フィルムの端をパトローネの芯に固定するテープとは?

このQ&Aのポイント
  • フィルム写真の撮影において、フィルムの端をパトローネの芯に固定するために使用するテープについての質問です。
  • 以前は「ドクター中松テープ」という商品を使用していたが、現在は店頭から消えてしまっているため、代替のテープを探している。
  • フィルムの端をパトローネの芯にしっかりと固定するためには、粘着力が強く、はがれにくいテープが必要である。
回答を見る
  • ベストアンサー

フィルムの端をパトローネの芯に固定するテープ

いまだにフィルムで写真をやっています。 モノクロは、100ft巻を買って、自分でパトローネに巻いています。 パトローネの芯にフィルムの端を止めるのですが、それに、いままでは、「ドクター中松テープ」というヨドバシカメラで売っていた商品を使っていました。 ところが、その商品が店頭から消えてしまいました。・・・・とほほ。 マイナーな趣味になったものです。 「ドクター中松テープ」を使う前に、塗装用のマスキングテープで止めたことがあるのですが、ゼンマイで巻き上げるカメラで、はがれたことがあります。そこで、ある程度、粘着力が強いテープを探しています。 いまだに、100ft巻きを使っている方は、少ないと思いますが、皆さんは、どんなテープを使ってますか? 何か良いテープをご存知の方、商品名と入手先を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142908
noname#142908
回答No.1

普通の紙のガムテープ使ってましたよ剥がしにくいけど 高いけどリンク先のは良いです

参考URL:
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=4360
syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 mt fotoは、紙テープのようです。 時々、東京に出ることもあるので、探してみます。 普通の紙のガムテープを使ってましたか。次に巻くときに試してみます。 実は、昨日6本程巻いてしまったんで、もう少ししたら、試して見ます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#142908
noname#142908
回答No.5

ガムテ使う時は夏場に長期保存しない事です セロハンテープ類も同様です

syashindaisuki
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 やはり、ガムテープですかね。 粘着力強いし・・・ 小分けして巻いて、冷蔵庫保管でやってみます。 回答ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21353)
回答No.4

ガムテは熱で粘着のりが漏れてきて、パトローネ内が悲惨な事になることがありますので・・・。まあ、大概の場合は大丈夫なんで、品質の高いものを選べば悪くない方法ではあるんですが。 私の場合、結局、スコッチのメンディングテープに落ち着きました。ケチらず2~3本貼ると安全です。

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 熱でべとべとは、チョット嫌ですね。 メンディングテープ、トライしてみます。 でも、メンディングテープって、横から力加わるとピッて切れちゃう印象ありますが、引張りしか入らないから大丈夫なのかな?

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

セロファンテープを使っていました。 (中芯が差し込みタイプは、うまくフィルムをカットして差し込んで止めてましたけど) セロファンテープでも、フィルムの最後を両側から止めれば、 結構はずれません。 巻き上げが強い場合は、2重に貼ればOKでしょう。 片側止めだと粘着力が強くてもはずれるので・・・ 添付画の通り。

syashindaisuki
質問者

お礼

絵まで付けてくれてありがとうございます。 ドクター中松テープは、はじめから両側を止める長さにカットされていてなかなか便利でした。 テスト用フィルムでセロテープ止めや、ガムテープ止めをトライしてみます。 ロボットや、ダイヤル35のゼンマイ結構強いので、上手く外れなければ、今度からそうしてみます。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

自家処理をしているカメラ店、DPEショップでネガフィルム現像で使用しているテープはいかがでしょう。 約10分間の現像工程の間フィルムが離れないテープですから安心でしょう。 「ネガフィルム現像のスプライシングテープを売って欲しい。」と言えば個人店ならきっと売ってくれます。

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スプライシングテープをNetで調べてみました。ビデオの補修に使うものらしく、粘着力、強度ともによさそうですね。 しかし、ビデオテープ補修用でシールのように長さが決まっている物が多く、スプラインの軸を一周させるには、長さが短いようでした。 また、巻きで売っているものもあるようでしたが、在庫切れで、値段も結構するものでした。 もう少し、他のものも探して見ます。

関連するQ&A

  • 100ft巻きフィルムの巻き方

    かなりオタクな質問ですが、モノクロフィルムで撮影をしている、又は、されていた方に質問です。 100ftをフィルムローダーに入れてフィルムをパトローネに巻くときですが、フィルムの一部(最後の1枚)が、かぶることを覚悟の上で、明室で作業を行いますか? それとも、フィルムローダー、はさみ、テープ、パトローネをダークバックに入れて、最後の一枚までちゃんと撮影できるように巻きますか? 私は、めんどくさいので前者ですが、他の方がどのようにされているか気になり質問してみました。 よろしくお願いします。 PS・・・「今は、デジタルの時代・・・云々」のような回答は不要です。100ftフィルムを使用したことのある方の回答を望みます。

  • PSVITAに液晶保護フィルムを張るのですが

    PSVITAに液晶保護フィルムを張るのですが 疑問に思うことがありますので質問をします。 液晶保護フィルムの粘着面、 PSVITAの液晶画面についた埃を取るときに 画像に写っているこのマスキングテープを 液晶保護フィルムの粘着面と 液晶画面にペタペタ付けて埃を取っても 液晶保護フィルムの粘着面と PSVITAの液晶画面に、 粘着跡とかキズとかって残りませんか? それと 液晶保護フィルムの粘着面、 PSVITAの液晶画面についた埃を取るときは マスキングテープとメンディングテープでは どっちのほうが 液晶保護フィルムの粘着面、PSVITA液晶画面に 粘着跡とキズとか付かずに 安全に埃が取れるのでしょう? もし解る方がいましたら どうがご回答をよろしくお願いします。

  • ヨドバシカメラでモノクロフィルムプリントしたいのですが

    ヨドバシカメラでモノクロフィルムの プリントを四つ切サイズで頼もうと思うのですが 何日くらいかかるのでしょうか?現像はもうしてあります。 ヨドバシカメラのサイトをみても 載ってなかったので質問させてもらいました。

  • ブローニーフィルムを安く大量購入したいのですが

    当方、中判カメラを使用している者です。モノクロ、カラー、両方を使用しています。 普段はビックカメラや、ヨドバシカメラなどのネットショッピングでフィルムを購入しているのですが、「もしかして、なんらかのルートで大量購入すれば、もっと安くなるのでは?」と思い、こちらに質問をさせていただきました。 大量購入して安くフィルムを手に入れている、もしくはその方法を知っている、という方がいらっしゃいましたら、御一報よろしくお願いします。 カラー(ネガ)、モノクロ問いません。 ちなみに普段は毎月、200本ほど使用しています。 よろしくお願いいたします

  • 添付画像のテープカッター(大)に合うサイズのマスキングテープを探してます

    添付画像のテープカッター(事務用)に合うサイズのマスキングテープを探してます。 用途は塗装ではなく、紙製のプラスカードを木製商品に貼り付けるのに使用します。 紙製のプラスカードを2枚重ねて貼る場合が多く、通常のセロハンテープだと 粘着力が強すぎて、上のカードを剥がした時に下のカード上の印刷が剥がれる場合が 多々ある為です。 万が一、見つからなければマスキングテープ専用サイズで 「安定感のあるテープカッター」でも構いません。

  • ネジ無しで掛金やラッチの様な機能を実現したい

    9mmの合板を連結したいです。 掛金やラッチの様に繋げたり外したりする必要があります。 もちろん上記のものをそのまま使えれば良いのですが板の厚みが9mmなのでネジが上手く使えるのかですこし不安です。 板にマスキングテープを貼りその上から粘着テープの様なもので掛金の様なものを取りつけることで同様の機能を実現する商品があれば教えて頂きたいと思い質問しました。 イメージではキッチンに付けるフックの粘着テープの様なもので掛金の機能が実現できればと考えています。 また掛金やラッチとは全然違う発想の商品でも良いです。

  • 外壁コーキングしますが、ボンドブレーカーテープが手に入りません

    平屋なので外壁サイディングを自分でコーキングしようと思っています。 http://www.sone-tosouten.com/13diy/sealing.htm このHPを参考にやろうと思っていますが、2面接着にするために必要なボンドブレーカー(ポリエチレンテープ)が手に入りません。 近隣のホームセンター3軒に問い合わせても取り扱っておらず、その存在・工法さえも認識していませんでした。 ポリエチレン製の荷造りテープを買って試してみましたが、コーキングが硬化してもベットリ粘着してダメです。ネットで購入しようにも30巻・100巻での販売など手軽に買えません。 クラフトテープ(紙のガムテープ)でも良いなどと聞きますがどうなんでしょうか?ダイソー(100均)にポリエチレンフィルムという荷造り用のものがありましたが、どうも粘着テープではないようでした。 今日、作業する予定でしたが、結局できませんでした。 目地底にコーキングが接着しなければ良いのなら、マスキングテープの面を逆にして接着面を表にすれば良い(上下のみ折り返して貼る)とも思うのですが、素人考えでしょうか? 何か良い方法はないでしょうか? 使う予定のコーキングはセメダイン(株)の変成シリコーンシーラントPOSシールLMです。 よろしくお願いします。

  • 音楽テープに記録するビデオカメラ

    20年近く前の通販雑誌で、音楽テープに映像を記録するビデオカメラを見た記憶があります。映像はモノクロで、音声も記録できたように覚えています。商品名とか中古で手に入るなどの情報があれば教えてください。

  • 詰め替えインク注入孔は、セロハンテープでふさいでもよい?

    エプソンPM-D600対応の詰め替えインクを探しています。 PM-D800とD600は、純正では同じインクを使っているのに、詰め替えインクは、D800には「対応」D600には「不対応」となっています。ヨドバシカメラで質問したら「ダメだといったらダメでしょう」と、まことに高圧的な返事。インクを作っているサンワサプライに問い合わせたら「D600では、注入孔の栓がじゃまになってヘッドにセットできないという物理的な理由」とのこと。「それじゃ、栓を使わずに粘着テープでふさいだら使えるでしょう」と再質問したら「推薦も保証もできないが、たぶん使えるのではないか」という親切な回答がありました。 もし、ご経験の方があれば、教えてください。

  • よく家電量販店とかで商品についてる、

    家電量販店やホームセンターなどで、商品に盗難防止用のブザーみたいなのを張り付けてるときにラップのようなフィルムで巻かれているものがあるのですが、こういうフィルムは普通に購入できるものなのでしょうか? 商品名等教えていただければ幸いです。 ホームセンターで商品に巻いているのを見かけたときは、ガムテープのように芯にセロファンが巻かれていて普通にテープを張るようにくるくる巻いていました。