ネット販売で購入した商品の注意事項

このQ&Aのポイント
  • ネット販売で購入した商品に関する注意事項とは?
  • 保冷剤の冷凍に関する問題と返品について
  • 冷凍庫の温度と注意事項に関する詳細
回答を見る
  • ベストアンサー

ネット販売で購入した商品の注意事項

ネットで保冷剤を購入したのですが -16度とかなり冷えるタイプで、長持ちが売りの商品だったのですが 買って1日冷凍しても全く固まらず、返品の電話をしました。 返品は基本的には受け付けないと言われたのですが、この保冷剤は冷凍庫の中の置く位置や、冷凍庫を最強の温度にしないと固まらないといわれました。 全くそのような表記はなく、それを言っても「そちらが買われたので返品と言われてもこまる」と言われました。 この冷凍庫を最強にしないと固まらないと知っていたら電気代がかかるので絶対に買ってない商品ですが、表記しないといけない注意事項ではないのでしょうか? ちなみに他社で同じ様な物には「-20度にならない冷凍庫では固まらない場合があります。」と書いてありました。 冷凍庫も中身を全て出して空の状態で最強にして冷凍しないと固まらないと書いてありました。 私が買ったのも同じようなものだと思うのですが、何も表記してない事は詐欺に近いのではないでしょうか? 電話ですごくまくしたてられて、こちらの言う事を聞かないからとか言われかなり攻撃的でこういった事は今までにありませんとも言われました。 電話の対応からして何度も同じことの電話がある感じでしたけど。 表記が無い事を強く言うと返品には応じたのですが、送料は全てとられました。 そちらが買ったのだから知りませんとの事です。 表記義務は無いのでしょうか? 普通の冷凍庫で固まると書いてあったのですが、置く位置や冷凍庫の温度を最強にするのは普通の冷凍庫では無いと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から行くと 今となってはいかんともですね。 商品内容、記載 云々でなく HP上 返品条項 の記載がどうなっているか?が問題です。 その記載があれば、それに準じますし、というか、見てなくても、見たことになる(見ないほうが悪い) そこに、送料の取り扱い記載があるでしょう。 それと、もう一点。消費者保護の穴ですが、返品OKでも いくらで引き取るかは 話し合い。が結論です。ですから、半値でも、役所は手は出せません。法律上 返品を受けないのは問題だけども、受けるならその金額はいくらでも良い。 まあ、お役所仕事の典型ですが、法律上ではこうなってます。

ponz94
質問者

補足

今まで返品できないものがネットで購入したものになかったので よく見ないで買ったのですが、「基本返品はできません」と書かれてました。 たぶん苦情があるんだと思うんです。 かなり攻撃的で「他の物に交換ならしますよ」とかまくしたてられて 初めは固まる物に交換してくださいと言ったんです。 そこからこちらを責める言い方に変わり。。。 とにかく「冷凍庫の温度が低くないとかたまらない、置き方にも決まりがある事が書いてあれば買ってませんけど、書いてありますか?」と言うと大人しくなるんです。 買ったんだからと言われますが、その状態をうちの冷凍庫内で作る事はできません。 それが固まる絶対条件なら無理なので買ってませんよ?何処にそんな重要な事が書いてあるんですか。 と言ったら返品には応じたんです。 どうしても書いてないといけない事じゃないのかな?と思い納得できなかったもので。 HPは商品の性能を書いてある所はコピーしましたが、代引きしか支払い選択が無いので 返品できない状態ではありましたのでまだましでしたかね。 母が返品後の入金金額がおかしいと言ってまた電話したのですが 私との言葉の違いにとても腹立たしいかぎりでした。 送料込みで支払いして、返品のさいの送料はそちらで払ってくださいそれが条件ですといわれたのですが 購入時の送料もこちらが払う義務は無いと言う事で1000円以上少なかったのでまたイラっとしまして。 見て買うのはこちらですが、正しい記載がないのが納得できないんですよね。 今度から気をつけてネットでは買います。

その他の回答 (1)

回答No.2

ご質問内容は、表示義務 のみでしょうか? ならば、ないと思います。 それ以前に、普通、高性能の保冷剤は氷とかと同じ仕組みじゃないので、固まらなくても効果を発揮するモノが多いのですが、そういうものではない、ということなのでしょうか? 固まると冷却効果に波ができるので、冷やしても、というか、放熱させても、柔らかいままにいかに出来るかが、国内製品の注目技術なんですが。

ponz94
質問者

補足

表示義務は無いのですか? その会社の方は固まる物で、貴方の使い方が悪いと言われ 冷凍庫の中の置く位置はトレイがあるでしょ?とか、最強にしてと細かく指示されました。 コツがあるのでそれをしてないから固まらないといわれました。 うちのミスではないと言われ喧嘩を売られてる感じでした。 何もそんな事書いてないんです、HPにも届いた物に説明書も無かったんです。 ちなみにハードケースという物で、ジェルのものではなく 硬い四角の容器に水の様な物が入ってるものです。 クーリングオフの対象ではないから何処にでも言ってくださいとかかなり攻撃的に言われたんです。 それで表記の事を言うとどんどん言い方が変わり返品をうけるとなりました。 クーリングオフの相談の方もネットの買い物は無理だといわれたのですが 表記の事なら3万出せば書類で何かできるといわれてました。

関連するQ&A

  • ネット販売で代引き受取りした商品を返品されそう

    はじめまして。 ハンドメイドのネット販売をしている者です。 先日、大量の注文がありました。 その注文の前後には何度も質問のメールがあったり、 注文の仕方も何十点の商品を一点づつ カートに入れて注文してきたり、 (その度に自動配信するメール後に同梱する旨や送料の訂正メールを送っています) 発送する日に連絡が来てこれも在庫があれば一緒に送って下さいと、 梱包したものをまた再度梱包したり… 正直この時点でお客様の買い物の仕方に疑問がありました。 その商品を全て同梱で商品代引きでとお願いされたので、 全てお客様の言う通りにしました。 昨日、お客様からメールがあって、 「返品しまーす。」と笑っている顔文字が送られてきました。 たった一言のメールです。 やはりか…という悔しさが込み上げてきました。 荷物の追跡をしてみたら、 代引きの受け取り拒否かと思いきや、 配達完了となってました。 という事は相手はお金を払っていますよね…。 価格は4万円と決して安くはないのですが…。 サイトにはお客様の都合による返品はお受けしていない旨を表記しています。 でも大切な商品なので返品を受けようとも思いますが、 一度、代引きでお客様が受け取った商品をお客様が返品し、 お客様に商品代を返金する場合、 (運送会社の契約で代引きの場合、月締め翌10日振込) 運送会社からの振込を待ってからお客様に返金しても大丈夫ですよね? 今すぐ4万円近いお金をすぐにはお客様に振込出来なくて…。 後、1万円以上購入して頂いた方には送料と代引き手数料をサービスで無料としたのですが、 これを請求する事は出来るでしょうか? 今は怒りとショックでお客様に送るメール分も思い浮かばない状態です。

  • 購入商品(未開封品)の返品について

    電気店で購入したパソコンソフトを 「返品したい」と店員に話したのですが、別の店員が来て、 お客の理由による返品は受け付けられないとのことでした。 ソフトに限った事かと思い、聞いたところ。 「ソフトもハードも、どこのお店でも応じないと思いますよ」 と言われてしまいました。 幸いにも始めに声をかけた店員が処理を済ませていたため、今回だけということで返品できました。 返品理由としては、Amazonと重複して買ってしまった自分が悪いのですが・・・ 今まで、商品を返品した時、理由を聞かれた事が無かったので驚いてしまいました。 又、購入商品を返品できないお店があったという事も同時に驚きました。 以後、何を買うにも注意しようと思いますが、 返品できないお店って普通にあるものなのでしょうか?気になります。

  • 購入したの、まともな商品も、対応もしてもられません。

    教えてください。 実家に帰った際、大好きなお饅頭屋でおまんじゅうを買いに行きました。 購入時は9日で、包み紙には「賞味期限 17.10.15」と書いてありました。「要冷蔵」と書いていなかったので室内にて保管しておりました。 14日に会社にもって行ったところ開けて唖然、硬くなっておりそして食べても不味い! 箱の中に、「賞味期限は2日。要「冷凍」」と表記があって、「中と外の表記があってない!!!」と思い、お店に連絡しました。 電話に出られた方が「間違えて賞味期限シールを貼ってしまった。発送しなおします」 そして23日、品物が送られてきました。 今まで中に入っていた「賞味期限は2日。要「冷凍」」という紙が外に張ってあり、「ああ、誠意ある対応だな」と思っていたのですが・・・・・・ ふと、宅急便の発送伝票を見ると、「受付日17年10月17日」(←お店に電話した日)。 そして賞味期限シールは「17.10.23」となっていました。 ということは、宅急便の配送センターで賞味期限を迎えているということ・・・・?マジで?しかもクール宅急便じゃないし・・・と思い、すぐ電話しました。 「(店)すいません、22日に送るように伝えたのですが」「お願いします、きちんとしたものを送ってください!!!」と言って、また送ってもらうように依頼しました。 その後留守電に、「先ほどの17日は電話を承った日を書いたようで、発送は22日にしましたとの事です。宅急便会社に問い合わせてください。社長と相談したのですが、申し訳ござませんがもうこれ以上お送りできません。」と入っておりました。 私には、賞味期限の表記がキチンとされていないし、そして受付日が本当は22日だとはこちらではわかりません。 納得いきません。 このように実際「商品を受け取っていない」私は 契約の成立がないのですが、これは法律の解釈は ありませんか?

  • メーカー預託で販売していた商品の買取について

    どのカテゴリに質問したらよいのかわからず、こちらのカテゴリに質問させていただきました。 お店にてメーカーからの預かり品として棚に並べて、商品を販売しておりました。 その商品が売れることで、補充と称して商品の仕入れをしていました。 しかし、この度、メーカーさんの都合により、 預かり品をすべて買い取って欲しい。 返品は基本的には受け付けない(いろいろと手続きが面倒らしい)。 1度で無理であれば分割も考える。 と、言われてしまいました。 他のメーカーの商品に変えるのは簡単ですが、今までのおつきあいもあります のでなんとか話をうまくまとめたいのですが、どうしたらよいのかアドバイス をお願いします。 ちなみに、預かり品を置いて売り買いをする際に、契約書等は交わしておりません。 あくまで口約束みたいなもので済ませてました。在庫の棚卸しについては1年程前 まではほとんど行っておらず、半年前ぐらいから毎月の棚卸しを実施してました。 商品の期限等の管理はほとんどしておらず(お互いに)、期限が切れた場合には 自分の方で処理をするか、同等品に交換をお願いしたりしてました。 とは言っても頻度はそれほどありませんでしたが。 また、契約書を交わしていない事を理由に、返品をさせてもらいたいと言った場合に 法律的に何か問題となる事はあるのでしょうか? よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • ドンキホーテで購入した商品は返品・交換は不可?

    昨日ポータブルナビ(3万)を買ったのですが、展示品在庫のみの商品3万7800円が欲しくなり交換をお願いしたら、一度伝票を切っているので無理ですと言われました。 店側からしたら7800円のプラスの儲けになるし、ちゃんとレシートだってあります。 説明書をちら見したぐらいです。 激安を売りにしているお店なので靴下一足とかの安い商品なら返品も交換もしませんが、今回は3万です。 もちろんちゃんと調べて買えよと言われたらお終いですが、みなさんも一度ぐらいやっぱ気に入らなくて返品・交換したことはあると思います。 もう無理ですか? ちなみに展示品は5月1日から展示しているそうで、いまだ売れていません。 余計に出してしばらく売れないでいる商品を買うのですから、それぐらい融通は利かないのですか?

  • クーラーボックス内の保冷剤は凍らせないことも可能なのでしょうか?

    こんにちは。 アウトドアなどで冷蔵、冷凍品を持っていく際の質問です。 クーラーボックス内に強力な保冷剤(-16度キープなど)を入れれば、 一定時間、冷凍状態を保つことはできると思うのですが、 『冷凍させたくない』冷蔵品を入れたい場合、 3度前後の冷蔵庫の温度でキープする方法はありますでしょうか? (冷蔵用の保冷剤などがあれば良いのですが) 宜しくお願い致します。

  • どちらが正しいのでしょうか。販売した商品の損害賠償

    便宜上、商品をチョコレートとさせていただきます。 当方チョコレートを販売しているサイトを経営しているのですが、 時々そのチョコレートを転売(現実のお店で)している方がいます。 当方はその事実を知りません。 その転売しようとして当方のチョコレートを買ったはいいが、品質の面 で納得いかない事があり、返品を求めてきました。 ※品質とは便宜上、添加物の有無とします。 そのお客が言うには他店で買ったとき(三店舗ほどで購入履歴があるそうです)はすべての店で無添加だったようです。しかし当方のチョコレートには添加物が入っています。当方は添加物の有無についてはHP上でまったく触れていませんし、入っているのも特に問題はないと思っていました。流通しているチョコレートにどの程度の割合で添加物が入っているかは当方には分かりませんがお客が言うには入っていないのが当たり前だそうです。(三店舗ほどの購入経験からそう思っているらしいです。)当方の仕入れ先(海外)では添加物の入ったチョコレートを作っているのだから少なくとも海外では100%のチョコレートが無添加というわけではないと思います。またこのチョコレートに関する国際規格などは存在しません。 当方の言い分としてはチョコレートに添加物が入っていたからと言ってチョコレートがチョコレートでなくなるわけではないので商品納品の履行は一応完了していると判断できる。またHP上の商品説明の記載についても嘘もない。(ただ質が良いと書いてあるだけです)しかし返品には応じ、全額返金させてもらう。 お客の言い分としては添加物が入っているからこれはチョコレートとは言えないから納品はまだ不履行状態である。既に転売するために広告してしまった。二週間以内に添加物無しのものを納品してほしい。出来ないならば、他店で買い直すので当方と他店の差額(当方のが価格が安い)が損害として出るから差額のお金が欲しい。広告で既に価格を公示してしまって、予約も入っているので販売価格は変えられないらしいです。価格は当方で仕入れる予定が前提の価格を付けていると言っていました) 購入から一ヶ月程度してからこの話が来たのですが、転売費用まで普通こちらが持つものなのでしょうか?相手は返品さえも当たり前といった感じで話しています。よろしければ法律的に見てどちらが正しいかと道徳的に見てどちらが正しいのかご意見いただけませんか? (特定商取引法の表記に当方の商品はすべて雑貨として販売していて、実際の商品とHP上の商品説明について品質面での差異があっても返品不可とは書いてあります。たとえば若干の色の違いや香りの違いなど)

  • 商品販売について

    よろしくお願い致します。 この度日本の法律に基づいて検査に通った商品を輸入して正規販売する事になりました。 検査等全て私がしました。この商品は私しか日本で売りません。 もし、この商品が売れると、確実に誰かが現地で大量買いをしてネット販売をするか、現地に住んでる日本人が個人輸入という形でネット販売すると思います。 コストがかからないため、私より安く販売できるはずです。 もしこの商品を販売しているのを見かけたら法に基づいて販売を阻止する方法はありますか? 商品は伏せますが申し訳ございません。

  • 冷凍発送の商品について

    ネット(楽天○場)でアイスクリームを初めて購入しました。 発送方法はヤマト運送の[冷凍]発送です。 渡された時にダンボールが濡れていたのでおかしなと思いながらも受け取り、 中を開けて見ると溶けた状態だったのですぐ冷凍庫にアイスを入れました。 保冷剤の様なものも全く入っていなかったんです。 家の者に溶けた状態で届けられるのはおかしいんじゃないのか?と 言われたのですがすでに箱は開けてしまっていますし商品も冷凍庫に入れて しまったので言っても遅いだろうなと思いましたが連絡だけでもとヤマトさんに TELしました。 思っていたのとは違い、とても親切に対応してくださいました。 商品を届けてくださった方が再度訪れ届いた状態などを確認し お問い合わせフォームの方からも再度連絡があり中の状態を聞いてこられました。 購入した業者にはヤマトさんから連絡して同じ物があるかどうか確認して 再度発送すると言って下さいました。 こちらからも業者に連絡した方がいいか聞きましたが 大丈夫ですと言って下さったのですが全てお任せしてもいいのでしょうか? 此方かも業者に連絡した方がよくないでしょうか? アイスクリームだとわかっていながら保冷剤など入れなかった業者に 次は溶けないようしっかり入れて欲しいと連絡入れたほうがいいんじゃないかと 思っているのですがややこしくなるでしょうか… 初めてなものでどういった対応をすればいいのか戸惑っています。 アドバイスいただけら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 商社経由で商品を販売する場合の注意点

    ネット通販でオリジナル商品を販売しています。小さい会社なので現在どこかの店舗においてもらっていたりはしないのですが、先日某商社さんから電話があり、「商品をお取り扱いさせてください」と提案がありました。 「当社は単価の高い雑貨関連の商品で、生産数も少なく、大手の量販店で販売するのは数量的にもむつかしいし、ブランドイメージを大切にしたいので。。」と伝えると「それでは東急ハンズといった専門店はいかがでしょう?」という話になりました。 わたしは東急ハンズ等の専門店なら問題ないと伝え、それでは近日中に商社の方がご挨拶に伺うということになりました。 そこで、、こういう販売方法は知り合いからよく事情を聞いたりしているのですが、自分でやるのははじめてです。 何か、契約前に気をつけておくことはないでしょうか?(まだ契約するかどうかはわかりませんが。。) 返品とかも普通にあると聞きましたが、そういうこともあらかじめ決めておいた方がいいのでしょうか?東急ハンズやLOFTということになるとけっこう厳しい条件なのでは?と思っております。 宜しくお願いします。