• ベストアンサー

平方根を含む分数の計算

2√2/√3+√2-4/√6 の途中の計算を教えて下さい。 答えは √3/3になるようなのですが、 導き方が分かりません。 計算のポイントも教えて下さると助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bibian1
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

分数の計算は平方根に限らずに基本的に分母をそろえるところから始まります。 2√2/√3 の分母を√6に合わせるために分母と分子に√2をかけます。 すると 4/√6になるので、 4/√6 + √2-4/√6 = (4 + √2 -4 ) / √6 =√2/√6 = 1/ √3 = √3/3 となります。

gohappy0123
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 1番最初にご回答頂いたので、BAに選ばさせて頂きました。 皆様今後とも宜しくお願い致します。

その他の回答 (3)

回答No.4

まず分母を√6に通分します。 2√2/√3+√2-4/√6 ⇔4/√6+√2-4/√6 ⇔4+√2-4/√6 ⇔√2/√6 ⇔1/√3 分母を有利化するため分母と分子に√3をかけます。 1/√3 ⇔√3/3 これで大丈夫でしょうか??

gohappy0123
質問者

お礼

有利化がポイントなのですね。 ご回答ありがとうございます。

noname#142850
noname#142850
回答No.3

式の書き方が悪いよ。 2√2/√3+(√2-4)/√6 と書かないと。 分母を有理化すれば、1/3で括れるよ。で、√6を含む項はプラスマイナスで消えるよ。

gohappy0123
質問者

お礼

分かりづらくて申し訳ありませんでした。 分母の有理化がポイントという事が分かりました。 ご回答ありがとうございます。

  • yui_haru
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

まずは平方根を含む分数を計算するときには 分母の√をなくそう、と考えます たとえば分母に√2があればそれをなくすために 分子分母共に√2をかけます そうすれば分母の√がなくなりますよね この問題でも分母に√3と√6があるので ↑と同じようにやればokです (1) これが出来たらもうあとは簡単 基本的な筆算をするときのように 分母を揃えます (2) 分子を計算し約分すれば答えが出ます! 2√2/√3+√2-4/√6 =2√2×√3/√3×√3+√6(√2-4)/√6×√6 (1) =2√6/3+2√3-4√6/6 =4√6+2√3-4√6/6 (2) =2√3/6 =√3/3 このようなタイプの問題は 分母の√を消せば解けますよ! 頑張ってくださいね!

gohappy0123
質問者

お礼

>>まずは平方根を含む分数を計算するときには >>分母の√をなくそう、と考えます 分かり易いご回答ありがとうございます。 ご指摘いただいた点、注意して頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 平方根の計算

    途中計算が書いてないので全くわかりません 平方根の計算の類似問題とされています。 √7/4ー14/√7+√7 答えは -3√7/4 になっています。 他にもこういった問題が多々あるのですが 何度やっても答えにたどり着きません。 早急に、おねがいしたいです(>_<)!

  • 平方根

       √3×√8-√2/3 の答えは5√6/3なのですが.どうゆう計算方法で5√6/3になるか教えてください 途中計算があると助かります!

  • 平方根の分数の解き方がわかりません

    問題は x=100/√3+x/√3  で、答えが  x=50(√3+1) となっているのですが、さっぱり計算方法がわかりません(T_T) どなたか教えてくださいませ。

  • 平方根の分数?

    問題は2X^2-1=0 答えがX=√2/2 となっているのですが、さっぱり計算方法がわかりません(T_T) どなたか教えてくださいませ。

  • 平方根の分数の有利化について

    数学の勉強中なのですがちょっとわからないところがあったので質問します。 √5+√3/√5-√3 という問題なのですが自分で有理化して計算してみると (√5+√3)(√5+√3)/(√5-√3)(√5+√3) ↓ 5+√15+√15+3/5+√15-√15-3 ↓ 8+2√15/2 ↓約分して 4+2√15になったんで答え合わせしてみたのですが 答えが4+√15とかかれていました。 ↑の計算法でどこが間違っているのかわからないので数学に詳しい方に指摘してもらえたら 幸いです。よろしくお願いします。

  • 平方根を外してみましたが、計算が・・・。

    (問題) 整式P = √a^2-2a+1 + √a^2-4a+4 を簡単な式で書く時、次の式でPが表される時のaの値の範囲は? (1)P=-2a+3の時 答え  a<1 (2)P=1の時 答え  1≦a≦2 (3)P=2a-3の時 答え  a≧2 以下の通り、計算してみました。 まず、平方根を外しました。 P = √(a-1)^2 + √(a-2)^2   = a-1+a-2   = 2a-3 Pが分かったので、Pを代入しました。 例えば(1)の場合です。 2a-3=-2a+3 2a+2a=3+3 4a=6 a=6/4=3/2 と、計算はしたのですが、解答と違います。 (2)や(3)もこのような感じで解いていこうとしたのですが、解答と違う答えが出てくるのです。 どこがどう間違ってこのような答えが出てきてしまうのか分からない為、困っております。 正しい解答を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 平方根の計算

    {(3-(2√2))-1+(1/(3-(2√2))} を計算したら 14-(10√2) になりました 参考書の答えは 15-(10√2)です どちらが合ってますか?

  • 平方根分数の引き算

    4/√3-3/√12の計算が解りません。 答えは、5√3/6になります、よろしくお願いします。

  • 平方根の計算 分数 

    √6-√3 ------- √3 上記の計算について模範解答と違い理解できません。 (√6-√3)*√3 = ------ √3*√3  √18-√9 =-------  √9 3√2-3 =------  3 =3√2 - 1  (分母で分子の-3を割った) =2√2 と考えたのですが解答は√2 - 1 でした。 私なりに考えると解答では分母の3で割る所が分子の3√2と-3の両方にかかってるように思うのです。 これは何故でしょうか。 計算後に割っても同じだと思うのですが、平方根の計算だと違ってくるのでしょうか。

  • 【中3数学】 平方根の計算

    (1-√3)^2/2 ↑の式、どう頑張っても誤答を導いてしまいます(´;ω;`) 正しい答えは2√2-√6なのですが、途中計算を教えてください! ※ちなみに、わたしはこんなふうに計算しました 原式 =1-2√3+3/√2 =4-2√3×2/√2×√2 =4-2√6/2 =2-2√6