• 締切済み

助けてください

彼が自律神経失調症になってもうすぐ半年です。そう診断されてしばらくはメールすると返事をくれましたがここ1ヶ月は返事がきません。自律神経失調症の原因は仕事だと言っていました。彼には奥さんとこどもがいます。私が原因ならって言ったら違うって言ってくれました。メールしても大丈夫かなって言うと全然大丈夫って言ってくれました。でも返事はきません。私はメールを続けてもいいのでしょうか?私のメールで励まされてるって言ってくれたので続けてますがそれがストレスになってたらって思うとどうしていいか分かりません。返事はこなくてもいいのですがメールを続けてもいいのでしょうか?教えてください(涙)

  • yuaih
  • お礼率100% (22/22)

みんなの回答

  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.3

こんにちは。女性です。 結果をいえばやめたほうがいいと思います。 No2さんがおっしゃってますが、病気は「期待に応えようとしたため」におきたとも言われますから、返信を期待しなくとも送り続けていれば「(余裕がなく)返事をしていないこと」から「しなくちゃ」って気持ちになって、余計追い詰めることになりかねないからです。 また、病気のことを本当に質問者さんにしか話していない場合…奥さんに質問者さんとのことがばれたら、彼は奥さんに非難され追い詰められるのではないですか? もし返事がないことの原因がそれだった場合「まだ連絡してるの?あなたから連絡してるんじゃない?」とか、責め続けられてる可能性もあります。 まぁ、いつかはばれるでしょうし、彼が責められるのは避けられないでしょうね。 不倫してるのですから自業自得。責められてどうなろうと同情もできないですね。 質問者さんも相手の奥さんや子供に最低なことをしていると自覚して、彼にメールしつづけてるんですよね。 不倫の罪悪感が病気の一因になったとか全く考えないんですかね? 原因全てが分かっているわけじゃないから、その可能性もあると思いますけど? 家庭もちながら不倫するって…ばれないようにしたりとか結構色々精神的に大変だと思いますが… 家庭を壊したい、彼を追い詰めたいならどうぞ続けてください。

yuaih
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。奥さんとこどもはいますが奥さんとはもうずっと会話はないそうです。ほんとかどうかは分かりません。彼は自分の親に私のことを言ってあるそうです。多分奥さんにばれるとかそういうことは特に心配してないと思います。家庭生活は破綻しているみたいなので。じゃあ何で家を出ないのってすごく思うけどそんなに簡単じゃないことも分かってるので。私はどちらかと言うと受け身です。今までも何度も終わりにしようとしたし今回もそう言ったし。みなさんの意見参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

  • sk1974
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.2

自立神経失調症の治療は周囲の人間の協力が大事ですが、適度の距離感が必要です。ですからメールの返信を期待するのは、逆に悪化させる恐れがあります。メールを送るのは問題ないと思いますが、返信不要の内容に限るべきでしょう。 自立神経失調症の本当の原因は、その人が期待に応えようとして頑張りすぎた為に起きたモノだとも言われています。だからその人は、いろいろな方面からの期待に全て応えようとし、結果病気になったと思います。 もしアナタがその人を大事に思うのなら、別れる決断も真剣に考えるべきです。

yuaih
質問者

お礼

ありがとうございます。メールをする時は返事は全く期待していないし何気ないメールをしています。私も別れを当然考えています。ただ彼は私にしか病気のことを言っていないことなどを考えると今は別れを口にはできません。いろいろあって家の中に居場所はないそうです。本当かどうかは分かりません。だったら家を出ればいいって思うから。それをしない理由も分かってるしそれについても今までたくさん話をしました。私の気持ちを彼は知っているしだから余計にいっぱいいっぱいだと思うし今まで何度も終わりにする話もしました。今は多分私のことは考えてないと思います。それでもいいです。メールをすることで1人じゃないって思ってくれたら。自己満足かも知れないけど。ありがとうございました。

  • yui-0731
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

やめた方がいいと思います。 あなたの為にも彼の為にも。 メールの返事が来ない時点で厳しいですが本当にやめた方がいいと思います。 奥さんと子供がいる方なんですよね?? もしあなたのお父さんが病になってお母さんとあなたが支えようとしているときにお父さんに女性がいて毎日メールがきていたら子供のあなたはどう思いますか…?? つらいと思うけど頑張ってもっとあなたが幸せになれる人と巡りあってほしいと思います。

yuaih
質問者

お礼

ありがとうございます。そうかも知れないですね。彼に支えてくれてる家族がいるなら多分別れます。でも彼は私にしか病気のことは言っていません。会社の人にも。同情されたくないからって言って普段と変わらない仕事をしています。ものすごく大変だと思います。私なんかには理解ができないくらいに。好きじゃなくてもいいです。ただメールをしてくる奴がいるなあって思ってくれるだけでいいです。1人じゃないって思ってほしいから。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼が自律神経失調症

    彼が自律神経失調症と軽いうつと診断されました。最初の頃はメールをすれば返事をくれましたが最近は来なくなりました。症状が悪化しているのでしょうか。同じ会社に勤めていて彼は責任ある立場にいます。仕事が原因で自律神経失調症になったと言ってましたが今会社のいろんなことを考えなければならないようで気持ちの余裕は全くないみたいです。私は返事がなくてもメールをするようにしていますが続けても大丈夫でしょうか。元気になったらまた一緒にいられるからって言ってくれましたが待ってていいのでしょうか。メールしても返事はこないし当然会えないので話も聞けません。心配で仕方ないのに何にもできないです。会社には誰にも自律神経失調症のことは言わずに仕事してます。会社で笑っている彼を見ると辛い状態には見えないくらいでそれってかなり無理をしてるってことなんでしょうか。そうやって会社では普通にすることってコントロールできるもんですか?私のメールには返事がこないし私が余計なのかなって思って聞いたらそんなことないって言ってくれました。今彼はどういう状態なんでしょうか。最近は私もインターネットや本で自律神経失調症とかうつのことを読みあさっています。でもよく分からなくて眠れなくなってきました。私のことが無理なら言ってほしいけどそうじゃないみたいだしでもメールしても返事はこないし。どうしたらいいのか分かりません。長文で申し訳ありません。私はこれからも彼と一緒にいたいし支えるなんて大それたことは言えないけどでも気持ちは変わらずにいるって思ってるしそれはメールで伝えてます。アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 傷病手当金の病名が変わった場合

    傷病手当金の病名が変わった場合 「傷病手当金の支給期間は、同一の疾病又は負傷及びこれにより発した疾病に関しては、その支給を始めた日から起算して1年6月を超えないものとする。」 これに関してなのですが、 (1)休職して傷病手当金を受け、その後退職後に、病名が変わっても関連する病気であれば、支給は継続されると考えても よいですか? 例えば、始めに、ストレス性の胃炎により休職したとして、その後すぐに退職となり、退職後は 心療内科などを紹介されて、そこでは自律神経失調症やうつ病などと診断された場合にはどうなりますでしょうか? (2)また病院が変わることは問題ないでしょうか。 自律神経失調症とされるのは抵抗があって、ストレス性の胃炎と書いてもらえた感じなのですが、 会社に提出する時には胃炎でいいのですが、これで何ヶ月も休職したりできないだろうと思うのですが、 休職期間が長引きそうな場合に、途中からストレス性胃炎ではなく自律神経失調症やうつ病などとなっても大丈夫なのだろうかと 思いまして… 診断書の病名が変わるとストレス性胃炎から自律神経失調症を発症ということになりますが… ちょっと変ですよね。普通は逆ですよね。。 でも自律神経失調症の症状にストレス性胃炎が含まれているという点では、 大いに関係していると思うのでそれほど問題ではないでしょうか。 (3)また、自律神経失調症は病名ではなく症状ですが、診断書に自律神経失調症のためと記載してあっても問題はありませんか。 ちなみに、休職や診断書の提出はまだしていません。 (4)もしストレス性胃炎で1ヶ月療養という診断書を提出して休職し、その後1ヶ月経っても回復せず退職となった場合には、 引き続き手当てが支給されますか? 診断書の1ヶ月という期間は過ぎていると思うのですが、何かしらの手続きさへすれば大丈夫ですか。 その際に再び診断書は必要ですよね?その時の診断書には期間も書くのでしょうか。 それとも、○ヶ月ごとに診断書提出など決められているのでしょうか。 質問が長くなってしまいましたが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 全てでなくてもいいので助言の方お願い致します。

  • 自律神経失調症に

    こんにちは。 数年前に仕事の息抜きと自分のスキルアップのため始めた習い事が逆に大きなストレスになってしまい、動悸、喉の苦しさ、めまい、胃の不快感の症状が出て来て、病院に行くとストレスによる自律神経失調症と診断されました。 習い事自体は好きだったのですが、教室からの圧がすごくて耐えられませんでした。 半年前に思いきって辞めたのですが、動悸はしなくなったものの、喉の苦しさや胃の不快感がしつこく残っています。自律神経失調症というのはなかなか治りにくいものなのでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症 入院

    ストレスで、人と接するのが億劫になります…。 朝、なかなか起きられなかったり、何かを常に悩んで考えていて、疲れます。 明日病院へ行って話しますが、自律神経失調症かもしれないです。 そして少し入院して、ストレスから解放されたいです…。 質問は、自律神経失調症で入院したことのある方でお願いします。 質問↓ ・自律神経失調症と診断されるのは、検査があってですか? ・お医者さんになんて伝えたら入院できますか? どうか、お願いします。本当に辛いです(´・ω・`)

  • 自律神経失調症って?

     ここ半年以上、妻(33歳)が精神的にイライラしたり、疲れやすくなっており、自律神経失調症なのではないか?と言っています。  我が家には子供が2人(5歳、2歳)がおり育児疲れもあると思います。また私も仕事が多忙の為、なかなか妻の話を聞いてあげる時間が取れません。その辺の関係もあるのでしょうが、自律神経失調症って何でしょうか?原因と対策を教えてくださいませんか?  妻が精神的に参っているのを何とかしてあげたくて、極力妻に協力するようにしていますが、いいアドバイスがあればお願いします。

  • 自律神経失調症

    めまいや立ちくらみがひどいので、脳神経外科に行ったら、自律神経失調症と診断されました。 一時的なものだから3ヶ月程で治ると言われました。 自律神経失調症って、完治するのに時間がかかると聞いたのですが、こんな短期間で治るものですか?

  • 病気は本当か・・

    彼氏が自律神経失調症のため別れましたが、病気が原因なのか疑問です。 付き合って2ヶ月頃に彼がメニエール病と脳腫瘍になりました。1ヶ月後、彼が忙しい職場に常駐になって、仕事の多忙を理由に会えなくなり、音信不通になりました。数ヶ月ぶりに会って話をするとが出来た時に、自律神経失調症になっていると聞きました。症状はめまい、頭痛、イライラです。元々不眠症もあります。薬を飲んでおり、カウンセリングを受けているそうです。人と接することがストレスになり、医者と家族からは人と付き合うことを止めるように言われているそうです。再発したと言っていたので過去にも同じ病気があったのかも知れません。付き合った当初、鬱かもしれないと言っていたことがあります。自律神経失調症だから、好きだけど離れて忘れた方が良いと言われました。けど、最終的には彼はお付き合いを続けてみようと思ってくれました。その後はメールで少し連絡をとっていたのですが、彼の気持ちが冷めているのではないか不安で、本当の気持ちを知りたいとメールをしても返信はありませんでした。数日後、電話を掛けるが出なかったので、メールすると、受信拒否されていて、仕方ないのでショートメールで別れを告げました。彼を追い詰めてしまったのかもしれません。でも、気持ちがあれば、病気でも彼女に会いたいものではないかと思うし、病気は言い訳で単に気持ちは冷めていただけなのでしょうか。この病気は人と接することがかなりストレスになるのですか?仕事中は緊張状態が保てるので人と関わることができるそうです。理解に苦しみます。彼のことが好きで体調が心配だけど、本当に病気が原因か疑問です。同じ病気に掛かった経験のある方やそのような方と付き合ったことがある方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症は、ストレスを解消すれば治る?

    まだ受診も診断も受けてませんが、仮にストレスによる自律神経失調症であった場合、その原因を解消すれば、自然と治る病気でしょうか? 最近、ストレスの原因から遠ざかってみたら、体調が良くなってきた気がするからです。 時々、あ、やっぱりまためまいが起きてきたな、と感じる時があるので、受診するつもりではいますが、原因を立ちきるとこんなに違うのかな~と漠然と感じています。

  • 動悸?がするのですが・・・

    私は今中学3年生の受験生です。 実は最近、受験勉強のストレスのせいかもしれませんが一般的にいう動悸のようなものを感じるようになりました。 かといって息苦しくなる程酷いものでもなく、軽い運動をした後のようなものが数分間~数十分続くような感じです。 動悸が続くと何となく気分が悪くなってしまい、勉強にも中々没頭しづらいです。(私自身受験に対する不安からかと思い、その不安を解消する為に勉強に励んでいたのですが・・・) 調べてみたら自律神経失調症というものに原因としては一番近い感じがしたのですが(動悸の他にも思い当たる症状があったり) どうも自律神経失調症になっているのは大人の方が殆どのような気がするんです。 自律神経失調症というのは私のような子供でもなることはあるのでしょうか? また、もし自律神経失調であってもなくても、何か動悸をおさめる良いアイディアなどはないでしょうか? 自律神経失調症の場合にはどのような解決法があるのかも教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 白血球値の異常について

    2ヶ月ほど前に自律神経失調症と診断されました。 その後もなかなか体調よくならないので昨日病院にいき血液検査をしてもらうと白血球値に異常があるといわれました。 体調がよくならないのは自律~だからでしょうか? それとも白血球値が原因でしょうか?