ビデオテープの私的利用のための複製の可否

このQ&Aのポイント
  • ビデオテープの私的利用のための複製について著作権法30条-1項により認められている条件とは、本人や家族の範囲内で楽しむこと、所有者自身が複製作業を行い、公衆使用のための自動複製機器を使用せず、技術的保護手段の回避を行わないことです。
  • 所有者以外の情報弱者のために他の人が手伝ってDVD化することは可能であり、経費が必要である場合でも手伝うことができます。
  • また、著作権者の経済的利益が存在しない旧版のビデオテープは私的複製しても問題ないと言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

「ビデオテープの私的利用のための複製」の可否

所有者以外の人(や組織)が権利を持つものの「私的利用のための複製」については、「著作権法30条-1項」において 1.本人或いは家族の範囲だけで楽しむ 2.所有者自身が複製の作業を行う(=他の人に頼んではダメ) 3.公衆使用のための自動複製機器を使わない(=自分の機械を使う) 4.技術的保護手段の回避を故意に行わない(=プロテクト外しはダメ) ことを条件として「私的複製」が認められていると理解しています。 このことから、 ・以前に買った市販のビデオテープや・録画したテレビ番組のビデオテープ 等を、ビデオデッキが壊れたから、或いは壊れた時のためにDVD化して保存することについては 『(ビデオデッキ+DVDレコーダー)の機械を買って、或いはビデオデッキからパソコンに取り込んで自分でDVD化する』ことが勧められていると思います。 ただ「著作権法30条-1項」では、情報技術をうまく使いこなせる言わば”情報強者”を想定しているものと思います。 しかし、誰でもが(ビデオデッキ+DVDレコーダー)を買ったり、パソコンでDVDを作ったりする事が自分で出来るわけではありません。 お年寄りの方や機械操作が苦手な方、時間の無い方も多くいます。このような方々が、以前から持っている市販ビデオやテレビ録画番組をDVDにして引き続き楽しみたいと思っても、自分でDVDを作るなんてことは無理です。 新たにDVD化されているものを新たにお金を出して買わなければならないのでしょうか、またDVD化されない旧作品はお年寄りの方や機械操作が苦手な人は諦めざるを得ないのでしょうか? このような”情報弱者”のために、市販ビデオやテレビ録画番組ビデオをDVDにする手伝いをしたいと思っていますが、このようなことは著作権法違反になるのでしょうか?(なおコピープロテクトかかっている作品をプロテクトを外してDVD化するのは違法ですので、プロテクトのかかっていない作品のみを対象にするつもりですが) 「著作権法第30条-1」で私的複製が認められているのは、「限定的な範囲ならば著作権者の経済的利益を大きく害することがない」からだと考えます。 そうだとすると旧版ビデオテープで新たにDVD化されない作品では、「著作権者の経済的利益」がそもそも存在しない訳で、その存在しない利益を守るために私的複製を制限するのは矛盾しているように感じます。 ということで、私の質問の要点は以下の2点です。 (1)旧版のビデオテープなどをDVD化するための機械を買ったり操作したりできない情報弱者のために、他の人が手伝って作ってあげても良いのではないか。 <但し、無償ではなく、材料や手間などの必要な経費は頂く> (2)DVD化されていない旧版のビデオテープは、著作権者の利益を犯さないので、私的複製しても問題ないのではないか どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • applenote
  • ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.4

回答の前に質問の細かい点を指摘しますが、私的利用のための複製 ではなく 私的使用のための複製 著作権法では「利用」と「使用」の意味が異なります。 「所有者自身が複製の作業を行う」というより 「これからその複製物を使用する人が複製の作業を行う」の方が正しいかなと。所有権の問題ではありません。レンタルCDも複製できます。 手伝うというのが代行ならばやはりそれは認められていないです。私的使用のための複製になりません。(2)は意味不明。私的複製でないから問題が生じるのでしょう?私的複製でない代行の場合、経済的な損失があろうとなかろうと著作権侵害には変わりません。ただし損害賠償は少ないでしょうけど。損害賠償請求してもたかが知れているから著作権者が訴訟を起こさず問題ないという危険な考えもできるかもしれません。でも違法は違法です。 情報強者、たしかにそうかもしれませんね。というのも立法当時はまさか各家庭で機械を持ち質のいい複製ができるなんて想像できなかったでしょうから。

JCK1230
質問者

お礼

詳細な説明をいただき、有難うございます。 「利用と使用の違い」や「(所有権の問題ではなく)これからその複製物を使用する人が複製の作業を行う」,「私的複製でない代行の場合、経済的な損失があろうとなかろうと著作権侵害になる」などは、大変勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.3

>『(ビデオデッキ+DVDレコーダー)の機械を買って、或いはビデオデッキからパソコンに取り込んで >自分でDVD化する』ことが勧められていると思います。 いえ、「勧められて」は絶対にありません。あくまでも例外で許可されるだけです。 他の人のにも加えて書くと、機材を貴方が用意してレンタルするのもグレーです。 「自分の機器で自分で操作」する必要が有ります。 長期リースだったら多分大丈夫でしょうが、「ダビングする時だけ貸し出し」だと「自分の機器」とは見なせません。

JCK1230
質問者

お礼

いろいろ教えていただいて有難うございます。 「『(ビデオデッキ+DVDレコーダー)の機械を買って、或いはビデオデッキからパソコンに取り込んで自分でDVD化すること』が勧められていると思います」については私の書き方が不十分でした。  これまでの記事などをいろいろ調べて、「例外的な私的複製をするための、具体的な手段として書いてあったこと」を紹介したのですが、確かに一般的に勧められている訳ではなく、「『(ビデオデッキ+DVDレコーダー)の機械を買って~DVD化する』記事を見たことがあります」とすべきだったと思います。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

本質問とは外れますが、VHSのDVD化は、何時商品化するかは、 著作権者のマーケットを見た判断であり、昨日販売されていなかったから、 明日商品として販売しない、と考えないで下さい。 今、ブルーレイによる復刻版が発売されようとしています。 (1)所有者本人が、自己責任(家族も含む)で、家族の中で利用 する範囲で、複写を認めており、第3者は、複写の操作支援の範囲で、 手伝えます。(所有者に必要な材料は全部準備してもらう。)   手間賃は、複写への役務の提供であり、認められません。 (2)DVDを何時 商品化するかは、著作権者の権利であり、第3者 が、DVDに複写を行うのは、当然得られる、ビジネスチャンスを侵害 したことになります。

JCK1230
質問者

お礼

いろいろ注意していただき有難うございました。

JCK1230
質問者

補足

「所有者に必要な機器,材料は全部準備してもらい、第3者は複写の操作支援の範囲で手伝う。しかもその手伝いは無償で行わなければならない」ことについては、よく理解できました。有難うございます。(ただ、お年寄りの家庭などを考えると現実的ではないと思います) 旧版ビデオテープをDVDとして商品化するか否かは確かに著作権者の判断ですが、現実に買おうとしても販売されていない場合、著作権者が今後販売するか否かは一般に知りようがないと思います。  とすると、DVD複写を行った時点では権利侵害したとまでは言えず、著作権者がDVDを作成し販売した時点で初めて侵害と言うことになるのではないでしょうか・・・もし著作権者が販売しなければ、権利侵害も起きないと思いますが。

noname#142908
noname#142908
回答No.1

どうしてもその様な事を行いたいのであれば 機器をあなたが購入してレンタルする 使用方法がわからない人のために講習という事で教えにいく その際あなたが操作しなければ大丈夫 あなたが操作したりビデオ預かってDVDにすれば違法ですね

JCK1230
質問者

お礼

有難うございました。 「私の環境を持って行って、相手の方に操作方法を教え、自分では手を出さずに、相手の方に実行してもらう」ですね。 良く分りました・・・が、現実的ではなく、難しいですね。

関連するQ&A

  • ビデオテープからDVDにコピー

    自宅で録画したビデオテープからDVDにコピーしようと思うのですが、 ビデオデッキとDVDデッキを2つをつかってコピーします。 コピーする時にビデオテープって痛みますか? 貴重なドラマのビデオテープなので・・・。

  • ビデオテープ→DVDへ録画するには

    ビデオテープに録画してある映像をDVDへ録画したいのですが DVDの機械側に録画機能がないとできないのでしょうか? (DVD再生などできる機械はあります) ほかにできる方法も教えて下さい!!(DVDデッキを買う以外で;;)

  • ビデオテープをDVDに焼きたい

    以前に撮った子供のビデオテープがたくさんあります。 (8mmビデオで撮ったものを、通常のビデオテープに編集したものです) これを今のうちにDVDに焼いておきたいのですが、一番便利な方法はなんでしょうか。 PCにはマルチDVDが付いています。ビデオデッキは空いているものがあります。 TVにも録画可のDVDとビデオデッキが接続してあります。 一度、TVでビデオを再生しながらDVDに録画しましたが、時間がそのままかかりました。 編集なしの丸ごとコピーでよいのですが、なにかソフトを使ってもっと簡便にできる方法がありますか?

  • 複製に関すること

    著作権に関することなんですけど、複製について調べたとこ「公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器を用いて複製する場合」(著作権法第30条第一項)は、複製してはいけない。ただし、文書、図面を複製する機器はこれに含まれない。とあったのですが、例えばどんな場合が複製してはだめなのでしょうか?

  • ビデオテープのダビングについて

    家庭でビデオテープのダビングをしたいと思います。著作権の絡むような違法コピー等ではありません。 通常使っているビデオデッキ2台がありますが、どちらの機器を再生・録画にするかで迷っています。 片方は特殊なヘッドを使っている(らしいですが)、いわゆる値段の高かったビデオです。 もう一方は録画も出来ますが、安かったシンプルなビデオで画質もそこそこといったところです。 どちらもモノラルビデオではありませんので、音声はどちらもステレオということになります。 少しでもキレイに録りたいと思うのですが、なんだか頭が混乱してきてしまいました。 こういった場合は、一般的にどちらのデッキからどちらのデッキへ送るのがベストでしょうか? 不慣れなため言葉が足りないかもしれませんが、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • ビデオテープをDVD化したい

    ビデオテープをDVDにダビングする方法について質問です。DVDプレーヤーにアンテナ線を接続し、さらにプレーヤーからテレビにアンテナ線を接続して、プレーヤーとテレビをHDMIコードで繋いでいます。プレーヤーとビデオデッキを音声・映像コードで接続すればビデオデッキで再生してテレビに映し出された映像をプレーヤーで録画できると思っていたのですが、なぜかビデオデッキを再生せいてもテレビに映像が出ません。ちなみにデッキとテレビを直接繋げば、映ります。ただ当たり前ですがデッキとプレーヤーは繋がっていないので録画はできないです。どうすればいいのでしょうか?

  • ビデオテープに録画したものをDVDへダビングするには?

    昔々にとった家庭用のハンディビデオカメラで録画してある思い出とかあるビデオテープのことなのですが、DVDにダビングしたいと思ってます。ビデオだと劣化していくと思いますので。 そこで、私はまず何をどういう手順でビデオテープからDVDへダビングしていけばいいのでしょうか? パソコンや電器製品についてほとんどわからないことだらけなので、DVDデッキを買わないといけないのか?(おいくらくらいするのか?)それともパソコン(ビスタ)にビデオデッキをつなぐだけでできるのか?などわからないことだらけです。できればいい画質で保存しておきたいと思ってます。どうかアドバイスをお願いいたします

  • ビデオテープのコピーガード

    ビデオデッキを捨てようと思いました。その前にビデオテープに録画したモノをHDDに移そうと思いました。(DVDに焼くため)しかし、コピーガードがかかっていました。 自分で購入したビデオテープを、今後も自分が楽しむためにDVDにコピーしたいだけなのですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • 私的複製について

    例えばコンビの書籍を購入しないで、コンビニのコピー機でコピーすることは、感覚的にイケないことと思いますが、具体的にどの法律の規定に抵触するのでしょうか? 例えば、著作権法(30条、附則抄5条の2)での私的複製では書籍のコピー機による複製は、当分の間、OKとあります。これは購入の前後の区別がないようなので、著作権法上は問題ないといえそうですが、どうなんでしょうか?

  • ビデオテープからDVDに移したいです。

    ビデオテープからDVDに移したいです。 今手持ちのビデオをDVDに変換したいのですが、デッキがビデオ+DVDの一体型です。 他のサイトを見ると、線でつなぐとありますが、一体型なのでつないでも・・・って感じです。 録画機能は、ビデオのほうについています。 このデッキでDVDに移すことはできるのでしょうか? 一度パソコンに落してDVDに移すとか方法はありますか? ちなみにパソコンに一度落とすとき、パソコンとデッキをつなぐ線がほしくなりますよね? デッキが結構古いのですが、パソコンとつなげれない場合もありますか? 今近くにデッキがないので、コードの穴とか確認できなくて申し訳ありません。