- 締切済み
保険に関して
私は現在22歳の大学4年生です。 今年の11月に子供が産まれる予定です。 結婚は10月ぐらいを予定しているのですが、私に収入もないため保険関係をどうしたらよいのかわからず相談させていただきました。 妻になる人は2つ年上で仕事は今年の6月にやめました。 入らなければいけない保険、または免除されるものなどアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
No.1です。 >国民健康保険に関しては、私の父親の会社で私と産まれてくる子供までかけれるならそれがベストだということでした。 お父様が加入している(貴方が加入している)社会保険に加入するということですね。 そうでしょうね。 >また、私が学生なので私の国民年金はそのまま今と同じで払わなくてよいとのことです。 学生の特例納付ですね。 >もし、父親の会社でかけれないとなった場合には、自分と子供の分を払っていくのでしょうか。 健康保険のことですね。 貴方はお父様の扶養のままでいられるでしょう。 また、お子さんも扶養に入れられるはずです。 >妻は義理父の会社の社会保険でよいのでしょうか? 別居の場合、お父様が奥さんに生活費の送金をしている必要があります。 もし、送金するなら扶養に入れることは可能だと思われます。 義理のお父様の加入している健康保険に確認されることをおすすめします。 健康保険により、扶養の条件の細かなところは異なります。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>入らなければいけない保険 彼女は国民健康保険に加入してください。 役所に、社会保険の「資格喪失証明書」、印鑑、本人確認書類を持って行けばいいです。 資格喪失証明書は、加入していた健康保険で発行してもらいます。 また、彼女は国民年金に加入しているんでしょうか。 もし、加入していなければ加入する必要あります。 役所の年金担当部署で加入手続きしてください。 >または免除されるものなどアドバイスください。 国保に減免規定はありますが、市町村にによって違うので役所の窓口で確認されることをおすすめします。 また、年金の減免はおそらく受けられると思いますが、詳しくは役所の窓口で相談されることをおすすめします
お礼
ありがとうございます。 妻にも確認して役所に電話してみたいと思います。 本当にありがとうございました。
補足
今電話で市役所に聞いてみました。 国民健康保険に関しては、私の父親の会社で私と産まれてくる子供までかけれるならそれがベストだということでした。 また、私が学生なので私の国民年金はそのまま今と同じで払わなくてよいとのことです。 もし、父親の会社でかけれないとなった場合には、自分と子供の分を払っていくのでしょうか。 妻は義理父の会社の社会保険でよいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。父に協力してもらったところなんとか解決しそうです!! ありがとうございました。