• ベストアンサー

Friedel-Cragtsのアルキル化反応

Friedel-Cragtsのアルキル化反応でベンゼンとターシャルブチルクロライドが反応するとターシャルブチルベンゼンのみが生成しますよね。 でもFriedel-Cragtsのアルキル化反応では転移が必ず発生するはずなのでは? たしかにこの場合生成するのが三級カルボカチオンなので非常に安定なのはわかるのですが始めに生成するのは一級のカルボカチオンですよね? なぜこの一級のカルボカチオンがベンゼンにくっつかないのですか?

  • tutty
  • お礼率86% (13/15)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

rei00 です。お礼拝見しました。 「塩化イソブチル」ですか。それでしたらご質問の意味はわかります。 さて,回答ですが,カルボカチオンの安定性が1級<2級<3級の順である事はご存知ですね。で,この安定性の差は,かなり大きなものです。そのため,1級カチオンから3級カチオンへの転位はすみやかに起こり,ほとんどのカチオンが3級カチオンになります。 また,3級カチオンはフリ-のカチオンに近いですが,1級カチオンの場合はルイス酸が配位した RCH2(+)・ClA(-) の様な構造で存在します。そのため,3級カチオンの方が反応しやすい事になります。 この両者から,ほとんどのカチオンが3級カチオンとして反応し,生成物を与えます。 ただし,1級のカルボカチオンが反応した生成物が全くないかというと,これは別問題です。 おそらく,ご質問になっている反応でも収率は 100% ではないと思います。その 100% にたりない分の数%が 1級のカルボカチオンが反応した生成物という可能性もあります。あるいは,非常に微量なため,現在の検出感度では検出されていないだけかも知れません。 回答になっているような,なっていないような。いかがでしょうか。

tutty
質問者

お礼

大変丁寧で分かりやすい解答ありがとうございます。 やはり一級と三級の大きな安定の差が原因だったわけですね。 ただ参考書には唯一の生成物とかかれていたので疑問に感じたわけです。 おそらく収率から見てもほぼ100パーセントに近い量が検出されていると考えればいいのですね。 また、疑問に感じたことがあれば書きたいと思いますので、時間があればよろしくおねがいします。

その他の回答 (1)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

すみませんが,何か勘違いされていませんか。 ターシャルブチルクロライドとルイス酸で生成するのはターシャルブチル・カチオンで3級です。 したがって,転移を起こすことなくターシャルブチルベンゼンのみを生成します。 1級,2級,3級の定義を勘違いされていないでしょうか。もう一度教科書を確認してみて下さい。

tutty
質問者

お礼

rei00さん適切な指示ありがとうございます。 実は質問の内容で一部私の勘違いがありまして、 実はターシャルブチルクロライドと書きましたが、大変申し訳ないのですが、塩化イソブチルの間違いでした。本当にスミマセン。

関連するQ&A

  • Friedel-Craftsアルキル化について

    Friedel-Craftsアルキル化での副生物がわかりません。 この反応だと、ブチルベンゼンが主生成物として出てくると思うのですが、残りの35%は何が発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Friedel-Craftsアルキル化とアシル化の違い

     Friedel-Crafts反応のアルキル化とアシル化の違いについて調べています。  違いのひとつに「アルキル化はcatalytic amountのルイス酸でよいが、アシル化はstoichiometric amountのルイス酸が必要である」ということがあります。これは具体的にはどういうことなのでしょうか? お願いします。

  • friedel-craftsアルキル化

    非常にあいまいな質問で申し訳ないのですが、塩化t-ブチルと、ベンゼンを用いた、friedel-crafts反応について学んでいます。 学んでいると入っても、まだ初期の段階で、教科書による反応気候くらいのものしか理解できてはいません。 実際に、これを実験したいとは考えているんですが、まだ学生のみでして、なかなかその機会がなくて。 この反応に関しての考察なのですが、実験をしている上で、なにか顕著に観察できる現象などはありますでしょうか? 五感を使った現象でかまわないのですが・・。

  • Friedel-Crafts反応の溶媒

    Friedel-Craftsアシル化でなぜ多重置換が起こりにくいのでしょうか? またFriedel-Crafts反応の溶媒として、よくニトロベンゼンが使われる理由ってあるんですか?

  • Friedel-Craftsアシル化の質問です

    Friedel-Craftsアシル化によるビフェニルのアシル化に関して質問があります ・Friedel-Crafts反応の反応機構 ・Friedel-Crafts反応を用いてn-プロピルベンゼンの合成法 ・ビフェニルと無水コハク酸からビフェニルを生成する これらのことを調べるのに適した書物をご存知の方がいらっしゃいましたら、タイトルなど教えてください

  • Friedel-Crafts反応 アシル化

    三口フラスコに塩化アルミニウムとベンゼンを入れ、無水酢酸を滴下ロートを使って少しずつ滴下して反応させました。このとき、ベンゼンと塩化アルミニウムの境目から気体が発生しました。この気体は何ですか?反応式を見るとアセトフェノンと酢酸が考えられますが、この2つは液体として生成すると思うのでこれが原因であるとは考えられません。もし、内容液に水が存在すれば塩化アルミニウムが反応して塩酸が生じますが水は入っていないので、これも原因ではないと思います。 もう1つ質問があるのですが、この反応をさせるときに熱が発生したのですが、アセトフェノンが生成する反応が発熱反応なのですか?もしくは、他の反応が起こって熱が発生しているのですか?化学大辞典などを見ても載っていなかったので質問させていただきました。

  • Friedel-Crafts反応

    塩化アルミニウムと無水酢酸を反応させ、トルエンを加えるFriedel-Crafts反応の実験をしました。ここで、生成物である4-メチルアセトフェノンができました。 ここで、o-,p-,m-異性体の生成比を求め、なぜその比率になったのかを調べるのですが、HNMRを見てもp-体である4-メチルアセトフェノンしかないように思えます。p-体しかできないものなのでしょうか?それとも、o-,m-体もできますか? トルエンは、o-,p-配向性のようですがどうなのでしょうか。長々すみません。謎が解けませんので、お願いいたします。

  • ベンゼンのフリーデル・クラフツ反応について

    ベンゼンのフリーデル・クラフツ反応のアルキル化について学んでいます。参考になるものが授業中に配布されたプリントだけです。ベンゼンに塩化t-ブチルを加えて、塩化アルミニウムを触媒として反応させると、p-ジーt-ブチルベンゼンが出来るそうなのですが、このときの反応機構を教えてください。もうひとつ、この実験で副生成物ができるそうなのですが、その副生成物は何なのかと、なぜできるのですか?このときの反応機構も知りたいです。

  • friedel-crafts アシル化反応

    三口フラスコに塩化アルミニウムとベンゼンを入れ、無水酢酸を滴下ロートを使って少しずつ滴下して反応させました。このとき、ベンゼンと塩化アルミニウムの境目から気体が発生し、溶液の色が茶色になりました。これは、塩化アルミニウムと無水酢酸が反応して、塩を生成し、 (CH3CO)2O + AlCl3 → Al(CH3CO)Cl3・(CH3COO)となったために変色したと考えたんですが、この考察は合っていますか。

  • Friedel-Crafts アシル化反応

    三口フラスコに塩化アルミニウムとベンゼンを入れ、無水酢酸を滴下ロートを使って少しずつ滴下して反応させました。このとき、ベンゼンと塩化アルミニウムの境目から気体が発生し、溶液の色が茶色になりました。これは、塩化アルミニウムと無水酢酸が反応して、AlCl2(OCOCH3)が塩として生成するために変色したと考えたんですが、この考察は合っていますか。 (追加)アシル化反応の例としてベンゼンに塩化アルミニウムの存在下で酸ハロゲン化物(R-CCl=O)を用いてアシル化ベンゼンを合成したとき、最終過程で塩化アルミニウムAlCl3が再生すると思われるんですけど、上記の無水酢酸を用いたときには、塩化アルミニウムは再生されるのですか?