• ベストアンサー

ドイツ語 副詞的接続詞

二つの文が接続詞でつながっている場合は後続文の定動詞の位置は変化ありませんが 副詞的接続詞でつながっている場合は後続文の定動詞の位置はその接続詞の直後に置かれます。 Er liest ein Buch, und ich gehe ins Kino. (接続詞) Wir gehe einkaufen, dann gehen wir ins Kino. (副詞的接続詞) 接続詞か副詞的接続詞かが判別できないと語順を決めることができないので悩んでいます。 見分ける方法をどなたかご存知ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

定動詞の位置が変わらないものは「並列接続詞」や「等位接続詞」と呼ばれるもので少数です und「そして」、aber「しかし」、denn「というのは・なぜなら」、oder「または」など 意味を見て分かるように、前から訳します。この点は副文(従属文)を率い、定形後置を起こし後ろから訳す「従属接続詞」と違うところです dass...「…ということ」、weil...「…なので」usw.多数 副詞を転用した副詞的接続詞も前から訳しますが主語以外が文頭にあることになるので「定形倒置」が起きます。 ..., also muss ich gehen.「… だから私は行かなくては」 等位接続詞と副詞的接続詞の区別はそもそも「見分け」たり「悩む」ような問題ではなく覚えるべきことです。しかし等位接続詞は少ないのでこれを先に覚えると良いでしょう。何語でもたいてい等位接続詞は少ないものです。

sakura54
質問者

お礼

trogovec様  ていねいなご回答感謝いたします。 >等位接続詞と副詞的接続詞の区別はそもそも「見分け」たり「悩む」ような問題ではなく覚えるべきことです。 このことに限らず、語学の勉強では理屈をいうより子供の心で素直に繰り返し覚えるということが大事なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語 Wollen wir

    Wollen wir essen gehen? この文のessenはzuのない不定詞だと思うのですが gehenもzuのない不定詞なのでしょうか。 それともwirの定動詞なのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の現在分詞に関して

    ドイツ語の現在分詞の副詞的な用法で、疑問があります。 たとえば、 Das ist ein leicht zu lesendes Buch. 本来ならば、Das ist ein leichtes Buch.と、leichtという形容詞が変化せずに、 どうして、zu lesendesと副詞句の現在分詞が変化するのですか? 形容詞が名詞を修飾しているので、Das ist ein leichtes zu lesen Buch.となる気がするのですが?

  • ドイツ語の語順について

    ドイツ語のテスト勉強をしていて教科書を読んでいると、 (1)Heute gehen wir ins Restaurant. と書いてありました。 その下に、 (2)Wir essen heute im Restaurant. と書いてありました。 普通は(2)の語順のように、Wir(私たちは)が最初に来て、2番目に動詞が来て、heute(今日)が3番目に来ると思うのですが、 (1)はなぜ、主語と動詞が反対になっているのでしょうか? また、再帰動詞で、 Ich freue mich auf die Sommerferien. (私は夏休みを楽しみにしています。) とあったのですが、michはなぜfreueとaufの間に入るのでしょうか? そして、ドイツ語は日本語で訳すのと同じ語順で文を作ればよいと習ったのですが、die Sommerfreien(夏休みを)が最後に来ているのはなぜですか?

  • ドイツ語 完了の助動詞

    テキストに次の文があります。 Mein Vater hat ins Buero gehen muessen. 完了の助動詞は「場所の移動」を表す場合はseinを 使います。gehenは「場所の移動」を表すので Mein Vater ist ins Buero gehen muessen. にはならないのでしょうか。 まったく理解できませんので助けていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 形容詞と副詞

    形容詞と副詞の単語の違いなのですが、市販の単語帳を見たら 名詞 形容詞・副詞 動詞 といったふうにページでわけられて書かれてありました。そこで質問なんですが、《形容詞・副詞》のページに書いてあるものは文にする前からその単語が形容詞であるか、副詞であるかが分かりますか?全て両方の意味をなす(例 形容詞→副詞  副詞→形容詞)という意味で書いてあるわけではないんですよね? 分かり辛かったらすみません。以前「文が全て決まってからそれぞれの品詞が決まってくる」ということを聞いたことがあったので・・・ つまり、参考書の形容詞・副詞のページにその両方がごちゃごちゃに書かれていたので、あれ? と感じました。 伝わりました??

  • 副詞と副詞句について

    副詞と副詞句はどう違うのでしょうか。 副詞句は動詞だけ修飾して、副詞は形容詞や動詞、文全体を修飾するということでしょうか。 違うところをいくつか教えてください

  • 完了形で過去のことについて書くとき(ドイツ語)

    こんにちは。ドイツ語について質問させて下さい。 よくドイツ語では過去について書くとき、完了形を使うと、学校で教わりましたが、助動詞やsein動詞の場合も完了形を使うのでしょうか? たとえば、 Letztes Wochenende habe ich mit deutschen Freunde Weihnachts-markt besucht. Wir waren 10 Leute... ではおかしいでしょうか?やはり最初の文を完了形で書いたならば、次の文も Wir waren 10 Leute gewesenとするべきでしょうか? あるいは Wir haben auch ein Museum besucht. Um ins Museum einzutreten, mussten wir 3 Euro bezahlen... もおかしいでしょうか?やはり同様にWir haben 3 Euro bezahlen muessenとするべきでしょうか? その他の助動詞(werden, haben, lassenなど)は完了形でよく書かれている気がするのですが...たとえば Hans hat mich bei seiner Hausarbeit immer helfen lassen. Er war von deinem Chef entlassen worden. などは大丈夫なような気がするのですが(確かでないですが) sein動詞と話法助動詞についてはどうなのでしょうか? 文法書が...というよりも実際はどう書かれているのか(友人同士の会話や手紙程度のレベルでは)、分かる方お願いします。

  • 現代文の質問!副詞と接続詞の見分け方

    現代文の質問です 副詞と接続詞の違いを教えてください つい もう かりに いわば しかも の中で、しかもだけが接続詞で残りは副詞なのですが見分け方がわかりません

  • ドイツ語 助動詞の位置について

    Deutsch haben wir heute.という文にwollen を付け足すときの助動詞の位置が分かりません。 助動詞を付けると動詞は文末に移動するので、 Deutsch wollen wir heute haben. となるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします!

  • 主節と副詞節と接続詞の数の関係

    While Ms. Ashley appreciated the job offer from Fian Advisory Group, she declined the opportunity because she would have to relocate. While(接続詞) Ms. Ashley(S副詞節) appreciated(V) the job offer(O) from Fian Advisory Group(M前置詞句), she(S主節) declined(V他動詞) the opportunity(O目的語) because(接続詞) she(S副詞節) would(助動詞) have to(助動詞?) relocate(V). この文について 1,この文は3つも節があるんですね? 2,接続詞が2つなので文:節が3つおけるんですよね?なんか文法でそんなような事を習った記憶があります 接続詞の数+1つ多めに文:節が作れるんですよね? 3,Would have to relocateで動詞Vですか?