• 締切済み

ネコについてみぃぃぃぃっつ!

KINGBIRDの回答

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.6

 すみません・・・以前読んだタイトルさえ覚えていないホンの受け売りです。    猫と犬、この身近な動物のどちらも猫舌ですが、ではなぜ「犬舌」ではないのかという実験を行ったところ、犬は37、8度のものでも大丈夫だったのに対し、猫は34度までしかだめだったという記述を読んだことがあります。  ただ、たいていの動物の体温はこれより高めであるため、この数字はどこかで入れかわった正確なものではないと思います。ごめんなさい。  それに、犬は群れの仲間に横取りされないようがつがつ丸呑みにしますが、猫は単独狩猟者であるためゆっくりよく噛んで食べるようなしぐさをします。それもあり、犬のほうが熱い食べ物に順応しやすいのもあるのではないでしょうか。  実際私の犬はまだ湯気が盛大にでるスープをかけた餌をやってもなんとか(鬼畜な飼い主)その中から固形物を拾っていましたし。  犬が仲間にとられないように、猫が単独でというのは基本の話。実際には犬は吐くことが簡単だから丸呑みもできるのだし、猫は口も小さく吐き戻しにくいから毒を飲まないよう慎重になったという構造上の歴史が理由なのかもしれません。ですから猫もがつがつ飲み込むときもあれば、私の犬のように細かく咀嚼して食べ物を味わう犬までさまざまです。  話が横にそれましたが、実感としてやはり犬より猫のほうが熱い食べ物が苦手のようです。  また、猫は魚が好きですが、他の生き物もたいていの魚を好みますよ。それにおいしいお肉であれば猫は大好きです。  海外のどこかでは猫はうずらか何かが好き、ということになっていたように思いますし、やはり飼い主である日本人の食生活が直結しているようです。  また単独生活者が、という話になりますが、ネコの多くは生後半年(ネコ科のほかの種ならおそらく親元を離れた直後、新しい縄張りを見つけたと仮定した時期では)で食性がほぼ決まるそうです。つまり、その時期とっていたものをできるだけ採ろうとするということです。やはり危険なものを口にしない知恵ではと想像しています。犬なら群れの先輩が成長後も教えてくれますが、ネコはそうはいきませんから。  

関連するQ&A

  • 猫のおへそ

    猫は哺乳類ですよね、私の知識が乏しくて恥ずかしいことなのかもしれませんが^^; 哺乳類ってお母さんと、へその緒で繋がっているものだと 思って、ウチの猫のおへそ探したんですが見付かりませんでした。 猫にはおへそはないのでしょうか? 母猫のおなかの中では、どう栄養が送られておるのでしょうか? 些細な事ですが、ずっと気になっています。 教えてください

    • ベストアンサー
  • 猫ってホントに猫舌??

    うちには現在2歳になる猫がいるんですが、目が半開きの生まれて間もないころに拾い、ミルクを飲ませて育て、今では超元気でやんちゃな女の子に育ちました。 そこで質問なんですが、猫は「猫舌」という言葉があるぐらいですから、熱いものを食べるのは苦手なはずですよね? うちの猫は子猫の頃から、ミルクを作っていると、ゴロゴロ~ゴロゴロ~とのどを鳴らしながら私の身体によじ登ってきて、まだミルクが熱いうちにそれはそれは必死にほ乳瓶の乳首のところをくわえようとしてきて、私も口の中をやけどさせるんじゃないかと必死に阻止していたんですが、ある日うかつにも熱いミルクを台の上に放置していたら勝手に倒してチュウチュウ吸っていたのです! あ~~!!しまった!!と思って取り上げようとしたのですが小さな身体で一生懸命ちゅう~と吸っていて、ゴロゴロいってるのであれ??大丈夫なの???と拍子抜けしてしまいました。 大きくなった今、犬と一緒に飼っていますが、一日一食は手作りご飯を食べさせていますが、熱いうちに猫が先に食べ始めて、犬が食べれず、「アウウウ~ン(猫に全部食べられちゃうよ~(泣))」と地団駄踏んで訴えます。 うちのにゃんこはどうやら熱いものの方が好きな感じです。 これでは「犬舌」の方が意味合いとして適切な気がするのですが、皆さんちのにゃんこさんはどうですか? 猫ちゃんは意外と熱いの平気なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 日本のネコは魚を好み、海外のネコは肉を好む??

    2年以上前だと記憶しておりますが、知人が「日本のネコは魚を食べるけど、外国(どこの国かは忘れちゃいました)のネコは魚には見向きもせず肉類を好んで食べる」と言っていたような気がします。 ネコ=魚と言うイメージがあるので今でもこの話しが信じられないのですが、実際のところどうなんでしょうか?やはり知人が言っていた事は本当なのでしょうか。 ひょっとして、私の聞き間違いかな?(笑)

    • ベストアンサー
  • 猫と水槽

    この前水槽について知恵袋で質問をしたら「猫にあげるために育ててる。虐待は許さない」とか「野蛮人」と言われました。実際猫が魚に危害を加えたことはないです。 猫がいる環境で魚を育てるのはやってはならない事なのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の完全室内飼いは常識?

    (誤解を招かないようにお断りしておきます。この質問は猫の室内飼いを否定したり、肯定したりするためではありません。) 最近は、猫は避妊手術をして室内で飼うべきで、それが猫にとってももっとも安全で幸福な生き方、と言われています。私も避妊・室内飼いしていますが、自分の住環境(都市・マンション)による必要悪と思っています。だから、これが正しい飼い方!と大声では言えない後ろめたさを感じています。もっともうちの猫は本人が室内派で、外へ出たいと言わないので多少気が楽ですが。 今の日本ではどこでも「避妊・完全室内」が一般的な猫の飼い方なのか、ひいては世界の常識的猫の飼い方なのか、現代の猫事情を知りたいと思います。 皆さんのお住まいのあたりでは、猫は避妊手術をしていますか?完全室内飼いで外には出しませんか? 飼い方の否定や肯定ではなく、現状を教えてください。

  • 猫同士を仲良くさせたい

    私は、10歳になる猫(メス)を飼っています。 そして多頭飼いに憧れつい先日、2匹目の猫(生後二ヶ月・性別不詳)を迎え入れましたが、先にいる猫の威嚇に不安を感じて質問いたしました。 先にいる猫は、今まで家の中からしか他の猫を見た事が無いという家猫で、10年間一匹のまま生活してきました。そのためか、半端じゃなく威嚇します。そこで他の方からも、アドバイスをもらい (1) 先にいた猫をかわいがる (2) 先にいた猫の匂いをつける という方法を現在実行してますが、他にこんな事をしてみては?という事があったら是非教えて欲しいです。 私は、仕事で家を空けることが多く(泊まりはありませんが)万が一、家に帰って子猫が死んでいたら!なんて心配がよぎります。 匂いは、トイレの砂とタオルを一緒に入れて子猫のベッドの中に入れたり、そのタオルで遊んだりさせてますがこんな感じでいいのでしょうか?? 皆様の回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 「何ぞというと猫々と」、「あるは」

     日本語を勉強中の中国人です。夏目漱石の「吾輩は猫である」の中の表現についてお教えを請います。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/789_14547.html  『ちょっと読者に断っておきたいが、元来人間が何ぞというと猫々と、事もなげに軽侮の口調をもって吾輩を評価する癖があるははなはだよくない。』 1.「何ぞというと猫々と」はどういう意味でしょうか。 2.「ある」と「は」の間に「の」か「こと」が抜けていませんか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 猫の好きな魚の種類

    こんばんは。 くだらない質問ですが、ふっと気になったので…^^; うちには2匹猫がいます。野良猫の保護・里親探しの組織に協力しておられる獣医さんを介していただいた元野良で、我が家に来てから約二年になります。それぞれ今年で推定7歳・3歳になります(ともに牝、避妊済み、完全室内飼い) この子らを飼うまで(それまで猫飼いの経験がなかった)、猫は魚なら何でも目がないものだと思っていました。しかし、うちの7歳猫はカツオ節以外の魚類にはほとんど興味なく、3歳猫はカツオ節とカツオの叩き以外にはほとんど興味がないようなのです^^; 3歳猫は、勧めれば一応カツオ以外の魚でも味見くらいはします…が、7歳猫は、においをフンフンするのには積極的でも、ほとんどどんな魚でもプイッです。 今まで唯一積極的に食べたのは、ちょっと生臭くなりかかってきたかな?と思ったカンパチの刺身くらいでした^^; そこで、他の経験豊富な猫飼いの皆様に、お宅の猫がどんな魚を喜んで食べているのか、あるいは魚以外にかくべつ好物のものがあるのか、をお聞きしたくて質問させていただきたいと思った次第です。 カツオ節は常時オヤツに与えてはいますが、特に喜ばせたい時にここぞと与えるものがあったら嬉しいかな~と思ったもので…^^; お暇な時にでも、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫のえさについて

    この間、鯖を買ってきて三枚におろしていたら うちの猫が狂ったように”くれ~くれ~”っと 鳴き始めました。 内臓に火を入れてあげれば少しなら良いかな と思い湯通ししてあげました。 内臓なら低カロリーだし動物は内臓を好んで食べると思ったからです。 しかしあげてみてから思ったのですが 魚系はリンに気を付けなければならない事を思い出し ちょっと後悔しながらネットで調べました。 しかし詳細は出ておらず関連性のある内容は 動物性の内臓はえさに入っているが 魚系の内臓は取り除いているようで またまた後悔しました。 で、質問と言うのは魚の内臓は あげて良いのかあげて悪いのか さらにあげてよい場合は内臓を上げたほうが良いのか 好まないのならあげないほうがよいのか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • お肉に代わる食品(栄養)は?

    食事の質問です。牛や豚の「とさつ」される場面を見て肉が食べれなくなったのです。いろいろ考えているうちに魚もたべれなくなり、そのような世界があることを知ったことを後悔してます。現代は昔の日本に比べ西洋化された食生活のため、寿命が延びて来ていますが肉、魚肉を食べないと寿命にが短くなるのでしょうか?他の食品で栄養をとれば問題ないでしょうか?口の中に肉を入れると、牛や豚、魚の顔が思い浮かび、口の中で肉が動き出す(動き出しそう)のです。