• ベストアンサー

子猫を育てています。色々と教えて下さい。

先週、駐車場でケーキの箱に押し込められて捨てられていた子猫を連れて帰ってきました。 翌日動物病院に連れて行ったのですが、生後40日程の男の子で回虫やノミ、病気など一切なく大変元気で毎日よく食べ、よく寝、よく遊び、安心しているのですが…分からないことが多々あり悩んでいます。どうかよろしくお願いいたします。 *排泄はトイレを買ってきた日にすぐに覚え自分でちゃんと出来るのですが、排泄時(尿・ウンチ)に「ァァゥゥ~ン…ニャァ~ン」と切ない声で鳴きます。痛いのでしょうか?離乳食は専用の粉末を溶かした中に子猫用のキャットフードをふやかしたのを混ぜてあげています。 尿や糞に血など混ざってはなくウンチも通常の(ゆるくない・コロコロでない)が出ています。 もう一度獣医さんに連れて行ったほうがいいですか? *水を入れていつでも飲めるようにしているのですが全く飲みません…脱水症状にならないか心配なので今は水代わりに薄く粉末の離乳食を溶かしたのを離乳食とは別に、水代わりに1日3回あげています。これで良いのでしょうか?喉が渇いたら自然に水を飲むようになるでしょうか? *日中、出かけることがあるのでお留守番をする間、退屈しないようにと、毛糸を丸めてボールを作ったりトイレットペーパーの芯でおもちゃを作ったりしていますが、与えたその時は遊ぶのですが…心奪われるものはどうも電気コードならしく、危険なので隠せるところは隠してあるのですが、そうもいかない電話のアダプタや延長コードなど目を離した隙に噛み噛みしています。 何か良い対処法はないでしょうか? 長々と読みにくい文章で申し訳ありません。 同じように猫を育てている方や、一緒に暮らしている方、以前飼っていた方、「こうしたら良いよ」「これには気をつけた方がいい」など、なんでも構いませんのでアドバイス頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8580
noname#8580
回答No.1

◆トイレについて◆ 排泄時に鳴く猫は結構いるようです。 自分は今排泄中だと飼い主に教えているらしいです。 でも、もしかしたら何か他の理由があるかもしれないので 獣医さんに相談してみるのもいいかと思います。 ◆水について◆ よく猫は水が嫌いといいますよね。 それと関係あるかはわかりませんが、猫は水はあまり 飲まないようです。(もちろん猫によると思いますが) なので今のやり方で平気なのでは? 喉が乾いたら自分で飲むでしょう。 ◆電気コードについて◆ これは猫のイタズラベスト5ぐらいに入るものですね。 私はやったことがないんですが、友達が お酢をつけたらやらなくなったと言っていました。 あとはやっぱりちゃんといけないことなんだと 教えるのが大切ですね。子猫は歯の生え変わりで かゆくて何かを噛んでしまう事が多いようです。

chinari
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらで頂いたご回答を拝見致して排泄時に鳴く猫ちゃんが多く安心しました。 水は、昨日から自然に飲むようになりました!まだ、「飲む」というより一舐めペロッとするくらいですが、喉が乾けば自然に飲むんだ!って安心しました。 どうも初めての子育て(?)で、考えすぎなのかも知れません(苦笑) また何かあったときはよろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

  • panmugi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

うちは、生後2週目の子猫を人工ミルクで育てました。 あくまでもうちの場合なんですが、トイレはうちもないてました。今でも泣く時たまにありますよ! 水・・うちも今思えばあまり飲みませんでした。私が連れて行ってる獣医さんは、2ヶ月になってもミルクが離れない子もいるのでミルクがあるのなら飲ませてみてもいいよとのことでした。それでも水に興味示さなかったら病院に連れておいでといわれました。 コード・・うちもよくかじられました。よく、コードにまくやつホームセンターで売ってますよね、うちは、あれをつけました。おもちゃは個人的に毛糸を丸めたのとか、他の方と同じように置かないほうがいいとおもいます。というのは、うちのは、1度食べてしまった事がありうんちと一緒に出てきた事がありました。それからは、台にバネがついてさきにおもちゃのついてるのを与えて、その他のは自分が遊んでやれる時に出してあげてましたよ。 ちなみにうちは、今生後7ヶ月になりました。やっぱ手を掛けただけあって人間にベッタリです。chinariさんも頑張ってくださいね!!

chinari
質問者

お礼

ありがとうございます。 排泄時に鳴く猫ちゃんが多く安心しました。痛い訳ではなかったんですね!ホント良かったです(>_<) 水は、昨日から少しずつ飲むようになりました。まだペロンって程度ですけど(笑) 皆様からいただいたアドバイスを見て自分がとても留守番(猫を一人にさせる)ことを、安易に考えていたことに反省しました。十分に気をつけたつもりでも、猫にとっては危険がいっぱいなんですね…。私が気をつけてあげないと…。 電気コードの件、どこの猫ちゃんも大好きなんですね~!ウチの猫は、何故「これは駄目~!」というものばかりに興味を示すのか…隠していてもそうゆものばかり見つけてきます。 生後2週間の猫ちゃんが7ヶ月になりましたか!哺乳瓶から育てた猫ちゃんなら愛情もひとしおでしょうね(*^▽^*) 私もpanmugiさんのように愛情たっぷりに育ていくよう頑張ります☆ まだ分からないことだらけですのでまた何かあったときはよろしくお願いいたします。

  • carmelita
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.4

やさしい人に救われて幸せな仔猫ちゃんですね。 他のご回答と重複する部分がありますが、ご質問に順繰りにアドバイスさせていただきます。 排泄時にはうちのオスもピーピー・ギャーギャーとにぎやかでしたが、一時的なものでした。現在3才ですが、時折には同様にないています。元気なら、お医者には連れていかなくても大丈夫と思います。 水は今のご飯に水分がありそうなので、あまり心配は要らないかも。うちの猫たちのなかにも水を殆ど摂らないのがいます。もう少し成長すれば飲むでしょうけれど、そうならなければお医者にご相談なさってくださいね。水分不足は結石の原因となることもありますから。 おもちゃとしての紐状のもの(猫は好きですね)は飼い主が一緒のときだけにして、お留守の際には猫用おもちゃとして市販されているボール状のものか小さいネズミのぬいぐるみ型のものを与えておくと、喜んで遊びます。 あと注意すること。オスは尿管結石にかかりやすいのです。ドライ・フードを与えるなら、石のできづらいものがありますのでそれを選んでね。ペット・ショップ・ドラッグストア・動物病院で販売していることがあります。 我が家の猫も昨日に突如唸り出して水もご飯も受け付けないし、庭でぐったりしていたので病院へ行きました。やはり、お約束の結石が出来ていました。石を除き、尿管を洗浄し、化膿止めの注射をし、抗生物質を飲んでます。猫も人間も疲労困憊でした。過去に他の猫で同様の経験はあったのですが、餌に気を遣わなかった人間の責任でした。 それと、動物は保険が効かないので医療費が嵩みます。ペット用保険に加入するか、もしくはそれ用にタンス預金を少しずつするようにしましょう。また、お住まい地域の動物を飼っている方々から良心的なお医者の情報も得るようにね。

chinari
質問者

お礼

ありがとうございます。 排泄時に鳴く猫ちゃんが多く安心しました。痛い訳ではなかったんですね!鳴き声も少し小さくなってきました。 水は、昨日から自然に飲むようになりました!まだ、「飲む」というより一舐めするくらいですが、喉が乾けば自然に飲むんだ!って安心しました。 おもちゃですが、始めはこちらが動かしてやったりしないと何の興味もなかったようですが、最近一人遊びが出来るようになってきました!ただ、留守番には危険がいっぱい潜んでいることを知り安全なおもちゃ、健康のための餌をちゃんと選んであげようと思います。 ペット保険なんてあるんですねっ!初めて聞きました。もっと勉強しなくてわ…。あとで調べてみます。 猫ちゃんの病状はどうですか?早く元気になることを祈っています(>_<) また何かあったときはよろしくお願いいたします。

回答No.3

*排せつ時 うちはトイレ前に必ず鳴きます。 ウンコの前は、猛ダッシュを繰り返してからします。これは、一種の儀式みたいなものだそうです。 だた、排せつ中に鳴くというのは、私は初耳です。 医者に聞いてみた方がいいかもしれませんね。 *水 うちも、殆ど飲む事がなく、医者に聞いた所 食事に含まれる水分で足りているのでしょう、との事。(うちは、缶詰です) 喉が渇けば、飲むみたいですよ。 オシッコが1日に、1、2回、きちんと出てて、色が濃く(オレンジ色)なければ、いいと思います。 *留守番 部屋に誰も居なくなる場合、小さな物、毛糸の物や紐状の物は、置かない方が良いと思います。 うちは毛糸の靴下をかじられましたし、 ジャージのウエストに入っている紐も5センチ程、かじられました。 幸い後でウンコと一緒に出て来たので良かったものの、 腸で詰まってしまう事もあるので、少しでも危険なもの興味のある物は隠しておいた方がいいと思います。 おもちゃも同様です。 退屈なら寝ていますよ、帰ったら思いっきり、 好きなおもちゃで遊んであげて下さい。 *電気コード うちは、みっともなかったですが、ラップの芯に切り目を入れて被せておきました。 今、思いついたのですが、ゴムホースでもよかったかな?どうでしょう? どうしても、手が出る時は、すかさず他のおもちゃで興味を引いて遊びました。 今では(すでに5歳ですが)興味無いようです。 とにかく、子猫の内に、た~っぷり遊んで、 ブラッシング、爪切りなどを、嫌いにならないように、 スキンシップも沢山してあげて下さいね。

chinari
質問者

お礼

ありがとうございます。 排泄時に鳴く猫ちゃんが多く安心しました。痛い訳ではなかったんですね! 水は、昨日から自然に飲むようになりました!まだ、「飲む」というより一舐めするくらいですが、喉が乾けば自然に飲むんだ!って安心しました。 留守番の件ですが、いただいたアドバイスを見て自分がとても安易に考えていたことに反省しました。 十分に気をつけて出かけたつもりでも、猫ちゃんにとっては危険がいっぱいなんですね…。勉強になりました。 電気コードの件、どこの猫ちゃんも大好きなんですね~!ラップの芯・ゴムホース、隠すことだけ考えて思いつきもしなかったのですごく感動しました!早速やってみようと思います! また何かあったときはよろしくお願いいたします。

  • 232326SH
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.2

うんち前後、もしくは最中は大人の猫でも 鳴いたりしますので、大丈夫ですよ。 水分について  猫用の粉末ミルクが缶に入って売っていますので、お湯で溶かして 水でうめて、人肌くらいにすると喜びますよ。 水も飲むとは思うのですが、はじめはミルクのほうが いいでしょうね。。生後1ヶ月以上なわけですから、動物用の哺乳瓶であげるほどのことはないと思います。 餌は、そのうちドライフードを水や先ほどのミルクでふやかしたものをあげてもいいとおもいます。 (大人になると、そういうべちっとしたカリカリは食べたくなくなるようです。) 離乳食からだんだん普通の猫缶やドライフードに変えていくのは、猫の食いつき状況と猫のウンチと相談しましょう。一般的な情報はあちらこちらのキャットサイトにあるのではないかと思いますのでご自分で見てくださいね。 ドライも猫缶も1種類だけをあげないで(1回に複数種を混ぜる必要はないです)いくつかの種類を食べさせた方がいいです。 去勢は最初の発情期が来る前にすることをお薦めします。オスなら手術もメスよりは負担が少ないかと思います。診てもらった獣医さんにいつごろがいいか聞いておくといいですよ。お医者さんによって少しずれ(この時期がベストという時期のずれ)があります。かかっているお医者さんにアドバイス(それは電話で簡単に聞いてOK)をうけて、また、住んでいる場所によっては自治体から、去勢・不妊手術に限って補助金が出る地域もあります。 ひもの先にねずみとか、ぬいぐるみ系の小さいものがついているおもちゃは比較的どの猫も気に入っていましたので買うのもいいと思います。 紐が糸みたいに細いのはすぐ切れるので、自分で遊んであげられる時用で、留守中ひきずりまわして遊ぶ用 には紐が電気のコードより少し細い程度に太いものを薦めます。普通の紐でもかなり喜びます。 紐の場合は、裂けて飲み込んでしまいそうなもの 短くて飲み込んでしまいそうなもの は 避けたらどうでしょうか。

chinari
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらで頂いたご回答を拝見致して排泄時に鳴く猫ちゃんが多く痛い訳じゃないんだなと知って安心しました。それに少しずつ声が小さくなっているようです。 水は、昨日から自然に飲むようになりました!喉が乾けば自然に飲むんだもんなんですね…どうも初めての子育て(?)で、考えすぎなのかも知れません(苦笑) そうですね、虚勢手術は大切ですね。ウチの子のような可哀想な捨て猫を増やさないためにも…。来月ワクチン接種に獣医さんに行きますので、その時に獣医さん相談して手術時期などを決めてきます。 お留守番時にももっと気を配る必要があることを知りました。貴重なアドバイスありがとうございました!何かあったときはまたよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう