• 締切済み

会社の取締役 の解雇について

初めまして、自分で会社をやってます。 2人で半分半分で資本金を出し合って有限会社をやっております。 最近になって3人めの役員ができました。 私の方が社長をやっており、残り二人が取締役という形になってます。 7年一緒に仕事をしたパートナーですが、ココ1年くらいでかなりの方向性の違いが感じられます。 解雇する為にはどうしたらよいのでしょうか? 3人めの役員は解雇に関して賛成しております。

みんなの回答

  • isess8255
  • ベストアンサー率31% (52/166)
回答No.4

もう一人が50%の出資金を持っていると 簡単にはいきません。過半数とは50%プラスアルファですから 50%では 解任決議も 増資決議も出来ません。増資を取締役会に委任する決議も通りません。 話し合って、出資金=株を時価(例えば相続税の自社株式の評価方法 利益が多かったり 資産が多いと当然高くなります)で買取るしかないでしょう。 取締役の解任は、新会社法の規定ではNO3様の回答の通り普通決議になっています。特別決議が必要なんて 時代遅れの知識です。

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.3

すでに回答あるとおり、解任するには、株主総会の決議が必要や。特例有限会社でも株式会社化しとっても、どっちにせよまずは定款を確認してな。 解任の株主総会決議について定款に特別な定めなければ、たぶん累積投票で選任したのではないやろから、株主総会の普通決議で解任できる。ふつうの株式会社でも普通決議でおけ。特別決議いう回答は嘘や、気を付けてな。 普通決議いうことは、少なくとも出席者の持つ株式の過半数が賛成せないかんいうこと。半々なら、その取締役自身が賛成しない限り残念ながらムリやわ。 解任すると損害賠償の問題も出るもの、辞任してもらうよにするのが現実的やろね。任期満了まで待てるのならそれもええ。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

まず増資してそこの新役員に出資をさせることです。理由は経営に少しだけでも参加させるためとでも言えばよいでしょう。 これで過半数の議決権を取れれば後は次の株主総会で役員に選任しなければ良いのです。 解任は3分2の賛成ですが、選任人は過半数です。従って1株でも多いほうが勝ちです。 この増資をうまくできるかがポイントです。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

会社の取締役を解任するには、「株主総会」を開催して解任決議を得ることが必要です。 有限会社というのは「特例有限会社」のことでしょうか? 会社法が新設されて従来とは少し扱いが違っているので、まずこのあたりを確認してください。 特例有限会社においては、総会における「普通決議」で解任が可能ですが、そのためには定款で定めた定足数を満たし、出席した社員(出資者のこと)の議決権の過半数の賛成をもって決定します。 ということで、まずは議決権の過半数を手に入れる必要があるし、総会も開かず一方的な「解雇」というのは出来ません。

関連するQ&A

  • 有限会社における取締役の解雇

    われわれは有限会社の一緒にやっている取締役の解雇を必要としています。どういう手順で解雇すればいいのでしょうか? できればその役員も株を持ってるので解雇したとしても、会社に影響力は残りますよね? 法律的に不法解雇とならないような手順を教えてください。お願いします。

  • 代表取締役解雇

    代表取締役を解雇(辞任)させたいと思います。理由は、会社の代表としてイリーガルな行為を行っため、他の役員及び社員に申し訳なく思っています。私自身も代表権のある取締役であり、株式33%保有しています。取締役は3人いて、34%、33%、33%の株の比率になっており、残り1人の取締役も私と同じ意見です。解雇(辞任)させるにはどのような方法が一番確実、スピーディーですか?

  • 取締役の辞任

    私は、小さな有限会社の取締役の一人です。 この度なぜここに質問するかというと、特例な状況でどうすればいいのかわからないからです。 会社の役員構成は、代表取締役社長、取締役3名の計4名です。 このうち、代表取締役と取締役の1名が現在、ある事件で逮捕され拘留されております。会社の先行きも危うく、先手を打ち、役員から身を引きたいのです。どうすればよろしいでしょうか。 ご意見の方、宜しくお願いします。

  • 当方、有限会社の役員(取締役)ですが、もしも、会社が倒産、解散等のなっ

    当方、有限会社の役員(取締役)ですが、もしも、会社が倒産、解散等のなった場合、会社の債務の責任は、社長以下役員である私にも及ぶのでしょうか   教えて下さい

  • 株式会社における取締役の資格について

    A株式会社の代表取締役社長AAがA株式会社とは違った業種のB株式会社(代表取締役社長名=BB)の取締役(専務・常務)になる事は可能なのでしょうか? また取締役役員の任期は2年以内と聞いたのですが、この場合2年以降は役員(専務・常務)を置かなくとも会社は成り立つのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 代表取締役と監査役の辞任の議事録について

    代表取締役と監査役の辞任の議事録について教えて下さい。 父(代表取締役)と母(監査役)なんですが会社を譲る事になりまして 当社有限会社何ですが今回代表取締役社長と監査役が辞任する事になりました。後に残った役員が代表取締役に就任し監査役にはいままで役員になっていなかった従業員が就任予定です。 この際は、どのような議事録を作れば良いのでしょうか? 具体的に教えて頂ければ助かります。例文とかあれば助かります。 今後は経営にはタッチしませんが 資本金の方は買い戻すという形になるんでしょうか そういうのも議事録がいりますか?(サンプルがあればお願いします) 知識がないものでして助けて下さい。

  • 新会社法おける取締役

    新会社法では取締役が1人の株式会社がOKになりましたが、例えば2人で会社を作る場合について教えてください。 (1)取締役会を設置しなければ、2人とも『取締役』ということで『代表取締役』は必要ないということ? (2)どちらかが『代表取締役 社長』でもう一方が『代表取締役 副社長』でもよい? 宜しくお願いいたします。

  • 有限会社(零細)の代表取締役交代について

    現在父が代表取締役、私(娘)が取締役役員で2人で有限会社を経営しておりますが、この度代表取締役を私に移し、父には単なる役員として名を連ねてもらうよう手続きしたいと考えております。 現在、銀行からの借り入れ残が約500万ほど残っており、父が連帯保証人となっております。 この状態でも取締役を移すことは可能ですか? 私が連帯保証人となることもいとわないのですが、業績不振のため、ここ3年ほど、私の年収は約100万ほどとなっております。 例えば、私の夫(全く関係のない会社で働いています)を連帯保証人にしろ、などという条件がつけられることもありますか?

  • 有限会社の取締役の増員について

     このたび法人(有限会社)の取締役の増員を検討していますが、現行私と妻が取締りを勤めています。将来の事を考え知人5,6名を取締の増員をする予定ですがどの様にしたらよいか教えてください。定款の変更もしなくては役員の増員はできないと聞いたのですが。今回、増資はしません。資本金の金額は現行のまま役員の増員だけを考えています。将来、株式会社にする為に。くわしい知識のある方の適切なアドバイス、ご助言をお願いします。

  • 代表取締役は取締役に含まれる?

    お世話になります。 近日、役員の一人が辞められるため会社の定款を読んでいたのですが、 「取締役の任期は・・・・」というところで、 取締役には代表取締役会長、代表取締役社長、取締役副会長、取締役(これらは弊社の役職です)が含まれるのかどうか疑問に思いました。 これらは含まれるものでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう