• ベストアンサー

ハイブリッド車の電源利用について

ハイブリッド車のバッテリー電源を停電時など非常時の家庭用電源として使用することはできませんか? 1.バッテリー電源はインバーターで100V交流に変換して使用します。 2.現在のハイブリッド車はエンジンによる発電機としての機能も備えていますか?

  • gusin
  • お礼率1% (134/6743)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138193
noname#138193
回答No.8

高価な買い物で、修理が高額に成りそうですね? 携帯用発電機購入し停電時使用すればメーカー保証範囲内に収まりますが、 使用制限範囲を超える使い方での故障は修理代を気にして使いませう。 電気自動車策 第二段。 水の電気分解の解析は、もう少しで答えがでそうです。 将来像は、水を電気分解し燃料電池で利用出来れば、クルマも進化するかも? 某メーカーのハイブリッド気にしているけど、バッテリー残量がゼロ状態で自走不能のプログラム変更すべきでは?

その他の回答 (7)

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.7

というか、車っていうのはどんなものでもエンジンかければ発電してますよね。 その電気でライトとかエアコンとかつけてるわけで。 それを外部に利用することは当然出来ます。 ただ、バッテリーの容量はそう大きくないですし、発電には燃料が必要ですし、 そもそも停電時に非常用電源として使う意味が薄いです。 ライトなら乾電池式LEDで十分だし、 テレビならワンセグと乾電池で十分だし、 わざわざ大規模な装置を使って変換して家庭に接続するのは無駄すぎます。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.6

No.2です。 プリウスではなくてエスティマハイブリッドに設定車があります。1.5kw出力だそうです。

gusin
質問者

補足

ハイブリッド車はかなり高容量の発電機及びバッテリーを保有しています。 いつ、計画停電が起こるのか不安いっぱいの今日、こんな素晴らしい非常電源を使用しない手はありません・・・ ハイブリッド車の付加価値を飛躍的に高めるためにも、自動車メーカーは最優先で検討、実現を目指すべきです。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.5

発電の機能は付いてますよ。 トヨタのプリウスにはメーカーオプションでAC100Vのコンセントを付ける事ができる機種が有ります。 出力は100W程度です。 ノアの場合、 http://toyota.jp/noah/002_p_010/spec/equipment/list/ 三菱自動車の「i-MiEV(アイ・ミーブ)」には外付けで1500W出力の家庭用電源を用意するそうなのでいずれHVでも同じような物は出てくるでしょう。 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458753.html HVでこのようなオプションが出てきたら買いたいと思っています。

回答No.4

N3の 追記  現在のハイブリッド車はエンジンによる発電機としての機能も備えていますか?  トヨタのエスティマ、プリウス、レクサスなど トヨタのハイブリッドは備えています。 その他のメーカーのハイブリッドはエンジンと直結の発電機でなく、ブレーキ時の回生発電のみの機種があります。

回答No.3

  非常用電源として使用可能です。 http://hatayan.blog.eonet.jp/heli/2011/04/post-4f5c.html 「現在のハイブリッド車はエンジンによる発電機としての機能も備えていますか?」 備えています。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

プリウスにはその機能の付いた車種があると聞きましたが。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

イメージされてる事は判りますが・・・・ 一般論で「出来ません」 でも・・・ やろうと思えば出来ます。 但し、車の充電用の燃料確保が前提です。 割に逢いません。 仮に使えたとしても携帯電話の充電・扇風機位です。 冷蔵庫は使えません。

関連するQ&A

  • 発電機のAC電源を正弦波AC電源に変換するには?

    交流発電機(AC100V疑似正弦波or炬形波・2KVA)を所有しています。 この発電機を利用して正弦波AC100Vに変換して家庭用のテレビ、冷蔵庫等を稼働させようと考えています。(停電時の非常用電源として) どのような変換の方法があるでしょうか?(専用の変換機等) 一案として、 発電機→バッテリー充電器→バッテリー(DC12V)→正弦波インバーター と考えていますが、皆様のご意見を伺います。

  • ハイブリッドカーのモーター

    トヨタのプリウスなどハイブリッドカーが評判です。 ガソリンエンジンで発電し、バッテリーに貯め、電動機を回して自動車を駆動する。ガソリンエンジンによる直接の駆動もあるので、ハイブリッド。 と理解しております。 発電した電力は、直流/交流何ボルトですか。 モーターの駆動には何ボルトの直流/交流を使うのでしょう。周波数は? 電力の変換(発電から、モーターまで)はどのようにしてやりますか。 モーターの種類は何ですか。(誘導モーター、同期モーター、などなど) モーターの種類と関係しますが、回転数制御の方法は。 インターネットも覗き、トヨタ販売店にも聞いたのですが、満足な答えはいただけませんでした。 特に電動機/モーターの回転数制御法をご存じの方にお答えいただけたらと思います。

  • 家庭用ソーラー発電について

    昼間に発電しておいた電力をバッテリーに充電しておき、夜間にそれを使用することはできませんか? 1.直流で充電した電力をインバーターで交流に変換して使用できますか? 2,昼間でも、停電時にソーラー電源に切り替えて使用することは可能ですか?

  • ハイブリッドのAC100V出力について

    エスティマハイブリッドはAC電源が取り出せるようですが。 これはインバーター回路によるものでしょうかそれともエンジンの回転から直接発電しているのでしょうか。 インバーターなら波形は疑似正弦波でしょうかそれとも完全正弦波でしょうか。 AC電源は非常に便利だしハイブリッド車から電気を取り出せるのは理にかなっていると思うのですが どうして他のハイブリッド車もこのようなアクセサリーがないのでしょうか。

  • 三相全波整流器モジュールについて

    三相全波整流ダイオードモジュール(耐電圧600V 最大電流100A)を用いて、直流電源を出力させたいのですが、三相側の電源について教えてください。 商用電源を用いて使用するには特に問題はないと思うのですが、例えばインバーター式三相交流発電機等の出力する三相交流電源を印加した場合、正常に動作するのでしょうか?? 普通の三相エンジン発電機(インバーター機能なし)の出力電源で印加した場合、問題なく使用できました。 昔産業用インバーターの二次出力電源をダイオードモジュールに接続したことがあるのですが、モジュール自体がかなり発熱しました。これはPWM等のスイッチングによる原因でしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • バッテリー電圧が30vになると充電器の電源を切る

    現在 バッテリー(130A*4)を深夜電力で充電して、昼間のインバータで一部電気製品に使用していますが、バッテリー充電機(セルスターCV3000)の過充電保護回路が説明書には30.04Vと 成っていますが実際は31V位でないと保護回路が働きません、一方インバーターの過電圧保護回路は30.5Vになっており、充電機より先にインバーターが切れ 停電状態になります、そのため バッテリー電圧が22Vから30Vの間のみ充電機の電源を入れるリレー回路を探しています、 どなたか 良い方法(回路)を教えてください。

  • ハイブリット車について

    ハイブリット車について質問します現行のハイブリットはなぜ、大きなエンジンを積んでいるのですか? 環境や燃費等を考えるともっと小さい(1000cc以下など)でもいいような気がします巡航する時と発電にしか使っていないのに3000ccは不要かと・・・ 又、発電機搭載の電気自動車(現在は無いかも)もハイブリッとになるのですか?

  • バッテリーを並列繋ぎで2倍容量として使えますか?

    車用の同じバッテリーを並列に2つ繋いで2倍の容量として使うことは出来るのでしょうか? 停電時の非常用電源として使用したいので、車には使いません。(インバーターで100Vに変換 して使うつもりです) 電気に明るい方、宜しくお願いします。

  • アクセサリ電源について

    DC12VをAC100Vに変換するインバーターがよく出回っていますが、100wくらいのものが多いと思います。 出力は大型インバーターでも400w以上のものはないんでしょうか? 私は電力の要る家電などは、そういったインバーターを使用してもカーバッテリーでは、ハイブリッド車でもない限り、長くは持たないのではないだろうか?と考えています。 実際に車の電源で、家電製品を使用された方の経験談をお待ちしてます。

  • 【電気】ガソリン発電機に蛍光灯を繋いだらチラついて

    【電気】ガソリン発電機に蛍光灯を繋いだらチラついて点滅するのは120Hzのフリッカーが原因で、ガソリン発電機にインバーターが付いていないとそうなるそうですが、 蛍光灯って交流電気で点灯していますよね?インバーターって直流を交流にするユニットですよね? ガソリン発電機は交流100V出力コンセントなのでなぜ蛍光灯はインバーターでわざわざ交流を直流にしてまた交流にしているのですか? ガソリン発電機がインバーター(直流→交流)機能付きか分かりますか?交流100V出力コンセント付いだ=インバータ付きという認識は駄目ですか?どこで外見の出力端子の形状を見れば分かるのでしょうか?