• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロードバイク初心者 携帯ポンプについて)

ロードバイク初心者のための携帯ポンプ選びのポイントとおすすめメーカー

このQ&Aのポイント
  • ロードバイク初心者の方におすすめの携帯ポンプを紹介します。安物でも高額でも値段に糸目はつけず、詳しい方やお勧めのメーカーを教えてください。
  • 携帯ポンプの選び方として、140psi以上の数字が高い方が良いです。また、ゲージがあると便利です。
  • 新しい物で重さには特に気にせず、自転車屋さんの空気入れよりも圧力が少なくなることを考慮して選ぶと良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

日帰りということなんで既出の通りボンベが向いているのかも知れませんが、ポンプから選ぶならということで。 筒が細いものほど高圧に向いた傾向があります。筒が金属製の方が強いですし。 おそらく自転車屋が詳しいので聞いて買ったほうが良いと思います。個人がテストできる数はたかが知れていますので。 ゼファールのHPXなどはフロアーポンプに遜色なく高圧に入れられます(ただし回数は多い)。ですが重くてデカイ。Wボトルだと付けにくい。ツーリング(泊まりがけ)向きでしょう。 トピークは以前道で拾った20cmぐらいのがありますが、非常用と考えれば充分使えるものでした。 テレスコピックのものは使いにくいと思います。 メーター付きのもありますが概して携帯ポンプのメーターはそれほど信用できません。 バルビエリにポンプつきのガスボンベアダプターというかガスつきのポンプというかがあります。 私の印象としては携帯用でホース式のものは概して高圧は入らなかった。 概してすごく種類の多いスポット的な商品ですしそれほど高いものでもないので、買ってみるしかない商品だと思います。悪評はウェブ上でも見つかりますし。 あといくら性能のよいものでもフロアーポンプ無しでそれだけを使っていると消耗が早いです。腕力は鍛えられますが。 http://www.cbnanashi.com/parts/1454.html http://www.cbnanashi.com/parts/1608.html

hitoriboxtuchi
質問者

お礼

Postizos様 初めまして、回答ありがとうございます。 各メーカーについての説明で助かりました。 フロアーポンプと携帯ポンプ、両方の購入を考えてみようと思います。 また色々と質問しようと思いますが機会があれば回答お願い致します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

>値段に糸目はつけません >重さは特に気にしません であれば、co2ガスボンベタイプの方が良いと思いますよ。 http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/7394fcfd2361a21c2513ca861a403d01 co2ガスボンベを使い捨てにすること、co2ガスボンベ自体が結構重量がありますが、楽です。 >やはり140psi?と数字が高い方が良いのでしょうか? 一般的には良いです。 例えば、100psiまで入れたいとき 100psiが公称限界のポンプで100psiまで入れるのと 140psiが公称限界のポンプで100psiまで入れるのと では、かなり違いがあります。 というか、前者はあまり実用的な話ではありません。 >ゲージもある方が便利でしょうか? 便利さというより安心感を求めてだと思います、 特に不慣れな頃は有益で、慣れてきて「いつもよりわずかに低い」とか 分かるようになるにつれて「無くても最低限度何とかなる」感じです。 また応急処置では不要と割り切る人は多いです。 co2ガスボンベタイプではなく、手作業タイプが良い場合にしても マイクロフロアポンプなどのタイプの方が力を入れやすいので楽ですよ。 腕力で押し込むのと、地面の上に置いて体重をちょっと掛けてやれば良い とでは楽さは大きく違います。 また、一般的に同じような体積のポンプでも太くて短いシリンダーより、 細くて長いシリンダーのタイプの方が楽です。 例えば http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002W130V6/ref=oss_product など、実際に110psiまで楽に入れられてます。(しかし、ノーマルサイズのフロアポンプと比べると 小さいためポンピングの回数は多く必要です) また、複数使い分けている人もいます。 一人でのんびりサイクリングなら、嵩張らない事を優先 多人数でのサイクリング(集団行動)や通勤には、所用時間の短さを優先 とか

hitoriboxtuchi
質問者

お礼

hs001120様 はじめまして、回答ありがとうございます。 ボンベの事やボンベの使用者が多いを初めて知りました。 ありがとうございます。 ポンプ関係の説明も非常に勉強になりました、ありがとうございました。 1人でしか走った事がないので時間もありますし手作業タイプから探してみようと思います。 また機会があれば回答お願いしたいです、本当にありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

・・・まず自転車屋さんに在る専用空気入れ=フロアポンプを買うことが ロードバイクの初めです。 =走り出す前には、少なくとも3日に一回はフロアポンプなどで 空気を再充填するのがパンクを防ぐ・適切に使用する第一歩。 携帯ポンプは、持っていない人は持っていません。 その上で、出先でパンク修理をするために 持って歩くのが携帯ポンプです。 つまり緊急用ですので ゲージ付き・付かないには全くこだわる必要は在りません。 数字の高さも、内部の耐圧の高さであって 140PSIに対応できるからと言って そのポンプで140PSI入れられるわけではありません。 小さな物では、どんなに高性能でも140PSIまで入れられません。 携帯型で入れるのが楽な物は、 出来るだけ大きな物であることです。 パナレーサーの携帯ポンプは、 フロアポンプ型にして使う事が出来るので かなり高圧まで入れる事が出来ます。 その分重くて大きくて ペダリングの邪魔になることさえ在ります。 ですので、所詮緊急用ですので 消火器を備えるのと余り代わり在りませんので CO2ガスカートリッジ式空気入れをポケットなどに忍ばせたりして 済ます人もかなりいます。=私もボンベ派です。

hitoriboxtuchi
質問者

お礼

ka2_abe様、再び回答ありがとうございます。 普段は一週間に1~2回。念の為に山へ走りに行く前に空気は入れています。 ただ自分で空気を入れた事が無かったのでフロアでも携帯ポンプでも何か購入してチャレンジしてみようと思いました。 ご丁寧な説明やぺダリングの邪魔になる等、経験からの回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう