• ベストアンサー

土地家屋調査士事務所を教えて下さい

私は一級建築士を取得し、現在設計事務所におりますが、土地家屋調査士の勉強もしております。調査士取得後に両方の業務をやっている事務所に移動しようと考えています。東京23区での一級建築士・土地家屋調査士事務所を知りたいので、教えて下さい。 所在や規模等も合わせて教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

NTTの電話帳で調べるのが早いでしょう。 電話局に行けば、都内全域の分が閲覧できます。 あとは、建設大臣や都知事の許可が必要ですから、都庁に行けば名簿を閲覧できます。

hikarub
質問者

お礼

電話帳は、一級建築士事務所だけ、ということで調べると、膨大に見つかるのですが、両方やっておるのは調べにくいようです。 具体的に、都内で10人以上の事務所を知りたいのですが、ご存知の方、教えて下さい。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「建築設計の専門家一覧(日本国内)」 この中で見ると何件かあります。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.rtj.co.jp/prfns-j/
hikarub
質問者

お礼

サイト拝見しました。 なかなか、都内で考えると少ないようですね。

関連するQ&A

  • 土地家屋調査士

    土地家屋調査士を取得したいのですが、何から取り掛かればよいでしょうか?また、一概にはいえないとおもいますがどれくらいの期間勉強すれば、合格できますか。ちなみに測量士補は取得済みです。

  • 土地家屋調査士 1次のみ合格

    昨年、宅建を取得しました(その他には、資格は何も持っていません)次は、土地家屋調査士を取得しようと考えています。通常でしたら、測量士補を取得してから受験するそうですが、全く分野の違う測量士補の勉強をするより、関連のある土地家屋調査士の午前の試験を先に勉強した方が、効率が良いのではないかと思っています。そこでもし、午後試験が免除されてない状態で、調査士の午前試験のみ合格した場合は、どうなるのでしょうか?午前合格の有効期限はあるのか?そもそも両方1発合格のみなのか?ご回答をお願いします。

  • 土地家屋調査士について

    今回、調整区域に家を建築することになりました。その手続きのためにいろいろと書類をそろえなければならないのですが(戸籍や資産証明など)土地家屋調査士の方はこの書類を代理として取得できるのでしょうか?教えて下さい。

  • 土地家屋調査士を副業として

    現在、会社務めですが 土地家屋調査士に対して知識が多少あり 又、不動産関係にも人脈もあります そこで今後、 土地家屋調査士の資格を取得し 土地家屋調査士を副業にしようと思うのですが ただし、実戦経験なし・・・これも心配 年間(30~60万円)目標に 副業としてやっていく上で問題点はありますか? 例えば、土地家屋調査士は各都道府県に”協会”があると思うのですが 協会に入らなくてはならなく、年間協会費は何十万円で収益をとるのが むずかしい等・・・ 又 副業としてやっていく上でアドバイスありましたらお願いします

  • 次に取るのは土地家屋調査士?宅建?

    今年何とか一級建築士に受かることが出来ました。 そこで次に取得する資格を検討しています。 候補にあがっているのは 土地家屋調査士と宅地建物取引主任者です。 仕事は設計事務所で働いており、 現在持っている関連資格は インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター2級、 一級建築士、福祉住環境コーディネーター、等です。 私が働いている会社は5名しかいなく、候補の両資格とも持っている人はいません。仕事でも必要というわけではありません。 ただ、色々な資格をとっている中で少しは今の仕事に役立っているなと思うことがあるので関連する資格を取りたいなと思っています。 ネットや資格取得雑誌等で両資格について簡単には調べたのですが、 転職に有利 とか 平均年収1千万以上 とか 良いことしか載っていません。 実際のところはどうなのでしょうか? 既に取得して仕事をしている方や何かご存知のかたいらっしゃいましたらアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 不動産鑑定士、土地家屋調査士について

    不動産鑑定士、土地家屋調査士に合格するためにお勧めのスクール・通信を教えてください。 又、2級建築士を取得後上記資格を目指そうと考えています。現実的にどちらの資格を取得するのが良いかご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 土地家屋調査士を取得した場合

    現在建築設計の仕事についている者ですが、 将来の可能性の幅を広げるため土地家屋調査士の資格を取ろうと考えています。 現在の仕事で必要になることは今のところなさそうなので、将来のために取るといった感じですが、 実際に取った場合、何年か後に定期講習が必要だったり、登録更新費用や法人に入会しないといけないなどの規制はあるのでしょうか? 取得後何年間かは全く使わないことが想定されるため、どうなのか気になりました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 土地家屋調査士の受験

    土地家屋調査士の資格取得についてお聞きしたいのですが、過去問の勉強だけでは合格は厳しいでしょうか?また、資格学校ならばどこが一番いいでしょうか? ちなみに今年から民法(?)の原文が変わったため昨年までとは内容が違うことは知っています。

  • 土地家屋調査士について

    いつもお世話になります。 今年の宅建に合格したのですが、 次は土地家屋調査士を目指そうかと考えています。 この資格は独学で取得可能なのでしょうか? 可能であれば、いいテキストなどご紹介いただけ ないでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 土地家屋調査士の品位とは?

    第二条 土地家屋調査士(以下「調査士」という。)は、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、公正かつ誠実にその業務を行わなければならない。 とありますが、品位ってなんなのでしょう。 ただ、条文上の言葉なのでしょうか。 私は、調査士の人と婚約し、子供も生まれましたが、 今その人は逃げ回っています。事務所に電話しても 親が電話番をしていて、つないでももらえません。 完全に責任逃れです。 士業としての誇りを持ってほしいですが、仕事ができればそれでいいっていう世界なのでしょうか?

専門家に質問してみよう