保証人についての情報とベストな選択は?

このQ&Aのポイント
  • 引越しのための保証人についての情報を教えてください。次のアパートではお互いの両親に頼むのがベストなのでしょうか?
  • 旦那の両親との喧嘩で保証人を頼みたくない場合、機関保証はどちらが良い選択肢でしょうか?
  • 初めての引越しでわからないことだらけで困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

保証人について教えてください

区画整理のため引越しをするのですが、次借りるアパートの保証人はやはりお互いの両親に頼むのがベストでしょうか? 実は引越しの件で旦那の両親と喧嘩してて保証人を頼みたくないのです。 しかも旦那の両親は70歳過ぎてるので保証人すらなれないのかな?とも思ってるのですが… ちなみにお義父さんは仕事はしてますがシルバー派遣です。 私の両親は離婚していて母親しかいません。 やはり70歳過ぎてて無職です。 機関保証の方がお金がかかってもお義父さんに気兼ねしなくていいのですが、大家さんにとってはどっちがいいのでしょうか? 初めて引越しするのでわからないことだらけです(涙) よろしくお願いします。

  • h8013
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (346/1262)
回答No.1

それは形式的保証人ですよ、身内のご両親の父がよいと思います、頼めばなってくれますよ、それが親ですよ。

関連するQ&A

  • 保証人

    旦那と別居するに当たって、私は、子供たちを連れて私の伯父が大家を勤めるアパートに引っ越すことになりました。 アパートの経営は不動産会社の管理下にあるため、入居する際に保証人が必要だと言われ、旦那にお願いしたのですが、私名義で借りるなら保証人は自分の父親で出来るだろと言われました。 伯父は、父親は家族だから保証人には出来ない。 保証人にするなら、旦那、または旦那の関係者じゃないと貸してもらえないと言ってました。 不動産会社の意向もあるとは思うのですが、こういう場合って父親が保証人になることって出来るのでしょうか?

  • 保証人が無職になってしまいました

    保証人が無職になってしまいました  プロパーローンで融資を受けてアパート経営をしています。 義父も同じ時期位に融資を受けてアパート経営をしています。共に順調です。 私の夫と義兄が義父の保証人になっていて、私の夫の融資には、義父と義兄がなっています。  ところが義兄が突然、一切の相談もなく会社を辞めました。 保証人は2名必要だそうですが、義兄には保証人の資格はなくなったということでしょうか? ちなみに義兄名義の不動産は全くありません。  来年は義父も、うちも借り換えです。 義兄は保証人にはもうなれないということでしょうか? その場合、義父にはこのまま保証人になってもらって、うちの自宅を担保に入れれば保証人は1名でよいのでしょうか? 義父も、義父の自宅を担保に入れれば保証人は1名でよいのでしょうか?    うちの自宅は現金払いしましたので、住宅ローンもなく一切の担保に入っていません。(築半年) 担保価値があるかは査定が必要ですが・・・。 路線価と実勢価格からして、なんとか借入残金に見合うとは思うのですが。

  • 父も母も無職の場合、どちらかを保証人にできますか?

    賃貸アパートを借りようと思うのですが 父も母も無職(年金暮らし)の場合、 どちらかを保証人にできますか? 物件・アパートの管理会社・大家によるのでしょうか? 無職でもOKの場合もありますか?

  • 義父の保証人になりたくない

    賃貸アパートの契約時の保証人のことで教えていただきたいのです。 年金受給者である義父が、民間の賃貸アパートを借りようとしているのです。義父の一人暮らしです。年齢が70代前半です。家賃は5万円の1Rです。 借りる条件として仲介の不動産屋から、不動産屋指定の保証会社の保証料を支払うことに加えて、さらに別途、保証人をつけること(実子である私の主人)を要求されました。 つまり、保証会社とうちの主人で計二人の保証人をつけなければいけないと言われました。 ちなみに、主人は、社員800人くらいの中小企業の正社員、勤続20年です。年収は、安定して人並み以上にあります。 しかし万一、賃借人(義父)が滞納して本人が支払えない等の場合、大家が滞納家賃を請求するのは、2者の保証人のうちどちらか1者となり、2者のうち、どちらに請求するかは大家の自由であり、その場合請求されていないもう1者は支払いの義務は生じない、というようなことを聞きかじったことがあるのですが。(つまり、大家さんが任意に選んだ保証人の1者だけが請求の全額の支払い義務を負う) 保証会社の保証をつけるというのに、さらにうちの主人が保証人になる実質的な意味はあまりないように思うのです。 保証会社のほうが、一介のサラリーマンである主人より、支払い能力が高いように思いますので。 昨今の賃貸事情では、保証会社の保証料を支払うだけでは、賃貸契約できないものなのでしょうか? 主人に保証人になって欲しくないのです。 なにか手だてはないか教えてください。

  • 連帯保証人を変更したい

    旦那が自分の実家の住宅ローンの連帯保証人になっています(独身の頃になりました) けど両親が離婚して今はお義父さんだけが住んでいます。 旦那とお義父さんは血が繋がっていません。 私達もそろそろ家を購入したいので、その前に実家の連帯保証人から抜けたいと思っています。 けどお義父さんに相談してもなかなか動いてくれません。 そこで質問なんですが、 1. お義父さん抜きで、旦那と代わりの連帯保証人だけで銀行に行って審査する事は可能でしょうか? 2. この状況で連帯保証人から抜ける為の裁判を起こした場合、勝ち目はありますか?

  • 求職 保証人なし

    来月中に今勤めている会社を辞めることになりました。引っ越しをする際、無職の状態では審査に通らないのでしょうか?また保証人になってくれる人もいません。このような状態で新しいアパートに引っ越しをするのは不可能なのでしょうか?詳しい方是非教えてください。

  • 連帯保証サービスに入会したのに・・・保証人が必要

    現在無職なのですが、住みたい部屋があり、契約を申し込みました。母親(支払能力はあり)を保証人にと考えていましたが、私自身が無職ということからなのか大家より保証人代行サービス(保証人のいない人の連帯保証人となり、家賃滞納時には代行して支払う)に入会して欲しいと言われ了承しました。 本日アパートの契約書が届き、確認したところ、このサービス会社に入会したにもかかわらず、アパートの賃貸契約書の連帯保証人の欄には親族の名を記入するようになっています。緊急時の連絡先、と言ったものではなく、家賃滞納時には保証するという、れっきとした保証人の欄です。 不動産会社にも相談しましたが、大家さんの意向なので、と取り合ってくれません。 初めから母親を保証人として認めず、サービス会社に入るように勧めているにもかかわらず、なぜ保証人の記入が必要なのでしょうか。サービス会社に入ることにより大家にとっては家賃の滞納はない、というメリットはあるでしょうが、私のほうはお金をかけてサービス会社にはいり、保証人も立て・・・と納得がいかないのですが・・・。

  • 保証はしてもらえない!?

     私と母はいま賃貸アパートに住んでいます。住み始めてかれこれ13年ぐらいになります。  ところが先月9月初めにいま仲介に入っている不動産屋さんとは別の不動産屋さんがやってきて、『こちらの大家さんから依頼を受けて参りました○○不動産です。来年3月にこのアパートを取り壊します。なので遅くとも2月中旬には出て行ってください。』といきなり言われました。何の前触れもなくいきなりだったのでただびっくりするばかりで・・・。いま住んでいるアパートは築20年以上の建物で老朽化しているので壊したい、だから出て行って欲しいということのようです。理由は分かりますが、ある意味大家さんの勝手で私たちは家を出て行かなければならないのです。  ここで質問ですが、こういった場合、いわゆる保証(金銭的な面で)はしてもらえないのでしょうか?私たちが自分の都合で出て行くのなら仕方ないのですが、今回の場合は私たちの意図は全く無視されているように思えてなりません。もちろん我が家だけでなく、同じアパートに住む他の住民も同じように保証を求めています。でも、このときにやってきた不動産屋さんにそのことを尋ねても『(9月初めにこうしてお願いにきているんだから)2月中旬までの立退きには約半年ある。だから保証はしない』みたいなことを言われました。やはりそれ相応の期間を設けているので保証はしてもらえないってことでしょうか?こんなことを言われたら仕方ないので、いろいろな不動産屋さんを巡って新しい家を見つけました。もうすぐ契約するのですがその不動産屋さんにも今回の経緯を説明したところ、『それは大家さんの自己都合だから保証してもらえると思うよ。大家さんに直接言うか、依頼を受けた不動産屋さんに掛け合ったほうがいいよ。このまま自分の費用で引っ越したら大家さんのボロ儲けだから』と言って下さったので、やっぱり保証はしてもらえるのかな、とも思います。  新しい家を見つけてそこに住むためには、引越しや新居に必要ないろいろな費用が掛かります。全額とまではいかなくても少し金銭的保証をしてくれると本当に助かるのです。ちなみにいまの大家さんは家の補修などこの13年間、一度も行ってくれませんでした。普通大家さんなら畳や壁紙を張り替えたり、外壁を塗り替えたりしてくれるのですが、そんなことは一度だってありません。それどころか抜け落ちた床を私たち自身で直したりした始末です。毎月の家賃をキッチリ取るだけで、大家さんがするべき管理・修繕というものは一切ありませんでした。これって大家さんとしての義務を怠っていませんか?そのうえ今回のような立退きの際も保証の1つもないことにどうも納得がいきません。  どなたか不動産に詳しい方、ぜひご意見をお聞かせください。新しい家には来月中旬には引っ越すため早急な回答をお願いできると助かります。ぜひ、お願いいたします。

  • 保証会社

    引越しをしたいのですが不動産屋から電話があり大家さんが保証会社リクルートをつけて申請が降りたらOKとのことでした。 旦那が飲み屋を共同経営しています。保証会社の審査が通るか心配です。 どのような事を審査するのでしょうか? ちなみに借金などはありません。 どなたかわかる方 教えて下さい。

  • 生活保護の両親でも保証人になれますか?

    彼氏と同棲することになり、アパートを借りることになりました。それで彼のご両親に保証人になってもらいたいと思っているんですが、ご両親は生活保護なんです。保証人になれるんでしょうか? 彼氏自身にはちゃんと収入があり、私も引越ししたらすぐに仕事を探そうと思っているんですが、それでも審査通らない可能性あるでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。