- ベストアンサー
- 暇なときにでも
メールの返信タイトル
相手から来たメールにそのまま返信すると 題名が:RE や:Re になると思いますが、同じ人からの返信なのに:RE や:Re だったりします。(相手はauです) 私は、送っているケータイの機種によって違うものかと思っていましたが 同じアドレスからなのに、不思議です。 なぜなのか解れば教えてください。

- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

RE:やRe:は返信という意味らしいですよ。 ちなみにFw:は転送という意味だったと思います。
関連するQ&A
- 女性の返信メールについて
携帯でもPCでもそうなんですが、結構返信押して自分が何か題名書いていたらそのまま、書いていなくてもRe:を残したまま返事する女性が多いのですが何故でしょうか? タイトルに1文字でもあれば携帯だとパケット利用するからパケットし放題などメール送受信無料になるプランを契約していなければ自分も相手も勿体無いし、そうでなくてもRe:だけならまだしも送られて来た時のタイトルそのままだと変な感じだったりすると思うのですが女性は気にしない人が多いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- auのメール返信機能について
友達からメールが来ました。 返信機能を使って、メールを送信したらエラーで返ってくるので遅れません。 ちなみに私はau。 友達はボーダフォンです。 返信機能でアドレス詳細を見てみたら、 From:正しいアドレス Re:以前のアドレス となっていて、どうやらそのまま返信すると Re:以前のアドレスへ送信されるらしくエラーになっていたみたいです。 最近、友達はアドレスを変えています。 これってどっちが悪いのでしょうか?! 友達が言うには、他のauの子も同じことになっているみたいです・・。 電話帳から直接呼び出せば送信できるので問題ないのですが・・・ めんどくさいのでどうにか出来ないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの返信にタイトルを新たに考えて付けますか?
こんにちは。 知り合い以上友人未満の人へ 「おつかれ!」というタイトルのメールを送ったところ、 返ってきたメールへの返事のタイトルがたいてい、いつも以下のような人の場合、 それぞれどんな印象を持ちますか? 1.「Re:おつかれ!」 ※ タイトルはいじらず、そのまま返信文を書く(打って返す。) 2.「Re:」 ※ 相手のタイトル文は消して返す。 3.「おつかれ~♪」 ※ いちいち自分で考えたタイトルで返す。 ********************** 良し悪しではなく、どんな印象を持つかです。 私の経験から、いつも1タイプの返信の仕方の人は、やや自己中?。 3タイプは、優しい人柄。そう感じてしまいます。 それで決定付けるわけではありませんが。
- ベストアンサー
- アンケート
- 【AOL Communicatorメール】本文を引用せずに返信を書きたい
AOL Communicatorメールを使用しています。 届いたメール返信を書くを選択すると、受信した全文が自動で引用されてしまいます。 題名だけを引用(Re:・・・・・・の状態)にして、本文は空白(引用無し)で作成することは出来ないのでしょうか。 「引用する・しない」の設定変更方法があったら教えてください。 ------------------------------------------- 受信した相手に新規メールを作成 ↓ アドレス:自動入力 題名:空白 本文:空白 ------------------------------------------- ------------------------------------------- 受信した相手にメールを返信 ↓ アドレス:自動入力 題名:Re:・・・・・・ 本文:全文引用(受信したメール本文の一部分を選択するとその箇所のみ引用) ------------------------------------------- の二通りしか無いのでしょうか? ------------------------------------------- アドレス:自動入力 題名:Re:・・・・・・ 本文:空白 ------------------------------------------- ↑の方法知っている人がいたら教えて下さい。 題名だけをコピペすれば良いのでしょうが、オークション等でそのような機会がとても多いので困っています。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- パソコンからメールがきても返信はできるが?
自分のパソコンに携帯からメールがきてそのまま返信すると携帯にもちろん返信されるが、その携帯からきたアドレスを登録してメールをすると相手にメールがいかないのは??どうすればいいんでしょうか?なおパソコンメールは、OutlookExpressを使用です。また、そのアドレスを新規でコピーしてアドレスをつくるとアドレスの前にmeitoと表示されます。もちろん相手のアドレスは、meitoは、一切つきません。ちなみにそのmeito付きで相手の携帯にメールをしてもmeitoを消して送信してもパソコンからは、送信出来ません。なぜか、相手の携帯からのそのままの返信作業しか相手にメールが行きません。どうすれば新しい連絡先アドレスに登録されるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- auの携帯メールを返信する時のアドレス
あたしはauの携帯でE-mailをしています。auのE-mailアドレスは「○○○○@ezweb.ne.jp」ですよね。友達にもauの携帯を使っている人がいて、その内の一人から来たメールに返信しようとすると、返信先のアドレスが、「○○○○@ezwep.ne.jp」になってしまうんです。その人以外の「○○○○@ezweb.ne.jp」というアドレスの人に返信する時は変わらないのですが、その人の時だけ変わってしまいます。pをbに直して返信すれば良いだけの話なんですけど、やっぱり気になります。直し方、どうしてこうなるのか、等を教えて下さい。機種はC406Sです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ななメール(ne7)での返信メールが届かない
私はauの携帯電話を使用しています。 他メーカーの携帯電話への画像付きメールを送信するため、 「xx(相手)@docomo.ne7.jp」と ななメールを使い、送信しました。 DoCoMoの相手はそのまま「返信」でメールを作成し、 私にメールを送ってくれたようなのですが、メールが届きません。 またDoCoMoの相手にはエラーメールとして、 私宛のメールが戻ってきてはいないようです。 相手の携帯を確認してみると、 私のメールアドレスも「xx(私)@ezweb.ne7.jp」と、 勝手にななメールでの差出人になっていました。 何通か元旦にななメールを使い画像付きメールを送信しました。 初めての相手にも送信したので、 そのまま「返信」された方もいると思います。 届かなかったメールはどうすれば私の元に受信されるでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 返信先メールアドレスについて
au端末で携帯(ezweb)メールアドレスを教えたくないために返信先メールアドレスを設定しても 携帯メールアドレスは相手に教えてしまって隠すことができません。 少なくともauの通常の携帯端末(スマートフォンは未確認)では仕様だということですが、 他のキャリアの携帯でも同じ仕様ですか? またフリーメールやプロバイダメールでも同じなのですか? 世界的にもメールシステムの仕様はそういうものなのですか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 返信はわかっていたのですが、なぜ同じケータイからなのに表記が変わってしまうのかな…と思いました。