夜景を綺麗に撮れる手持ちデジカメの選び方

このQ&Aのポイント
  • 一般的なデジカメユーザーが夜景を綺麗に撮るための方法を考えています。手持ちのデジカメでは夜景がブレてしまい、ISOを上げるとノイズが気になり、ISOを下げるとシャッタースピードが遅くなってブレの原因になってしまいます。電気屋で聞いた情報によると、レンズのF値が小さいほどシャッタースピードが速くなるため、その点に注目するべきです。オリンパスのZX-1、キャノンのS95、ニコンのP300が候補として挙がりましたが、他にも注意すべき点があるか知りたいです。
  • 手持ちのデジカメはFinePix F100fdで、評判は良いのですが夜景の撮影には難ありです。レンズのF値は3.3~5.1で大きく、画素素子は1/1.6とデジカメとしては大きいです。撮影データを見ると、露出時間が1秒と長いためにブレている可能性があります。
  • 夜景を綺麗に撮るためには、レンズのF値が小さいほどシャッタースピードが速くなるため、それに注目するべきです。オリンパスのZX-1はF値1.7-2.5、画素素子は1/1.63CCDです。キャノンのS95はF値2-4.9、画素素子は1/1.7CCDです。ニコンのP300はF値1.8-4.9、画素素子は1/2.3CMOSです。これらのカメラを試してみることで、夜景の撮影に適したカメラを選ぶことができます。また、FinePix F100fdでも試しておくべき方法があれば知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

手持ちで夜景がブレにくいデジカメが欲しい

ごくごく一般的なデジカメユーザーです。 本格的に撮るわけではないので、一眼レフや三脚を用いて撮ることは考えていません。 しかし、手持ちのデジカメでは夜景等がブレまくって困っています。 ISOを大きくすると暗い場所でも撮れるようですが、ノイズが気になるのであまり上げたくありません。 ISOを小さくすると、シャッタースピードが遅くなるため、ブレる原因になるようです。 夜景を背景に人物を撮ることもあるので、シャッタースピードを速く、かつ、ISOを小さく、かつ、夜景が綺麗に撮れるカメラはないものかと思い、電気屋で聞いてみると、 ●レンズの〔F値〕が小さい方が光をたくさん取り込むのでシャッター速度が速くなる。 ●画像素子が大きいと、取り込んだ光を記録する面積が大きいため、有効。 と聞きました。 一応、手持ちのカメラは価格.comでは評判のいい、FinePix F100fd で、調べてみると、 レンズのF値は、3.3~5.1、と大きいものの、画像素子は1/1.6とデジカメにしては非常に大きいです。 それでも、撮った画像はこの通りです。 一応、データを載せておくと、 【絞り値】 f/3.6 【露出時間】 1秒 【ISO速度】 ISO-100 【露出補正】 0ステップ 【焦点距離】 9mm 【最大絞り】 3.4 【測光モード】 パターン 【明るさ】 -2.88 何を意味しているのか分かりませんが、プロパティで詳細を見るとこう書いてありました。 オートか夜景モードで撮ったのかは忘れました。 私が思うに、露出時間1秒というのが原因だと思います。 という訳で、レンズと画像素子に着目して、 オリンパスのZX-1(F:1.7-2.5、画像素子1/1.63CCD)か、キャノンのS95(F:2-4.9、画像素子1/1.7CCD)、又はニコンのP300(F:1.8-4.9、画像素子1/2.3CMOS)辺りが候補になっています。 電気屋の店員の情報のみなので、F値や画像素子以外に着目すべき点や、F値や画像素子について注意すべき点などを教えて下さい。(カメラについての知識はほとんどないので、分かりやすく説明 して頂くとありがたいです) また、FinePix F100fd で試しておくべき方法があれば、そちらの情報もお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.12

No.4です。 お礼の方を読ませて頂きました。 > いずれもオート(または夜景モード)で撮ったようです。 > 総じて、フジフィルムはオート(夜景モードを含む)で暗いところを撮る場合、シャッター速度を落として光量を稼ごうとする傾向があるようです。 まず、オートと夜景モードでは挙動が大きく異なることに注意が必要です。 オートの場合、誰が撮影しても失敗の少ない無難な設定になっていることが多いんです。 富士フイルムの場合、オートに設定すると暗い被写体の場合、制限した範囲内で躊躇なく ISO感度を上げ、できるだけ早いシャッター速度を確保するように動作します。 例えノイズが増えたとしても、できるだけ手ブレによる失敗を防ぐようにシャッター速度 を上げようとするんです。撮影技術の未熟な初心者向けのフルオート設定としては、無難 な考え方だと思います。もちろん限度を超えて暗ければ、シャッター速度の低下はやむを 得ないのですが… 一方、夜景モードではISO100に固定され、シャッター速度は最長1秒(長時間露光オフ時) に設定されて撮影されます。夜景モード設定時はシャッター速度が遅くなるため「手ブレ 防止のため三脚のご使用をおすすめします」と説明書にも書かれています(P.47)。 最初のご質問には「オートか夜景モードで撮ったのかは忘れました」と書かれています。 上記の各モードの挙動と提示された撮影データから考察すると、おそらく「夜景モード」 で撮影されたものだと思われます。 …であったとするならば、手持ち前提ですと設定したモードが不適切だったと言わざるを 得ないでしょう。ご友人はおそらくオートで撮影されたのではないでしょうか。 こうした夜景モードなどのシーンセレクトは、オートに不満を持つユーザーがそこから 一歩踏み出すために用意されている場合が多く、適切にその機能を把握していないとその 性能を十分に発揮することができません。 今一度、実際に夜景などを各モードで撮影し、その違いを確認してみてください。 もしかすると今回のケースは設定モードの問題であって、カメラの買い換えまで検討され る必要はないかもしれません。

surfuctant
質問者

お礼

説明書まで調べて頂き、ありがとうございます。 『オートか夜景モードで撮ったのかは忘れました』と書いたのは、両方撮っていたため、この写真はどちらのモードで撮影したか分からなかったのです。 露出時間1秒で光量は多いがブレている写真が多いことから、お調べ頂いた情報でいくと、【オートで撮影で3枚ほど撮影→暗いので夜景モードで撮影→ブレまくり大量生産】のようですね。 ちなみに、オートでISO400(AUTO)で撮影したところ、ブレてはいませんが、暗すぎて話にならなったので、ISOを含めフルオートで撮影しました。しかし、それでも非常に暗いです。 ●絞り値:f/3.6、露出時間:1/60秒、ISO-2000、露出補正:0ステップ、焦点距離:9mm、最大絞り:3.4、測光モード:パターン、明るさ:-2.31 ISO2000まで上げて暗いのはどうか思いますが…。 他方、この前にライトアップされた神戸中華街の長安門の前で友人と写真を撮りましたが、それでもカシオの方が明るく、綺麗でした(F100fdでは撮影しておらず、Z2とEX-Z400の違いですが) ●FinePixZ2、絞り値:f/3.5、露出時間:1/60秒、ISO-640、露出補正:0ステップ、焦点距離:6mm、最大絞り:3.6、測光モード:パターン、明るさ:2.22 ●EX-Z400、絞り値:f/2.6、露出時間:1/60秒、ISO-400、露出補正:0ステップ、焦点距離:5mm、最大絞り:2.8、測光モード:パターン、明るさ:記載なし これが明るいレンズの効果なのか!と思っています。 となると、ZX-1のF:1.7-2.5はコンデジとしては脅威的なレンズですね。 質問と多くの方の回答と写真の情報から、少しずつ写真の構成要素が分かってきました。 F100fdは暗い場面は苦手のようなので、やはり買い替えを検討しますが、すべての方の意見を参考にさせて頂きます。 ありがとうござました。

その他の回答 (11)

回答No.11

>ISOを大きくすると暗い場所でも撮れるようですが、ノイズが気になるのであまり上げたくありません。 ISOを小さくすると、シャッタースピードが遅くなるため、ブレる原因になるようです。 夜景を背景に人物を撮ることもあるので、シャッタースピードを速く、かつ、ISOを小さく、かつ、夜景が綺麗に撮れるカメラはないものかと思い、電気屋で聞いてみると、 ●レンズの〔F値〕が小さい方が光をたくさん取り込むのでシャッター速度が速くなる。 ●画像素子が大きいと、取り込んだ光を記録する面積が大きいため、有効。 と聞きました。 まったくもってその通りです。 そして、その最大の形があの大きさ重さのデジタル一眼レフです。 それでも夜景撮影は手持ちではブレます。 軽い気持ちでの夜景撮影というのがまったくもっての間違いです。 必ず三脚(コンデジな場合はそれなりの卓上型でもいいです)を正しく使い、セルフタイマーでしゃったーを切ります。 モードはカメラにあれば夜景モードや夜景スナップモードで良いでしょう。 本格的なプロやハイアマチュアが夜景などの撮影のために、一眼レフとバカでかい、重い三脚を担いで行っているのはそのためです。 夜景の撮影に、本格的な撮影も遊びに行ったついでに軽いノリで撮るも区別はありません。 夜景撮影は、どのような状況で撮影してもあくまでも「夜景撮影」なのです。 それでも三脚を持って行くのは嫌だと言うのなら、太い木や壁、柱、テーブルや台等にカメラをしっかりと押しつけてシャッターを切ればブレは軽減される可能性が高くなります。

surfuctant
質問者

補足

もちろん、夜景を撮りに行くなら三脚を持っていきます。 しかし、観光ツアーでみんなゾロゾロ歩いているときに撮る場合や、走っている車の中から『あ、ここ撮りたい』など、無理な場合が多いです。 そういった場合に、出来る限りこちらの要求に応えてくれるカメラを探しているんですよ。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.10

No.1です。 > フジフィルムは、オートで暗いところを撮る場合、絞りを開く訳でもなく、感度 を上げる訳でもなく、シャッター速度を落として光量を稼ごうとする傾向がある ようです。 ・富士フイルムは、F10~F31fdまでの間は、あえて「低画素:高感度」の撮像素子を開発し、暗い場面に強いデジカメを開発販売していました。 (F10,F11,F30,F31fd) F31fdは、今でも中古では高値。 しかし、市場で一般ユーザーに「低画素:高感度」のコンデジが受け入れられることはありませんでした。 このため、F40fd~F100fdまでの間は、他社と同様、「高画素:低感度」のコンデジを発売せざるを得なくなり、他社製品同様、暗い場面に弱いカメラとなりました。 (F40fd,F50fd,F60fd,F100fd) 平成21年2月21日、 新EXRセンサーを搭載したF200EXRを発売。 EXRセンサーは、以下の3つの特徴を持った超高性能センサーです。 ・風景などの明るい場面では1200万画素の「高解像度」センサーとして機能。 ・暗い場面では、センサーのフォトダイオードを2画素毎に統合し、600万画素の「高感度」センサーとして機能。 ・明暗差の大きな場面では、フォトダイオードを2画素毎に統合し、且つ、統合した画素の露出時間(センサー読み出し時間)に差をもうけ、アンダーとオーバーの2枚の画像を合成することにより、非常に「広ダイナムックレンジ」の600万画素センサーとして機能。 この、3つのセンサー機能を、全自動で制御するモードが「EXRオート」。 EXRオートで、暗い場面を撮影すると、センサーは自動的に高感度600万画素機として撮影します。 このため、シャッター速度を落として光量を稼ごうとする傾向は他社よりも、遙かに少なくなっています。 (F200EXR,F70EXR,F80EXR,F300EXR,F550EXR) 特にF300EXRは、従来のTTLコントラストAF以外に、センサー内に数万個のAF専用フォトダイオードを埋め込み、一眼レフと同様の位相差AFが使えるため、明るい場面ではダントツのAF速度を実現。 特に、望遠側でのAF速度はピカイチ。 最新のF550EXRは、これまでのCCDをCMOS(東芝製裏面照射型CMOSセンサー)に切り替え。 CCDの欠点であった、連射速度などが向上しています。

surfuctant
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。 そんな経緯があったんですね。 F31fdをしれべてみたところ、非常に評価は高く、買い替えに困っている人もいました。 画素数ばかりにとらわれた市場の弊害でしょうね…。 そんな経緯で誕生した機能であれば良さそうですね。 検討してみます。 ありがとうございます。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.9

夜景を手持ちで、三脚有りほどではないけれど、そこそこ綺麗に撮ることなら可能です。 ただ、 ・カメラの持ち方 ・適したカメラの選択 ・ISO、シャッタースピード、F値など の知識は頭に入れておく必要はあります。 特に、カメラの持ち方なんて、いくら良いカメラを入手したところで改善できるわけではありません。 夜景手持ち撮りで、F値やら、いろいろ要素が出てますが、あと一つ、 ・ホールドしやすいカメラ つーのが大事。 F100fdは、結構小さめでツルンとしたボディかと思いますが、こういうのは手持ちでぶれやすいです。 ある程度大きめカメラの方がホールドしやすいです。 となると、やはり挙げられている機種あたり買って、持ち方研究して、シャッタースピード優先モードを座学してシャッタースピードを変えつつ撮ってみたら、それなりで良かったらそこそこの写真は撮れると思います。 (私は手持ちするときは夜景モードは使いません。あまり上手く行かない気がするから) ちなみに、私は、キャノンのG10使ってますけど、F2.8ですがグリップ大きいし持ちやすいから、そこそこだったら、ISO400(これ以上上げたら、この機種はノイズが乗る)ぐらいにして、息を止めて気合いでシャッタースピード優先モードでシャッタースピード0.8か0.6秒周辺で探って撮ったら、まあまあな写真は撮れます。 ですけど、やっぱり、三脚使った写真の方が数段上なのには変わり無いので、結局は、手持ち夜景は非常手段的な感じで、想い出に残る写真を撮りたいなら、ミニでいいから三脚使うべきです。

surfuctant
質問者

お礼

ホールドですか、そういた操作面もありますね。 あと、FinePixF100fdは、シャッターを押すときに押し込まないとダメなんですよ。それもブレやすい原因かと…。 また、F100fdはシャッター速度優先という機能がなく(スポーツモードで撮るとさすがに早すぎると思います)、オートだとシャッター速度を遅くして光量を稼ごうとする傾向があります。 シャッター速度が遅いと、カメラも被写体も動きのリスク(ブレるリスク)が高まりますからね。 まずは、シャッター速度優先機能がついたカメラを買ってみます。 ありがとうございます。

回答No.8

 夜景の撮影をする場合、手ブレ防止をしようよ思ったら三脚を利用して撮影をしたほうがいいです。  プロのカメラマンでも必要に応じて三脚を利用しての撮影をするので一般的なデジカメユーザーで「三脚を使わずに夜景を撮影する」というのは無理です。

surfuctant
質問者

補足

確かに、三脚を使って、セルフタイマーで衝撃をなくせば完璧なんですが… 夜景を撮りに行くのが目的ではなく、旅行に行って、歩いているときに『あ、この夜景綺麗』と思ったときに簡単に綺麗に撮れるようなものを探しているんですよ。 だから手持ちなんですよ…

回答No.7

フィルムカメラの知識を捨てないとデジカメは分からないですよ

surfuctant
質問者

補足

フィルムカメラの知識もありません…

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

手ぶれがなぜ発生するのか考えたことありますか? 考えることを放棄したのでは問題解決には絶対つながりません。ここで質問して的確な回答を得られても原因について全く考えないのであればどんなに素晴らしい道具を使っても結果は同じ。 撮影データの中の『露出時間』が1秒となっていますが、これが何を意味しているか理解できますか? 1秒もの間シャッターが開いているということ。 シャッターが開いている間にカメラが動いたり被写体が動くと「ブレ」が発生するのです。 1秒もの間、カメラが0.1ミリでも動くとブレてしまいます。手ぶれ補正機能が搭載されていても補正可能範囲以上に動いてしまえば意味がありません。 だから三脚を使用するのです。 手ぶれを抑えるには三脚使用が最も効果的で人間の技量とはほぼ関係なく手ぶれを抑えることができる素晴らしい道具です。 どうしても三脚が使用できない状況の場合はシャッター速度を上げるしか方法はありません。 一般的に、手ぶれが発生しにくいシャッター速度は「レンズの焦点距離(35mm版カメラに換算した焦点距離)分の1」以上と言われています。 そのシャッター速度が稼げない場合に感度を上げるのです。 あなたの希望は「ないものねだり」。 特に「低い感度で夜景をブレずに撮る」なんてその典型。低い感度で手ぶれを起こさないシャッター速度を得るには明るいレンズが必要となる。明るいレンズとは「F3.3」とか書かれている数字のこと。この数字が少ないほど明るいレンズ。 ISO100で夜景をぶれずに撮るにはF0.5位の明るいレンズがなきゃ無理じゃねえか? 50mmF0.95というレンズが一般の人でも買える最も明るいレンズだと思うけどそれでもレンズだけで100万する。 超々高感度でノイズがすくない機種の一つにNikon D3sがあるが、ISO102400まで設定可能でISO12800でもかなり綺麗。でもボディのみの価格で40万前後。 これだけを見ても、あなたが望んでいることがどういう事かわかりますよね? 素直に三脚を使いなさい。ゴリラポッドみたいなおもしろい三脚もあるんだからあなたの工夫次第で今使っているカメラでも十分綺麗な夜景が撮れます。 それと >●画像素子が大きいと、取り込んだ光を記録する面積が大きいため、有効。 これはシャッター速度を速くするという目的とは関係ありません。どちらかというと感度を上げてもノイズが出にくくなるための要因。 センサーがでかいと同じ感度でもシャッター速度が速くなるわけではありません。

surfuctant
質問者

お礼

おっとっと、アップしている私が撮影した写真は、オート(または夜景モード)で調整をカメラに任せて撮ったもです。ISOは800を超えるとひどいので、ISO400(AUTO)-(ISO400までの自動調整)です。 つまり、ISO100で撮りたいのではなく、ISO400までは許容範囲です。 何を意味しているのか分からないと書いたのは、まったく知らないのではなく、詳しく突っ込まれると分からないことや、間違っている部分もあると思うので書いた文句です。 三脚を使えとのことですが、夜景を撮りに行くのが目的ではなく、旅行に行って、歩いているときに『あ、この夜景綺麗』と思ったときに簡単に綺麗に撮れるようなものを探しているんですよ。人物が入る場合も多く、被写体の動きもあるので、願うのはシャッター速度を速くすることなんですが、この機種にはシャッター速度優先といった機能がないんです。 ちなみに一緒に行った友人2人が撮った同じ写真の詳細も見てみました(どちらも大きなブレはありません)。 ●FinePixZ2、絞り値:f/3.5、露出時間:0.62秒、ISO-200、露出補正:0ステップ、焦点距離:6mm、最大絞り:3.6、測光モード:パターン、明るさ:-3.07 ●EX-Z400、絞り値:f/3.3、露出時間:1/15秒、ISO-400、露出補正:0ステップ、焦点距離:8mm、最大絞り:2.8、測光モード:パターン、明るさ:記載なし いずれもオート(または夜景モード)で撮ったようです。 総じて、フジフィルムはオート(夜景モードを含む)で暗いところを撮る場合、シャッター速度を落として光量を稼ごうとする傾向があるようです。 対してカシオは、絞りを最大限に開き、感度を上げて光量を稼ぎ、シャッター速度を速めてブレを防いでいるようです。 この夜景をバックに友人と撮った写真も、カシオが一番ブレが少なかったです(被写体の動きもあるので)。やはりシャッター速度だと思いました。 ブレにくい目安が、レンズの焦点距離(35mm版カメラに換算した焦点距離)分の1ということは、1/15秒のEX-Z400はなかなかのものですね。 また、画像素子の大きさは、同じ光を受けたときにそれを反映する描写能力だと思ってたので、これが大きいとシャッター速度を速めれるという説明には???の部分もありましたが、感度を上げることによりシャッター速度を速くできるということだったんですね。 やはり、レンズを重視して選ぶことにします。 ありがとうございます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

能書きは申しません。 夜景に強いカメラは、ソニーのα55とキヤノンのPowerShot S95。 何故か? それもWebで調べてみてください。

surfuctant
質問者

補足

ソニーは、裏面照射型CMOSですよね。 ISOを上げても大丈夫とのことですが、少し怪しいです。 なぜなら、私のFnePixF100fdもISOを上げても十分な補正!とありましたが、やはりISO800を超えると気になりましたので…(そもそも画像素子の構造が違いますが) S95は検討中の機種です。これは知ってます。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.4

手ブレの原因がシャッター速度の1秒にあるという判断は概ね正解と言えるでしょう。 シャッター速度を高めるにはF値を小さくする、ISO感度を高めるなどの工夫が必要です。 F値に関しては、お持ちのカメラの仕様から焦点距離を考慮すると開放だと思われます ので、これ以上小さくすることはできないでしょう。 店員さんの言うとおり、F値の小さなカメラを選ぶ必要があります。 ISO感度は既にご理解頂いているように、これを高めるとノイズが目立ってきます。 …とは言え、光量の少ないシチュエーションで手持ちするには、ある程度高めておく 必要もあります。 ご自身で事前にテスト撮影しておき、ここまでなら許容できるというISO感度を把握して おいてください。夜景などの撮影ではそこまでは上げておいた方がよいでしょう。 こうした低照度撮影の得意なモデルですが、F値や撮像素子の大きさ以外に、そもそも 低照度に強いタイプの素子(裏面照射型CMOS)や手持ち夜景モード(連写合成)を搭載する モデルなども検討してみてください。 夜景の撮影というのは手持ちに限れば意外に手強く、ひとつふたつの項目が優れていて も圧倒的に有利になると言うケースは少なく、さまざまな機能・性能の合わせ技で撮影 する方が良いでしょう。 最後に簡単なアイテムなのですが、例えば以下の製品のように、手すりや、木の枝、 テーブルに装着できるクリッパー関連の商品があります。 # http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/34256.html クリップで挟めるものがあればカメラを固定できますので、三脚の代わりにすることも 可能なんです。上記の2つの製品はいずれも生産を終了していますが、類似品はいくつ か存在しますので、そうしたものを利用されるのも手かと思いますヨ。

surfuctant
質問者

お礼

アップしている私が撮影した写真は、オート(または夜景モード)で調整をカメラに任せて撮ったものなんです。ISOは800を超えるとひどいので、ISO400(AUTO)-(ISO400までの自動調整)の状態です。 ちなみに一緒に行った友人2人が撮った同じ写真の詳細も見てみました(どちらも大きなブレはありません)。 ●FinePixZ2、絞り値:f/3.5、露出時間:0.62秒、ISO-200、露出補正:0ステップ、焦点距離:6mm、最大絞り:3.6、測光モード:パターン、明るさ:-3.07 ●EX-Z400、絞り値:f/3.3、露出時間:1/15秒、ISO-400、露出補正:0ステップ、焦点距離:8mm、最大絞り:2.8、測光モード:パターン、明るさ:記載なし いずれもオート(または夜景モード)で撮ったようです。 総じて、フジフィルムはオート(夜景モードを含む)で暗いところを撮る場合、シャッター速度を落として光量を稼ごうとする傾向があるようです。 対してカシオは、絞りを最大限に開き、感度を上げて光量を稼ぎ、シャッター速度を速めてブレを防いでいるようです。 この夜景をバックに友人と撮った写真も、カシオが一番ブレが少なかったです(被写体の動きもあるので)。やはりシャッター速度だと思いました。 ISOを高めれば更にシャッタースピードを速められるかもしれません。裏面照射型CMOS(ソニーでしたよね?Z)も検討してみます。 ありがとうございます。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.3

こんにちは ミニ三脚でも使えば、問題解決な気もしますが とりあえず セルフタイマーで、どこかにカメラを置いて撮影して見ては 布製のバックとかの上に置くとフレーミングしやすいですよ。

surfuctant
質問者

補足

確かに、三脚を使って、セルフタイマーで衝撃をなくせば完璧なんですが… 夜景を撮りに行くのが目的ではなく、旅行に行って、歩いているときに『あ、この夜景綺麗』と思ったときに簡単に綺麗に撮れるようなものを探しているんですよ。 難しいです…

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0178.html メーカーページを見ました。 十分夜景には強いみたいですが。 シーンポジション ナチュラルフォト/高感度2枚撮り/人物/美肌/風景/スポーツ/夜景/花火/夕焼け/スノー/ビーチ/水中/パーティー/美術館/花の接写/文字の撮影ビーチ/スポーツ/花火 撮影モードも沢山ありますね。 夜景モードで もう一度撮影してみては? あとはシャツターの切り方がマズかった。 持ち方が悪かった・・など考えられます。

surfuctant
質問者

お礼

そうなんですよ。色々といいことが書いてあったんです。 ただ、フジフィルムは、オート(夜景モードを含む)で暗いところを撮る場合、絞りを開く訳でもなく、感度を上げる訳でもなく、シャッター速度を落として光量を稼ごうとする傾向があるようです。 人物が入る場合も多く、被写体の動きもあるので、願うのはシャッター速度を速くすることなんですが、シャッター速度優先といった機能がないんです。 シャッターの切り方については、セルフタイマーで衝撃をなくしたりしてるんですが、持ち方は…頑張ります。

関連するQ&A

  • 手持ち夜景に強いデジカメを探しています。

    今、F900EXRを使っているのですが、手持ちで夜景を撮るとぶれてしまいなかなかうまく撮れません… そこで、手持ちでも夜景を綺麗に撮れ、できればシャッタースピードも速いカメラがあれば教えていただきたいです。 夜のイルカのショーやディズニーランド等の夜のパレードを綺麗に撮りたいと思っています。 メーカーにこだわりはなく、値段としては上限6万位でお願いしたいです。 今候補としているのがDSC-HX90V http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX90V/か DSC-WX500 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX500/です。 ファインダーはいらないのですがステップズームに惹かれ迷っています。 他にもおすすめなどあればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 室内や夜景をきれいに撮れるデジカメ

    現在約4年前に購入したFUJIFILMのFINEPIX F100fdを使っています。 11月末に赤ちゃんが生まれるので、それに合わせてデジカメも新しくしようかなと考え中です。 今のデジカメは室内と夜景(三脚使用しても)があまりきれいに撮れません。 希望としては、 1.室内や夜景がきれいに撮れる 2.値段が手ごろ 3.動画もそこそこきれいに撮れる です。 オススメのデジカメを教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメの夜景撮影について教えてください。

    デジカメ買い替えで各メーカーのパンフレットを読んでいます。 ディズニーランドの夜のショーや、パレードが手持ち撮影でもキレイに撮れるよう 夜景撮影について見ているのですが、分からない事がありましたので教えてください。 ニコンは「夜撮りキレイ テクノロジー」ということで、自動でISO感度を上げ シャッタースピードを早めにすることでキレイに撮れるようです。 他多数のメーカーは、複数の画像を連写して合成し 夜景も逆行も撮れると謳っています。 よく読むとニコンにも 自動連写合成の技術が付いているようです。 ・・・ということは、夜景撮影についてはニコンが優勢なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメ

    デジカメを探しております☆ 条件として、 (1)SDカード対応のもの (2)夜景などのイルミネーションがそこそこキレイに撮れる (3)ディズニーランド・シーでのイルミネーション+人物の写真がキレイに撮れる (4)人物のみもキレイに撮れる (5)充電がそこそこ長持ち (6)起動が早い (7)コンパクト (8)予算は5万円まで 約4年ほど前に購入したカシオのEXILIM EX-Z4は、(2)と(3)に満足できないデジカメの買え替えということで、 Forディズニーな感じですが^-^; 教えてGooや価格.comなどで検索して、 ・FinePix(新発売予定のF40fdはSDカードらしいです) ・LUMIX ・IXY ・EXILIM CARDとZOOM の種類を見つけました。 今のところ、FinePixのF40fdが第一候補ですが、 口コミなどを見ていると、F31と比べると、バッテリーの持ちが約半分になってしまったこと、初心者でよくわからないのですが、夜景モードでは重要なISO?が、ISO3200からISO2000とスペックダウンしてしまったことなど、気になります。 (1)~(8)の条件に合った上記の種類のおすすめのデジカメなどありましたらアドバイスお願いいたします☆ 余談?ですが、お友達のデジカメ(FinePixのFinePix Z3)での(3)のディズニーのイルミネーション+人物は、とてもキレイでした。

  • 夜景を奇麗に撮れるデジカメ

    ってないでしょうか? 画素数は200~400万画素位を考えてます。 今手持ちのは少し旧型で、夜景はあまり上手く取れません。 それから、デジカメで銀塩カメラレベルの夜景って取れるものでしょうか。変に白っぽくならないというか・・・

  • 夜景に強いデジカメを教えてください

    夜景が綺麗に撮れるデジカメが欲しいのでアドバイスをお願いします。 予算は2万円前後です。 旅先などで気軽に使いたいので、三脚などを使わずに、できるだけブレずに夜景が撮れるデジカメが欲しいです。 調べたところでは ・富士フィルム FinePix f200exr ・Sony サイバーショット Dsc-wx1 この2機種がよさそうなので、どちらにしようか迷っています。 どちらの方が良いか、また別機種でお薦めがあれば教えてください。

  • オーロラ撮影に適したデジカメ

    オーロラ撮影に適したデジカメ 一月にアイスランドへ行きます。 そこでオーロラを撮影したいと考えているのですが、どのデジカメがお勧めでしょうか。 いくつか同じ質問を見かけたのですが、どんどん新しいデジカメが出るので、新たに質問させていただきました。 価格は28000円以下でお願いします。 自分で調べたところ、シャッター速度が60秒までのルミックス系列がいいのではと思っていますが、どれが夜景に強いとかがあまりわかりません。また、かなり寒いので電池の動作も心配です。 とりあえず自分でピックアップした機種も記しますので、これらも含めてどの機種はどこがいい、悪いなどを教えてください。また、1のMOSとはCCDに比べてどのような利点欠点があるのでしょうか? たくさん質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。 1、LUMIX DMC-FX700-K   F値2.2~・ISO1600まで・MOS 2、LUMIX DMC-FX66      F値2.8~・ISO6400まで・CCD 3、LUMIX DMC-FT2 F値3.3~・ISO6400まで・CCD・防水・寒冷対策-10℃まで

  • デジカメ  夜景 黒い線?

    こんばんわ。 先日新しいデジカメ(CASIO EX-ZR300)を購入し、本日夜景を撮りに出掛けました。 その際、毎回ではないのですが、写真に黒い線?のようなものが入ってしまいます。 症状が出る際にカメラの設定(オート、夜景モード、シャッタースピード、ISO)など 変えてみましたが、ダメでした。 来週の旅行に使うために購入したのに、これではいつこんな症状がでるかわからなくて心配です。 (もし、今から修理に出すとなった場合来週には間に合いませんよね?) これは不具合でしょうか?それとも設定などなにか原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 昔のデジカメFinePixにに夜景モードはありますか?

    5,6年前ぐらいに買ったと思うのですが、富士フィルムのデジカメ FinePix F410に夜景モードはついているのでしょうか? 説明書もなくしてしまってわからないです。メニューなどみた限りではついてなさそうなのですがどうですか? 夜景を普通に撮った事があるのですがあまり綺麗に撮れないです。 他に夜景が綺麗に取れるデジカメがあったら買ってもいいのですがありますか?

  • デジカメの購入について

    今までのデジカメ(富士フイルム)撮影はすべてオートモードで撮影していました。 運動会でも夜間でも体育館でも・・・ 次の購入には、オートモードで色々なシーンに対応できるカメラの購入を考えています。(要はモード設定をせずに、シャッターを押すだけでよい) よいカメラはありますか?   追伸   富士フイルム FinePix F100fd と FinePix F50fd は上記に対応しているのでしょうか? 今まで富士フイルムのカメラを使用していたので候補のひとつです。 わかれば回答お願いいたします。