最初から施設しかないと言われることが 寂しくて仕方ないのではと感じるのです。 子供の誰もが、最初から親を引き取るのは無理という話で 親の老後を話し合っているうちは、 親は意地になってしまう気もします。 うちは、夫の両親が住んでいるので、 無理ではありますが、 一度、一緒に住まないかと言ってみるのは どうなのかと考えています。 どうでしょうか? 離れて暮らす両親の老後に向き合ったことがある人。 ご意見お聞かせください。

  • 両親の老後

    私は長男で、両親と別居ですが、両親のすぐ近所に暮らしており、休日などは実家に立ち寄る事もしばしば。 当初は別居でも近所に住んで両親の面倒見るつもりでいましたが、両親もだんだん高齢になり、 病気がちなので、同居も含めて先のことも考え直さなきゃいけないかなと思うようになってきました。 ちなみに私の妻は、2人姉妹の次女です。妻の実家は我が家から少し離れており、お父さんが早くに亡くなって、お母さん一人暮らしの状況です(姉は結婚して別居ですが、お母さんの家に程近い場所に住んでます)。 私は、自分の親を心配するのですが、妻は「自分の親ばかり気にするけど、私の親のことは考えてくれないの?」とすごく不満そうに言います。今どき長男だからと言って自分の実家だけでなく、妻の実家も見るべきだと言います。 先日も軽い病で私の母が倒れ入院し私は看病していたのですが、その間に妻の実家周辺で空き巣被害が発生したとのこと。 妻は「あなた母の病も気になるが、それ以上に自分の母親が心配」だと。「自分の親が病気で心配かもしれないが、私の母の事はどうでもいいの?」という具合。 私的には妻の母親の事を見放すつもりは無いですが、近くに住む姉夫婦が主に面倒を見てあげればよいと思うのですが間違ってますか?

  • 両親が老後の引っ越し先でもめているらしい

    29歳男です。 父は杉並区生まれ、母は港区生まれです。 現在横浜に住んでます。(私は別居です) 老後の引っ越し先として杉並区を父は考えていますが、母が猛反対しているそうです。 何かこだわりというか意地があるのだろうと思います。 父のホーム優先という考えが気に喰わないのだろうと。 父の今は亡き両親のテリトリーだった区域についても毛嫌いしているようです。 しかしまあ、母は専業主婦で、せいぜいコソコソと内職のバイトをしていたくらいです。 引っ越しについてはお金を出す方に決定権がありませんか? 文句があるなら一人で住みたいところに住めばいい。 主婦の年金で蓄えもないんじゃあ、ロクな所には住めないでしょうけどね(笑) 大体昔から母は人しての話し合いよりも暴力で解決するタイプの人間でしたね。 私は中学受験をさせられましたが、親の権力と力を振りかざして強いてきたわけです。 父が誰かの保証人になったことがあるらしく、その際は父の部屋中を荒らして札を全て破き、私は小3でしたけど夜中を通してわめき声がしていました。 それも言い争いなどではありません、父は黙りを決め込んで耐えていて、母が一方的に怒鳴りつけていただけです。 流石にもうそんな歳になってまで、そこまで酷いことにはなっていないだろうとは思いますが。 母は相変わらずだなと改めて落胆しているところです。 何も変わってないなと。 そんな父の両親や親戚まで憎いんだったら最初から結婚するなよとw だから私の弟は東大出身無職なんだろうなあ。 どう思いますか? ご意見お待ちしています。

  • 両親の老後のために

    無学でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 両親の老後が不安です。 私は20代社会人で1人暮らしをしています。 父は自営業、母はパートをしていて50代です。 家は貧乏で、父は知人に騙され借金を抱えています。 (うちが貧乏なのは祖父の代から続いていて  父はお金が無くて高校に行けなかったそうです) 将来のことやお金をことを聞いてもマジメに話してくれません。 母は日頃から早死にしたいと言っていますし、体調が悪くても 決して病院にいきません。 おそらく貯蓄も無いとでしょうし、自営業なので 年金の受給額もわずかで、保険も入っているのか分かりません。 父の仕事は肉体労働なので歳を取れば、どうしても 働けなくなります。 私は学が無く、何をしたら良いのか分からず困っています。 ・今からでも両親は保険に入れるのか? ・保険は入ったほうが良いのか? ・借金は相続破棄すれば引き継がないのか? など、何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。 私には少しですが貯蓄があるので、何か親のために使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 両親の老後について

    昨日、母にお金を貸して欲しいと言われました。 普段、困ったことがあっても、なかなか口に出さない母なので、 そうとう悩んだ末、私に連絡してきたのだと思います。 額は大きな額ですが、もし戻ってこなかったとしても、 納得できると思うので、貸すことにしています。 私が今心配しているのは、今後のことです。 父は自営業を営んでおりますが、不景気の風をモロに 受けており、最近はほとんど仕事がないそうです。 また、今年還暦を迎え、足・腰ともに手術が必要になるかもしれないほど辛いらしく、 仕事をたくさんこなすこともままならない状態です。 母も体が弱く、勤めに出ることも難しいのです。 私はできる限り両親の力になりたいと思いますが、 結婚し、家庭もありますし、できることには限界があります。 もし、両親に自力での収入が望めなくなった場合、 政府が保護してくれる制度はありますか? 他に両親が安心して老後を送るための いい知恵がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 両親が残した土地などの遺産相続について

    両親が残した土地などの遺産相続について 先月、父が亡くなり遺品を整理していたところ土地の謄本らしき ものを発見しました。 少しこの土地の事について聞いたことがあるので、この土地の 元の所有者である母の実家の親戚に確認しました。 その結果、この土地は母(25年前に他界)にあげたものであり、 父が亡くなったので私たち子供に相続されるものであることが 分かりました。 ですが、母は先日なくなった父との前に一度結婚しており その時に養子縁組した私とは全く血のつながらない 姉(全く会ったことはありません)がおりその姉にも相続する権利 があるのだと聞かされました。 この土地は、母の実家の親戚に返そうと思っていたのですが、 どのように手続きをとっていけばいいのかわかりません。 やはり、この土地をどうにかするには、この会ったことのない 姉とも話しあいをしなければならないのでしょうか? この姉とは、私たちが現在の家族構成になって40年以上疎遠な 状態です。 そういった場合でも相続する権利は、この姉に発生してしまいますか? どなたか、すこしでも分かる方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 店舗をだしたい!!

    米菓子のお店の店舗出したいです。自分は学生で親が米菓子の店を経営しています。自分ではどんどん店舗を増やしたいのですが何か免許はいりますか?

専門家に質問してみよう