他人の土地に危険な穴がある場合、法的な対応は?

このQ&Aのポイント
  • 他人の土地に危険な穴がある場合、法的にどう対応すべきか気になります。子供が入れるほどの大きさの穴で、問題が起きる前に改善されるべきだと考えます。
  • 他人の土地だからといって、危険な穴があるまま放置するべきではないと私は考えます。特に子供たちの安全を守るためには、問題が起きる前に対策を取るべきです。
  • 他人の土地でも危険な穴があれば、地域の安全を守るために適切な措置が取られるべきです。その土地の所有者が穴を修理する責任があると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人の土地に危険な穴があったら。

私の家のすぐそばの駐車場に蓋のしていない汚水桝があります。 穴は、大きくありませんが、2,3歳の子供ぐらいまでなら入ってしまう大きさだと 思います。 深さは、どの程度かわかりませんが、地上から、20センチぐらいの穴の途中に大きめな石が 引っかかっている状態ですが(誰かが危険なのでいれたのかは、不明) なんだか気になります。 他の人の意見ですが、 あくまでも、他人の土地なので、その人のどう対処しても、その人の勝手だし、 何かあっても、他人の土地に足を踏み入れた人が悪いというのですが、 そういうものでしょうか? 私は、子供がいる身をしても、そう思えません。 もし、他人の土地でもマンホールの蓋があいていたら、気になっていたずらしたくなるのが 子供だと思います。 何かあってからでは、遅いので改善して欲しいと思います。 この場合、、法律的には、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

危ないから何とかしてくれって苦情なんかが寄せられていたとかであれば、土地の所有者が危ないのを知っていて放置したとかって事で、管理責任を負う可能性が高いです。民法第717条だったか? 民法 | (土地の工作物等の占有者及び所有者の責任) | 第717条 | 土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。 段階的に、 ・地域の民生委員に相談して注意を促してもらう。 ・町内会、自治会へ相談。 ・市町村の役所へ相談。 とか、第三者を介して注意などしてもらうとかが良いです。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

例え自分の土地であっても、そういう場合には 安全を配慮する法律的義務が存在します。 子供が落ちて死傷したりすれば、民事の倍賞は 勿論、場合によっては刑事責任を問われます。

riepoko
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございます。 不安なので、まずは、地主に駐車場を借りている会社に 問い合わせてみようと思います。 とても参考になりました。

回答No.1

2,3歳の子供が誤って落ちたら、駐車場の管理者が損害賠償の債務を負うでしょう。 管理者が無過失を証明したら、土地の所有者がその債務を負います。 どちらにせよ、不可抗力による事故は管理者・所有者の責任になりますので、その旨を言って、なんらかの対策をこうずるよう交渉したらいかがでしょうか。 具体的には、字や注意書きを理解出来ない子供への対策ですから、穴に入れないような工作物を作るということになるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 新築・汚水枡の移動→基礎工事について

    現在新築予定です。 購入した土地の汚水枡が北側に面する道路(土地は北西の正方形に近い角地)から 1メートル10センチ程の位置にあります。 汚水枡をベースに考えると北側をあけなくてはいけないので、 そうなると南側の空白部分が狭くなります(南側は駐車場予定) そこで汚水枡を北側から45センチの位置に移動し、現在の汚水枡を撤去します。 元の汚水枡があった部分もベタ基礎を行い、当然住宅になるのですが このように汚水枡があった場所をベタ基礎で覆う事に問題はないのでしょうか? 購入した土地は今まで駐車場として使われており、家が建った事はなく、 その駐車場には散水栓などもなく、汚水枡が使用された事はありません。 言葉足らずの部分もありますが、こうした件に詳しい方のご意見をお願い致します。

  • 他人の土地に捨てている。

    他人の土地へゴミを捨てさせて、山になっている。 産廃ではないにしても、人の土地へ捨てるかね。 子供が注意をしたらいいのに。また剪定した人も袋に入れて捨てたらいいのに。 年寄りのすることはわからない。お婆さんになっても善悪の善し悪しがわからないとは情けない。

  • 汚水枡の上手な隠し方

    お世話になります。 駐車場横にある、汚水枡を見栄えよく隠したいのですがいい方法はありませんか? 北面道路でに面していて、裏庭みたいなスペースに、汚水枡があります。普段は人が歩くことはありません。電気メーター、水道の検針の人が、歩く程度です。 ひとつの案としては、枡の蓋が割れないように、さらにカバー等をして、土もしくは砂利をかぶせようかと思っています。

  • マンホール蓋のカバーについて

     家の敷地内に直径30cmくらいのマンホール蓋(樹脂製)が3か所あるのですが、マンホール蓋の取っ手部分の穴から、石が入ってしまいます。  特に水道付近のよく通行するところにあるマンホールの取っ手用の穴には、子供が故意に石を入れてしまいます。  既製品で安価な取っ手カバーのようなものはないのでしょうか?

  • 点検商法?

    インターフォンを通しての会話です。 「近所で下水の工事をしておりまして、軒並み汚水枡の中を点検させていただいておりますが、お宅、汚水枡の掃除されたこと無いでしょう」 「市役所のかたですか?」 「違いますよ。市役所の管轄は下水の本管だけですから。 掃除しましょうか?」 これはひょっとしたら『点検商法』っていう悪徳商法かしらと思い、丁重にお断りしました。 後で汚水枡を見に行くと、蓋が開けっ放しでした。 もしも掃除を頼んでいたら、どれくらいの被害(請求)がありますか? 勝手にひとの家の敷地に入ってきて汚水枡を開けるなんて、たいへん失礼な行為だと思います。

  • 合併浄化槽の排水管路を汚水管路に利用可能か?

    現在、合併浄化槽です。2年後に下水道共用開始となります。 浄化槽からの排水管路を汚水管路に利用可能かどうか質問です。 浄化槽からの排水管路は 浄化槽のすぐ横にコンクリートの排水枡があり、そこから10メートル先に2個目の排水枡があり、そこから13メートル先の側溝へ流れています。 浄化槽から側溝まではほぼ直線。 コンクリート排水枡のふたを開けて見ると上流の塩ビ管よりも下流の塩ビ管のほうが5ミリ程度高くなっています。排水枡には水が下流の塩ビ管の底のラインまで溜まっています。 勾配はとれていて水は流れています。塩ビ管は直径15センチ程度です。 下水共用が始まると浄化槽を埋めて、2個あるコンクリート排水枡を塩ビ汚水枡に交換し1個目の汚水枡へ汚水管を繋ぎこめば良いのでしょうか? 汚水の流れがスムーズに流れるかが気になって質問させていただきました。 下水管工事業者へ現地で相談するのが良いのでしょうが、知り合いもおらず、こちらで相談させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 土地の権利について

    現在、我が家の排水管は隣地の土地を通って側溝に放流しています。排水管を通す時は、隣地所有者が成年被後見人で、当時からだれも住んでいなく地続きの為、後見人の方に同意を(文書)もらい、通させていただきました。 最近、隣地土地所有者の方の跡取りがいないということで隣地所有者が亡くなった場合、その土地が国に取られてしまうと聞きました。この際、排水管が通っている部分は所有権を主張したり国などで分筆、地役権設定などしてくれるのでしょうか。また、その範囲はどの位まででしょうか。(土地の幅等) 現況ではせいぜい地上から確認できるのは汚水桝位(径300)です。しかし普通に人の出入りがあるため、最低でも2M以上は確保したいです。もし、国との話し合いの時にこれらを主張できるように対策などありましたらお知恵を拝借したいと思いました。宜しくお願い致します。

  • 雨水桝および犬走りについて

    雨水桝および犬走りについて 1)新築中の雨水桝(直径30cm、深さ40cm)ですが  泥溜め部分が20cmから25cmあります   素人目には泥溜め部分が少し深いような気がしますが   普通でしょうか? 2)犬走りの施工前ですが,汚水桝が外壁から30cmくらいの所に設置されました   このままだと犬走りにかかってしまうと思うのですが、メンテナンス等の  問題はないでしょうか?   犬走りは外に向かって勾配が付くと思いますが   汚水桝の蓋の部分は水平なので段差ができてしまうような気がします  この点も気になっています     よろしくお願いします 

  • 隣地境界確定と、はみ出した汚水升

    借地に建っていた隣家が引っ越しをし、その土地を購入予定です。地主が家を解体し現在は更地です。古い土地なので、40年ほど前の測量図はありますが境界確認ができていません。また、その測量事務所ももうありません。間に立っている不動産屋はお金がかかるから現状での購入を勧めますが、筆界確認をしないと不安です。確認をしなくて後からトラブルが起こらないものでしょうか?土地解体後に見ると、隣家がその隣の家と共同で使っていたらしい1メートル四方ほどの「汚水升」が出て来ました。その汚水升が、半分(1メートル×50センチほど)購入予定の土地にはみ出しています。地主にお願いして、移設をして欲しいのですが(費用は私も半分出しても良いのですが)、これも不動産屋は「古くから使っている物だから、その家に断られたらもう仕方がない」と言います。購入後は芝生を張り、塀を建てようと考えますが、その庭や塀の下に他家の汚水升が侵害するのを諦めねばならないのでしょうか?また、将来家を建てる時、基礎工事に引っかかりそうな気もします。どうすればいいでしょうか?

  • 近所の…

    近所の人にいたずらをされています。 団地に住んでいます ちなみに1Fです シールを電機のメーターの機械に貼られたり 下水の通った小さなマンホールの蓋を開け蓋を階段下や見えない場所に隠してあったり(お隣の家の前のマンホールもされてます) 通路の電機を昼間つけてあって 消しても数分経つとまた電機がついています 逆に夜つけると数分で消えています。 とりあえず団地の責任している ニッ〇ョーさんに電話をしました… いたずらをしている人の目星はついてるものの いたずらをしている姿は見た事はありません… このままいたずらがエスカレートすると 姪達も遊びに来るので 怪我をしてしまうんじゃないか…心配です… 小さな怪我で済めばいいですが 下水のマンホールは中が深いので余計に心配です… 何か手はありませんか?