• ベストアンサー

売電で、起業する方法について

太陽光パネルや風力を利用して、電気を電力会社に売る。 そういう会社を設立することは可能でしょうか? できるとすれば、どのような法人を作ればいいでしょうか? 1円でも、会社設立は可能だと聞いたことがあります。 自宅の庭に、太陽光パネルを設置する程度の広さはありまして、畳10条くらいのパネルを設置 するくらいの資金もなんとかあります。 普段は、貧乏サラリーマンなのですが、なにか、起業したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.7

太陽光パネルを数年前に1枚購入しました。確か130w、20ボルト程度の能力でしたが、自動車用バッテリーに充電して、そのご、100vの交流に戻して、結構使えました。パネル一まい80,000円というのがネックですが、曇りの日でも充電してましたからすごいと思いました。 工事を外注に出すのではなく、ご自分で出来るのであれば20枚ぐらい貼れると思いますので、それにクリーナーというらしいですが、交流にして電力会社に買い取ってもらうための設備を持つ必要もあります。この金額とが仮に200万(補助などがあってマイナスした実際の出費)で、毎月の収入が仮に2万円とすれば年間収入が24万円、諸経費4万を引いたとして、20万円とすれば、年10%のリターンがあるということですので、定期預金や投資信託、株などと比較して、安全な投資といえます。実際の収支を複数の経験者にあたってみる必要があると思います。 風力発電も直径1.7mほどのかなり大型の風車を購入して付けてみました。これはは20万ほどの投資でしたが、実は屋上で風車が優雅に回っているという精神的な満足感以外、リターンはほぼありませんでした。たしかに風が吹けば発電しますが、東京の山手線近くでは継続的で安定した風がなく、充電するよりも放電するほうが多いという印象でした。 太陽パネルも風車も重要なのは立地のような気がします。会社化するのは利益が出ることが明らかになってからで良いと思います。たしかに資本金1円から可能ですが、確か登録免許税みたいな印紙代が数万円かかったと記憶しています。 収支の計画はご存知と思いますが、電気を販売した場合の総売り上げから発電に要した費用、その他の経費を引いた数字が+になるかどうか事前に計算する必要があると思います。 また起業するときの最大の決めてはそのビジネスで継続的にビジネスを行なってゆくことが出来るかということだと思います。つまりそこから給料をもらって生活も継続できるかということだと思います。 人生には色々なコストがありますが、あの時起業しておけばよかったなというのもある意味でコストだと思います。つまりそのことで成功して現在の3倍(1500万)の収入となり、現在の収入が年500万であれば、実際は1000万のコストを今支払っているということになります。頑張ってください。

takasi13
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。コストとリターンという考え方で、それを継続することと、投資信託や株との比較も、リターン率で考えるという発想も、私にとっては大変参考になります。今後の計画の参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。 風力も利用できる環境に住んでおります。 自力でできるところまで、頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました。ネット上ですが、お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

現状のソーラーパネルは寿命があるので、売電で投資が回収出来る前に故障します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.5

売電では収益は大幅なマイナスでしょう > 電気工事業を含めて行うことを趣旨とした、法人設立 何をしたいのかわかりませんが電気工事業をするのでしょうか 建設業や、電気工事士などの周辺資格はあるのてしょうか 個人で行うわけではないと思いますが 周辺地域で、建設工事は多いのでしょうか ?_従業員は? 運転資金は ? 設備は ? また見込客獲得プランはあるのでしょうか

takasi13
質問者

補足

電気工事業を目的にしたいと考えています。 建設業・電気関係に知人・友人は多くいますので、なんとかきっかけが欲しいと 思いまして、相談してみた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.4

えーとですね、、、 会社にしますと、登録税や法人税、記帳やその他の経費で、ただでさえ少ない利益をなくしてしまいます。何のメリットもありません。 自宅の庭なら、会社にしなくともパネルを設置すれば電力会社が電気を買ってくれます。また個人なら政府等から有利な条件の補助等も受けることができます。 その辺は検索すればすぐわかります。 あと、起業は『なにかしたい』では絶対にだめです。まず他人より得意な事が先にあって、その得意な事を生かす事が出来る仕事を探す、のが正道です。 何も得意な事が無ければ、普通のバイトが一番現実的です。

takasi13
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >また個人なら政府等から有利な条件の補助等も受けることができます。 こういう方法は、具体的にどのようなものか調べてみようと思います。 個人事業者として届けておくことかと思います。 何か、参考になることがあれば、教えてください。 記帳などの雑務は、現在も職場で経験してまして、心得があります。 なにかできればいいのですが。 電気の回路の勉強は、以前にしてまして、実際に作ったこともあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

とりあえず中小企業基盤整備機構のサイトを参考に個人事業で始めてみて、売上が年間数千万程度になってから法人化してはいかがですか。 http://j-net21.smrj.go.jp/establish/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.2

質問者の資金より4桁から6桁くらい大規模な資本で行っている場合でさえ  自然エネルギーで資金を回収するのは困難ですが 巨大資本であっても 資金を回収するには30年単位の長期的な視点が必要です 質問者様程度の資本で回収するのは困難かと思います それでもいいのであれば 火力発電であればコストは1キロワット7円で済むのを 家庭の太陽光発電の売電は1キロワット48円で電力会社が買い取っているのが現状で これは当然ご存知ですよね  > どのような法人を作ればいいでしょうか ここでは書ききれませんから 本屋さんに行って起業の本を買ってください

takasi13
質問者

補足

回答ありがとうございます。質問の意図としては、売電だけではなく、電気工事も含めて、法人設立を考えた次第です。自分の家の電気代を安くすること。電気の安定供給を得ること。といったことを目的に、電気工事業を含めて行うことを趣旨とした、法人設立を考えています。 電気関係の知識はある程度あり、建設関係の会社で働いた経験もあります。そういったことも踏まえて、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

たった10畳分じゃ利益出ないで、あっと言う間に廃業だろうから、法人起業する前に、個人でやってみた方が良いぞ 設備投資した資金を回収できたら、また考えてみたら良いさ 何年先かねぇ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起業の条件

    起業を考えております。 取引先数社の中に東証一部上場の企業があり、そことの口座を開設する条件が、法人での取引です。 会社設立において、いくら位の資本金が妥当でしょうか? そこが一番の大口で毎月1500万の売上があります。 他は数百万位。 ちなみに二人で起業予定ですがサラリーマンですので資金にも限界があります。

  • 起業融資について

    昨年退職し、起業予定です。 起業資金は自己資金を考えているのですが、 運転資金は少し融資を受けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 起業(法人設立)の融資申し込みの際、 私自身の債務状況はかなりの審査対象になるのでしょうか。 (昨年債務整理をし、現在返済中) 国金等でも融資は無理でしょうか。 お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 電力の売電について

    他の方の質問を見せていただいて、気になりましたのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 (1)太陽光発電で電力会社へ余剰になった電気を売る売電ですが、ある方の回答の中で4500円/(家庭・月)とありましたが、実際はどれぐらいの単価で売ることができるのでしょうか? (2)売電できる対象設備は太陽光発電、風力発電の他にどのようなものがあるのでしょうか? 以上、2点について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己資金が乏しいですが起業するには?

    お詳しい方、どうかアドバイスくださいませ。 自己資金がサラリーマンの月給くらいしかないのですが、 起業するための資金を調達するには具体的な方法として どのような方法があるでしょうか? ちなみにネットショップで必要とする資金は200万くらいと考えています。200万は起業するには低資本かもしれませんが、今の状態では資金を貯金してなんて悠長なことをしていると何時までたってもできません。 親は貧乏ですし、公的機関はよくわかりませんし・・・ 200万と書きましたが、概ね数百万を調達する方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 太陽光発電の売電について

    太陽光発電を設置する場合、電力会社に余剰電力を売電するのですが、 売電とは、日中使用した電力の余った分を売るということでしょうか? (発電した電力を使い、余った分を売る) 電力会社にホームページなどで、余剰電力を買い取ると書かれているので よくわからないので質問します。 よろしくお願いします。

  • 起業

    清掃業での起業を考えています。本やネットなどで調べてみましたが分からない事が多々ありますので、アドバイスお願いします。 1現状、取り引き先が確定していない状態で、法人化をしなければ仕事を請けれないのですが、取り引き先が確定していなければ起業することはできないのですか?また法人化を行って、所得がない場合にもどのくらいの決ったお金が発生するのでしょうか? 2身の丈に合った会社を設立したいのですが、株式と持分会社での会社を運営していくにあたり、税金などお金のかかる面での違いを教えていただけないでしょうか? 3法人会社を設立完了した後に、会社を存続させた状態で取り引き先が確定するまで、今働いている会社(特例有限会社)で所得を得る場合に、法的に違反しているのでしょうか? 大変多くの質問ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

  • サラリーマンを継続しながらの起業(法人化)週末起業について。

    独立起業を検討している42歳サラリーマンです。後厄が終わり次第、計画に基づいて起業しようと考えております。但し、当面は「サラリーマンを兼業」しながら、となります。仕事は個人事業ではなく、理由あって「法人化」せざるをえません。異業種での起業であり、副業は禁止されている条項はありませんが、極力会社に知られたくありません。そこで、お詳しい方がおられましたらご教授頂きたくご質問させて頂きました。(1)「株式会社」従業員は私一人か妻も含めてを検討 (2)法人化が会社に分からない方法、の2点です。宜しくお願い致します!

  • 売電計量器について

    みちのくの電力会社では太陽光発電の売電計量器は自分持ちですが、他の電力会社はどうなっているのでしょうか。昨年、設置後10年経過したとの事で交換要請があり立合の元、自前で計量器交換しました。逆転防止、検定付のもの。基本的に計量器の財産は電力のものでは無いのでスジとしては自前持ちと思ってマスが。交換しない時は、電力に売電のボランティアとなる様です。

  • 売電・なぜ太陽光はよくてエコウィル、エネファームはだめか

    最近、家庭で発電できるシステムが普及し始めてきました。 余った電力を電力会社が買い取ってくれる制度があります。 しかし、例えば東京電力の場合太陽光発電の電力は買い取ってくれるが、ガス発電のエコウィル、エネファームの電力はダメということになっています。 これはなぜでしょうか? また、太陽光とエネファームを両方設置することもできるのですが、どうすればうまいこと「太陽光の電気」だけ分けて買い取ることができるのでしょうか?

  • 太陽光発電の売電について

    現在、一戸建ての住宅に住んでいるのでが、太陽光パネルを設置し売電を考えております。 2013年の3月までに申請すると1kw42円で電力会社が買い取ってくれるとのことなので、 導入を考えているのですが、一つ疑問があります。 当方、山梨県在住なのですが、フジオホーム(http://fujio.jp/)などがいくつもアパートやマンションの自社物件をもっていて、全量買取が導入でき利益が必ず出るように思えるのですが、屋根等に導入しないのはなぜなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10を使用している方で、Thinkfree Office NEO 7のスプレッドシートで作成したデータを開くことができない問題が発生しています。
  • Excelやプロパティの設定を変更しても解決しないため、対処法を探しています。
  • この問題に対する解決策やヒントをお持ちの方、ご教示いただけると幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう