北東北でのエアコン購入と暖房効率について

このQ&Aのポイント
  • 北東北在住の方が10畳の部屋でのエアコン購入を検討しています。最近のエアコンは暖房機能も充実しており、ファンヒーターよりも安く暖房できることを知りました。
  • 店員からは日立とパナソニックのエアコンがおすすめされましたが、10畳用の平行型エアコンはパンフで見つけました。
  • 北東北の冬でも十分に暖房効果があるエアコンを探しており、予算は約13万円です。皆様のおすすめを聞きたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンの購入について

北東北在住です。 木造アパートで6畳と4畳を繋げた10畳くらいの部屋でエアコンを利用します。 ※コンセントは平行型で電源は100V エアコンを見に家電屋に行ってきたのですが、店員にいろいろ聞いたところ 最近のエアコンは暖房にも力を入れているとのことでした。 冬は、ファンヒーターを1つ利用しており灯油代と電気代が掛かっているのですが エアコンの暖房代を見ると明らかに安かった(1ヶ月2千円弱)です。 見た物の型番は忘れてしまったのですが日立とパナソニックを進められました。 ※外気が-25度まで動作するとかの理由です 家電屋に10畳用のエアコンを見に行ったのですが平行型であれば6か8畳用しか 無いと言われたのですがパンフを見ると10畳用も平行型があったので室内の広さに 合う10畳用を購入予定です。 ちなみに6と8ではパワーに差がないし購入料金も抑えられるからと6畳用を 進められましたが、使う広さより狭い畳用のエアコンを使うと電気代が無駄に 掛かるとか聞いたことがあります・・・ 一日中使うことが多いので電気代がもっとも気になる点ではあるのですが おすすめのエアコンってなんでしょうか? 北東北の冬でも本当に暖房も効くのであれば逆に経費も安くなるので効率の いいエアコンを探しているのですが自分だけの判断では不安なので皆様のご意見を 聞ければと思っております。 予算は、安い方がいいのですが10畳用で調べたところ13万前後くらいかと 思っております。

  • dcx147
  • お礼率33% (214/636)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.3

ANo.1 です。  お勧めは、私自身の家で使用している  「三菱ズバ暖霧ヶ峰」です。  壁掛け形もいいですが、床置形は暖房中心で使用 するのであれば、一番良いですよ。  足元から温風が吹き出しますので、壁掛けより暖かく 感じます。  但し、ズバ暖は電源が単相200Vですので、ご注意ください。 寒冷地型になると、各メーカー単相200Vになると思われます。  100Vのままで・・・というのであれば無理ですね。 100Vで使用できるエアコンは、暖房中心で北東北での使用は 無理があります。  灯油暖房機(ストーブ)よりは、電気代が安くなりますが慣れない 内は火を使用しないので、温度的に物足りない様な感じがしますが これも人それぞれですから、慣れるしかないですね。

その他の回答 (2)

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

使用経験者です。 >北東北の冬でも本当に暖房も効くのであれば 三菱電機のズバ暖、パナソニックのフル暖 複数使っていますが真冬でも大丈夫です。ちょっとの差なら「寒冷地向け」とうたっている製品をおすすめします。

  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.1

10畳~12畳用の寒冷地対応エアコンがお勧めです。 一般のエアコンでは、マイナス気温の時には頻繁に暖房が停止 するので、辞めた方が良いですね。  10畳の部屋に6畳用は辞めましょう! 電気代が高くなるだけではなく、部屋の温度も設定温度にならず 故障の原因にもなりますので、辞めましょう。  暖房能力で  定格3.6~4.0kw程度の機種を選んでください。 <設置の注意点>  室外機はできれば地面より、50cm以上の高さに取付て下さい。 積雪の影響を受けにくくする為です。

dcx147
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり部屋の広さに合ったエアコンが吉なようですね! 「寒冷地対応エアコン」という言葉は初耳なので新たに調べてみたいと思います。 いろいろ意見も聞いてみたいのですが、具体的にこの機種がおすすめなどの例があれば 引き続きお願いします!

関連するQ&A

  • 19畳リビングに、高効率の4.0Kwエアコンか、低効率の5.0Kwエアコン。どちらが良いのでしょう?

    エアコン性能で、A電気店と、B電気店の店員さんの意見が違い困っています。 自宅がオール電化住宅なので、夜間から朝の電力が安く、現在ファンヒーターで暖房している19畳のリビングにエアコンを設置しようと電気店へ行きました。 最初は14畳用のエアコンをA電気店で9万円で購入しましたが、工事に来た方が、「このエアコンでは無理です」と、軽快に断言されたため、再度電気店へ検討に行きました。検討の結果16畳用のエアコンを購入。時間があったので隣のB電気店へ行くと、「16畳用の低効率なエアコンより、14畳用の高効率なエアコンのほうが経済的に有利ですよ」といわれてしまいました。 う~んと悩んだすえ、もう一度A電気店へ行くと、「14畳用は14畳用であり、性能が悪くても16畳用が良いです」とのこと・・・。COPやAPF、灯油との比較、低温時のエアコン効率などは、調べてたのですが、もともと電気には詳しくないので、困ってしまいました。 どうかよろしくお願いします。 住宅は、島根県、一戸建て住宅、北東側の19畳リビング、主に朝5時から8時までの夜間電力(1Kwh約8円)の時間帯にファンヒーターと併用で暖房に使用しようと思います。 A電気店 (16畳用で安いが、効率が悪い)  日立 白くまくん 16畳用(RAS-DT50W2)COP 3.17  冷房 能力5.0(0.9~5.5)消費電力 1920W(155~2200)  暖房 能力6.0(0.9~8.3)消費電力 1605W(115~2710)    低外気温暖房能力6.0Kw  14万円(取り付け工事、200V配線、室外配線化粧カバー) B電気店 (14畳用だが効率が良い)  富士通 ノクリア 14畳用(AS-Z40S2)COP 5.42  冷房 能力4.0Kw(0.6~5.5)消費電力 795W(155~1600)  暖房 能力5.0Kw(0.6~11.7)消費電力 860W(85~3550)    低外気温暖房能力8.5Kw  16万円(取り付け工事、200V配線、室外配線化粧カバー、10年保障) 基本性能だけ見ると、B電気店の店員さんの言うとおり、暖房では16畳用の白くまくんより、14畳用のノクリアのほうが暖房能力の最高数値が大きい(11.7)ですし、部屋が暖まった後の消費電力も少なく(860W)経済的に思えます。冷房もノクリアは5.5Kwのとき消費電力は1600Wですが、白くまくんは、5.5Kwで2200Wです。  しかし、白くまくんのA電気店は、「エアコンは基本的に常時最高出力で運転することはなく、14畳用は効率悪いです。また、無理して使用すると壊れます」と、納得できるような出来ないような答えを頂きました。(壊れるなら保障を付けるのですが・・・)  また、12月1月2月の朝方は、気温0~5度前後になることも多く、低外気温暖房能力というのも気になりました。(ノクリアが出力大きい) 高性能な14畳用か、性能の悪い16畳用か? 19畳のリビングでどちらも要領不足なのは、分かっているのですが予算がありません・・・。ファンヒーター併用ということで・・・。使用してみて、いけるようならエアコンのみで使用します。 よろしくお願いします。

  • エアコン暖房と灯油ファンヒーター、どっちが高いでしょうか?

     灯油の値段が、とても高いですね。1リットル75円くらいのようです。 だから、この冬はエアコンで暖房で通してしまおうか、と考えているのですが・・・。  エアコンは今年7月に買い替えたので、これまでのよりこの夏の冷房代は結構安くなったようです。今までエアコンで暖房を使ってたことがないので電気代の見当がつきませんが、電気代と灯油代ではどちらが安くなるでしょうか。(木造8畳の部屋です)

  • エアコンの暖房

    東北地方に住んでます。毎年考えるのですが、冬の暖房費は灯油とエアコンではどちらが得かと。幸いアパートの一部屋なものでファンヒーターでもエアコンでもどちらでもこうかがあります。夏季の電気料から割り出せば良いのでしょうが毎年この時期に考えてしまいますので。どちらが得か教えて下さい。

  • エアコン~畳用の選び方

    自分の家の約10畳位の部屋にエアコンを付けようと思うのですが、暖房の事を考えるとやはり12畳用の物を選んだほうがいいのでしょうか?エアコン~畳用と各メーカーからいろいろでてますが、暖房は10畳用タイプのでも冷房と違って8~10畳の目安とメーカー説明にあります。本当にどうなんでしょう?また電気代のことを考えるとやはり12畳用でなく10畳用タイプを選んだ方がいいのでしょうか?

  • エアコンの電気代

    今は灯油代のほうが電気料より高いのでしょうか? 今は冬は灯油ストーブを使ってますけども来年はエアコンを冬に暖房代わりで使おうかと家族が良いだしてます。 でも灯油って価格が変動しますよね? なので今は高くてもいずれまた安くなるかもしれないでしょうからどっちにしようか迷ってます。 私は北海道に住んでますけども、冬の暖房としてエアコンと灯油ストーブだとどっちを選べば良いでしょうか?長い目でみて。

  • 灯油?エアコン?どっちが安い?

    灯油代が高騰してきて、現在18L=1,500円程度で 購入しています。これだけ高い灯油を使う石油ファンヒー ター(木造11畳用)を使用するのと、エアコン暖房(8 畳用・省エネタイプ)を使用するのでは、どちらがコスト は安いでしょうか?また、石油ファンヒーターでおすすめ 機種・メーカーがあったら教えて下さい。

  • 普通の木造9畳和室のエアコンのサイズ

    普通の木造9畳和室のエアコンのサイズ 普通の木造の9畳和室に10畳用(三菱MSZ-ZW280)を購入しましたが、 このサイズは十分使えますか? 駄目なら設置前なので交換してもらおうと思います。 購入した店は12畳用より14畳用が安いので、14畳用になると思います もっと大きなサイズがいい場合14畳用は大きすぎますか? 住んでいる場所は栃木県です。 冬に使って暖房が効かないと困るので教えてください。

  • 冷暖房エアコン、夏は活躍するのに冬は・・・

    一つの部屋に6畳用の冷暖房エアコンがあります(2000年製)。 が、なぜか夏はクーラーとして活躍するのに、冬は石油ファンヒーターを使っていて、暖房機能を使ったことがありません。 理由は『電気代がかかり、灯油の方が安くつく気がする』から。 実際はどうなのでしょうか? 上手な電気暖房機器の使い方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 石油ファンヒーターとエアコン

    石油ファンヒーターとエアコンの暖房どちらがコストが安く使用できるのでしょうか? 石油ファンヒーターの方が部屋全体がぬくもるので、ヒーターばかり使用しているのですが、すぐに灯油がなくなってるような・・・? こたつはしていないので、ヒーターは外出しないかぎりつけっぱなしです。 平日は 6:30ごろつけ、9:00前に消します。 夜はあまりつけません。 土日祝日は6:30から10:00 16:00~21:00くらいで、子供の体調が悪いときは1日中つけいています。 灯油は1回9L入り、25時間から30時間くらいはもっていると思います。 外気温は、最低1℃~2℃ 最高7℃~10℃ くらいでしょうか? エアコンは、H18年のDAIKINで、部屋の広さは18畳です。部屋の大きさにあわせたエアコンを購入しています。 灯油の計算はできるのですが、暖房にした場合どのくらいの電気代がかかっているのかがわかりません。どなたか教えて下さい。

  • エアコンのことで

    この夏買う予定なんですが6畳間の広さを冷やすのに(仮に27度に設定)6畳用と14畳用のエアコンではどちらが電気代がかかるでしょうか。 それと14畳位の部屋を冷やすのには6畳用と14畳用エアコンどちらがかかるでしょうか。 くだらない質問でごめんなさい。