• 締切済み

飲酒の強制という暴力行為

こんばんは。大学生の男性です。とても腹立たしいことがあるので、是非とも聞いていただきたいと思います。 クラブ活動の節目などでの飲み会を多く経験しました。私の家系はアルコールにとても強く、私も例外ではありませんが、お酒の種類による好き嫌いが激しいです。杏やマンゴーなど果実酒は大好きですが、ビールと日本酒が如何せん大嫌いで、ビールに至っては見るのも激しく嫌っているくらいです。 残念ながら、ほぼすべての飲み会において、私に飲酒を強制してくる友人が複数人、というかかなりいます。折角私が楽しく味わいながら上級生や気の合う仲間と談笑しているのにもかかわらず、それを妨げてまでコールをふってくるのは日常茶飯事。手を掴んで飲ませようとしてきたときには、流石に温和な私もキレました。 彼らが本当にお酒が好きなのかも実は疑問で、味わうというより胃に流し込んでいる感じ……美味しさよりも「飲んだ」という事実が彼らには大事なようです。しかも沢山飲めることが、あたかもカッコいいかのような風潮を見ていると、「本当はアイツらお酒苦手なんじゃないの?」とさえ思えてきます。 しかし、私がいちばん腹が立つのは、飲酒を強制するという暴力(自由を奪っているという意味で)に対して彼らに全く悪びれる様子がないことです! それどころか、「次はもっと飲ませてやるぞ~。」というような口を叩く始末。 百歩譲って、自分たちが勝手にああやって狂ったようにお酒を流し込んでいる分には私は構いません。ですが、私の自由と楽しみを犠牲にしてまで自分たちが楽しもうという態度は、道義的に許されてよいはずがありません。 同じコミュニティ/アソシエーションに属する以上、彼らと縁を切るわけにはいきません。できるだけそういう人たちとうまく付き合いながら、うまくやっていく方法はないのでしょうか? (「そういう人たちと付き合っていく必要はない。確固たる自分を持って……」といったご意見はご遠慮ください。生産的なアドバイスのみ希望します。)

noname#138343
noname#138343

みんなの回答

回答No.4

飲めない人に無理やり飲ませる話かと思いきや 飲めるけどという話であればこの話 質問者さんが舐められ体質なことが問題でしょう。 いいじゃん、言わせておけば。 彼らはその場のノリなんだから。 お酒の場に限らず質問者様が舐められたときにきちんと対処していればこういう行為もなくなります。 あと、お酒の好き嫌いにまで言及して毛嫌いするのは物事を混ぜて考えすぎです。 ビールが好きな人もいる日本酒が好きな人もいる、そしてバカ騒ぎをするアホがいる。 ゆったり構えて見れば、いつものお酒の味わいもまた違うものになるでしょう。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

No.1さん。それは間違いですよ。 http://www.rakushu.com/law/alhara.html これは立派なアルハラ(アルコールハラスメント)です。質問者様もキッパリとノー!と言った方がいいですよ。その方が茶を濁すよりストレートでいいと思います。 飲酒強要で死亡させたら、過失致死とかにも問われますからね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

あなたが参加しているコミュニティ/アソシエーションが、 酒が好きな人間が楽しく味わう会ではなく、酒を胃に流し込む会に、自ら進んで参加しているというだけです。 自分にしか選択の余地はありませんので、行かないか、コミュニティを乗り換えるか、主催者になることです。 アルコールに強い人ってのは、酒の好き嫌いを言わない人だと思いますけどね。 その点で、あなたも本当はお酒苦手なんですよ。だから酒宴の席にも馴染めない。 酒が弱かろうが呑めなかろうが、酒の席が好きな人もいて、自由と楽しみを犠牲にしない社交術もあるのです。 一度、自分の思い込みをリセットして、自分の能力と、自分の交友関係を客観的に見つめ直す事です。 世界はそこだけじゃないし、楽しい酒は、一緒に呑んで楽しい人としか成立しません。 あなたの現在のコミューンに楽しい酒の席はないんですよ。他の場所に求めてください。

noname#143988
noname#143988
回答No.1

場の流れに乗れよ。 出来ないならば、お前さんが「場を仕切れ」って事ですよ。 意見を通したいならばグループのリーダーになって仕切りなさい。 仕切れないならば参加しないか 受け入れるしか無いだろ? ガキか!?

関連するQ&A

  • 飲酒運転ネタです。

    飲酒運転ネタです。 私の先輩は、会社後の飲み会で必ず以下の行動を取ります。 夜19:00頃ジョッキビール1杯を飲み、その後ウーロン茶など飲み続け、 深夜0時頃車で帰ります。お酒は弱くも強くも無く普通だと思います。 これって飲酒運転になると思いますか?

  • 飲酒で突然起きた症状

    普段、晩酌もせず飲み会でもあまりお酒を飲まないのですが、ある休日の暑い日に缶ビールを一本飲みました。 時間帯は昼間に飲んだのですが、普通に飲み干し、顔が赤くなる程度(少量の飲酒でも赤くなりやすい体質です)でそのあと何事もなく家事をしていたらふと眠気が襲い、30分くらい寝てしまいました。 目が覚め起き上がった途端、すごく目が回り、気持ちが悪くなり頭が真っ白になってしりもちをついてしまいました。 気付いたら体中汗びっしょりで、少し過呼吸気味になり心臓のドクドクとした鼓動が身体を打ちつけていました。これはヤバい、と思ってその場でぐったりと安静にしていたら血の気が引いていくのが分かりました。 今まで、飲み会で缶ビール一本以上飲んでもあまり目が回ることがなかったのにこんな症状は初めてです。 よく、家で飲むと緊張感がなくなるので酔いやすいと聞いたことがありますが、缶ビール一本程度でこのような症状になるのかなぁ?と不思議に思いました。 ただ単にお酒に弱いだけなのでしょうか?? とても、恐かったのでしばらくお酒を飲むのをやめようと思います(>_<)

  • 飲酒したときの胸焼けって?

    24歳になり、最近やっとお酒を飲み始めました。 最初は、サワーやビールを結構な量飲んでも酔わずに飲めたのですが 飲酒をはじめて2,3回目の飲み会のとき、 サワーを一杯飲むと、胃や肺、鎖骨部分に強く圧迫されるような痛みを感じました。 しばらくすると治って、もう一杯飲んでみるとまた苦しくなり・・ これが、「胸焼け」というものなのでしょうか? 周りが盛り上がっていたので、その場で仲間にも聞けず… 相当苦しかったので、もうしばらくは飲まないつもりです; 乱文ですみません。よろしくお願い致します。

  • 旦那が飲酒運転をやめてくれません

    仕事場まで車で通勤しているのですが 仕事帰りに友人と お酒を飲むのが日常化してるらしく 口を酸っぱくして「飲酒運転しないで」と言い続けていても 誤魔化すために 時間をあけてから遅い時間に帰宅したり ひどい時は「ビール1本だけだよ」とか 筋の通らない言い訳を 澄ました顔して言いのけて やめてくれる気配が感じられません。 どうすれば強制的に防ぐことができるのか 助言を下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 人生で飲み会初参戦。飲酒経験ほぼ0です。

    今年成人式を迎えた20歳の女子、大学2年です。 今日3年からのゼミで一緒になる人たちと飲み会があります。 今まで1度も飲み会に参加したことがなく、 飲酒経験といえるかわかりませんが、 お酒は1ヶ月ほど前に自宅で飲んだ、チューハイなのでしょうか?グレープフルーツ味のお酒コップ1杯しか知りません; 家系的にお酒は弱くはないと思うのですが、今日の飲み会ではどんな風な飲み方をすればよいでしょうか。 自分の限界も知らないで、お酒の種類も知らないでいきなり飲むと気持ち悪くなったりしそうで恐いです。 初心者におすすめのもの、お酒の飲み方、皆大体何杯くらい飲むものなのか、等とにかく色々教えてください!! あと、はじめはビールで乾杯するものなんですか?

  • 外での飲酒について

    最近自分の家の近くの公園に、ホームレスなのか日雇い労働者の方なのか解りませんが溜まって酒を呑んでいます。 ところで酒ってどこで呑んでもいいんでしょうか? 法律で決められてないのですかね? まあ花見やなんやらでみんな飲んでるので、問題ないとは思うのですが 外で酒を呑まれるとなんかちょっと迷惑だと思いませんか? アウトドアや花見などイベントは抜きにして、 歩きタバコならぬ歩き飲酒についてどう思いますか? 自分は正直歩きながらビールとか飲んでる人見ますけど、 人間性疑います。

  • 朝の飲酒についてどう思いますか?

    こんにちは、今回は自分の実体験を元にみなさんから飲酒に関するご意見を募ります。 今朝、何気なく昨日に同居人と一緒に飲んでいたお酒の残りを飲もうとしました。 するとその様子を見た同居人が、朝からお酒を飲むのは止めるように言いました。 私個人としては朝に何を飲むかはそれぞれの自由なので、何ら問題無いと考えています。 同居人は朝の飲酒は仕事などに悪い影響があるので、控えるべきと考えているようです。 みなさんは、朝にお酒を飲むことはどのように考えていますか?

  • お酒を飲んでから何時間経てば飲酒運転にならない?

    この前、知り合いがお酒(缶ビール4本ぐらい)飲み、2時間ほど昼寝をしてから運転していってしまいました。その人は昼寝をしたんだから飲酒運転にはならないと、怒っていましたが、自分では納得いきません。実際のところお酒を飲んでから何時間経てば飲酒運転にならないのでしょうか?飲んだ量や寝たりすることと時間は関係あるのでしょうか?もし分かる方がいましたらどうか教えてください。お願いします。

  • 過去に飲酒で暴力をふるった夫に対して

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2939963.html 以前、↑で相談させていただきました。その後、8月まで夫は一滴もお酒を口にしませんでした。毎日飲んでいた人がよく我慢してくれているなと思っていましたが「少しくらい飲んでいいよ」と断酒を解禁する気持ちにはなれませんでした。(そのままズルズルと飲酒して結局元通りの酔っ払いに戻りそうな気がしたので) でも8月に一度飲み、先週の水曜にもビールを飲んで帰ってきました。ふたつともそれぞれ”友人のお祝い””送別会”という用事があってのことです。でも飲酒二回目の水曜日は酔って帰ってきたわけではないのですが、我慢できずに怒ってしまいました。また元通りの夫に戻るのが怖かったからです。 そして、離婚届を夫に出しました。4月に話し合いをした際に「今度暴力があったらすぐに出しに行くから、離婚届もらってくるよ?」と言うと「いいよ」と返事がありましたが、昨日までは出せずにいました。 いざ夫に見せたら離婚届を破き「出て行け」と何度も何度も言われました。「飲むのが必要な時だってある。それをお前は何も分かってない」など色々ぶちまけられ、私も血が上っている夫に向かっていったのもいけないのですが、「4月の暴力は俺がお前を殴る前に、お前が何か言ったんじゃないのか!」とか「飲み会を今までずっと断ってきたから俺の社会性がどんどん失われていった」と言われました。確かに、私も4月の話し合いで「断酒」ではなく「酒量を控えて」と言えば良かったのかもしれません。でもあの時は本当にもうお酒を飲む夫を見たくありませんでした。 しかも来年の4月になれば飲むから、と言われました。今日、お義父さんに相談しようと夜電話したらお義父さんも酔っ払っていて話になりませんでした。明日とりあえず実家に帰る予定ですが、私がお酒に関して夫を縛りすぎていた点、何か改善すべきところがあったら教えてください。客観的な意見が聞きたく相談させていただきました。

  • 飲酒後の体調変化

    30歳男です。最近、飲酒後の体調に変化を感じています。 もともと、酒に強い方ではありません。 自宅ではほとんど飲酒せず、月1回、飲み会で飲む程度です。 その際の飲酒量はビール2杯、サワー3杯程度でした。 ところが最近、これほどの量も飲めなくなっていて ビール1杯、サワー1杯程度でクラ~ッと来てしまいます。 で、その時は何とも無いのですが帰宅して横になると(飲酒後数時間経過している)以下の症状が決まってでます。  ・吐き気がする(必ずしも嘔吐するとは限りません)  ・足がうっ血したように重い感覚になり鈍痛がある  ・頭痛がある(偏頭痛持ちですがそれとは違う痛み) 翌日は全くこのような症状はありません。実に気分爽快です。 今まではこのような症状を感じることが無かったので、少し心配になっています。 たまたま体調によるものであれば良いのですが・・・。 見解やアドバイスなどありましたらお願いいたします。