• 締切済み

営業や人事に詳しい方・・・お願いします。

ある大手会社に(パチンコ機器などの製造するメーカー)そもそも大卒で経験者が要必須のはずが、 高卒で、未経験の彼はそのギャンブルが好きで、知識等豊富にあったため、 何故か何百と言う倍率くぐって、受かってしまいました。 仕事はその機器の営業です。 実際ふたを開けてみると、本社での採用でしたが、彼の地元の北海道へと配属になりました。 いずれ本社へ戻れると言っていますが、 そもそもが私がこの会社勤務で、今回の募集を見つけて彼に教えての流れで、 私が営業さんの知り合いに聞いたところ、3ヶ月の試用期間を終わって、 本社へ戻るということはない!と言われました。 元々北海道地区での補充要因として採用されたみたいです。、 彼の出身地でもあるのが北海道であること、学歴や、経験を満たしてなかったけど、営業するにあたってのそのギャンブルの知識や地域性などから採用されたのかなと。 実際北海道の一道全部を彼の支社が受け持っていて 営業マンは彼含めて2名・・・ 担当する店舗は何千店・・・。 もう一人の営業さんは支社の責任者の方らしいですがまだ30代前半の若い方らしいです。 おそらく猫の手も借りたい状況かと・・・ 彼の前の前任者は、理由はわかりませんがリストラ・・・?でいなくなり、その前も・・・ダそうです。 そんな彼は、3ヶ月の使用期間中に1つの成績を残すどころか挨拶回りの名刺回収すら足りないと怒られている状況で、 自分のミスで営業車を事故ったり(自損でドア一枚破損程度で本社のほうから厳重注意を受けたそうです)、 商品のの見積もりすら客先に持っていくのにこぎつけていない状態で、 彼のプライベートで起こしたもめ事で(現地の女性が妊娠してどうのとか自殺未遂をしてどうの・・・?)で、相手の弁護士までできて、その女性への暴力で告訴とか?)連絡がいったり・・・大事にはならなかったらしいですが。。。 3ヶ月の使用期間最後の日に、試用期間を延長と言われたそうです。 彼いわく、たぶん数字が取れていなからだと・・・ 友人が彼の支社で事務をやっていていろいろ聞きました。 このほかに責任者宛にその女性と、またトラブルがあり2度目の自殺未遂で・・・と 今度はご家族から連絡が来て、 その責任者さんは、事務の彼女にその件の電話は、本社の管理部へ回すように支持したみたいです。 そこで、その彼女?(私から見たら浮気ですね・・・)の通告によると 営業中に彼女を営業車の乗せて業務外(変な意味ではなく遊び、サボり)のことをしていたり、 その他の彼の仕事中の怠慢な状態も、責任者の人に暴露したみたいです。。 その暴露?が数日前の出来事らしいのですが、 今現在でクビとも、正社員とも彼自身普段と変わらない感じで仕事をしています。 人事などに詳しい方教えてください。 1、使用期間が延長とは、もう少し様子を見るということ?それともクビ決定で補充要因が決まるまでのつなぎの状態? そもそも試用期間が延長になることはあるものなんですか? この時点で採用は難しかったということでしょうか? 2.営業成績が1つも実績として取れていない中、プライベートな密告や仕事上での怠慢な状態が責任者の耳に入ったこと(彼女による復讐?の暴露??) プライベートによるものは信憑性が無いと、会社はまともに扱わないと聞きましたが。 3.この責任者の方は、正直社内でもそこまで仕事ができる・・・というよりは 地方所長昇進という名の本社からの左遷にかとうわさされていましたが、 猫の手も借りたい状況の中、この程度で解雇したりしますでしょうか? ひょっとすると、人手を失いたくないあまり、本社報告等もなくこのまま採用になるのかな? とも思いますが、本社決定事項を責任者の所長が報告しているわけで、 実際試用期間も延長されているということは、やっぱり解雇もありえるのでしょうか? 自分だったら、どんな人員でもつらい状態なら切りたくないのかな・・・とか・・・甘いですかね。 4.事務の彼女に責任者が対応をお願いした本社の管理部とは何をするところなのでしょうか? 本社の管理部とはつながりもないしよくわからないのですが、 そこへ回されるというのはよくないことなんでしょうか? この報告を受けて、数日たった今彼には何もおきていないようで、通常通り勤務しています。 本来だと月半ばで、試用期間の区切り日が来るはずですが、 来週の初めから数日間自社の手がける新店の出店の立会いで出張だったのが、 この報告後に、数日が1週間の立会いに変わったそうで、 むしろ仕事を任されてる??とも感じました。 ちょうど、出張が終わる日程度が試用期間終了で正規契約か否か・・・という日なので・・・ 解雇が決まっているなら、こんな仕事与えないで解雇通告してますよね? 正直、いい年になって無職になられるのはきついですが、 浮気もしてたみたいだし・・・ ただ人手が本当にたりないのは事務の彼女も言っていたので、その辺は考慮の対象にはなりますか? いろいろな会社様で対応や考え方も違うと思うので、たくさんんの意見や 率直な常識的見解や 経験、事実あったことなど教えていただけませんでしょうか。 長文ありがとうございました。

みんなの回答

noname#211004
noname#211004
回答No.2

人事部に以前おり、転職して営業になりました。 1.延長になる事はごくまれにありますが、この時点では 「変なのとってしまったけど、試用期間の彼の給料等こちらの出費もして教育しているので、延長中によくなってくれればいいな。責任まではとれないからいつでもクビ切れる試用期間として見ておこう」だと思います。 2.データとして残すかは会社によると思いますが、上司と人事部から「トラブルメーカーで仕事ができないヤツ」とイメージを持たれた以上、出世等は難しいでしょうね。 3.前責任者様の自己都合かもしれませんし(忙しい部署だから精神を病んでしまった等)、本部からの左遷席の可能もあるなら責任者の話しに関しては質問者様のあずかりしらぬところで様々な内部事情が働いているかもしれないので、本件とつなげて考えなくていいと思います。 各拠点で採用していい人数は決まっているはずなので、数が決まってるイスに業務がつらいから使えない人間でも置いておくのか、さっさと次の求人を出すのかは責任者様にかかっていますね。 4.本部は各支社のとりまとめと本社の人間の人事をやっています。 支社の人間と話しをさせて相手を興奮させてしまって「今からそちらに行きます!」を防ぎたいとかそういう理由だと思います。 良い悪いではないですが、まぁ大事になって本社でも有名になっているという点では悪いでしょうね。 会社の人事とは、法律を順守しますが細かい事の運びは本当にそこの会社のルールや報告する上司の言い方ひとつで結果が大きく変わりますので、参考程度に。

daisukidai777
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 これらをみて、通常の会社では彼はどのような対処になりますか? 解雇相当でしょうか?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

1.試用期間延長はあります。 クビか様子見かはその会社の判断になりますので分かりません。 2.プライベートについては、会社に迷惑が及ばない限り(女が会社に押し掛けてきて騒ぎ立てたり痴話げんかなどしない限りは)一切関係のない事です。 3.下手に被害を広げられるより、自分のできる範囲内の対処の方が楽と思えば、見込みがない人はきるのではないですか。 4.迷惑電話の一種なのでそういうのw専門としている部門に対処するように回すだけでしょう。 他の事例を聞いても参考にはなりません。

関連するQ&A

  • 退職日延長の理由は?

    中途で事務の仕事に2か月前につきました。試用期間3か月で、今月末で3か月になります。 しかし、本採用になれない感じがします。 引き継ぎで3か月退職する事務員に教えてもらっていますが、本社からその事務員あてに電話きました。 事務員は今月辞める日にち決まっているのに、本社の人は支店長からいつ辞めるか?話聞いていなかったようです。 本社の人に退職日をのばすように言われたのか分かりませんが、事務員は支店長に○日に退職すると、支店長から聞いていませんか?退職日をのばしても良いのですか?と話していました。おそらく本社から退職日をのばすように言われたのだと思います。 その話をするという事は私は本採用にならない、試用期間で終わるのかな?と思いました。 元々事務員は1名体制です。退職する事務員は70歳になり、支店長から辞めてくださいと言われたようです。 ゆくゆくは上司と二人きりの職場になるはずでした。3か月も引き継ぎ長くて、事務員に気を使うけど、3か月我慢しようと思っていました。 まだ本採用になれないと会社から言われたわけではありませんが、不安です。今月に入ってから上司が私に対してよそよそしい、雰囲気ありました。試用期間のばされるのも、嫌だなと思います。 本社が、退職する事務員に対して退職日をのばすように言うなんて、おかしいですよね? しかし、70歳の事務員は、辞めてくださいと言われたのが、退職日延長になり、嬉しそうな感じでした。取引先にも10月の〇日で退職と挨拶していましたし、それが延長、私が覚えが悪いからと思われていくようで、もし試用期間延長になったら居づらいだろうなと思いました。70歳の事務員がいると、来客対応も私にやらせないで自分で行ってしまうし、あまり引継ぎしないので、いつまでも居られると仕事しにくいです。 事務員はまだ何も言われていないのだから、先走ってこちらから聞かないほうが良いと言われました。

  • 試用期間中に人事よばれた。

    試用期間二ヶ月経ちます。 建築の仕事なのですが、ほとんどが、事務手続きです。ですので仕事にいまだ慣れなく苦戦しております。 三か月の試用期間があるのですが、人事に「二ヶ月が経ちますので面談をしたいといってきました。」 これは、解雇通告を言われる事ですか。

  • 営業事務で採用のはずが実際は経理事務・・

    タイトル通りで、私は営業事務で採用されたのですが、出勤初日に行ってみると、簿記2級の資格がある(12年前に取得)ことと、前職が簡単な経理だった為に経理事務に就くことになりました。営業事務には違う方が採用されていました。 私としては、経理事務のほうが専門職ですしやりがいを感じるような気がして嫌ではありません。事前に連絡がなかったので驚いたのですが・・・。 現在は2ヶ月間の試用期間中です。今の経理事務は以前やっていた簡単経理とは違い、細かな作業が沢山あります。今までやっていない様なことも沢山あります。会社の考えとしては私をゆっくり育てようとしているようです。 ですが、試用期間中なのでいつ解雇されるか不安です。普通に考えるともっと経理経験を積んでいるような人を採用されると思うのです。 私が心配しているのは会社側がもっと知識のある人を採用したいと思うようになり私と解雇するのでは?と。 ですが、急に経理採用になったのでそんな事はないかなぁ~?などと考えてもわからないような事を毎日心配してます。 どなたかアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 営業事務で採用されたはずなのに、営業に配属されました(長文です)

    昨年末、新卒から営業事務として働いていた会社が倒産した為、今の会社に転職しました。 ハローワークで紹介された会社の求人内容は「営業事務」での採用だったのですが、実際に入社してみたら「営業」で採用されていました。 確かに面接時に、「うちは小さな会社だから「営業事務」といっても、「営業+事務」ととらえています」と説明がありましたが、 私は「営業事務」として採用されたものだと思っていました。 仕事の内容はルート営業と事務作業がメインなので、一般的な「営業」ほど大変ではないのかもしれません。 しかし、私の中で「営業」と「営業事務」では気持ち的にも大きな差があります。 会社にしても「営業」では人が来ないので、故意に「営業事務」で採用をかけたフシが見受けられます。 上司に聞いても、うやむやにごまかされたまま、試用期間の3ヶ月が明日に迫ってしまいました…。 僅かな期間ではありますが3ヶ月間働いてみて、やはり「営業」ではなく、「事務」で働きたいと思っています。 その理由としては、大きく分けて下記の4点です。    (1) 真面目だけがとりえで、仕事を覚えるよう頑張ってはいるものの、内向的で引っ込み思案な性格なため、「営業」の仕事に苦痛を感じる。 それを跳ね除けて頑張ろうと思うほど、業務内容に興味がもてない。 (2) 営業の人数が上司を含め3人と少ない為、新人であっても仕事がドンドン丸投げされてくる。 (3) 試用期間後の給金が、事務職とそれほど変わらない。 (4) 高速を使った、遠方への車の運転が多い(往復3時間半くらい)。  社用車であっても、事故を起した場合、過失の大きさによって修理費等の自己負担が求められる。 先週、上司から試用期間後も働いて欲しいと話があったため、2回ほど話し合いの場を設けてもらい、 自分の性分的に「営業」ではなく「事務」の仕事がしたいと伝えましたが、「大丈夫、あなたならできる」「まだ3ヶ月じゃないか」と 引き止められています。 このまま聞き入れてもらえない場合は転職も考えていますが、できたら今の会社のまま、配置転換で事務職につきたいと考えています。 人事担当者からは、配置転換を検討して頂けるような話がありましたが、上司が一蹴し、営業で頑張ろうと言っている以上、 上司を説得しないことには希望が叶いません。 また(3)、(4)の理由は、上司には伝えていません。 配置転換を願っているため、素直に(3)、(4)の理由を話したら関係が悪くなるのではないかと心配しているからです。 明日の金曜日に、また上司&人事担当者と話をすることになっています。 すべて私の見通しの甘さからくる「身から出た錆」なのですが、上司にどう言えば説得できるのかアドバイスを頂けますでしょうか。

  • 営業所への転勤・・・帰ってこれるか??

    20代後半、上場企業に勤める彼の転勤についてです。 ポイントを述べさせていただくと (1)彼は本社勤務の営業マンとして配属されていた (2)面接のときは基本的に「転勤はない」と聞かされていた会社 (3)本社では新卒がたくさん入ってきて、人がいっぱい (4)彼は中途採用 (5)最近本社の支社長が替わった。その関係で、社内の雰囲気や営業方針も変わった (6)彼のほかに転勤者は数名。彼の転勤先は地方だが出来てすぐの営業所でこれから伸ばしていかねばならない大事なところ 彼いわく、本当に異例で、自分は独身だし、経験もそこそこ積んでいるから、新営業所の戦力としていかされた、しかし「戻して欲しい」と常に本社の先輩などにもいっているとのこと。 でも、話の端々から、新しくなった本社の支社長とはそれほどうまくいってなかったのかなと感じられるところもあり(支社長はすごくきっちりした厳しい感じの人で、彼はどちらかというとおおざっぱ)また、そういうのは関係なくとも、もともと彼は本社のあるところの出身者ではないので、戻してもらえる可能性は低いのでは・・・?と思います。 結婚の約束はしてないですが、彼との将来を考えると悩みます。それとも、例えば婚約して、会社に「婚約者がいるから考慮してくれ」といえば、少しは望みがでてくるのでしょうか??

  • 試用期間って、会社の裁量でかわるものなのですか?

    私が転職して、2週間ほどしてから、友人も違う会社に転職しました。 私は、なんとか本採用になりましたが、友人は、試用期間中に業務の変更があったそうです。 事務から営業とかでは無く、担当がかわったというか。 事務職のままです。 私も詳しいことは、わからないのですが。 本当なら、明日2月1日から、本採用のはずだったらしいのですが、担当業務がかわったからか、試用期間を3月末まで、延長すると、今日言われたとのこと。 これには、何か意味があるのかな~、遠まわしに、自己退職するように言っているのかな~と聞かれたのですが、私にはわかりません。 一般的に試用期間の延長なんてあるのでしょうか?

  • 営業本部の仕事は大変なんですか?

    多分どんな会社でも、営業本部(本社)と、各地の支社(現場、現業)といった構成になっていると思います。 やっぱ営業本部の仕事は大変なんでしょうか。 当社で、新卒で入社して3年ほど営業本部にいた女性が、来年度より支社に異動になったようです。 まあ私(雪国)ほど遠くには飛ばされませんでしたが(笑)。 本部、本社の何が大変なのかを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 試用期間について

    入社して試用期間を過ぎて本採用にならなかった経験がある人いますか? 本採用にならない場合は、その時点で解雇、もしくは、試用期間を延長ですか? 初めて働いた会社は、試用期間がなく入った瞬間に正社員でした。 ブラック企業でしたが。 試用期間中に辞めた事は、ありますが試用期間過ぎて本採用の経験がないのでよくわかりません。

  • 試用期間の解雇について

    初めて質問します。 私は5月から試用期間5カ月の約束である会社に勤めています。新しい営業所ということで、事務員は私一人。他の人は営業で、日中はほぼ1人。引き継ぎもなく、一週間ほど本社に通って仕事の流れやソフトの使い方などの説明は受けましたが、本社の人の作業の合間に途切れ途切れに聞く状態。そんな途中にも上司から電話で資料作りなどの指示が飛んできてました。 また、遠方に出来る支社の準備で官公庁に問い合わせを任されたり、日々の業務に加えて、営業事務、経理…と、何でも屋状態。 面接の時に、事務職はほぼ初めてということも、経理も勉強を始めたばかりだということも伝えて、足りない部分は努力しますとは言いましたが、丸投げ状態の仕事をコツコツこなしてきました。 が、先日、なんの準備も出来ていない新しい顧客への請求書を出すように言われて、上司と言い合いになり、勢いでこんな状態が続くなら、やってられません。辞めます。と、言ってしまいました。 その後、話し合って謝ったのですが、あからさまに態度が変わり、仕事もふってこなくなりました。 他の人にもそう言ったらしく、お陰で本社の事務員は毎日残業していると、言われました。 そして、先日、面接があると聞いて、新しい人が入るんだ!と、思っていたら、主任から 今面接してる人は、君の代わりだから。 と、言われました。 なんと、私が知らない間に、8月一杯で辞めるから新しい人を入れる。という動きが始まっていたのです。 上司に確認したら、辞めるって言ったでしょ?そんな謝ったぐらいで、どうにか出来るほど甘くないよ。 と、言われました。 私が毎日、いっぱいいっぱいで頑張っていたことも、上司から見ると、本社の事務員はもっと忙しいし、これからどんどん忙しくなるのに、今の状況で忙しいって言うなら、どうせムリでしょ?と… 本社は確かに忙しいですが、やることは決まってます。もう流れが出来ているんです。事務員も三人いるし… 私は1人で、一から作り上げているんです。 本社で教わったでしょ?と言われても、そのソフトも使えない(システム的に使えない)状態のままなんです。 確かにいっぱいいっぱいで、忙しいが口癖みたいになっていましたが、それだけで解雇されるしか無いんでしょうか? 一応、上司には働きたいとお願いはしていますが、わかりません。 私はどうしたら、いいんでしょうか? 諦めて次を探した方が、いいんでしょうか?

  • 試用期間終了の一週間前に解雇予告を受けました。

    10/24日(金)に勤めている会社から口頭で解雇予告を受けました。 採用は8/1からで、10月末日をもって試用期間の終了なのですが、 ちょうどその1週間前の昨日「解雇予告」を告げられたのです。 採用時は、「来年4月に正社員として採用する」という事で とりあえずそれまでパートとして雇用という事で勤めていました。 まずは試用期間という事で、試用期間があるという事は、 勿論、「解雇の可能性もありうる」という事も理解していました。 なので、結果についてはこういう事もあるというのは理解できます。 その上で私がいま聞きたい事は、 「試用期間狩猟1週間前の‘解雇予告’は『労働基準法』になるのではないか?”」 という事と、 「その時、会社側の取った対応(行動)によって、今後起こりうる事についてです。」 その行動とは、 私に解雇予告をした上司は解雇予告をして直ぐに、 「急な事で何だろうから1ヶ月は就業期間を延長してもらえるように本社に掛け合って頼んでみる」 といって上司はすぐに席を立ち、事務所の外にでて、 携帯電話で本社に連絡して確認を取った様子で、 「1ヶ月は期間を延長しても良い事になった」 と告げられました。 その場は私も突然の事でわけも判らず、 「はい・・・」 とは言ったものの、よく考えるとあまりの手際のよさに、会社側は 「労働基準法違反を避ける為の措置をとっただけなのではないか?」 とさえ今では会社を疑ってしまいます。 そして、一度「はい」といった以上、 私はその事を「了承した」という事になり、 会社側は「労働基準法違反を避けられる」 という事になるのでしょうか? ちなみに、会社から採用時に「雇入通知書」を貰っていません。 これも労働基準法違反になると思うのですが、どうなのでしょうか? たしか、雇用者は従業員を雇った場合、 「雇入通知書」を作成し渡すのは「義務」 になっていたのではないかと思うのですが・・・。 たとえ、試用期間であっても、 「雇入通知書を渡すのは義務」だと思うのですが、 実際はどうなのでしょうか? 「試用期間は雇入れ通知書は必要ないのでしょうか?」 そして、「雇入通知書」がない事により、 私の雇用はなかった事になってしまうのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。m__m

専門家に質問してみよう