• ベストアンサー

プラモデルの塗装について

お世話になります。 プラモデルの塗装で、ハセガワのジェットビートル、ウルトラホーク1号、ウェーブのマットアローなどの機体の赤い部分などデカールを使用せず、きれいに塗装されている方がいらしゃいますが、どのような方法を使ってデカールを使用せず、塗装ができるのですか?教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

写真は私が約4年前に完成させたハセガワ1/144ウルトラホークです。普段はスケールモデル(主に飛行機やAFVキット)を主体に製作していて、あまりキャラクターキットは作らないのですが、ハセガワのウルトラホークと言うのが気になって作りました。(同社のジェットビートルも所有していますが、未組立てです。) 写真のキットは全てデカールで仕上げていますので、今回の質問の内容には合致しませんが、塗装で仕上げる場合はマスキングを行なって塗装します。このマスキングの方法をマスターするのが塗装仕上げの際のポイントとなります。 No.1さんもお書きのように、デカールを実寸コピーしてそれを型紙にしてマスキングを行なったり、飛行機キットの迷彩塗装のような場合は、塗装図をスケールの大きさに拡大(縮小)コピーして、それを切り抜いてマスキングを行なったりします。マスキング方法はいろんな手法がありますので、創意工夫が必要ですし、ある程度の経験も必要となります。 シルバー塗装の上にマスキングテープを貼ると、テープを剥がした時にシルバー塗装も一緒に剥がれてしまう可能性がありますので、シルバー塗装を行なう場合は一番最後にシルバーを塗装するようなマスキングが必要になります。写真のウルトラホークはデカール貼り後、艶ありクリアをオーバーコートしてデカール保護を施しています。

bananaadelu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ウルトラホーク素晴らしいですね。デカールを型紙をコピーしてマスキングするのがいいのかもしれませんね。後は、経験を積んでがんばってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#204360
noname#204360
回答No.3

ちなみに、以前私がやったデカールからマスキングテープで型取りをし塗装をしたケースです ドライデカールは表面が硬い為、直接マスキングテープを貼れましたが スライドマーク(水転写デカール)だとデカール自体を傷つけ兼ねないので コピー等で複製した方が良いですね

bananaadelu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。わかりやすい画像ありがとうございます。やはりデカールをコピーして複製した方がよいですね。この方法で塗装してみます。ありがとうございます。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

プラモデルの機体そのものを見ていないから 確実ではないけど まず 機体に線?(赤とか黄色とかのデカールを貼る場所がわかるよに) があるならそれに沿ってマスキングを施し、塗装しているからだと思うけど・・・ 後はエアブラシか筆かはそれぞれだと思うよ。 後は デカールからかたどりをて塗装。

bananaadelu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。デカールからかたどりで塗装ですか。なるほどよくわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハセガワの戦闘機のプラモデル

    ハセガワの戦闘機のプラモデル ハセガワの戦闘機のプラモデルを先日作りました。塗装とデカールを貼ろうと思うのですが、どのような順序で行えばよいのですか。デカールの貼り方は分かるのですが、塗装の仕方がまったく分かりません。スプレーで全体的に塗って、筆で細かいところを塗る位しか分かりません。アクリル塗料を使いたいです。塗装するときのコツなどを教えてください。前回塗装したのは、ラジコンのボディーのときだったのですが、塗装した表面がざらざらになってしまいました。裏からだったので見えなかったのでよかったのですが、今回は表からなのでその原因も教えてほしいです。

  • ウルトラホーク1号のミサイルについて

    訳あってウルトラセブンに出てくるウルトラホーク一号のミサイル発射シーンを確認したいのですが、 Q1. 何話にあるかご存知の方、お教えください。 Q2. プラモデルも買って構造をチェックすると、機体の裏側には細長い筒状のものが4本付いています。これはミサイルですか?羽の付き方がそれっぽくないです。 かと言って、1話の発射シーンではそこから火は出ていませんので推進装置でもないような・・・・・・。 よろしくお願い致します。

  • クリアパーツにクリア塗装

    現在製作しようと思っている車のプラモデルが、ボディからウインドウにかけて大きなデカールを貼らなければいけないモデルなのですが、クリア塗装はどのようにすればいいか困っています。 いつもはボディ単体でデカールを貼った後、クリアを塗装しているのですが、今度のモデルはウインドウパーツがないとデカール貼り作業の途中までしか進行しないことになります。 そこで、ウインドウパーツをボディに装着した状態でクリアを塗装できないかと思ったのですが、それは可能なのでしょうか? プラモデルの製作方法などを紹介しているサイトなどを見るとウインドウはマスキングして塗装するという形しか見られなかったので、クリアパーツにクリアを塗装するとどういう風になるかご存知の方、よろしくお願いします。 ちなみに、使用するのは缶スプレーのGSIクレオス、Mrホビー トップコート 光沢(水性)です。

  • プラモデルのデカール保護の方法で教えてください。

    プラモデルのデカール保護の方法で教えてください。 特にF1模型が好きでタミヤの1/20シリーズを時々作成するのですが、 やはりデカールの経年劣化が避けられません。 色々な方のサイトや書き込みを拝見すると、 仕上げにクリアー塗装をして「研ぎ出し」などをするのが最も効果的のようですが、 私はボディはスプレー缶で塗装するものの、その他は全てエナメル塗料を筆塗りしています。 つまりエアブラシなどの道具類は一切持っていません。 こんな私のような場合、例えば、完成後にデカールの上だけに、 クリアーを筆塗りすることは可能でしょうか。それだけでも保護の効果はあるのでしょうか。 クリアーとはいえ筆塗りだとムラにもなりそうなので、うすめた方が良いのでしょうか。 そもそも、筆塗りでデカールの上だけに塗るようなことは危険で、無理なことなんでしょうか。 (あるいは全く意味が無いとか) ちなみにボディ塗装はタミヤのスプレー缶(TS)を使用しています。 どなたかアドバイスなどいただけるとうれしいです。

  • Fー15系のスプレー缶塗装について

    ハセガワのFー15E、Fー15Jを同時進行で製作しているのですが、エアブラシを持っていないのでスプレー缶で塗装しなければなりません。 しかし模型店にスプレー缶を買いに行くと、いったい何を使えばいいのか分かりません。 Fー15E、Fー15Jの機体色に使用するスプレー缶の名称を教えてください。

  • 金箔のデカール

    ハセガワのマクロス25周年記念塗装VF-1Sバルキリー(ロイ・フォッカーや一条輝が乗ってる戦闘機ですね)を買いました。 ブルーメタリックの機体にゴールドのストライプが入っていて最高にカッコイイモデルですが、このストライプや記念の文字が金箔デカールで、 これにクリアを吹くと弾くと説明書に書いてありました。 クリアを吹いてピカピカに仕上げたいのですがなにかいい方法はないでしょうか?当方プラモ初心者です。よろしくお願いします。

  • ハセガワ フィニッシュシートについて。

    ただ今航空自衛隊T-33練習機のプラモデルを製作しています。 蛍光オレンジの部分をハセガワ製の蛍光オレンジフィニッシュシートを使用しようと思ってるんですが、フィニッシュシートを貼った上にマークセッターでデカールを張り付け、艶消しトップコートを吹くことは可能でしょうか? ここら辺はどこのページにも掲載されていないのでわかりません… どなたか教えてもらえると助かります。

  • ウルトラセブン「宇宙囚人303」でのBGM

    キュラソ星人の回で、アンヌ隊員を人質?にして、キュラソ星人がウルトラホークαβγ号のいずれかを奪って、逃げようとしますが、その時、アンヌ隊員を助ける為には、他のウルトラホーク(残りの2機)を使った空中合体しかない・・・となって、空中合体を試みるのですが、その時に使用されたBGMを教えて頂けないでしょうか? 空中合体が一発で出来ず、ウルトラホークが「ガン、ガン・・」とぶつかるあたりにかかっていた、なんか、かっこいいマーチ風の曲なのですが。 〇〇CDの〇〇曲目「戦闘1BGM」、みたいに教えて頂けたら幸いです。

  • 外壁&屋根塗装に関して 素人作業

    お世話になります 外壁と屋根の塗装を自分で行おうと考えています。  下記ご存じの方がおられましたらお教えください 「屋根に関して」 1:コケが発生している場所があります、また黒ずんだ汚れがひどい場所もあります。 ジェット洗浄をしますが、その際、どの程度まで、汚れを落とすべきでしょうか?  完全に汚れや、コケは落とせないので、ある程度ジェットをかけたら、その上からペンキを塗っても良いでしょうか? それとも、時間が膨大にかかっても、丹念にジェットをかけるべきでしょうか? ちなみに2~3万のジェット洗浄機を購入する予定です。 2:縁切りに関して・・・ スペーサーを使用した方がいいでしょうか? 時間があるので、塗装後、 ケレンなどを使用し縁切りしようと思っていますが、おすすめはどちらでしょうか? 素人が縁切りをしようとすると、屋根を傷める、屋根材がひび割れる、などの支障があるでしょうか? 「外壁に関して」 1:外壁もジェットをかけたところ、牛乳を薄めたような汚水が出てきます(白い塗装の壁です)。 ジェットは汚水が白くなくなるまで何度もかけた方がよいでしょうか?  それとも お米を研ぐときのように、ある程度 汚水の色が薄くなればOKでしょうか?(どれだけ洗浄しても、白い汚水は出てきますか?) 2:ジェットを強めにかけると(高圧力で洗浄幅を狭い設定にしたときです)、現在の外壁に 「ジェットをかけた後」が線を引いたように残ってしまいます。  この線は新しくペンキを塗った際に、消えますか?  または残ったり、見栄えに関係してくるでしょうか? 以上 ご存じの方がおられましたら アドバイスをお願いいたします

  • レシプロ機のアクロバットチームはあった?

    カテゴリ的にここで良いのか微妙ですが… 日本のブルーインパルスをはじめとして、世界中にサンダーバーズ、レッドアロー、フレッチェ・トリコローリなどのアクロバットチームが存在しますが、全て使用機体はジェット戦闘機/練習機です。 まだジェット機が一般的になる前のレシプロ機の時代にはこれらのようなアクロバットチームは存在していたのでしょうか? ※単独でのアクロバット飛行、またはターボプロップ機などのチームは除外とします。 もしもレシプロ機を使用したアクロバットチームが存在していたとしたら、いつ頃に、どの国で、なんというチーム名か、使用機種は?などお教え下さい。 よろしくお願いいたします。