• 締切済み

生活保護はなぜ借金ができないのか?

生活保護を受給していますが借金、ローンの類ができないと聞きました。 生活保護だからと差別されているようで不愉快です。貧しいからこそローンや借金が必要なのにおかしいと思います。まるで禁治産者のような扱いで頭にくるのですよ。

みんなの回答

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.13

>貧しいからこそローンや借金が必要なのにおかしいと思います。 違います。 金持ちだから、借金できるんです。 担保がないのに、お金を貸す人はいないでしょう。 生活保護が嫌なら、働いて稼いで下さい。 文句を言うのはそれからです。

happyinfe
質問者

お礼

世の中間違っていますね。

回答No.12

貴方、色々質問してるけど、貴方の生活保に対する考え方が役所にバレたら、側支給打ち切りだぞ! 国がバックにいる?(笑) 国なんかはあんたらを見放すの朝飯前だぞ! 貴方、国を騙すのに飽きたらず、金融機関からも騙して金引っ張り出すつもりか?

happyinfe
質問者

お礼

妬みですかねぇ。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.11

返す当てがないから仕方のないことでしょう。 ネットでこんな質問を繰り返す前に 寝ずに働くぐらいでないと ダメなんでは?

happyinfe
質問者

お礼

働きたくても体が疲れて何もやる気が起きません。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.10

生活保護受給者には、信用が全くありません。 これは、差別ではなく「区別」になります。 生活保護受給者は、大半が身体に問題を抱えていますから、医師の診断書で「就労不可能」という内容がないと申請にまでもたどり着きません。 その身体に問題を抱えた状態ですから、いつ入院等をするかもしれません。 その場合は、入院期間が20日を超えた場合は、保護費が激減し、2~3万しか支払いされません。 そんな危険を、承知で貸す会社はもぐりの金融屋でしかないでしょう。 昨日も書きましたが、保護費からの返済は違法行為ですから、金融免許を持ち、正当な営業をしている金融機関は免許の停止・取り消しがあるので貸しません。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.9

あのね、借金と言うのは借りたんだから返すんですよ? わかってますか? 返せない人に借金ができるはずがないでしょう。 つまり生活保護を受けていると言うのは 憲法の25条に基づいて生活保護法で定められているからなのです。 ではその憲法25条とは? 「国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」 いいですか?最低限なんですよ最低限。 当然返済に充てるお金などありえないんです。 とうことは返済は無理。と言うことになるでしょ。 返済できない人に貸すバカはいないでしょ。 もちろんこれは建前です。 生活保護を受けていながら内緒で仕事して余裕ある生活をしている人もいるでしょう。 しかし、貸すほうとしてはその建前でしか判断できないじゃないですか。 見ず知らずの生活保護を受けてる人が貸してくれ、と来ても 裏事情や裏環境まで調べるなんてことするわきゃないでしょ。 当然建前として、生活保護受給者=返済不能なのですからそりゃ貸しませんよ。 それから、借金と言うのは返すあてがあって借りるものなんです。 そのお金を使ってさらに稼いで返済するのが普通なんです。 例えば安く自動車を売っている、でも手元にお金がない、その車があれば 仕事できるのになぁ・・ と言う時に借りるんですよ。 あるいは商売をしていて仕入れのお金がない。仕入のお金が100万あれば これを仕入れて150万で売るのになぁ・・ つまり借りたお金でそのお金以上に稼げるから借りるのだし、貸すのです。 そういう裏づけ(確実なものではないですが計画としてある)がなければ貸すほうだって貨しゃしません。 ところが生活保護者はそのお金を使うだけ。使ったら返ってこないお金なんですよ。 つまり食べたり遊んだり、お金がお金を生まない使い方をせざるをえないわけです。 そうでなかったとしても生活保護者と聞くだけで貸すほうはそのように想像してしまいます。 貸すほうは「じゃぁ、返ってこないじゃんか!」と考え「貸しません!」 となってしまいます。 差別するわけではないんですよ。貸すほうだってボランティアやってるわけじゃないんですから 金利はもちろん元本も返ってこないような人に貸せるはずはありません。 お客を選んでるだけです。 ご自身が病気で働けないのでしょうか? それとも介護などが重荷で仕事に出られないのでしょうか? そうだとすれば生活保護を受けられるべきかと思います。 しかし、健康であり介護などの負担もない、単に仕事がないから生活保護という状況であって、 ローンを組めないのが差別だと思われるのでしたら 生活保護受給をやめてしまえばいいんじゃないですかね? 単に仕事がなく生活保護、なんてあまったれんのもいい加減にしろ!と言いたくなりますよ。 仕事なんぞいっくらでもあります。 自分で始めたって投資ゼロ円ではじめられる商売だってたっくさんあります。 頭を使わない、本気で仕事しようと思っていない(生活保護があるからとりあえずは 食べられると思っているから)のが原因です。 冗談じゃない! 稼ごうと思えば一人や二人分くらい食べていける仕事はゴマンと転がってます。 はいつくっばって探しましたか?毎日本気で稼ぐことを考えてますか? と言いたいですね。 いずれにしろ、生活保護者は生活保護法の上に成り立っていることからも 返済能力はないと断定されてしまうことはしかたありません。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.8

ID変えてまた釣りかよ。 >貧しいからこそローンや借金が必要なのにおかしいと思います。 逆だよ。貧しい状態でローンなんか組んだら生活が成り立つわけないでしょ。 分割払いってのは元本にプラスして金利を払わなければならないことを考えたこと無いのか? あんたローンや借金をお金や物をもらうことと勘違いしているんじゃない? そもそもローンを組んでもまともに返済意思があるの?生活保護受給者はローンや借金を踏み倒してもいいと思っているんじゃないか? まともな考えしていたら生活保護受給状態でローンなんか組んだら、以後自分の生活がどうなるか分かると思うけど? >まるで禁治産者のような扱いで頭にくるのですよ。 実質的に同じでしょ?自分で生活の糧を得られなくて国や自治体をたよって保護費(税金)で生かされているんだから。 義務を果たせない者は権利を主張することなどできません。

happyinfe
質問者

お礼

これでも自立しようと考えているのですが借金、ローンは無理ですか。 貴重な時間を使って回答していただきどうもありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.7

生活保護者は対価なしに現金を支給されているのですから、未成年のお小遣い支給と変わりません。 未成年は社会的信用がないので、ローンが組めません。 現在の法律がそうなっているのですから、ローン会社を責めるのは筋違いです。 あなたがローンを組みたいのなら、あなたの代わりに親(国)がローン会社と契約する必要があります。 借金ができるかどうか、問い合わせるのはお役所でしょう。 ご相談はそちらにどうぞ。

happyinfe
質問者

お礼

そうですか未成年の扱いですか、残念です。

回答No.6

自分の力で稼いで返す能力のない人に金を貸せって何の冗談ですか 信用のない人にお金を貸せないのは当然のことです 嫌だったら働いて信用を付けてくださいね 寄生虫の分際で千年早いです

happyinfe
質問者

お礼

寄生虫ですか。なるほど、そんな見方をされる方も折られるわけですか。 国がバックについているので信用が全く無いことは無いと思うのですが。 貧しいがゆえに分割で買う必要があるのが生活保護受給者なのにそれができない。 とてもおかしな現象です。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

名前変えて同じ手?ホントに必要な人を陥れる遊びはするな。

happyinfe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.4

どうやって返済するつもりですか?資金力のない人間が借金するなんて許されるわけないでしょ。国民の税金で食わせてもらっているくせに、あなたのような非常識な受給者がいることのほうが頭にきますよ。

happyinfe
質問者

お礼

確かに税金ですが就職が不可能な状況でして。まともな条件の求人がありません。 私などまだいい方で知り合いのなかには形式的に離婚して世帯を分離した事にして規定より多く受け取っている者すらいます。 分割で買えないのではこっそり貯金するしかないのですか?

関連するQ&A

  • 生活保護者の借金について

    現在、無職で病気のため生活保護を受けています。 生活保護受給前に借金をしており、受給中の今も督促が来ます。 生活保護費を借金返済に充てていませんし、受給してからは借金していません。 返済は約1年滞っております。 生活保護を受給していることは債権回収会社に報告済みです。 生活保護受給が決まったときに、弁護士、司法書士の方に借金について相談したのですが、2人とも口をそろえて「借金の額も少ないので、督促無視をしなさい」と言いました。 そういうものなのかと言われたとおり、電話も督促状も無視してきました。 しかし、先日、訴訟予告申立書が届きました。このままほったらかしにしておくと、訴訟を起こすそうです。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか?

  • 生活保護の借金

    生活保護受給者の借金 友達の父が生活保護をうけてます。 50万ほどの借金があったみたいですが払えず(介護施設入居中)銀行の保証会社から何回か友達に連絡きたみたい です 両親は離婚してます。 生活保護が打ち切られたりしてしまいますか? またこの場合どうなって誰か払うのですか? 保証人はいないみたいですが

  • 生活保護を受けていますが、借金があります

    両親が生活保護をうけています。 二人とも入院した段階で、借金があることがわかりました。 私は、借金があると生活保護は受けられないと聞いたことがあります。 両親が、どのようにして受給できるようになった経緯はわかりませんが、このことが 民生員のかたに知られてしまったら、打ち切られてしまうのでしょうか? 今後の入院費もありますし、打ち切られてしまうとこまります。 かといって、わたしが、返済できる額でもないんです。 なにか、方法があればおしえてください。

  • 生活保護者の借金

    こんばんは。 生活保護(病気の為働けず)を受けております。 私は現在4社(クレジットカード、カードローン)から合計250万の借金があります。 毎月5万ほど支払いをしており生活がギリギリです。 私は8年前に(生活保護中に)自己破産をしていますが もう一度自己破産できますでしょうか? ただ問題がありまして、生活保護を受けている時にクレジットカード、カードローンの契約をしました。 これは詐欺になりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生活保護受給の方の借金について

    生活保護受給の方が借金する方法はあるのでしょうか?

  • 生活保護について

    こんにちは。 生活保護について教えて下さい。 現在、離婚をして生活保護を受給しています。 財産分与を行おうと考えてるのですが、前夫の間にはマイホームがあり、住宅ローンもまだ残っています。 この場合、住宅ローン残額の半分は私が払わないといけないのでしょうか? また住宅ローンが私にも発生した場合、生活保護の受給には関わらないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 多額の借金をした後に生活保護を受給するとその返済は

    複数の貸し金業者から借りれるだけ借りて事実上自己破産状態になった後に生活保護を受給し始めたときその借金はどうなりますか?返済する必要はあるでしょうか。 生活保護を止めた後で返済の必要はあるでしょうか?

  • 生活保護と借金と精神病

    現在21歳。一応学生。失業中の一人暮らし。 世帯主は自分で親とは勘当済。 少し前まで働いていたがパワハラを理由に辞めた。 どうも体調がよくなくメンタルに異常があるよう。 生活保護の要件は満たすが借金がネック。 貯金は皆無で、借金(クレカショッピング枠)が50万。 生活保護は自立が不可能な人を一時的に保護する制度ですよね。 しかし借金があっては無理…。 あっても債務整理で返済を猶予して貰ってからじゃないとダメ。 でもその場合はお金が掛かる。そしてその費用は生活保護費からは出せない。 自力で自己破産をして生活保護を受けるしかないのでしょうか。 それとも再就職できるまで借金を繰り返して生きるべきなのでしょうか。 その場合「返済のあてなく借りた」ということで、自己破産しても免責がおりないのではないですか。 万が一あがいてあがいてダメだった場合、生活保護もできず死ぬのではないですか? 生活保護が必要な状況で借金がある時点で人生詰んだということでしょうか。 ちょっと思考がループしています。 アドバイスください。 なお健康保険証がない(会社から貰ってない&離職票がないから国民健康保険つくれない)ので心療内科等にいくこともできません。クスリ等を貰えばもっと頭で考えられると思うのですが…。 ぶっちゃけ 50万で自己破産はもったいないと思う。 でも生活保護を受けないとやばいし、受けるには借金があってはだめ。 だったらと、あちこちから借りまくってから破産しようかとも思ったけど、 現時点失業しているし、これから借りた分は免責不可になりそう。 どうしましょう。

  • 生活保護受給について教えて下さい。

    先日友人との会話の中で生活保護についての疑問がいくつか生じました。 1、生活保護受給者が慰謝料請求訴訟を起して勝訴した場合、 その慰謝料はやはり福祉事務所に収める必要があるのでしょうか? 2、もし福祉に収める必要があるとしたら、 訴訟費用を差し引いて収める事はできるでしょうか? また、受給者が借金をしている場合、 慰謝料をその返済に充てる事は可能なのでしょうか? 3、多額の借金を背負っている場合、生活保護を受ける事はできるのでしょうか? 以上、どなたかお分かりの方にご回答いただければ幸いです。

  • 生活保護世帯の借金について

    はじめまして、この問題への解決策を探しています。 私の姉なのですが現在32才・×1・独身・女性・子持ち×2(小学生)の世帯です。 昨年末に生活保護申請が受理され、1年来の生活保護が認められました。保護自体は生活にかかわる全てのものをいただいております。 質問は【借金】についてです。 生活保護をいただく5~10年まえに背負ったアイフル等の借金と、車のローン等で総額200万円くらいの債務があるのですが、いまだに払えずにいます。そのうえ生活保護を受けるようになったので、まったく返済の手段がありません。 債権側から度重なる連絡と法的手段の通知(強制執行)の連絡が途絶えずに苦しんでいます。なにか良い方法はありませんでしょうか?