• 締切済み

高倍率で5万円程度のデジカメでは、どれが一番良いのでしょうか?

今、デジカメを買おうと思っているのですが、いくつか候補があってどれにしようか迷っています。大きさにはこだわっていないので、高倍率で5万円程度の物を探しているのですが、みんなそれぞれ良い点があり決断できません。 ・富士フィルムのfinepix s304とfinepix s5000、 ・パナソニックのFZ2、 ・オリンパスのc-750Ultra Zoomとc-740Ultra Zoom、 ・ミノルタのZ1、 が気になっています。総合的に機能が揃っていて初心者にも使いやすいものでは、どれが一番良いのでしょうか? また、手ぶれ補正機能はあったほうが良いのでしょうか? どんなことでも良いので何かアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • honba
  • お礼率0% (0/28)

みんなの回答

回答No.6

No.3の者です。 今度発売されたLUMIX DMC-FZ10がベストですね。 なんと言っても実売価格5万円代(通販)で手ブレ補正付き。 しかもレンズは望遠側でも明るい。 スペックと価格はURLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910420
  • tysan
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.5

私もほぼ同じ選択肢(あと東芝のM700ってのもありますが)で 迷って結局決めたのはFZ1。 まだFZ2・Z1は発売前でした。 Z1には魅力を感じていたのですが、子どもの運動会に 間に合わせるために、発売を待てませんでした。 仰るとおり、それぞれ一長一短で、なかなか決められませんよね。 あとは触ってみるしかないと思います。 私にとってはFZ1が一番触ってみて違和感が無かったこと、 外見(特に花形フード)&黒のボディ(銀もありますけど)が コンパクトカメラっぽく無くてかっこよかったことが決めてです。 ちなみにあくまで私個人の感覚ですが、 オリンパスの2機種(今は755と745が発売されていると 思いますよ)はシャッターボタンが非常に軽く、半押しして ピントをあわせるつもりが、シャッターが切れてしまうのが 馴染めなかったですし、Z1を発売後に触ってみて、丸っこい ボディが持ちにくい、ズームがぎくしゃくしている、と 感じました。 もちろん、オリンパスの軽いシャッターがいい、という人も いるでしょうし、Z1はホールディングしやすいという人も いるでしょう(というかそういう意見の方をよく聞きます。 自分は例外かも)。 どんなにスペックが良くても手に馴染まなければ、 楽しんで写真は撮れません。 自分みたいな素人だと、楽しんで何枚も何枚も撮らないと、 「これだ!」という満足のいく写真は撮れません。 電器やさんに足を運んで、電源を入れてもらって、できれば メモリーも入れてもらって、実際に触って、撮ってみる事を お勧めします。

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.4

引き延ばしをほとんどせずL判やはがきの印刷 モニターでの鑑賞がメインであれば パナのFZ2が一番いいでしょうね。 手ぶれ補正がついてますし 画角も35ミリ換算で35ミリから420ミリと 広角、望遠ともに十分です。 ある程度引き延ばしをして被写体がよく動く子供や動物 であればコニカミノルタのZ1でしょう。 この機種はAFが非常に速いので動く被写体にも ピントが合わせやすいです。 C740はC750と価格差がほとんどないので あえてC740を買う必要はないと思います。 表示価格で差が大きくてもC750は 実際にはC740にプラス2,3千円で売っても 販売店は十分利益が上がる商品です。 C750は400万画素ですので引き延ばしには強いですが AFが遅いので動くものの撮影には向きません。 あと風景撮影も広角が38ミリからと狭いので あまり得意ではないカメラですね。(画角はZ1も同じ) フジのS5000はプリントするのにはいいですが モニターで見るとノイズがひどく とてもじゃないですがレタッチもできない代物なので モニターで鑑賞する機会が多いのであれば やめておいた方がいいでしょう。 望遠側で撮影する際には手ぶれ補正がないと 三脚を立てなければそのほとんどが手ぶれで失敗してしまいます。 身軽に手持ち撮影をしたいのであれば手ぶれ補正は必須ですね。 私はちょっと前までFZ1を使っていましたが この機種だと夕方でもしっかりと構えれば 望遠側で手持ちで撮影できました。 あと満月を撮影する際にも手持ちで ぶれずに撮影できてましたよ。 他の手ぶれ補正がついていない機種だと とてもじゃないですが夕方に望遠端で手持ちは難しいでしょう。

回答No.3

俗説ではシャッター速度は焦点距離分の1秒が手ぶれの限界とされています。つまり400mmなら1/400秒より高速のシャッターを切ることが薦められています。天気の良い日なたでしたら、問題はないと思います。 手ぶれ補正があると、シャター速度を2段程度、つまり1/100秒より高速シャッターをきれば良いわけで、撮影条件範囲が広がります。 もちろん手ぶれには個人差があり、カメラの重さ、ホールディングの良し悪しが影響します。 上記を踏まえて言えばNo.1の方の回答は妥当だと思います。 ・富士フィルムのfinepix s304とfinepix s5000 ・オリンパスのc-750Ultra Zoomとc-740Ultra Zoom ・ミノルタのZ1 には手ぶれ補正がありません。手にしっくりくる機種を選ぶことが大切だと思います。(ミノルタのZ1はホールディングが良さそう) 画質はサンプル画像を見る限り ・オリンパス シャープネスが強く、硬いイメージ。 ・ミノルタ 自然で柔らかいイメージ。 ・フジ   オリンパスとミノルタの中間。

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.2

こんにちは! こちらのhpをご参考までにどうぞ。 オリンパスc-730使ってますが、手ぶら機能がなくて不便と感じた事はめったになく、夜景を撮る時ぐらいです。 10倍ズームカメラを持っていると、引き伸ばしたくなるような写真が結構取れます。 FZ2もよい機種なのですが、200万画素と言うのが残念です。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
  • rrrrr
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

サービス版くらいにしかプリントしないのなら断然パナソニックですが・・・ 手ぶれ補正は絶対にあったほうがいいです。

関連するQ&A

  • デジカメの光学ズーム倍率とピント合わせについて

    富士フィルムFinePixデジカメS8600を使用しています。 S8600に限らず、「光学ズーム倍率」と「ピントの合っている距離」の関係がよく理解できていません。 説明書を読んでも明解な記述が見当たりません。 簡単に計算できるのであれば計算式をわかりやすく教えてください。 質問1. 光学ズーム倍率を36倍に設定すると、何メートル先にピントが合っているのでしょうか。 質問2. 10メートル先にピントを合わせたい場合は光学ズーム倍率は何倍にすればいいのでしょうか。 以上です。よろしくお願いします。 添付図はS8600の仕様です。

  • 通常の光学3倍ズームでも、手ぶれ補正機能ってついているものなのですか?

    オリンパスのC-700 Ultra Zoom は、手ぶれ補正がないから、光学10倍ズームなのに安い価格だという評価を聞いたんですが・・・。 通常の光学3倍ズームでも、手ぶれ補正機能ってついているものなのですか?それとも、光学10倍ズームだから、必要なのですか? 私は、光学3倍ズームで、十分と思うのですが、そう値段が変わらないので、10倍ズームで、遠くの山などの景色を撮っても面白いかなって、付録感覚ですが・・・・。どういうものを撮るときに手ぶれ補正機能がいるのでしょうか?または、三脚がいるのでしょうか?教えて下さい!!よろしくおねがいいたします。

  • オリンパスの一眼デジカメで手ブレ補正について

    今、オリンパスのデジタル一眼のE-420を考えているのですが、手ブレ補正が付いていません。それでE-520も考えているのですが。 手ブレ補正機能ってどのくらいの頻度でどのような時に使うのでしょうか? 自分はカメラについては全くの初心者ではないですが、中級者までもいきません。フィルム一眼のAFやマニュアルとかを使ったことはありますが、手ブレ補正を使ったことはありません。(フィルム一眼にその機能ってありましたっけ?すみませんその程度の知識です。) 一応、フィルム一眼の時には手ブレしやすい時などの知識はありますが、デジ一眼では手ブレ補正は他にも色んなところで使える、とかあったら知らないので教えて頂きたいと思い質問しました。 ただ手ブレ補正が付くとかなり楽になるとか、どうしても付けた方が良いのかとか分かりません。 とりあえず、何でも良いので、デジ一眼を安く買おうと思ったので考えているのですが。メーカーはオリンパスが良いのですが。 あと、420と520で手ブレ補正以外にも全然質や機能が違うとなるとちょっと考えすことになるのですが。。(値段が比較的近いので) 一応そういう感じなので、特になるべく良い画質のものを、というのはありません。ただ420が手ブレ補正がなくて、手ブレ補正がある520と多少しか変わらないなら420にしようかと思っています。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 1万円程度で、ズーム倍率の高いコンデジは?

    予算1万円前後として、コンデジを買おうと思います。 ズーム倍率は、最低でも10倍は欲しいです。 画質は期待できないでしょうが、手振れ補正が 強力なタイプがいいのです。 国内メーカーであれば、こだわりはありません。 お勧めの機種をお教えください。

  • デジカメ購入にあたり、アドバイスをお願いします。

    現在、オリンパスのμ mini DIGITAL Sを使用しています。3年程使用し、そろそろ買い替えを考えています。 デジカメは、主に風景や夜景の撮影に使用しますので、絞り込んだ条件としては『コンパクトデジカメで難しいとされる 夜景の撮影が比較的、綺麗に行え、ズームも光学5倍は欲しい』といったところです。 そこで、以下の3機種に絞り込んだのですが、あと1歩が踏み出せません。 どなたか、それぞれの機種のアドバイスを頂けませんでしょうか? (1)オリンパス μ1020 光学7.0倍ズームの魅力に引かれ、また、ダブル手振れ補正に引かれています。 (2)富士フイルム FINEPIX F100fd 見たまま美しく撮れる『ワイドダイナミックレンジ』に引かれています。 (3)RICOH R8 こちらもμ同様、光学7.1倍ズームに引かれています。 上記3機種を使った際の感じで、夜景や風景が綺麗に撮れるカメラを教えていただけませんでしょうか? また、他にもオススメ機種がありましたらアドバイスをお願いします。

  • デジカメの手ぶれ補正について

    Canonのsx40hsなどは光学式の手ぶれ補正で他社より抜きんでているようですが、 実際に超望遠(80倍程度)でデジタル倍率で撮影した場合、たとえばPanasonicの Fz 200の手ぶれ補正POWER O.I.Sなどと比べるとどちらがいいでしょうか? 本日電気屋でFz 200を触ってきたのですが、 高倍率での手ぶれは、SonyのHX200Vと比べて安定していました。 残念ながら、CanonのSX40HSは触れませんでした。 CanonのSX40HSまたはPanasonicのFz 200とではどちらが手ぶれに強いでしょうか? お教えください。お願いします。 そのほか手ぶれに強い機種がありましたらお教え下さい。 お願いします。

  • デジタル一眼と高倍率デジカメ

    今はパナソニックのFZ-3を使っているものです。 ネットなどで人の撮っている写真を見ていてやっぱり一眼レフで撮影すると表現力が違うなあと感じ、初めての一眼レフがほしいと思いました。いろいろカタログやネットで見ていて思ったことを質問させていただきます。  1. 一眼レフは高価ですが、その最大の理由は映像素子が大きく高価だからなんでしょうか?  2.一眼レフは動いているものの撮影に強いそうですがコンパクトタイプと何が違うのでしょうか? 3. 一眼レフで購入を考えているのは、発色がいいという評価の EOS KISS DEGITAL N なんですが、ズームレンズでの手ぶれが心配です。 ブレ防止機能のついたレンズというのはどんなものなんでしょうか? 高価ですか? 4. しかしレンズを買い足すとかなり高価になってしまうので6、7万円で売っている高倍率ズームのついたパナソニックのFZ-30やフジのFinePixS9000も魅力を感じてます。 しかしやはり一眼レフと比べると映像素子がかなり小さいので写真の表現力は全く違うのでしょうか? 5. 一眼レフに高倍率光学ズームを付けるのは不可能なんでしょうか? また逆にFZ-3などに一眼レフで使用されている程度の映像素子を装備することはできないのでしょうか? 近くそんな都合のいい便利なカメラはでないでしょうか? いろいろ質問してすみません。よろしくお願いします。

  • デジカメ選び(高倍率ズーム希望)

    今週末にすごく楽しみにしているスポーツ観戦(野球)があります。 それなのに、旦那がデジカメをなくした(盗難?)との告白(怒)。 今晩買う為に今朝から急遽調べ始め、焦っています。 今までは、オリンパスのC-3100ZOOMを持っていました。 せっかく買うなら、ズームで選手を間近に撮ってみたいと思い、高倍率ズーム。 そして、他の質問で見たところ500万画素程度あれば良いらしい。 以下のものをリストアップしてみました。価格は、価格.comで最安価格を参考に調べてみました。 パナソニックFZ5 (¥40,000程度) オリンパスC-770UltraZoom (¥29,000程度) キャノンpowershotS2IS (¥50,000弱程度) 価格にけっこうバラツキがあります。 まぁ、実際に買う家電量販店に行ってみないと値段は分からないのですが。。。 オリンパスはこの中では画素数が低いのでそのせいでお手頃なのかな、と思いました。 操作性を考えたら慣れたオリンパス。 手ぶれしなさそうで価格もなんとか想定内のパナソニック。 カメラメーカーだけに良さそう、あとアルカリ電池なのが便利そう、でも値段が少々想定外(汗)のキャノン。 今こんな事を考えて迷っています。 その他、具体的にそれぞれどういう特徴があるのでしょうか。購入の際のヒントにさせていただければと思っております。 用途は年に1、2度スポーツ観戦。 なお、スピードのある物も撮りたいです。 が、以前のデジカメでは腕もないため、上手く撮れたことなかったです。もし撮りやすい機能があれば更に嬉しいです。 あとは、普通にスナップ写真を撮ることです。 お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

  • デジカメ買うならどれにする?

    Canon IXY DIGITAL 800IS IXYD800IS, 富士フイルム FinePix F30 FinePix F30, オリンパス μシリーズ μ 810, オリンパス μシリーズ μ 720SW

  • どれが初心者向けのデジカメでしょうか?

    お世話になっております。 昨日、こちらで質問させて頂いたら 笑顔認識+手ぶれ補正のついたデジカメは沢山あるのですね。 価格.comで比較して11機種に絞ったのですが どれが初心者が扱いやすくキレイに撮れるのかわかりません。 http://kakaku.com/camera/digital-camera/ma_0/s1=1000-1200/s3=1/s4=1/?price=10000-14999 ランキングなどを見ると【富士フイルムFinePix F80EXR】がいいかなぁと思うのですが… まだデジカメは1台しか使ったことがなくてよくわかりません。 今のはとても古いソニーのサイバーショットです。 機械音痴で手ぶれが酷い親子が使います。 アドバイスよろしくお願いいたします。