• ベストアンサー

政治家はいらない

国民の声が反映されないまま、時間だけは流れて行く日本という国。国民には選ぶべき政党もなく、選挙公約の有効性も失われた現在、もはや政治家など必要ないようにも見えます。今後どのような形態がありうるのか誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

少し国が大きくなりすぎたようですね(国会議員、公務員が多すぎる)。 今後は小さな政府を目指すべきです。 具体的には、外交、防衛や為替などの国家間レベルの施策や国際競争力のもとになる技術開発、観光などの支援に集中特化すべきです。 国がやることが多すぎてアップアップ状態で、何も進んでいきません。 地方でもできることは、地方に権限委譲しましょう。 地方も大人になったのですから、これ以上国による過保護はやめましょう。 わざわざ、沢山の税金を使って国が地方の道路事業や民間ができるサービスを行なう必要はないでしょう。 図体がでかいと無駄もまたでかくなります。 日本国もダイエット(行政のスリム化)して健康管理(効果的施策による成長戦略)いたしましょう。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。日本を分割し州制にするのが最善の方法かもしれません。このペースで行くとソビエトのような形で自然と崩壊分裂するやも知れませんが、できれば積極的な意思での地方分権が待ち望まれます。

その他の回答 (8)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.9

>国民が愚か者であると言うのであれば、なおさら有能な政治家が必要となってきますが それは民主主義では不可能ですね。  国民が政治家を選ぶシステムが民主主義ですからね >不在であるので、選ぶに選べないのですよ。  有能な政治家はいくらでもいますよ?  国民が馬鹿なだけです。  そもそも日本国民には自分の意志で選挙に出馬できるんですからw  

angel25gt
質問者

お礼

エッ何の話ですか?

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.8

制度を管理する少しの官僚を残して政治家は全員廃業。 そして数社の大企業に統治してもらえばよろしいかと。 つまり国を1つの総合企業にしてしまうんですよ。どうですか?

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夢があっておもしろいです、経営者は日本人なのですかね。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.6

国民の声が反映されない、と仰りたい気持ちも分からなくはないのですが、政治家も国民であり、国民が選んだ人ですから、当然国民の声のみを反映しています。 なかなか質問者さんの望む様には行かないのかもしれませんが。 政治家が居なくなったらどうなるでしょうか。 1つは立法府としての役割が無くなりますよね。国民投票での立法といってもその投票はだれが仕切るのでしょうか。投票と言うことは「法案」があってそれを投票することですから、その法案を作る人が必要になります。それに、法案を個人で作れるほど簡単なものではありません。 また、外交はどうしましょうか。誰が代表か分からない国が国として外国と話し合えるでしょうか。 そうなると全ての経済活動に影響を及ぼすでしょう。 マスコミが取り上げる政治家って、当然テレビ受けする人だけです。悪そうな人ならコメンテーターもコメントできるけれど、そうで無い人は難しい。だから、政治家ってみんな悪そうに見えてしまう。 でも、政治家の仕事って、意識していないだけで私達の生活にものすごく関わっている。 今日、事故を起こして救急車で病院にかかったとする。 救急車にせよ、保険にせよ、診療報酬にせよ全て裏で政治家が調整しているからこそ成り立っている。 基本的に調整役だから、政治家は目立つ仕事じゃないはずなんだ。 いろんなところで、もう日本は終わりだ・・とかいうコメントがありますが、多分それは表面(というかマスコミの主張のみ)しか見ていないのかなと思います。

angel25gt
質問者

お礼

あなたのユニークなご意見の中に私を登場させていただき、じつに光栄に存じます。選挙と言うのも国民投票の一形態ですが、かならずしも国民の声が反映されるとは限りません。選挙公約を破棄することはそれ自体で民意にそむく行為です。民意なしにして政治家が何かを行うと、結果は失脚以外にはありません。外交に関しても考えが分かりにくく、これまでの日本外交のレベルであればアホでもできますし、また他国において日本の外相首相といったものが、誰であるかなどと気にしている国、記憶している国などゼロに等しきものと思われます。政治家が悪く見える人もいるかもしれませんが、ほとんどの場合が、頼りない役立たずなように見えます。救急車の調整など政治家の仕事ではなく、立法についても国民総議論の方がよっぽどマシな結論が出るやも知れず、少なからず現状とは変わった結論を導き出せる可能性が高まります。中高年者の失業者の数および実態を知らぬ者とのやり取りは、心まで虚しい空論以外の何物でもありません。

angel25gt
質問者

補足

私も国民ですよ。けして非国民ではありません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

政治家は市民が選びますからね。 市民なんて、己が良ければ、今さえよければ という連中ですから、ウソ、出来ないことが 判っている公約にコロ、と騙されます。 エリート制を考えるべき時にきている んじゃないですか。 私はこれをソフトな身分制、階級制と 呼んでいますが。 国民は直接政治家を選ぶのではなく、 10万人ぐらいの選挙人を選び、その 選挙人が政治家を選ぶ。 選挙人はエリートです。 しかし、これをどうやって選抜したら良いものか。 選挙人の資格としては、庶民とは桁違いの教養を 持っていること、己や家族よりも国家を大切に 思っていること、等が挙げられますが、それを どうやって選んだらよいのか。 これが悩みの種です。 試験制度で選ぶのは問題があります。 その昔、中国、朝鮮では科挙という選抜制度がありましたが 現代では、これが中国、朝鮮退廃の大きな原因の 一つになっていると言われているぐらいですから。 何かよい方法はないものでしょうか。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とぼしい予備知識で投票に行くと、間違った選択をすることにもつながりますが、そもそも選択肢の中に正解が無いというのが厄介なわけです。

回答No.4

 文明と国家の歴史的終焉が見える気がします。  末法という言い方は大昔からあったのですが。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかに何かが終わりをつげねばならない段階ですね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

>国民の声が反映されないまま  民主主義だから国民が一番偉い、政治家は国民が選ぶ  気に入らない政治家は落選させる事ができる  でも国民が無能から無理  無能な国民には無策な政治がふさわしい >今後どのような形態がありうるのか誰か教えてください  うーん政治形態に色々ありますが  元々政治の仕事をするのは政治家ですから、他の仕事をしてい人が政治を行うって形態になります。そうなると・・・  『神政政治』『貴族君主制』でしょうか? 『神政政治』  まず宗教的指導者が政治を取り仕切り、各地の神官がその代理として執政を行う。無論その宗教に逆らう物は即処刑ですね 『貴族君主制』  日本で貴族を作り、それは子孫代々に受け継がれます。政治は高度な教育を受けた貴族が行います。民主は各種自由を奪い、階級制度によってランクづけます  

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。国民が愚か者であると言うのであれば、なおさら有能な政治家が必要となってきますが、それが不在であるので、選ぶに選べないのですよ。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.2

国民がお利口になる良い時が来ているの ではないでしょうか。 そもそも、政治家と言ったって、国民 有権者が投票した結果、今の体制がある わけだし。 それを、ただ単に政治家の責任にするのは 間違いです。菅総理を批判するより、東京 選挙区の有権者の無能さを批判すべきです。 おそらく、今後宮城県は民主党は押さない でしょうけど。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。国民、政治家、役人これらのそれぞれに責任はあるとは思いますが、結局、負の部分をおわされるのは国民なのですから、政治家の能力が上がってもらわないと、全員が困る事になります。

noname#143988
noname#143988
回答No.1

天皇陛下に直接統治して戴きましょう。 立憲君主制で選挙無しにしますか? 民主主義って面倒くさいですね。 役人天国の事を民主主義って云うのだと最近知りました。 ギリシャみたいになるのも時間の問題ですね~。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ギリシャの場合2000年以上続く知的文化を残しました。日本は何か残せるのでしょうか。・・・選挙なしと言うよりも、責任の所在を明確にするために、国民投票制にならないものかと私は思います。政治家がいなくても、法案ぐらい作れるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 政治がわかりません

    閣僚や議員のお金にまつわるスキャンダルを最近よく見るようになりました。 最近になって周りの目が厳しくなっただけで、昔からあったとは思います。 こういうのを見ていると、国民の前ではきれいごとを言っていてもしょせんお金なんだ、と思ってしまいます。 政治家を目指しているときは理想と意欲に満ち溢れていたのに、政治家になると誰でもそういう色に染まっていってしまうものなんでしょうか? いくつか政党がありますけど、どの政党も政権が取りたいだけで取った後のことは二の次、公約どおりのことをするとは限りません。 だから私は選挙に行きません。 選挙戦略がどうのとか、どうして選挙に戦略が必要なんですか? 選挙前の演説は戦略なんですか? 自民党と民主党は元々同じ政党だったはずで、なぜこんなにいがみあっているのかわかりません。 民主党の主張が国民に理解されていれば、政権を取っているはずです。 それなのになぜ解散しないんでしょう? 政党、政権と言わず、みんなで議論して良い国にすればいいじゃないですか! 今の法律のせいで、こんな日本になってしまったのだったら、もう日本は終わりだと思います。 だって、法律を作ったり、変えたりできる人たちがおかしいんですから。 こんな私に、今の日本の将来について教えてください。

  • 政治の仕組みについて

    すみません。 人に聞くにはなんとも聞くに聞けない質問なので ここで質問させてもらいました。 ズバリ、政治の仕組み(簡略でいいので)を知りたいのです。 簡単に政治といっても色んな角度で見ることができるから 一概に説明できないかもしれませんが 今、非常に知りたいのは 政党と総理大臣です。 政党っていくつか分かれていますが 何故分ける必要があるのか。 また、解散する政党もあれば新しく作る政党があったり 無所属であったりと、政党って必要?なのと 思っています。 また、総理大臣ってどうやって決めるのでしょうか。 全く世間を知らないので、知らない間に総理大臣決まったり 忘れるほど短い任期の人もいるし。。。 でも、選挙のときには地元の候補者しか選べないし。 いったい誰がきめたのでしょうか。 国の責任者を決めるのは国民の貴方ですって きいたことありますけど 選択肢にその人がいたかどーか・・・ あと、総理大臣を決めるタイミングというか 選挙が勃発するときって決まってるんですか? それとも何か問題や事件がおきたときに 選挙を行うのですか? もしそうなら、選挙毎日できそうです。 不満な結果になったと感じる正統がいるわけなんだから その度に、なにか問題視をして選挙始めれるってことでしょうか。 インターネットで調べてみたのですが もっと深い入り込んだ事しかでていません。 小学生が質問するような内容なのですが できるだけ分かり易く、流れを教えてくださる方が いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 政治をあきらめますか?

    政治をあきらめますか? 元々私は自民党が好きではなかったので、去年の衆議院選挙で民主党に投票しました。そうしたらまさかここまで民主党が体たらくだとは思いませんでした。 そうなると心配になるのは投票率です。恐らく、今度の参議院選挙で投票率が下がるのは必至なことでしょう。 政府としては、投票率が下がる事をそれほど問題視していないのではないか、と思うのですがどうでしょう。 投票率が下がれば下がるほど、政治家たちのやりたい放題なような気がします。 どんな矛盾する法案作っても、ありえない政治をしたとしても、怖いもの知らずだとしたら益々日本の政治はおかしくなりませんでしょうか。 それでしたら国民が、例え入れる政党がなかったとしても、この政党ならまだまし、という程度でもいいので投票して国民の主張をするべきと考えます。 もし、政府が無茶な法案決めたとしても、投票に行かなかったらそれに従うしかないのではないか。例え政治をちゃんと見て、今回は入れる政党がないと投票に行かなかったとしたら、結局政治に興味がないから投票に行かないという事と、全く同じに見られても仕方がありません。 どんな思想持つのは自由だと思うので、まずは投票に行くべきだとは思いませんか>

  • 日本の政治(?)形態について

    現在留学中で、学校で母国の政治についてレポートを書きなさいという課題がでてしまい非常に困っています。政治等に疎いのでどうしらべればいいかも分からない上、ネットの環境が非常に悪く自力で調べるのが困難です。回答をいただけるとありがたいです、よろしくお願いします。 1 日本は共和国・連邦等であるか (正式名称は日本国でいいのでしょうか?) 2 どの国と友好関係にあるか 3 どの国と問題があるか 4 議会の名前は  5 いつ、どの頻度で選挙を行うか 6 政党はいくつか 7 どの政党が一番重要か 8 その政党は何を目的(めざしている)としているか 9 宗教政党はあるか 10 誰が内閣首班か (福田さんであってるのでしょうか?) 11 誰が選挙または彼を任命するか 12 国家首班は誰か (天皇ってことでしょうか?) 簡単で結構です。回答のほどよろしくおねがいします。 木曜日までに提出で非常に焦っています。

  • 日本の2大政党制にならないことの政治

    学生時代、小選挙区制の仕組みを学びました。 ドイツの例でした。 日本に小選挙区制が導入されて、変わると思いました。 東日本大震災や民主党のこと、そして官僚支配の日本でした。 現在日本は2大政党制にはなってません。 小選挙区制は2大政党制になって良い政治が行われると思ってました。 自民党独裁の日本で本当に政治が適切に行われてると思いますか?

  • 政党・政治家の公約について

    政党&政治家の公約について教えてほしいです。 (1)政党は選挙の際にマニフェストを掲げますが、実現できないことも多いです。その時の情勢やタイミング等もあると思いますが、中には支持母体に不利になることも公約として掲げていることもあるように思います。 そこで疑問なのですが、そのような支持母体に不利になる政策はマニフェストを作成する時点で反対があると思うのですが、なぜそれでも掲げるのですか? (例:民主党の支持母体は自治労とかありますが、公務員改革などと掲げています) もちろん選挙で大判振る舞いしたいという気持ちはわかりますが。 それとも、国民に聞こえがいいから一応掲げておくけど、実際にやることになったら支持母体に有利なように骨抜きにするつもりなのですか? (2)政治家個人でみると、選挙の際にいろいろ格好いいことをいいますが、結局は支持母体になる人たちの不利になることはできないんですかね?やはり政治家は受かってなんぼの世界で、支持母体に予算を持ってきたりアメを与えながら、一方で支持母体とは関係のない分野で自分のやりたいことをやることしかできないのでしょうか。 教えて頂ければ幸いです

  • 日本の政治改革

    はじめまして。 まず、私は政治についてハッキリ申し上げてど素人です。 ただ、日本の政治はオカシイと感じます。(っと言うより、興味がもてません。) 与党と野党の足の引っ張り合い、第一党を取るために、または与党となるために政権を失脚させるために全力としか思えないのです。 そもそも国会議員という国民の代表は国民による選挙で選出されますが、投票率自体低すぎると思いませんか? これは、単に国民が政治に興味を持たないからに他ならないと思います。 興味を持たない=結局変わらないじゃん  っと思っているからでは・・・。 現に私もそう思っています。 日本の政治を変えたい⇒高い志を持った政治家を代表として国会に送り込む⇒各候補の主張(マニフェスト)を知る必要⇒政治を変えたいと思う国民一人一人の思い。 に対し 日本はおかしい ⇒ けど ⇒ 誰を選んでも変わらない ⇒ ので ⇒ 投票しない=面倒くさい ⇒ 誰が当選したかも知らない ⇒ 政治、政治家の活動に興味を持たない ⇒ 何か変わった?っと不満が出る ⇒ 結局何も変わらない。 何だかこの循環が、明らかに負のスパイラルになっているように思います。 例え高い志を持って立候補したとしても、政党の力(金の力?)が無ければ当選しないという日本の現状は、どうにかならない物なのでしょうか? 国民一人一人が政治に興味を持ち、各政党の取り組みが理解出来、本当に日本を変えていこうとするためには、どんな方法があると思いますか? 地震による大きな被害が出た日本にあって、現状を見る我々普通のサラリーマンも、「このままでいいの?」っと感じている人は多いはずです。

  • 比例区の政治家 総括

    総選挙の足音が聞こえてきました。ぐずぐずしていると公示になり自由な発信はある程度制限されます。だからこそ、この選挙「前」にやるべきことがあると思います。それは政治家個々の総括情報です。前の選挙公約の実現にどの程度ちからを尽くしたのか、政党の渡り歩きは有ったのか無かったのか、今回はどのような公約を掲げているのか、…。これらを公正に広くアナウンスして、有権者に判断材料を提供することでしょう。マスコミが怠っているなら、ネットなどで発信していくべきです。特に、比例区当選の政治家の実像などは、地元の小選挙区とは違って、全く分かりません。こういうのを載せているサイトなどがあれば教えて下さい。

  • アメリカの政治形態や経済の長所と短所

    アメリカの政治形態や経済は日本とは少し違うと思うのですが、(例えば連邦主義や、二大政党制など)それらの、長所や短所などなにかあればおしえてください。私は、連邦主義は日本のような中央集権国家より、国民一人一人に国が深くかかわっている点でいいと思っていたのですが、私の政治経済の先生(アメリカ人)は連邦主義に利点など全くないと言っていました。どなたかアメリカの政治経済に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 外国人の政治活動を禁止する法律はないんでしょうか?

    ないのなら、作るべきだと思います。 外国人が、日本人のようなフリをして、政治活動をするのは、民主主義ではありません。 「自分の国は、自分たちで、どうするか、決める」のが、民主主義、民族自決です。 「外国人が、日本人のフリをして、政治活動をし、特定の政党を支援して、いろんな公約を約束・実現させる」なんて、民主主義国家にあるまじきことです。