• ベストアンサー

基本情報技術者試験ではCASL2を選ぶと良いですか

基本情報技術者試験の午後の試験では、 C、Java、COBOL、アセンブラ言語(CASL2)、表計算の中から 一つを選ばなければならないのですが、 アセンブラ言語(CASL2)を選ぶのが、 受験生にとって、一番負担が少なくてすむのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyter
  • ベストアンサー率73% (31/42)
回答No.2

CASLIIは確かに簡単だと思います。 ◆CASLII ・問題用紙の後ろの方に説明が載っているので、事前の勉強をしなくてもOK ・コード行数の割には大したことを実施していないので、考え易い ・実は結構ロジカルな思考能力が求められる ・プログラムの基本動作を覚えられる ◆表計算 過去実施された表計算はあまりにも簡単すぎたため、次回(今回)からマクロが出題されます。 とはいっても、CやJava、COBOLに比べれば簡単だと思います。 下記URLはIPAで公開されているサンプルです。(PDFファイルです) http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20110711_macro_sample.pdf ただ今回から初導入ですので、書籍なども充実しておらず、事前の勉強は難しいかもしれません。 ・多少でも表計算ソフト(MS Office EXCEL、OOo CALCなど)に慣れている ・多少はセルの値を使った計算ができる ・大なり小なりの記号がわかる(><=など) のであれば表計算を選択されるのも良いと思います。 「受験者の負担が一番少ない」のは表計算だと思います。 将来も見越すのであれば…。 PGやSEを目指すのであれば、CASLIIをおすすめします。 それ以外のIT系であれば、表計算をおすすめします。

wassakus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご説明を読んで、何となくCASL2が良さそうに思えてきました。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

受験者との相性がありますので、なんとも言えません。 ただ、全国の情報系専門学校では大半の者がCASL2で受験します。 受験するプロが推奨しているのがCASL2という事は覚えておいてください。 言語仕様も書いていますし、問題文そのものも短いです。 何問か例題や過去問を解いてパターンを覚えておくと良いのでは。

wassakus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 専門学校ではCASL2で受験する人が多いのですね。 それなら私もCASL2で挑戦してみようかと思います。 大変参考になりました。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

初学者にとって一番得点しやすいのは,私は,表計算ソフトだと思います。 プログラム言語のように変数の内容を時間の流れに沿ってトレースしなくても,このセルはこの意味を担っていると決めているので,解答群の選択肢を一つ一つ当てはめて取捨選択しやすいのが特徴でしょうか。 先日,表計算ソフトの機能が改定され,マクロ(擬似言語)の出題が正式に表明されましたので,難易度は若干上がるでしょうが,私なら,それでも表計算を選択するかなと感じます。 http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20110711_hyoukeisan.html 残るプログラム言語の中から選ぶならCASLIIだと私もそう思います。

wassakus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も表計算とどちらが良いか迷っていたところです。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 基本情報処理技術者試験について。

    基本情報処理技術試験という国家試験が年に2回あって午前の問題はともかくとして、午後PG開発能力の選択問題で、Java,C言語,COBOL,CASLIIがありますが、JavaとC言語はともかくととして、現在、実務で使えないCOBOLとCASLIIがなぜあるのか?が分りません(専門学生の時はCASLだけ選択してましたけど)。 なぜ、実務で使えないCOBOL(まだ使ってるとこあるかも?)やCASLIIが残ってるのでしょうか? その国家試験に関して詳しい方は教えていただきたいです。 CASLIIを無くしてVB6以降のVersionを午後の選択問題としてあればいいのになぁって最近ふと思います。

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験について 7月10日に基本情報を受けます いまのわたしの状況は :持っている参考書は栢木先生の基本情報技術者教室のみ :午前は参考書と過去問でで大分目処がたってきたのだが午後はまだノータッチ :言語は大学でcの基礎をさらっとやったのみ(苦手意識はもたなかった) :表計算もアセンブラもほとんど触ったことがないがcよりも簡単ということをきいて選択問題の候補として考えている :大学生なので一日四時間ちかく時間をとれる(これはいらないか・・・) 1おすすめの午後の参考書を教えてください(複数必要なら複数お願いします) 2わたしは表計算とアセンブラとC言語のうちどれが一番少ない勉強量で 合格ラインに達することができるでしょうか? 3他アドバイスお願いします 解答に理由をつけてもらえると助かります わかりずらくて申し訳ありませんが解答よろしくおねがいします

  • 基本情報技術者の午後試験は何がいいでしょう?

    SEになろうと思って、基本情報技術者試験を受ける大学2年生です。 大学は経済学部ですが、少しだけプログラミングの授業(Perl,Visual BASIC, Java)も取りました。でも、どれもいまいち分からず、使えていません。大学が文系の人しかいないので、周りに聞ける人もいなくて、ここで伺いたいと思います。 基本情報技術者試験を受けたいのですが、午前は問題集をやったり、参考書を読むことで何とかなりそうです。 ただ、午後四件は本格的にプログラムを書いたことはないし(授業もきちんと説明はしてくれなくて)分かっていないのです。上記の3つは、いちおう本だけがあります。 C, COBOL, Java, CASL2があったと思うのですが、どれがいいでしょうか? カテ違いだったらごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 基本情報処理技術者午後対策

    10月の基本情報処理技術者試験を受けるのですが。 午後の言語選択で迷っています。 cとjavaは需要が高いのでのその分難度が高いと聞くのですが、とりあえず受かるためにはCASL2 COBOLを選択した方がよいのでしょうか? どのくらいこれらに、難度の差があるのでしょうか? あと、今後javaとcの需要を比べたときにjavaはオブジェクト指向であるがゆえにもっとも、需要が期待されると聞いたのですが、その点の考えも教えてください。 よろしくおねがいします m(._.)m

  • 基本情報技術者試験について・・・

    基本情報技術者の試験で・・・ 午後の試験の冊子の最後に アセンブラ言語の仕様は書いてあるのですか?? 自宅で模試を受けてページの最後に アセンブラの仕様が書いてあったのですが・・・ 命令内容など・・

  • 基本情報技術者試験。午後の試験での科目洗濯にCASL2は?

    私はC言語をそこそこ理解していて、 業務では今JAVAの研修をやり始めたところなんですが、 基本情報資格を取るための午後の試験ではCASL2が 得点しやすいとも聴きます。 私はCASL2は全く知らないのですが、どうすればいいでしょうか? 例えば、全くのプログラム言語全てにおいて無知な人がいたとして、その人が合格するために必要な時間を考えてみると、 CASL2→60時間 JAVA→200時間 C→200時間 これぐらいでしょうか?難易度的に微妙なので選択を迷います。アドバイスください。

  • 基本情報技術者試験

    本日、基本情報技術者試験を受けてきました。 午前は7割取れましたが、午後の出来が酷かったです… ちなみに、受験は5回目です(現在27歳) プログラマーに転職しようにも業界未経験なので、基本情報技術者はなければ論外ですよね。 いつもC言語で受験しています。 今回に関しては、プログラムの問10は全滅、問4は1問ミスでした。 他の問題の出来もいま1つです。 基本情報技術者試験の午後がダメなのは適性がないということなのでしょうか?

  • 基本情報技術者試験の4つの言語について

    基本情報技術者試験の言語の選択は、C、Java、COBOL、CASLIIの4つの中から選べますよね? 1、世間の実務にあたって一番必要性の高い順 2.簡単な順や勉強しやすい順 3、上記を総合的に考慮して、おすすめの言語は? 以上、どなたか詳しい方お教えいただけませんでしょうか?

  • 来年春の基本情報技術者試験について

    来年春から新試験制度になるそうなのですが、基本情報技術者試験のプログラムに表計算が加わるというのは本当でしょうか? また、他に関しては、今までとほとんど内容及び難易度は変わらないと思って問題ないのでしょうか? 実は、初級シスアドは持っており、数年前に基本情報技術者試験を受けて、自己採点によると午後の問題が1点足りずに不合格になりました。 それというのも、プログラムの知識がほとんどなく、独学でCASLを勉強した程度のため、プログラム言語の点数が非常に悪かったためです。 もし、午後のプログラム問題に表計算が加わり、内容もそれほど変わらず、難易度も同程度であれば、受かるような気がしています。 どなたかご存知の方がいたら教えてください。

  • CASLIIのプログラムで開発ができるの?

    基本情報処理技術者試験の午後のプログラム選択問題にCASLII(過去はCASLだったけど) そのアセンブラ言語なんぞで、何か新規開発ができるのでしょうか? C言語、Java、COBOLなら、色々な会社で開発してることはよ耳にしますが、CASLIIで開発してる とは耳にしたことがありません。もしもCASLIIで開発ができないのなら何の為に午後のプログラム言語問題にあるのでしょうか?それも知ってる方が居たら教えていただきたくて質問しました。 お願い致します。

専門家に質問してみよう