• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分はダメ人間だと思う)

ダメ人間でも社会で生きていく方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 26歳女性の私は、自分がダメ人間だと感じて悩んでいます。アパレル関係の会社で店長をしているのですが、上司からやる気が感じられず仕事もできていないと指摘されています。私はやる気はあるのですが、具体的にどう進めれば良いのか分からず、結果的に何もしないことになってしまいます。
  • また、店長としての立場の人間が言ってはいけないようなことを言ってしまったり、他のメンバーの気持ちを理解できていなかったりします。結果として、メンバーを傷つけることもあって、売上げも上がらない状況です。上司からは何度も頑張るように言われてきましたが、自分の成長を感じることができず、辞める覚悟も持ち始めました。
  • 私は子供の頃から努力をせずに成し遂げたことはなく、自分がダメな人間だと思っています。他人と上手くコミュニケーションを取りたいし、仕事も成功したいと思っていますが、どうすれば良いのでしょうか。アスペルガーや高機能自閉症の症状もあるように感じますが、診察に行くべきかも分かりません。真剣に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.3

45 ♀です 私はダメ人間とは感じなかったけどなぁ… 今までが順風満帆だっただけじゃないの? 今ちょうど試練の時だけなんだと思うけど それを乗り越えられるか?潰れるか?だよ 会社は賃金を払っている 期待を裏切る結果はNGなんだよね 会社側に立って考えた時、自分はどう見えるかな?も大切だよ 頑張れ!とは言いません 自分自身、今の仕事を続けたいなら自分で自分の尻を叩くしかないよ 無理なら早めに見切りを付け方向転換 いつまでも宙ぶらりんじゃ、あなた自身もつまらないでしょ 仕事は楽しくやらないと 友達は数より困った時に力を貸してくれるか?否か?…要は繋がりの問題 まだまだ若い! 失敗は将来の肥やしになるもの それより後悔をしない様に生きていきましょう 人生は1回だけだよ! なんだか まとまらない文になってしまいましたが 自問自答する機会でもある 無理をしたら病気になっちゃうからね、気を付けて

snow-white0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の仕事はもう上司との人間関係も最悪なので、やめて次を探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#139377
noname#139377
回答No.2

やる気のある人は、アスペルガーや高機能自閉症などのように責任転嫁せず、 がむしゃらにやります。上司にダメだしされたら食らいついてそれこそ土下座でも するような勢いで教えを乞い、自分のものにします。 やる気がないから、自分がこんなんなのは他のせいだ、と責任転嫁し、 病気ならば私がこうなのもしょうがないんだ、と思うから調べたりするんですよ。 あなたが真剣に悩んでいるのなら目の前のことで精いっぱいのはずです。 そこから逃げて、何が真剣なのでしょうか?何が私はやる気がある、でしょうか・・・ 笑わせるのもいい加減にしてください。 死にもの狂いでやったところで死ぬことはまずないです。 何もかも中途半端にまた逃げ出すんですか?

snow-white0101
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

snow-white0101
質問者

補足

回答ありがとうございます。 何をどう頑張ればよいのでしょう? どうすればがむしゃらになるのでしょうか? 私にはそれが分かりません。 病気のせいにするつもりは今のところはありませんが、でも本当に自分で自分の言動が理解できないから調べているのです。 きっと強い人には私のような人間の事は理解できないのだと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.1

店長を任される、それだけでも凄いことだと思います 私なら有り得ないです 夫も上の立場に立つ仕事を任されましたが 就いて1,2年で辞めました。 母も、TOPの成績だったので一番偉い立場になりましたが ほんの数年で辞めました。それまでは何十年と働いてきた職場なのに。 それだけ、人の上に立つ、人を使う仕事というのは 難しいのだと私は思います 誰でもできることではないのでしょうね 二人とも、普通の他の仕事に就き、普通に働いてます なのでダメ人間なんて思いません 任されるだけでも、何か魅力やチカラは持ってるのだと思います

snow-white0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し気が楽になりました^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう