- 締切済み
- 困ってます
履歴書・職務経歴書
現在就職活動をしています。 無知な質問で申し訳ないのですが、履歴書を郵送する際には 必ず職務経歴書、送付状は添えた方がいいのでしょうか? 履歴書と送付状だけではNGですか? 職務経歴書を今まで一度も書いたことがなく、どのようなことを書けばいいのかわかりません。 働いた会社は一社だけなのですが、そこでの業務内容や経験してきたこと、 今後の目標などと言った内容でいいのでしょうか。 コンビニで売っている職務経歴書を使用するつもりなのですが 自己PRの欄がありますが、書くことは履歴書とは別の内容の方がいいですよね? 質問ばかりですみません。 よろしくお願い致します。
- cha25cha
- お礼率87% (36/41)
- 回答数2
- 閲覧数487
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1268/3890)
職務経歴書が必要書類になっていなければ、履歴書だけでも良いとは思います。また、送付状は簡単で良いのでつけましょう。どうしても嫌なら送付状なしでも構わないと思います。 ただ、それで書類審査を通るかどうかはわかりません。
関連するQ&A
- 職務経歴書、履歴書について。
色々な職務経歴書のサンプルがあるので、どの書き方が一番いいのかわかりません。 とりあえず、経歴の部分は自分なりに見やすいように作ったのですが、志望動機と自己PRを どのあたりに入れこんだらいいのかわかりません。 サンプルによっては、一番上に志望動機をもってきて、自己PRは省かれている物もありますし、 一番下に自己PRを書いて、志望動機は省かれている物もありますし、どちらも書いてある物も ありますし…。履歴書にも志望動機と自己PRって書きますよね? ハローワークでもらってきた送付状の例文では、あいさつから始まり、自己PRも志望動機も書いてあるのですが、職務経歴書にも書くのに、また違う事を書かないといけないのでしょうか? 履歴書にも職務経歴書にも送付状にも、志望動機と自己PRは書かないといけないのでしょうか? こういった事に詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- 転職
- 履歴書・職務経歴書
こんにちは。 確認したい事がありまして質問させて下さい。 (1)履歴書・職務経歴書の自己PRについて 「履歴書には簡潔にまとめた内容を記入。職務経歴書の方には履歴書に書いた自己PRを掘り下げて記入。また働いて培った経験をこのようにして活かしたいと思います」っという風に記入しようと思うのですが大丈夫でしょうか? それとも履歴書の自己PR欄に「職務経歴書に別途記載」と記入し、職務経歴書に要約すべきでしょうか?。 (2)手書き・パソコン 履歴書は手書きで仕上げ、職務経歴書はパソコンで制作して印刷しようと考えているんですが大丈夫でしょうか? やはり、どちらかに統一すべきでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 回答No.1

>必ず職務経歴書、送付状は添えた方がいいのでしょうか? >履歴書と送付状だけではNGですか? 職歴があり、転職する場合は、履歴書と職務経歴書は、特に先方が要らないという場合を除いては、必須です。 >職務経歴書を今まで一度も書いたことがなく、どのようなことを書けばいいのかわかりません。 職務経歴書の書き方は、ネットで調べればいくらでも出てきます。それを、参考に書いてください。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 必須なんですね・・・送付して送りたいと思います。
関連するQ&A
- 履歴書についている職務経歴書について
履歴書と職務経歴書を作成している途中なのですが、 履歴書の中に職務経歴書の欄がついていて、履歴書にも職務経歴を書くべきか迷っています。 職務経歴書は別紙で添付するので、内容がダブっておかしくなるんじゃないかと思いまして。 もしくは、「別紙にて職務経歴書を添付しています。」と一言書いておくだけにするか。どうしたらいいでしょうか? 今日郵送しなければならないので、よろしければ早急に返答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書 職務経歴書について
今、就職活動をしています。 この間ある会社に履歴書、職務経歴書を郵送したのですがその内容に誤りがあった事に気づきました。 誤りがあったのは職務経歴の部分で実際に働いていた年数より長くかいてしまいました。 この誤りを会社側はわかるのでしょうか? また入社した後もわからないのでしょうか?
- 締切済み
- 就職・就活
- 履歴書と職務経歴書の内容はだぶってもいい?
履歴書の志望動機欄、また自己PR欄は、短い文章しか書けないので、 職務経歴書のほうに履歴書で書いたものを詳しく書く・・・という方法を取っても良いでしょうか。 違う内容を書いたほうがいいでしょうか。 学歴や職歴にこれといってアピールできるものがないので、 自分の内面ややる気をアピールするしかないと思っています。 しかし、自己PRはともかく、志望動機は履歴書にもそこそこの長文を書くつもりなので、 更に職務経歴書にまで取り入れたら、くどいというか、 さすがに他に書くことがないのかと思われてしまうかなと、悩んでおります。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書のみでも職務経歴書等を添付すべき?
履歴書のみでも職務経歴書等を添付すべき? 電話で『履歴書を送付してください』との事で、履歴書のみを送付しました。 採用の結果は不合格で、職務経歴書を入れてきた人(履歴書のみより仕事の内容はある程度詳しく把握はできますよね!)を優先に選考した様な事です。 確認した場合はともかく履歴書のみでも職務経歴書等を添付した方が良いのでしょうか? 今後の為に回答の程、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 社会・職場
- 履歴書だけで良いのに職務経歴書を持っていくのは×?
面接を受けます。求人には電話連絡の後、履歴書をもってきてください。と書いてあります。 私の持っている履歴書は自己PR、特技を書くスペースがありません(志望動機のみ) なので、職務経歴書に自己PRを書いて一緒に提出できれば良いなっと思っているんですが 「もってこい」と言われていない限り、やはり職務経歴書を持っていくのはおかしいですか? お願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書と職務経歴書
現在就職活動(転職)中の者です。 応募の際に、履歴書と職務経歴書を提出したほうが起業にも好印象を与えることが出来ると、ハローワークの方からアドバイスをいただいたので、職歴は少ないながらも、初めて職務経歴書を書くことにしました。 そこで疑問に思ったのですが、履歴書に志望動機を書くのに、職務経歴書とまったく同じことを書くべきなんでしょうか。 同じような内容を書くつもりではいるんですが、履歴書の欄はスペースが限られているので、まったく同じことを書くと、書ききれないんです。 履歴書には職務経歴書に書いた志望動機を要約したことを書けばいいんでしょうか。それとも、また少し違うことを書けばいいんでしょうか。 説明がうまく出来なくて申し訳ありません。 ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 「履歴書を郵送して下さい」としか書いてありませんでしたが 職務経歴書も送りたいと思います。 送付状はやはり送った方がいいのですね。