• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の人がわかりません!!)

男の人がわかりません!!

このQ&Aのポイント
  • 友達の紹介で知り合った彼と、2回デートをしとてもいい感じでした。
  • 彼から花火大会に誘われて、本当にうれしくて楽しみにしていましたが、花火大会に行けなくなってしまったと連絡がありました。
  • メールで彼もすごく謝っていたし、また遊ぼう!って言ってくれているけど、不安になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 99999ak
  • ベストアンサー率50% (48/96)
回答No.5

こんばんは、老人ですが、よろしいでしようか、 貴女は、彼に嫌われては、 居ないはずですよ。 理由、 嫌っていたらね、[凄く]の謝り方しないはずです。 簡単に済ませて、次の予定デアル[遊ぼう]の言葉 使わないと思いますよ。 貴女の楽しみの心理解してね、(本人は、嬉しかったはずです。) その約束守れなかったから、(心から謝罪したはずですょ。) 凄く謝った(貴女に伝わる様に)のだからね。 彼も貴女と花火大会に行けなくその後の・・・・・ 男ならね考えるよね(私だけかなぁ)(笑顔) それを考えるとね、男として、彼が可哀想ですね。 まして、これをきっかけで、貴女を失ってしまうかもと 彼は、苦しんだはずですよ。(仕事の責任の為) そう考えると彼の心のホロを出来る、女性で、 有って欲しいです。(出来る女性を望みます。) 良い感じだったと貴女が、 感じたその心を信じて、彼を大事にして下さい。 彼は、貴女が、バイトの都合で、とのこと理解してくれる 女性と信じて、バイトの信頼を失わない様に出来たのだからね。 (仕事の信頼失うと取り戻すこと難しいこと知る彼は、男だよね) 不安な心も大事だけれどね、 彼が、好きなら(貴女が好きになった人)もう少し、 信頼しょう。 バイトお疲れ様ぐらいのメール成り労りすればね、 彼喜ぶと思うけどね。 お二人の幸せ祈り、 失礼します。

karorainn
質問者

お礼

ありがとうございます!なんか、少し元気になりました!メールだけは、毎日しているので、彼を信じたいです(>_<) 年配の方とか年齢は関係ないですよ、むしろ回答して頂いてうれしかったです!ありがとうございました(>_<)!!

その他の回答 (4)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

男は理由もなく相手を嫌いになったりしません。 もしあなたが理由を思いつかないなら、 彼はもともとあなたを好きではなかったか、 ほんとに用事が入って都合が悪くなったのでしょう。 会いたいなら自分から誘えばよいと思います。 映画とかコンサートとか縁日とか、彼が興味を示しそうな ものがよいでしょう。 彼の心をうまく刺激できれば、彼の中であなたの 存在が大きくなっていくでしょう。

karorainn
質問者

お礼

やはり理由もなく嫌いにはならないですよね! 勇気をだして、もっと積極的になれるようにしたいです(ノД`)

noname#138319
noname#138319
回答No.3

こんばんは。 彼は、予定外でバイトの仕事が入って、 その仕事をことわれなかったのかもしれましれません。 よい関係を維持するためには、人間を信頼する力が、 一番大切です。 嫌われた事実がわかるまでは、しっかりと 信頼しましょう。 ご参考までに:人を信頼できる力が不足する場合、アダルトチルドレン だからかもしれません。アダルトチルドレンとは、子供の時 に、のびのびと育つことができなかったため、あとで 生きにくくなる性質をもってしまう人です。その性質の ひとつは、人を信頼できないことです。

karorainn
質問者

お礼

はい。事実がわかるまでは信じます!! 回答ありがとうございました!!

noname#142573
noname#142573
回答No.2

それはここで質問しても 答えようが無い。 本心は、その彼にしかわからない…。 彼でも無い 私達が『嫌われてる』 なんて安易に言えない。 その人と直接会ってはなするしかない。

karorainn
質問者

お礼

そうですよね……。 私もわかってはいるのですが、誰かの意見を頂きたくて。 聞けそうだったら、次聞いてみます。

回答No.1

二人以上の女を手当たり次第に花火に誘って、一番の子からO.K.もらったら二番の子には「バイトが入って、、、」などと嘘つく男がおるから気いつけなはれ。

karorainn
質問者

お礼

気をつけます…!! ありがとうございます!! でも、仲の良い友達からの紹介なのでそれはさすがにないと、信じているのですが(ノД`)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう