- ベストアンサー
生後2ヵ月の子供を育てるために仕事をするべきか悩んでいます
- 生後2ヵ月の息子がいる私は、離婚が決まり、母と母の彼氏のアパートで住むことになりました。母と母の彼氏は仕事に対する考えが異なり、母は働いてほしいと言っていますが、母の彼氏は子供と過ごす時間を大切にしてほしいと言ってくれています。私は仕事を探し、お盆明けから働くつもりでしたが、周りの反対や自身の不安から迷っています。
- 私は貯金が少なく、早く働きたいと思っていますが、同時に親に頼らず自立したいという思いもあります。また、母の彼氏にも気を使ってしまい、自身の働くことに罪悪感を抱いています。母は私が彼氏と暮らすことになったことで恋愛が壊れるのを避けたいと言っています。
- 私はどうすればよいのか迷っており、泣いてしまうほど悩んでいます。子供との時間を大切にしたい一方で、自立して生活するためにも仕事をしたいという思いがあります。みなさんならどのように判断されるでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.8です。お礼の書き込みありがとうございました。 考えることが沢山あって大変ですが ひとつひとつ解決していけば大丈夫♪♪ 長い目で見て無理な選択をしないようにね♪ あと、ご家族の皆さん保育園を誤解していらっしゃる様なので一つアドバイスを♪ 現代の保育園は昔のイメージの『働くお母さんの子供を預かるだけの場所』ではありません。 大勢の保育士さんたちが目と愛情をたくさん注いで規則正しく育ててくれます。 質問者さまが母子家庭ならではの育児に行き詰まった時にも相談に乗ってくれますし 仕事をする上で 仕事をしてるお母様頼りで考えるには無理もありあなたも心苦しいと思います。 それよりは、保育園でしっかり見てもらって、不測の事態の時にはお母様にお願いをする。という ほうが無理なく6年間きっちりと乗り切れると思いますよ! そして、先々は近くに県営住宅など母子家庭が安く住める場所があったら お子さんと二人で暮らしてスープの冷めぬ距離感でお母様たちに協力をお願いしていくと これからの長い人生 うまく乗り切れるのではないかな~と思います。 世間では 小さい頃はそばに居てあげないと可哀想。と言いますが それよりお子さんが小学校高学年、中学生の頃は多感な時期でこの頃こそ なるべく話しが出来る時間を取ってあげられる余裕が欲しいと思います。 質問者さまだって赤ちゃんの頃の事あまり記憶にないでしょ?? それなら短い時間でもしっかり抱きしめてあげて、保育園でたくさん可愛がってもらって 若い質問者さまが昼間の仕事でしっかり稼げるようにキャリアを積む良い時期だと思います。 大変でしょうが、ゆっくりゆっくり一つ一つ軌道に乗せて これからの人生を良いものにしていって下さい♪ 質問者さまも、助けてくれるお母様もお母様の彼氏もみんな思いはひとつ。 質問者さまと赤ちゃんの幸せ、ですからきっとうまく行きますよ♪ 頑張ってくださいね♪
その他の回答 (11)
- coolremon
- ベストアンサー率7% (40/535)
あなた様の年齢は、20代ですか?そうでしたらお母様は40代か50代でしょうか?お母様の彼氏さんも、同じくらいでしょうか? 老婆心ながら、彼氏さんは、男である事を、頭の中に入れておいてくださいね。 生活が、落ち着く事を祈っています。 赤ちゃんの成長を、生き甲斐に…
お礼
私は21歳。母は40歳。彼氏は34歳です。 そこらへんの心配はないと思いますが用心いたします。 ありがとうございます。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
2か月の赤ちゃん連れての離婚は、精神的にも心細いし大変だろうけど、あなたには母親が居るので ある程度は安心だと思う。 「今は働かなくていい」と言ってくれる母親の好意に甘えていいんじゃないかな~ 同居し、赤ちゃんも育ってきたら仕事したらいいし、あせってもろくな事無いです。 何でもステップってものがあるので、ひとつひとつ解決していく姿勢が必要です。 で、経済力つけて、自活できるように進めばいいんです。 ま、出来れば、赤ちゃんが1歳ぐらいまでは、傍にいてあげたら? 人間、世話になるときは世話になり、その後、力を付けた後、恩返しをしたらいいんですよ。 だからあなた、泣いてなんかいられませんよ(笑) 助けを素直に借り、母親、彼氏さんに感謝したらいいし、みんなで赤ちゃん育てたらいいんです。 そのうち、可愛い子供が成長し、母親のあなたの力強い存在になります。 それには、信頼される母親になることだと思います。 今はその訓練期間と考えましょう♪
お礼
ありがとうございます。 そうですね。息子は私にとって心強い存在であり、息子にとっても私は心強い存在でありたいです。 ステップは大切ですね。2ヵ月の子を預けるのも母にも息子にも申し訳ないです… ゆっくり考えます! ありがとうございます。
生後2ヶ月の子供を母親に預けるって・・・酷い。 >『親に金銭援助されたくない』『迷惑かけたくない』 離婚した時点で十分迷惑。 今は貴女の仕事=子育てを全うしなさい。 保育園があれば預けて日中、働きなさい。 他の背景があるようですが、だからこそ貴女は基盤形成をする必要があります。 強くなりなさい。 >『じゃぁ彼氏抜きで3人で暮らす?』 母親のこの言葉は本気? 私はそうは思わない。
お礼
母の言葉はすべて本気です。 私や息子のためなら彼氏と別れる覚悟もあります。そんな母親なんです… 離婚で迷惑をかけたから金銭面では迷惑をかけたくないのです… 保育園は待機児童がいない県なので途中入園もできますし、母に相談してみます。
- rinnrinn7
- ベストアンサー率36% (54/148)
人の意見を聞いているとどうしていいか、分からなくなる事って多々ありますよね。 でも、自分がどうしたいか、で決めて良いんですよ♪ あとはお子さんがまだ小さいから、と言う事もあるんでしょうけど あなただってまだ出産という大仕事をしてから2ヶ月しか経ってないんです! 今は離婚が決まり 気持ちが張っているし、若いから気にならないかもしれないけど 体は回復しきってはいないんだから本当はせめてあと1,2ヶ月はのんびりさせてもらうと いいと思いますよ! そして働いた方が気持ちが楽なら自分の気持ちに素直に、少しでも働くのが良いと思います♪ あとはお母さんに甘えるのがお辛いなら保育園を探すと良いと思います。 離婚をして片親で低収入ならタダで保育園も通えますし! 夜働くのも余り賛成できないな~。。。 お子さんを保育園に預けて昼間働き、夜はお子さんと一緒に寝る生活をした方が お子さんも安心感があると思いますよ。 これからあなたが健康で働き続けないといけないのですから 昼夜逆転生活はあなたの体の為にも良くないと思います。 人はみな思ったことを良かれと、ただ言うだけです。 結局責任は自分で取るしかないんだから わがままのように聞こえるかもしれないけど 責任を取るのは自分なんだから、自分が納得いく道を選んで行って下さい♪ お子さんと自分を幸せにしてあげて下さいね!
お礼
温かいお言葉ありがとうございます。 確かに周りの人は私と息子の心配をして仕事を無理にしなくてもいい、と言ってくれているのですが私は仕事をしながら息子と過ごす方が気が楽で、母や母の彼氏とものびのび暮らせると思っています。 自分の気持ちを素直に言ってみます。 保育園に入れて昼間働く事も母に言った事がありますが、まだ生後2ヵ月のため、あまりにも可哀想だと反対されてしまいました。 まず、私の気持ちをわかってもらえるように伝えてみます。 ありがとうございます。
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
そんなに肩に力いれなくても、甘えられるなら甘えてもいいと思いますよ。 お子さんは、まだ生後2カ月。 保育園に預けるめどがついたときに、本格的にがっつり働けばいいと思います。 その月齢では、預けることが可能になっても、空きがあるとは限りませんし。 来年の4月までは、アルバイト程度で甘えた方がいい。 自立心があるのはとっても大切。 でも、子供預かるのって、働くより大変だったりする。 あと数カ月で離乳食も始まるし、生後半年すぎたあたりから母親からもらった免疫力が切れて、病気もするようになります。 1歳すぎると、自分で食べさせること教えたり、最大の難関、オムツ外しもあります。 昼間働く、夜は全部あなたが見るってリズム作った方が、お母さんも楽になるのではないかな。
お礼
私は少し焦っているのかもしれません。 協力してくれて助けてくれる周りの人には本当に感謝しています。 病気の時は特にソバにいてあげたいです。 少し気持ちを落ち着かせてよく考えます。 ありがとうございます。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
様々な考え方が出来ると思うのです。 彼氏が 子供優先に。と言う言葉も 本音であっても でもまさか再婚相手になるであろう母様の娘が出戻るとは思わなかったでしょうし、成人している人を養うなんて思わないでしょうし。 ただ、今は まだ生後2ヶ月ですから 子供優先にしても良いと思うのです。 保育園は通わせた事が無いので分からないですが、生後1年って結構いる って聞きますから、今はお子さんと接しているのが 貴方の仕事 の様な気がします。 母様が夜 お子さんの面倒を見てくれるのも それはまだ小さいからですよ。 これが夜泣きが始まれば 母様は夜休めなくなりますよね? 夜働く事も悪くは無いですが 最初のリズムって大切だと思います。 所得は少なくても 一定額貰える昼間の仕事を探された方が 長く勤務出来るのではないでしょうか? 今は 子供と一緒にいる。 お盆明け と言う気持ちがあるのなら お盆明けに 昼間の仕事に出る。 子供は 保育園に入れて、夜はアルバイト程度が無難かと思います。 夜 母様に預けると 母様がダウンしちゃいますよ。 母様もお若いかも知れませんが、貴方を育てた時とは体力も違います。 せいぜい働くなら 夜のコンビニ程度。 アルバイト感覚で 働いたらどうでしょうか?
お礼
確かにまだ幼い子供のそばにいてあげる事が私の仕事かもしれません。 昼間の仕事も、母の働く職場で雇って貰えそうです。 保育園も5ヵ月からはいれるので視野に入れて母と話し合ってみます。 母の彼氏は『もし○○(私)が離婚して戻ってきたら一緒に住んだらいいよ。』と言っていたらしいです。まさかこんなに早く出戻りするとは予想外だったと思いますが…
- winter_stk
- ベストアンサー率0% (0/1)
生後2ヶ月の子供を抱えての離婚は大変でしたね。 離婚で先の見えない不安と、早く自立しなくてはいけない!親に迷惑をかけてはいけない!という気持ちで、いっぱい×2になられているように感じました。 だからちょっとした事で、泣けてくるんだと思います。 金銭的に迷惑をかけたくない!それが一番なら働きに出られても問題は無いと思います。ただ金銭的には迷惑をかけなかったとしても、お母さんのお休みの時に子供を預けるとなると、あなたのお母さんは休む時が無いですよ。 50代でも孫の面倒を1日見てると疲れると聞きます。金銭的な迷惑か肉体的な迷惑かって事になるんじゃないでしょうか? 結局は親には迷惑をかける事になるのです。どっちにしても親はあなたと孫の為なら、協力はおしまないでしょうが。。 この先1人で子供を育てるには、必死で働く事になると思います。というか!働かなくてはいけません。 まだ生後2ヶ月母親が必要な時期なので、年内まで育児に専念して、その後は自立の為に頑張っても遅くはないような気もします。 その間に託児所を調べたり、フルタイムで働ける所を探しまわったりしと計画されても良いのではないでしょうか? 何が正解なんてないですよ。自分が決めた事を進むのみです。
お礼
おっしゃる通りです。 不安でいっぱいいっぱいです。 肉体的迷惑か金銭的迷惑か…どちらが母のためになるのかわかりません… 母の言う通り甘えるべきなんでしょうか… 自立とまではいかなくても少しでも生活費を入れたいし子供の物は自分で稼いだお金で買ってあげたいのが正直なところです。 大変なのはわかっていましたが、仕事をするかしないかでつまずくとは予想していませんでした。 母に私の気持ちを話していい方向を見つけだしたいと思います。ありがとうございます。
- MIYAak
- ベストアンサー率33% (18/54)
私にはあなたの悩み分かりますよ。 小さい子預けて働くのは可哀相、という価値観もあれば、子供養う為には働くべき、という考えもあるし人それぞれですからね。 しかもまだ二ヶ月、大変とは思います。 私はどちらでもいいと思いますが、あなたの場合は働いた方がいいのではと思います。 家にずっといることはあなたの精神的に良くないのではと思うから。 罪悪感を強く感じるなら、少しでも外に出るべきです。 お母さんにはよく話して、自分の気持ちとしても働いた方が楽なのだと伝えてみてください。 お母さんはあなたが心配なだけですから、あなたの気持ちが楽な方にしてほしいと願うはずですよ。 いろいろ辛い事もあるかもしれませんが、頑張って下さいね。 応援しています。
お礼
すごいです。この乱文で私の気持ちをわかっていただいてありがとうございます。 そうなんです…。働きに出た方が気持ちが楽なんです。母に子供を預けてまで働きたいと言うのが私のわがままなのかな?っと思うことがあります。 母に言ってみようと思います。 うまく自分の気持ちを伝える言葉が見つからずにモヤモヤしていました。 本当にありがとうございます。励みになりました。頑張ります。
あなたのお母さんが、あなたとお子さんを暫く養うだけの余裕があるのであれば、生後2ヶ月の赤ちゃんなんだから、働かないで息子さんのそばにいてあげればいいんじゃないの。 お母さんにしてみれば、実子である娘(+孫)が戻ってきただけの話だし、年内までという期限付きなので、ここはお母さんに甘えればいいと思います。 もしお母さんからの援助がそれほど気になるのであれば、後で今回の生活費分を返すつもりで考えればいいかと思います。 小さなお子さんを抱えての離婚、ご事情は分かりませんが頑張って下さい。(しっかりとお子さんを育てて下さい)
お礼
これまでの人生、母に甘えっぱなしだった私が、親になってまで母に甘えてしまうのが自分に許せなかったのです。 子供を第一に考えなければいけないのはわかっているのですが、働くことが子供のためなのかそばにいることが子供ためなのかわからなくなってしまいました… 母の金銭面は余裕があると思います。 母は『いつかは働かないといけない時がくるから今は息子のそばにいてあげたら?』と言いますが『働かないといけない時』が私にとって今のような気がします。 母の言う通りにすることが正しいのか… もぅ少し考えてみます。 ありがとうございます。
- oni-oni
- ベストアンサー率32% (17/53)
働きたいなら働けばいいじゃないですか。 『周りが反対』とか働かない事の正当化にしか感じられないです。 ハッキリ言って泣く意味もわかりません。 働く場所も決まり働くつもりだったんでしょう? だったら一所懸命働けばいいのでは?
お礼
周りが反対する事に悲しくなりました。 子供を母に預けて働くことが悪い事のように言われて辛かったです。 働くのは私のわがままなのかなっと思ってしまいました。 周りの意見が正しいのか私の行動が正しいのかわからなかったんです…
- 1
- 2
お礼
再び投稿していただきありがとうございます。 保育園…そういった考えもできますね。私も可哀想かなっと思っていましたが、人との触れ合いも大切ですし保育園でたくさん遊べる方が子供にとってはいいのかなっと考えれました。 私は2歳から保育園に通っていましたが楽しかったです。 回答者様の言う通り小学生くらいになった時からそばにいて話を聞いてあげたりできる方がいいですね。 私の母はまだ母が離婚する前に朝から夜中まで掛け持ちで仕事をしていました。小学低学年の頃です。父が仕事にだらしない人だったので食べていくために仕方ありませんが子供だった私は寂しかったのを覚えています。 家にいるのは1日に2時間程で、母も疲れからイライラしていてろくに話もできずに辛かったです。今になってあの頃の母の苦労やストレスをわかってあげられます。 息子が極力寂しい思いをしないように今は必死に働きお金をためて、いずれ低収入でも安定した職につき、夜は親子2人でいられるように頑張りたいと思います。 まずは息子が保育園に入れる月齢になった時に途中入園できないか役所で問い合わせてみます。 幸い待機児童がいない県なのでスムーズに入園できると思います。 たくさんアドバイスしていただいて励ましていただいてありがとうございます。 勇気づけられました。 頑張ります!