- ベストアンサー
重りの回転運動と万有引力
- 重りの回転運動と万有引力について疑問があります。
- 重りの回転運動におけるモーメントと角度の関係について教えてください。
- 重りの回転運動で角度を求める方法について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
0CA間の角をα、AC間の距離をrとします。 角θが微小と仮定しているのでαも微小として良い筈です。 そうするとrも一定と仮定しても差し支えありません。 r=L-l; AからOCに下した垂線では次の式が成立しています。 lsinθ=rsinα これからAC間の引力(一定値):Fのy軸方向成分:Fsinαは求められる筈です。 ABにCDから働く引力等はこの2倍として求められます。
その他の回答 (2)
ANo.1です. タイプミスしました. (誤) > CからAに働く万有引力によるトルク > N = r×F = F = -G M m r×CA/|CA|^3 (正) > CからAに働く万有引力によるトルク > N = r×F = -G M m r×CA/|CA|^3 コピペして消し忘れました.すみません.
お礼
補足訂正ありがとうございます。 了解しました。
r = OA = (l cos θ, l sin θ, 0) AC = OC - OA = OC - r = (L - l cos θ, -l sin θ, 0) 万有引力 F = -G M m CA/|CA|^3 CからAに働く万有引力によるトルク N = r×F = F = -G M m r×CA/|CA|^3 r×CA = r×(OA - OC) = -r×OC = e l L sin θ # eはz軸正の向きの単位ベクトル. ∴N = -e(G M m/|AC|^3) l L sin θ. あとは|AC|^3を成分計算するだけ. DからBに働く万有引力によるトルクも同様.
お礼
ご回答ありがとうございます。 てっきり点Aから線Lに対しての垂線と点ACを結ぶ線のなす角度を求めるものだと思っていましたが、単純に外積を取ればいい話といことですね。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 >AからOCに下した垂線では次の式が成立しています。 lsinθ=rsinα これからAC間の引力(一定値):Fのy軸方向成分:Fsinαは求められる筈です。 そうか、そうでした。この関係をすっかり考えていませんでした。 これで問題は解決しそうです。 ありがとうございました!