リラックス方法の効果的なヒント

このQ&Aのポイント
  • ストレスからくるリラックス方法について、効果的なヒントをご紹介します。
  • セルフコントロールを鍛えることや、腹式呼吸の改善方法など、簡単な方法でリラックス効果を高めることができます。
  • また、日常生活に取り入れることのできる運動や食事の工夫も紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

リラックスの仕方で有効な方法はありますか?

皆様こんにちは。 私は30代後半の女性です。 ここ数年、環境のストレスからか、 神経が高ぶる事が多く、 動悸や不安感にパニック発作になる事があります。 特に閉塞感がとても怖くて、 渋滞の高速道路なんて、もう想像しただけで嫌です。。 そして最近、仕事と家事との両立に疲れてきて 食事ものどをあまり通らず(間食はできるんです、、) 痩せてきてしまってます。 お医者さんで診てもらおうかと思ったりしてますが、 病院の診察恐怖症にもなってしまい、 聴診器や血圧を測るのがほんとに怖くて通常の血圧でなくなるんです。 それを診られるのがまた嫌で。。 そんなこんなですが、 今は親知らずの抜歯の予定があり、 これもホントに怖くてどうしようかと思っています。 精神病院で心理療法士さんにカウンセリングを受けていますが、 頭ではわかるのですが、なかなか腹式呼吸だけでは落ち着かないんです。 何かいいリラックス方法はありますか? 体のここの部分を意識しているといいとか、 血圧を測る前にこうしたらいいとか、 毎日この運動をしたらいいなどなど、、。 すいませんが教えていただけたら本当に助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150961
noname#150961
回答No.3

○腹式呼吸で深呼吸  まず、息を吐けるだけ吐きます。それから腹筋をゆるめると、自然に空気が入ってきます。「呼吸」の字の順のとおり、[吐いて→吸う]を意識して、数回繰り返します。  くわしくは秋月龍珉『公案 ―実践的禅入門』 ○自律訓練法  いろいろなかたちで紹介されています。検索してみてください。 (例)自律訓練法 自己催眠について  http://okwave.jp/qa/q121699.html

meghart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 秋月龍珉ですね、調べてみます。 教えていただきありがとうございます。 自律訓練法も、よく紹介されている方法ですね。 やはりコツコツ毎日やったほうがいいんですよね。 私の周りにあまりパニック発作がおこる人がいなくて こういう自律訓練法は本当に効果があるのかなと思っちゃうんです。 でも、カウンセリングの先生もおっしゃってましたが、 こういう方法は効果は後からついてくるんだそうです。 息を吐ききって---というやり方は私も共感できるので それとあわせて寝る前などにやっていきたいです。

その他の回答 (4)

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.5

No.2です。質問があったのでお答えします。 >薬を飲むようになると、その後もずっと服用し続けるのでしょうか。 これはもう人によりけりです。私の場合、単純に不安感やイライラ感の強い日は服用しますし、何ともない日は服用しません。本当に風邪薬や正露丸なんかと一緒ですよ。あんまりむずかしく考えないほうがいいかも知れませんね。

meghart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、お知り合いの看護師さんとたまたまお話して相談したのですが、 その方いわく、「パニック発作」はあまりにも多くの人がなるので 生活習慣病の一つに付け加わるかもしれないとの事で、 実際その方の周りにも多いそうです。 その方もやはり薬をすすめられました。 精神安定剤にたいしての考え方、別の見方にしてもいいのですね。 楽なほうに考えてみます。 ありがとうございました。

  • 098904
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.4

このサイトを覗いて 大笑いしてください。 「http://www1.odn.ne.jp/cav85970/iimati1.htm」 見終わったら「INDEXに戻る」をクリックすると もっとたくさん出てきます。 意識しなくても、腹式呼吸が出来ます。 笑いは最強の薬です。 ガンだって消えると言われています。 メンタル系にはかなり効力があるはずです。 ストレスにも強くなります。 同じようなことは経験していますが なんとか、乗り越えてきました。 いまだに病院行くと熱が上がり帰ってくると下がるのは困りものですが(笑)

meghart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、098904さんもおなじような経験がおありですか。 サイト見させていただきました。 すごいたくさんの記事にびっくりです。 こんなに笑うネタってあるんですね。 全部見るのには時間がかかりそうですが、ランダムにみてみました。 「クスクス」って自然に笑ってしまいます。 昔はよく笑っていたのに結婚してから笑わなくなったな、と自分でも思います。 もっと笑っていいんですよね! 遠慮せず笑います。 ありがとうございます。 最後の一行は私も共感できます^^

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.2

私も以前は精神薬なんか絶対呑むもんかと思ってましたが、やむを得ず服用してからは考えが全く変わりました。不安感もイライラもかなり軽減され、大分楽な生活を送れるようになりました。 通常風邪をひいたら風邪薬を飲みますよね。心の風邪も一緒なんです。精神薬を必要となさってるのであれば、服用することをおすすめします。

meghart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、心の風邪にも薬は必要なのですね。 薬を飲むようになると、その後もずっと服用し続けるのでしょうか。 それはその人その人の経過によるのでしょうが、 薬に対しての偏見はなくしたほうがよさそうですね。 ありがとうございます。

回答No.1

私の場合は放置しすぎて最後には心療内科にお世話になりました。 薬の効果は素人の想像を覆すもので個人差はありますが 3週間後には元気を取り戻しました。 正直、カウンセリングだけでは難しいのでは?

meghart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、薬のおかげで治られたのですね。 私も頓服はいただいているのですが、 それを必要とするようなところまで至っていないような…。 飲むまい!というへんな我慢があるのも事実です。 もっと楽に考えるといいのかな、と思いました。

関連するQ&A

  • リラックスを求めて…

    こんにちは 僕は今年が受験の中3です毎日、勉強をしています。 しかし、やはり元々勉強が嫌いなので、日に日にストレスがたまります。 野球部も引退したし、たまのゲームや漫画もやっていると罪悪感(こんな事やってていいのか?等)があり、リラックスができません… 家族で遠出の予定もないし、友達と遊ぶにも、忙しいだろうし、友達も本当は遊びたかったら失礼なので、声はかけられません。 そこで!ちょっとした時間でリラックスできる飲み物や食べ物を探してます。 勉強中はお腹がよく減るし、喉が渇きやすいので間食は適切(15分ぐらい)にとってるので、その時は唯一リラックスしてる感じがします。 だから、その時にリラックス効果があるモノや勉強に役立つような効果がある食べ物を食べたらもっと勉強に集中できると思い、皆さんの知恵を教えていただきたいのです! お願いしますm(__)m 注)できるだけ、中3が手にいれやすいモノでお願いします。高値のモノや希少なモノは買えないと思うので、わがままですがこの条件をできるだけ満たすモノでお願いします。m(__)m

  • 胃腸炎

    高校生の女子です。 病院で胃腸炎と診断されたのですが、血圧にも関係があるのでしょうか。 私の普段の血圧は植えるが90代と低めです。ここ最近は上が120~140、下が90と高校生にしては高い気がします。病院で測った際も上が142、下が89、脈が102と高く感じたのですが医師は血圧に問題がないとおっしゃっていました。 ただ、高校生にしては高いですよね? 脈も多い気がします。 また、触診と聴診のみで判断されていたのですが… 症状としては、腹痛(みぞおち、へそのしたから左)、吐き気、めまい、動悸、脱力感です。

  • 抜歯の痛みと方法について

    左上の奥から、3番目の歯が、酷い虫歯で以前治療したとき(4ヶ月ほど前)には、痛みの自覚症状が無かったので、そのまま被せたのですが、今回とうとう、痛みだしてきたので、近所の歯医者へ行ったら、 「根っこの部分の病巣ですし、化膿して悪化していますので、抗生剤で炎症を抑えて抜歯した方が良いですね」 っと言われ、総合病院の口腔外科を紹介していただきました。 そこでも、やはり、 「蓄膿に近い部分だから、このまま仮に炎症が完全に治まったとしても、再発し悪化すると、やっかいだから抜歯したほうが良い」 との判断でした。 今現在は、痛み止めは飲んでいません。 抗生剤は、飲んでいます。 普通にしていれば痛みは無くなりました。 抑えると痛いですが。 少々、歯茎周辺に違和感があるので、若干の炎症はあるようですが・・・ そこで、質問なのですが、 ・少々の炎症程度なら、抜歯しても大丈夫なのでしょうか?(抗生剤を飲み続けて、約2週間ほど経過しました) ・「親知らず」と違って、抜歯の痛みはあまり無いのでしょうか?(親知らずの抜歯は、痛いと良く耳にします) ・抜歯にかかる時間はどの位でしょうか? ・抜歯の方法は?  現在では、切開してから抜くようですが・・・ (10年ほど前の抜歯経験では、麻酔を打ってペンチのような物で引き抜きました) 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 循環器疾患について

    循環器疾患についての授業で症例をいくつか見せられて、課題ではないけど各自時間のあるときにその症例の疾患名は何か考えておくようにということだったので考えてみたんですけど、よくわからないのでどなたか教えて下さいませんか? 症例 67歳 男性 主訴:動悸と虚脱感 既往歴:53歳時に塵肺 家族歴:特記すべきことなし 現病歴;20歳ごろから、急に動悸と虚脱感が襲ってくるような発作が起きるようになった。その時は大きく息を吸い込むとすぐに元の状態にもどることが多かった。最近その発作回数が月に2~3回に増え、また発作を自分では止められず、近くの病院に行って止めてもらうことも多くなっていた。本日はかなりきつい農作業を4時間ほど続けた後、家でこたつに入って休息しているときに急に同様の発作に襲われ、大息をしても1時間以上、動悸も虚脱感ももどらなかった。そこで近くの病院に行き、抗不整脈の投与や眼球圧迫などの手技を受けたが動悸は治まらず、冷汗も著明に認められるようになったため当院に転送されてきた。ただし、転送中に発作は止まっていた。 診断所見:脈拍整で90/分、血圧は168/90mmHg、頚静脈は怒張なし、頚動脈も正常に触れる。前胸壁拍動なし。心尖部は第4肋間鎖骨中線上に軽く触れる。心音、心雑音に異常なく、呼吸音も正常である。

  • 歯肉炎がある時の親知らずの抜歯

    タイトルのとおりです。 個人歯医者に行ったら歯肉炎があると言われ、 洗浄だけして飲み薬ももらわず終わったのですが、 別の大きい病院で親知らずの抜歯をすることになりました。 個人病院では「歯肉炎がある時は麻酔が効かないから、抜歯するなら治ってから」 と言われまして、 大きい病院でも歯肉炎があることは言いましたが 抜歯することになりました。 今でもちょっと歯茎がうずきます。 関係ないかもしれませんが、微熱がずっと続いています。 本当に抜歯しても良いのでしょうか? 麻酔が効かなかったら・・・と思うと不安です。

  • パニック発作急性期の対処法

    今月あるきっかけで相当なストレスがかかりました。それを我慢していたら動悸息切れ孤独感、焦燥感等々すごくて。。ここ1週間、毎日人前で急にクラクラし、息切れ等で発作を何度も起こして倒れ込んで気がおかしくなっています。動悸はほぼ1日中あり、発作も怖く苦しくてしんどくて解放されたいです…。 病院でアルプラゾラム(ソラナックス?)を出されましたがイマイチ効いてません。頓服にリーゼとデパスを出されました。それは2,3時間効きますがすぐぶり返します。なので1日に4,5回飲まないとすぐ不安やら恐怖やら動悸でしんどくなります。 パニック発作の急性期かな?と感じているのですか、こんな時はどんな対処をしていけばいいですか? 薬は頓服以外効かないしこんな時すぐ診てもらえたらいいのですが病院は混んでいて2週間後と言われています。 宜しくお願いします。

  • 親知らず抜歯後の後頭部、首から背中にかけてのひどい痛みについて

    こんばんは。 6日前に左下の親知らずを抜きました。 まっすぐに生えていたのですが、3分の2以上歯茎に埋没していたので、若干歯茎を切開しました。 30分で止まるといわれた出血はその後3日間止まらず、抜歯したところの周りは口内炎&炎症を起こし、4日目でようやく止まりました。 4日目に再度歯科に行きましたが、特に親知らずを消毒するでもなく、様子を見るでもなく、歯石の除去をされました。。。 ところが、その日の夜から寝れないほどズキズキしだして、また左上の親知らずまでもが急に強く痛み出しました。 次の日パラシリン(感染症止め)と痛み止めのボルタレンを処方してもらい、飲んでいるのですが、上の親知らずの痛みは治まりましたが 抜歯したところのズキズキはあまり治まっていません。 横になると痛みが増すので、寝るのがホントにつらいです・・・。 それよりも気になるのが後頭部から左肩にかけてひどい凝りと、(特に首に凝りがすごいです)ものすごい倦怠感があります。 起きてるのがとても辛いのですが、横になると抜歯したところがズキズキするし。。。 この後頭部から肩にかけての痛みは抜歯の後遺症なんでしょうか? それとも薬の影響? 親知らずは口腔外科で抜いたほうがいい、という書き込みをみて小さい町医者で抜いたのを後悔しています。 先生は上の親知らずも近いうちに抜くといっていましたが、上は下以上に歯茎に埋もれている(3ミリくらいしか出ていません。)し、しかも斜めになって(歯茎がボコッと出ています)いるし、大きい病院に移ったほうがいいのかすごく悩んでいます。 みなさんは抜歯後の後遺症などはございましたでしょうか? ちなみにダンナは何もなかったといっているので心配になってきました。。。

  • 歯の治療について

    昨日から歯が痛くなり、今日病院いってきました。 結果。親知らずが虫歯で抜歯か神経の治療どちらかだと言われました。 先生は神経の治療は1~2ヵ月通わなくてはならないし、 すっきりするし抜歯にした方がいいと言われましたが、 歯を抜くのに抵抗があるのと、 私は家族や他の人と同じ病院で同じ治療をしても、 何の治療でも異常に痛く、いい歳をして痛みで病院で泣いたこともあり、 治療が凄く怖いです。 なので、痛くない方でお願いします。と伝えたら 麻酔するから同じだよと苦笑されました。 抜歯は親知らず等で2回ほど経験があり、麻酔もして頂いたのですが(他の病院)、 激痛で眠れなかったり、抜歯中に脂汗をかくほどの痛みで泣いてしまったり… 本当に怖いです。 今日は応急処置だけして帰宅しました。 何か改善策やおすすめの病院があったら教えて下さい。

  • 親知らずの抜歯

    親知らずの抜歯についてお聞きしたいことがあります。 前月、奥歯に違和感があり歯科医院に行き診て頂いたところ、 左上の親知らずのが虫歯になっていると言うことで、その日のうちに抜歯を行いました。 下の親知らずもあっても虫歯になったりすると大変だから抜いておきましょうという、歯科医師の勧めで、口腔外科のある病院を紹介されて明日の予約を取りました。 しかし、ネット等で調べると歯茎に隠れた親知らずの抜歯は歯茎を切開し、一週間後に縫った糸を抜糸するため再度来院しなくてはならに事を知り、一週間後のこちらの仕事の都合がつかないため病院にはいけそうにありません。(紹介先の病院が平日の午前しか診察していないため。) この場合、明日、紹介先の病院の医師に今すぐに抜歯の必要性がないなら、今日は抜歯せずに後日でもいいですかと相談してもいいものなのでしょうか? 紹介状を書いてもらい、予約を取った以上、抜歯しなくてはいけないのでしょうか? ちなみに仕事の都合がつかないというのは、連休明けから異動になり来週の予定がわからず、上司と相談しようにも次職場の上司と連絡が取れなかったり、異動したそうそう、今すぐに治療の必要性のない事で仕事に穴を開けたくないといった気持ちもあります。

  • 親知らずの抜歯について

    右下の親知らずを大学病院で抜歯する事になりました。 その親知らずは何回か虫歯の治療をしており鏡で見るとグチャグチャです。 しかも斜めに生えていて歯茎から少し見える程度です。 今も親知らずを触るとキーンとした醜い痛みがあり歯茎も腫れています。 私はいつも麻酔が効きにくいらしく歯医者を困らせます。その上痛みに弱く歯科への恐怖が強いです。 ただでさえ麻酔が効かないのに炎症があると麻酔が効かない、奥歯は元から麻酔が効きにくいという事でとても恐れています。 しかも年齢も34歳なので30代になると抜歯も大変という事です。 やはり麻酔が効かないと神経に直接麻酔されるのでしょうか?それは本当耐えられそうにありません。 またこんなグチャグチャな状態の親知らずを抜歯できるのか不安でしかたありません。 大学病院での抜歯だと研修医が治療する事が多いと聞きました。歯医者からの紹介状も新患担当となっていたので、その不安も失礼だとは思いますがあります。 いい年して情けないですがどなたかアドバイス宜しくお願い致します。