• ベストアンサー

ファイル共有で捕まらない?

ファイル共有ソフトで 有料ソフトをダウンロードしてることを 自慢気に話す友人がいます。 「足つかないのか?」と聞いても、 アップロードしてなきゃ大丈夫、 大量にダウンロードしてないから目をつけられない と言います。 でも法律で禁止されているんですよね? 捕まった場合、懲役何年なのでしょうか? 警察は本当にアップロード・大量ダウンロードしてる人だけ捕まえているのですか? よろしくお願いいたします。

  • 42mg
  • お礼率98% (307/313)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

著作権違反による検挙例は、一般的にはその回数や規模において 特に目立つために検挙されたということはあまりありません。 ただ、自分自身の誇りよりも 購入する価値も無いソフトを盗み取ることを優先する愚者を 個別に、いちいち検挙するほど暇でもなく… 結果的に、見せしめ的な検挙が行われているように見えます。 今回の質問例の場合は、市販ソフトという自覚があるので ダウンロード違法化と呼ばれる法改正によって すでにダウンロード自体が犯罪となっています。 また、違法行為を行なう人が多いほどに それに対する制限策などが設けられ、その無駄なコストが 正規購入者の購入価格に上乗せされているのも事実です。 違法コピーは、ならず者と権利者の間の問題ではなく ならず者と良識ある者全体との間の利害問題です。 非常に面倒くさいWindowsのアクティベーションも 日本式地上波テレビ放送のコピーガードも すべて、ならず者が多いために 良識ある者の利益を無視して導入されたものです。 つまり彼らは問題のある人物というよりも 社会の敵です。

42mg
質問者

お礼

>違法行為を行なう人が多いほどにそれに対する制限策などが設けられ ソフトウェア販売会社が違法ダウンロード対策をしてるということですね? 違法ダウンロードしてることがソフトウェア会社にわかったりするのでしょうか? >彼らは問題のある人物というよりも社会の敵 なるほど。 違法コピーは会社だけでなくソフトウェア利用者全員に迷惑をかけるんですね。

その他の回答 (4)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.5

最初のものです、仕組みだけ・・・。 ファイル共有アプリは、「メール添付」や「サーバーに預ける」、 「自分のフォルダを直接外部に読み書き許可する」等の データファイルのやりとりの手法における1策です。 それぞれのアプリ=通信しあう組織の造りで異なりますが、 自分パソコンで動かしておくアプリに「共有させるデータ置き場のファイル」 のフォルダを設定し、他の共有アプリと接続を取る設定も行います。 更に、どのファイル名、分類タグが共有したい目的なのかを設定して おくと、「元々使うパソコンの足を引っ張らない通信速度や動作時間」 を様子見しながら、「共有させるデータ」を小刻みに梱包して、 他で動いてる共有アプリと直通で、梱包同士を入れ替えあって伝えます。 (思想として対等に参加し通信するため、組織向けに自分から提供するデータが 基本必要なので、全くアップてしない、は思い込み違いなのででしょう。 また下記の、通り抜けさせる梱包段階データも他所へアップされてゆきます。) 直通してる相手方アプリと、また別のアプリも通信してゆくので、 サーバーに置いたり、名指しでダウン(ゲット)するような操作でなく、 梱包を置くフォルダに、見ず知らずのデータの細切れを溜め込みながら、 ゲットする名前のデータの梱包も受け止めていきます。 その梱包が、どこで動いてるアプリの中継発信かは無関係ですので、 直前のアプリが応答できなくても、そこからの伝で他所に連携が効きます。 揃い次第、その元データに復元して、「共有させるフォルダ」に移します。 インターネットという通信が、「どちらも互角」である利点を生かして、 通信や計算機の負担を下げつつデータを送りあう為に出来た手法ですが、 「どこに何がある」を用いないので、誤って乗った個人データを差し止めたり 撤回しようが無く、その先誰かが別ネットや媒体に転載しても把握し切れません。 共有アプリ自体に意義が無くとも、乗せられるデータが個人欲求をそそるならと、 著作権対価の高いデータを、当然勝手にまたは自主加工込みで提供していたり しますので、梱包を預かる行為を流通幇助と認識されることもあります。 共有アプリ自身はデータ著作元や提供元、ウィルスがあるかを識別していません。 「無差別に共有設定や直接フォルダ公開設定するウィルス」が関わるのが 「流出事故」の多くの場合で、どの共有アプリでも大きな危険があります。

42mg
質問者

お礼

勉強になりました。 ありがとうございます。

noname#149055
noname#149055
回答No.4

ano.2のお礼の回答 損害賠償金はソフトの定価ではすまないでしょうね。 このようなところには、ウィルスソフトが仕掛けられてることが多々有ります。そうすると、TVで報道されてるような情報流失となります。

42mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。ファイル共有はこわいですね。

noname#149055
noname#149055
回答No.2

こんばんは ファイル共有ソフトはP2Pと言うプロトコルを使用しています。これは、例えて言うと、バケツリレーです。 データをpcの間でリレーしますので、1台のPCだけ、ダウンロードだけを行うと言う設定は出来ません。友達の知識が足りないだけです。 アップロードは本人が気付いてないだけで、やっているはずで、現在でも、運が悪ければつかまります。 つかまった場合は、おそらく、犯歴もないでしょうし、たいした量をしてないでしょうから量刑はたいしたことはないでしょう。 しかし、損害賠償金を、ソフト会社から請求されるでしょう。

42mg
質問者

お礼

>データをpcの間でリレーします 見知らぬ人のパソコンと接続されてるんですか!? 個人情報が盗まれたりしないのでしょうか? 「アップロード」は、 他人のパソコンにデータを送信してることですか? 10万円するソフトをダウンロードしたそうですが、 定価をソフト会社に支払うのでしょうか? 質問が多くて申し訳有りません。 ひとつだけ答えていただけるだけでも助かります。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

共有アプリなんだから、何もアップしてないとは言わせないよ。 保有したり再配布の幇助を摘発するか、 共有のデータ通信が多くて、プロバイダや無線会社の相場以上に 資源を食って業務妨害なのかで、最大刑も賠償もまちまちです。 人にその手で持ってたアプリの使い方教えるとか、仕事で使うとかで しくじってしまう、身近の信用落とすという罰は免れないでしょうね。

42mg
質問者

お礼

なるほど。 ダウンロードもしてるしアップロードもしてるんですね。 本人は気づいてないんでしょうか。 捕まるだけでなくプロバイダからも損害請求されるのですか? 踏んだり蹴ったりですね。

関連するQ&A

  • ファイル共有ソフトについて

    1.ファイル共有ソフトで、音楽(リリースされたもの)をダウンロードして CD-Rに焼いたり、iPodなどの音楽プレーヤーに移して 個人的に聴くことは違法ですか? 2.どのファイル共有ソフトを使っても、 アップロードを一切しなくて、音楽をダウンロードするだけでも危険性や違法性はありますか? 3.近々ダウンロード禁止法ができると聞いたのですが、本当に施行されるのでしょうか? されるとしたらいつごろからなのでしょうか? 教えてください。

  • ファイル共有ソフト

    先日間違えてネット上でファイル共有ソフトと思われるもののファイルをダウンロード してしまいました ファイル共有ソフト自体をインストールさせていなかったため、そのファイルは起動しませんでしたが、 ファイル共有ソフトには、ダウンロードしたコンテンツがそのままアップロードされる機能があると聞いたので不安になりました 一度もインストールしていない状態で、この機能が働くことはありえますか?

  • ファイル共有ソフトについて

    * 困っています OKWaveの質問の禁止事項に、 ・winmxなどのファイル共有ソフトに関する質問 というのがありますが、例えば ・ファイル共有ソフトによる想定被害額 ・各ファイル共有ソフトのシェアの実情 ・ファイル共有ソフトの仕組み ・ファイル共有ソフトの具体的な危険性 ・ファイル共有ソフトを合法的にのみ使用することは可能か ・Windows以外のOSにもファイル共有ソフトは存在するのか ・家族のファイル共有ソフト使用による被害を防ぐ手段はあるのか ・そもそもファイル共有ソフトとは? ・この質問自体 以上の質問は禁止事項に当たりますか? 当然、質問者に法律違反の意思はないものとします。

  • なぜtorrentのようなファイル共有ソフトが無くならないんですか?

    なぜtorrentのようなファイル共有ソフトが無くならないんですか? 近年、ダウンロード違法化が本格的に決定したと聞きました torrentって元凶じゃないんですか? 権利者が「何か俺の創作物がtorrentで出回ってんだけど      アップロード元のIP調べてちょ」 って言わない件では警察は何もせず野放しにしたままなんですか?

  • ファイル共有ソフトの実情

    詰まる所、Shareなどのファイル共有ソフトの使用は違法なんですか?違法だが罰則はないなどと聞いたことがありますが、それなら違法にする意味がないと思うのですが。かつてダウンロードした人で逮捕されたことがあったと思いますが……。最近では、逮捕されているのは、アップロード者ばかりのような気がしますが、実情はどうなんでしょう?法律に詳しい方に話を聞きたいです。

  • アップローダーとファイル共有ソフトの違い

    PC初心者で無知ですので、宜しければPCに詳しい方にご回答頂けると幸いです。 実は三年程前に法的な認識が甘く、愚かにもインターネットのアップローダーから音楽をダウンロードしてしまいました。 今から思うと善悪判断できずに愚かしいことをやってしまった、もう二度としないと反省しているのですが、最近ふと不安に思うことがありましたので質問させて頂きます。 最近ファイル共有ソフトというものの存在を知り(もちろん使ったことも、今後使うつもりも一切ないのですが)、ファイル共有ソフトではダウンロードすると同時にアップロードも行われるということを目にしました。 上記の通りファイル共有ソフトを使ったことはないのですが、過去にアップローダーからダウンロードしてしまったことがあり、アップローダーでもダウンロードと同時にアップロードされるものなのかと不安を感じております。 アップローダーからダウンロードする際にもファイル共有ソフト同様、同時にアップロードされるのでしょうか? そもそもファイル共有ソフトとアップローダーとは違うものなのでしょうか? PCの知識に乏しい故、初歩的な質問かも知れませんが、丁寧に教えていただけると幸いです。 またファイル共有ソフトとはどのようなものなのでしょうか? 初心者が無知故に、知らない間に使用してしまう危険はないのでしょうか? (無いとは思うのですが、自分では認識していない間に使ってしまったのではないかと不安を感じております) ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ファイル共有ソフトの使用

    こんにちは。 法律に詳しい方、教えてください。 ファイル共有ソフトを使用して、著作権を侵害していないと考えられるファイルをダウンロードしたが、実は著作権を侵害しているファイルだった場合、ダウンロード(同時にアップロード)した人間は罪に問われるのでしょうか? 例えば、いろいろあると思います。 「企業が自社制作のプログラムソフトです。ご自由にダウンロードして下さい。」という形でtorrentファイルを設定していたのでダウンロードした。実際は他者が権利を持つプログラムだったが、そんなことは知り得ず、使い続けていた場合。 「○○ダムSEED」というタイトルで公開されていた動画をダウンロードしてみると、「ガンダム」の動画だった。そのまま所持していた場合と、すぐに削除した場合。 著作権を侵害しているかどうかが常識的に想像できたかどうかや、その後の対処で違ってくるのかな、と思いました。 ダウンロードは著作権を侵害してると知らなければ問題無いようですが、アップロードが絡むとどうなるのでしょうか?同じ考えでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイル共有ソフトなどでのディズニー作品ダウンロードについて

    著作権についての質問です。 YOUTUBEなどの動画アップロードサイトや、soulseekなどのファイル共有ソフトにてディズニーの作品を見つけたのですが これはそのファイルをダウンロードした場合に違法として処分されてしまうのでしょうか? YOUTUBEではファイルをアップロードした側に処分をくだすという話を聞いたのですが、ダウンロードした側は問題ないということでしょうか。 また、ファイル共有ソフトで作品を共有した場合は両者罰せられてしまうのでしょうか。 YOUTUBEや共有ソフトでディズニーの作品を見かけたので気になっています。 よろしくお願いします。

  • 最近ファイル共有ソフトでの違法アップロードでたくさんのPCゲームや音楽

    最近ファイル共有ソフトでの違法アップロードでたくさんのPCゲームや音楽ファイルなどが流出していると聞きました。 ダウンロード側は、無料で有料のものが使用できるということで利益がありますが わざわざ購入してネットに流出するほうのアップロード側にはどんな利益があるんですか?

  • CravingExplorerとファイル共有ソフト

    PC初心者で無知ですので、宜しければPCに詳しい方にご回答頂けると幸いです。 実は二年程前に法的な認識が甘く、愚かにもインターネットのYouTubeから日本のTVバラエティ番組の動画をダウンロードしてしまったことがあります。 今から思うと善悪判断できずに愚かしいことをやってしまった、もう二度としないと反省しているのですが、最近ふと不安に思うことがありましたので質問させて頂きます。 当時愚かにもYouTubeの動画を携帯ゲーム機にダウンロードしようと思ったのですが、PC初心者故にダウンロードの方法が分からず、とある質問サイトで紹介されていた恐らく「Craving Explorer」という動画ダウンロードソフトをインストールして使用しました。 またその他にも質問サイトに紹介されていた通りに、少し記憶が曖昧なのですが「Woopie」というソフトや「GOM PLAYER」というソフト、名称は忘れましたがファイルを解凍するソフト(恐らくLhacaや+Lhacaまた解凍レンジというソフト)をインストールして使用してしまったと思います。 しかし最近ファイル共有ソフトというものの存在を知り、ファイル共有ソフトではダウンロードすると同時にアップロードも行われるということを目にして、また先日こちらに相談させて頂きファイル共有ソフトが非常に危険なものであると理解しました。 そこで質問させて頂きたいのですが、愚かにも私が過去にインストールして使用してしまった上記の様な動画ダウンロードソフト「Craving Explorer」や「Woopie」、「GOM PLAYER」、また解凍ソフトはファイル共有ソフトに該当するのでしょうか? また記憶が曖昧なのでなんとも言えないのですが、YouTubeから携帯ゲーム機に動画をダウンロードする為にその他の動画ダウンロードソフトをインストールしてしまったかもしれません。 法的な認識が甘く、動画をダウンロードしてしまったことはもう二度としないと反省しているのですが、上記の様な動画ダウンロードソフトをインストールして使用してしまったことで、ファイル共有ソフトを使用してしまったことになり、自らアップロードする意思がなくても自動的にアップロードされたことになるのでしょうか? PCの知識に乏しい故、初歩的な質問かも知れませんが、丁寧に教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう