弟の離婚に関する相談 - 950万の手切れ金は適切な要求か?

このQ&Aのポイント
  • 弟の離婚に関する相談です。弟34歳、義妹38歳の夫婦が離婚することになり、義妹から950万の手切れ金が要求されています。
  • 弟の結婚生活は4年目で、子供はおらず、夫婦は同じ会社に勤めています。結婚後にマンションを購入し、月の収入は60万程度です。現在、義妹は既にマンションを出ていて、弟の小遣いは3万円です。
  • 弟の嫁から要求された手切れ金が950万という破格の金額であり、驚きを隠せません。弁護士の介入も考えられますが、穏便に話し合いが最善の解決方法と思われます。慰謝料は仕方ないとしても、適切な金額を求めるためのアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟の離婚について

離婚の相談です。 私には、5歳年下の弟がいます。弟34歳、義妹38歳 その弟夫婦が離婚するにあたり財産分与などのことで、義妹(弟妻)高額の 手切れ金を要求されました。現状は以下の通りです。 (1)結婚4年目です。 (2)夫婦同じ会社です。 (3)子供はいません。 (4)結婚後にマンションを購入しました。 (5)月の二人の収入は60万程です。 (6)義妹は既にマンションを出ています。 (7)弟の結婚生活の小遣いは3万円です。 (8)離婚を言い出したのは義妹です。 以上が弟の置かれた立場です。 その弟に対して弟の嫁が突きつけた手切れ金は950万でした。 離婚を望んだのは義妹なのにあまりにも常識を逸した金額に驚きました。 離婚の場合、男側は不利だと聞きます。多少の慰謝料は仕方ないと思っています。 しかし、義妹が要求した金額をそのまま支払うのも当然躊躇われます。 母は弁護士の介入を考えていますが、予算も掛かるので穏便に話し合いが望ましいと 思っています。 破格の慰謝料の請求を回避するにはどのようにすればよろしいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138996
noname#138996
回答No.10

 NO6でアドバイスさせて頂きました。 あなたからの補足説明によりますと、弟さんご夫婦の離婚理由は「性格、価値観の相違」が主な理由だと説明されています。 それなら、弟さんの奥さんがおっしゃっている、離婚の際の950万円の要求は、請求の根拠に乏しいのでは無いでしょうか。この金額を請求されるには、預貯金の裏付けがあって申されているのでしょうか。それとも、弟さんの奥さんは、ご自分の方に離婚に至るような瑕疵はなく、離婚を選択せざるを得なくなったのは、夫側にある。と、いう言い分で950万円を要求されているのでは無いでしょうか。 いずれにしても、弟さんの奥さんは、あなたがお書きになっている文面から推測すると、被害者意識及び自己愛が強く、いつもご自分はいい立場に立っていたい。と、いう女性の様に感じました。 そこでです。弟さんがこの離婚問題に対応されるには、現在の所弁護士さんなんて必要ありません。「離婚調停」を家庭裁判所に申し立てられれば良いでしょう。費用は2,000円で大丈夫です。申し立ての理由は「婚姻関係を継続しがたい事由」により、離婚調停をお願いします。です。 婚姻関係を継続しがたい事由の具体的な項目は、「性格の不一致・考え方の相違」です。それをもっと具体的にいうと、1人暮らしの義理の親に距離を置き長男の妻としての家系・祭祀の継承を無価値のごとく考えている。金銭感覚は、自己都合で判断し決めている。夫婦で月額60万円の収入があるにもかかわらず、夫への小遣いは月額3万円。貯金は7万円の残高である。 金銭に関して夫は、関われないように妻が仕切っている。預貯金の少ない原因は不明。妻が自分名義の貯金をしているのか、自分の実家に仕送りしているのか、はたまた浪費しているのかも分からない。 気持ちの交流も無い上経済面に関しても、自分の都合を最優先に置く生活である。結婚したという自覚が無い。依って結婚生活上不可欠な助け合い、いたわるという相互扶助も共同の意識も全くない。 上記は、私があなたからの補足を拝見して、弟さんが離婚の調停の場面でおっしゃる事を思いつくままに書いたまでです。従いまして、弟さんは結婚生活の中で、旨く行かない点は他にも沢山あると思いますので、それを、ひとつずつに項目をつけて、A4用紙にまとめて書き留めて、調停に備えて下さい。 まとめる項目は、例えば、※親族との不和 ※価値観の相違 ※信頼と愛情喪失 ※夫婦生活 ※義理の親との関係不全、※強い自己愛による自己中心的なものの考え方、等々のタイトルをつけて、その内容を丁寧に書き留めて調停の場でそれを説明するようにしましょう。それらは、コピーを取られて一部を調停委員にお渡しになって、一部をご自分の控えとして手元に置いておきましょう。全体で100枚位を目標にして書いて下さい。それ以下でも良いですが出来るだけ多く書かれる方が良いでしょう。 家族が住む家の中の出来事は、裁判官でも弁護士でも調停委員も誰も知らないのです。家の中のことを知らない人が判断したり法に基づいて裁きます。その場合、それなりの資料・材料が必要です。その資料・材料を作ってあげるのです。これは、弁護士さんでは出来ません。弁護士さんは通り一遍の書面になってしまいますので、説得力に欠けます。生活の実感が伝わりません。又、調停の段階で弁護士さんを入れると、思いの丈が伝わらないようです。 前記の様な方法で、離婚調停に臨まれた人が不利な結果になった人を私は知りません。皆さん良く勘違いされているように思うのですが、離婚問題とか男女問題は、法律がどうなっているということよりも、法律を味方にして自分の思いを実現させるにはどうすれば良いのかのテクニック、技術なのです。弟さんが不利な条件で離婚をされるような結果にならないことを願っています。

mzg57472
質問者

お礼

分かり易く長文でご説明頂きありがとうございました。 ご回答頂いた、弟と母に相談して離婚調停の手続きをしてみようと思います。 大変参考になりました。補足した甲斐がありました。 頑張ります。

その他の回答 (10)

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.11

なにをもって950万になるのかはっきりさせましょう。 マンションなどの不動産は、一括購入でなければ、負債も分与対象になります。 折半としての計算式ですが… ((不動産売却見積)-(ローンの負債))÷2 こんな感じです。 ただ、ローンの負債の方が大きい場合は、マイナスになります。 ここら辺に注意して、計算してみてください。 それと弁護士さんに相談された方が良いと思います。 補足 いきなり離婚を言いだして、慰謝料等を請求してきた場合、注意した方が良いかもしれません。 裏に男がいる可能性があります。 気になるのであれば、興信所等で調べた方が良いでしょう。

mzg57472
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性の影は分からないのですが、弟の他に居るのかもしれませんね。 興信所は最終手段のつもりです。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.9

すみません。参考にならない回答ですが・・・。 まず「えー、収入60万もあるのに、小遣い3万って。貯金7万って」とびっくりでした。 我が家でも、もっと少ない収入で、日々の生活費プラス家のローン、子どもの保険までたっぷり盛り込んだ3人分の保険料、積立の貯蓄や個人年金何だらかんだらの支払あっても、十分貯金できますよ。 それに、私も夫ももっと小遣い使ってますよ。 何にどう使ったらそんな金額になるんですかね? それで、奥さんから離婚切り出して、弟さんに対する離婚の理由が無くて、手切れ金950万って・・・。 弟さんが950万払えっていうなら分かるけど・・・。 何だか、全てがアベコベに感じてしまいました。 他の方が言うように、早く弁護士に相談した方が良いです。 法テラスも良いですが、離婚訴訟に強い弁護士を何件が回ってみるのが良いと思います。 離婚って、刑事事件と違って、どっちが白、どっちが黒ってのはあまり無いので、弁護士の腕次第で結果はどうにでも変わってきます。 また、その弁護士さんが、自分の気持ちに沿ってくれる人かどうかでも、円滑に事が進むかどうか決まります。 弁護士さんが「そんな酷い妻なら、出来るだけ妻から慰謝料取りましょう!!」って人か「穏便に済ませたいなら、手切れ金〇〇円払って解決でいいじゃないですか」って人かでも、変わってくるとは思いませんか。 無料のところも有りますが、30分5000円とか、初回無料で2回目以降10000円とか、そんな感じで相談できます。 950万払うなら、何万か払って自分に合う弁護士を探すのも手ではないでしょうか。 弁護士さんとの相談結果にもよるかと思いますが、興信所使った方がいいと思います。 だって、明らかにおかしいじゃないですか。金銭感覚も、離婚の理由も。 もし手切れ金払ったら、弟さんに非があることになりませんか? もし、今後何かで揉めたときに元妻に「じゃあ、なぜあの時手切れ金払ったの?自分にヤマシイ所があったからでしょ」とか言われませんか?そういう人ではありませんか? 素人判断ですが、「明らかに妻側から慰謝料取れるだろ!!手切れ金、ふざけんな妻!弟さん頑張れ!」と思ってしまいました。 第三者入れて、きちんと解決した方が良いと思います。

mzg57472
質問者

お礼

ありがとうございます。 母を蔑ろにする義妹との離婚は当然私は望んでいます。 後は、いかに母の苦痛を和らげるか・・・という意味で ついつい口出ししたくなってしまいます。 主人に言わすと、義妹の言い分もあるのだから、話半分で 聞いておけ!というのですが、そこはやはり弟感情が入ってしまいますね。 励まされて気が楽になりました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.8

弁護士さんが1番だと思いますよ。 まだ若い訳ですし、、、また揉める事になっても面倒でしょう? 弁護士を入れて 高額になってしまったとしても スッキリした方が 私は良いと思うのです。 原因は それは仕方ないですよ。。。 家庭内の事を 自分の嫁が勤務している社内で公言したら それはマズイ。。。 もしかしたら 会社も 転勤等の移動を考えての 950万かもしれませんし。。。 だって離婚しても同じ会社勤務って 嫌じゃない? 支店が違えば良いけど、、、。 母様が立ち入るのはおかしいですから、弟さん自身が弁護士を入れた方が良いです。 あくまでも 当人が動かないと、相手って感情的になってしまうと思いますので。

回答No.7

貴女の周囲は、「離婚の慰謝料=夫が妻に支払うもの」と勘違いしていませんか? 離婚の慰謝料は、有責者がその配偶者に支払うべきもので、性別は関係ありません。この場合の有責とは、浮気、DV、借金などを指し、「家庭のことを会社で話した」は有責事項ではありません。よって慰謝料を支払う必要などありません。むしろ、弟さんが離婚したくないのであれば、義妹側が支払うべきものです。 また、仮に弟さんに問題があったとしても、浮気による離婚の慰謝料でもせいぜい300万といったところで、金額自体も法外ですね。 まあ請求するのは義妹の自由ですが、支払いを拒否するのも弟さんの自由です。ようするに無視すればよろしい。裁判になっても勝てるし、その内容で義妹の代理人を引き受ける弁護士もいるでしょうか? それよりも、預金の残高が少ない点からは義妹の浪費が、理由にならない離婚理由からは浮気が疑われます。共同財産を使い込まれていないか、浮気相手がいないかをきちんと調査しましょう。結果によっては、義妹が支払いをすることになります。 仮に義妹がシロだとしても、離婚理由は「性格の不一致」ですから慰謝料は発生しません。請求にビビらずに、ネット、弁護士、興信所などを有効に使って、有利に離婚しましょう。

mzg57472
質問者

お礼

心強いご回答ありがとうございます。 母は、気が弱く義妹が突きつけた慰謝料を支払う気でいます。 弟夫婦のことで姉が口出しするのもおかしいのは承知していますが、 母の性格を把握した上で足元を見るように法外な慰謝料を要求する 義妹が許せません。そんな高額な慰謝料を払うくらいなら弁護士費用などに 宛てる方が有効ですね。

noname#138996
noname#138996
回答No.6

ご相談の件は、結果として夫婦の離婚に至ったようですが、原因が一切書かれていません。従いまして、妻側要求の手切れ金(本当は解決金。手切れ金は法的な場面では不適切な言葉です。)の根拠も何も分かりませんので、夫は妻の要求にどの様に対応すべきかのアドバイスは出来ないのです。 ご相談者がおっしゃっている手切れ金という意味で950万円を妻がおっしゃっているのであれば、それは納得ですが・・・。この場合、結婚時に離婚時の約束もされているかも知れませんが。 離婚に関してですが、法律的な言葉でいうと、婚姻生活を継続しがたい事由は何なのかをハッキリさせるべきでは無いでしょうか。もし、それがハッキリしなくて、夫婦の共同生活をしてみた結果、細部にわたって夫婦の価値観の違いを夫婦共に自覚され、それを受け入れる事が出来なくなった結果なのか?それとも、配偶者のどちらかに責めを免れない理由があるのか、これが分からなければ対応の方法が分かりません。 仮に、妻が離婚条件として要求されている950万円が、夫からみて法外で根拠の無いものだとお考えになるのでしたら、裁判所に「離婚調停」を申し込まれ、そこで離婚の条件として、夫婦のどちらが金銭を相手に支払わなければならないのか。もしくは、夫婦の離婚に際して金銭の授受は発生しないのか、等々について話し合われることをお勧めします。 離婚の原因が夫婦どちらかの責任にも帰せず、お互いの価値観の相違の場合、調停結果の金銭の授受が発生した場合でも、ほんの少しで済みますので・・・。 如何なる状況であろうと、この件は相手との交渉になります。交渉を有利に進めるには、相手の落ち度、生活を継続できない欠点、知られたくない弱点、隠されている事柄、等々を見つけ出して、相手にご自分の言い分を聞き入れる方がメリットになりますよ、という方向で交渉に臨まれるべきだと考えます。

mzg57472
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 離婚の理由は性格、価値観の違いで弟によるDVや浮気ではありません。 母子家庭で育った姉弟で、弟が一人で実家に帰省しても義妹は全く実家に来ることは ありませんでした。そういったことから、義妹に対して良い印象は持っておらず、 その為に、弁護士費用や余計な負担を母にかけたくない気持ちから、穏便に済ませたいと 考えています。 弟夫婦で月60万の収入があり、弟は月3万円の小遣いでやりくりしていました。 にもかかわらず、夫婦間の貯金金額は7万です。マンションもあまり下取り金額は望めないと 思っています。 なので、どこから950万の請求したのか根拠が分かりません。 やはり、弁護士さんの介入は避けられないでしょうか?

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.5

それは慰謝料として請求されたのですか? 慰謝料は払わなくても済むような気もしますが、財産分与は別の話です。 婚姻してから二人が稼いで残った財産の権利は半々です。 結婚後に出来た貯蓄 マンションの権利 これらの半分の権利は義妹さんにあります。

mzg57472
質問者

お礼

良く分かりました。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

離婚の理由を明確に。 離婚に至る直接な原因が弟さん側になければ不利にはなりません。 それと、950万の請求内訳は? 手切れ金と書いていますが、そういう思い込みが問題を複雑なように見せかけますし、 弟さんや相手の態度も硬直させ、話し合いが破綻する場合があります。 単純に財産分与を半分半分で考え、例えばマンションが1500万の価値であれば750万づつになります。 ですが、不動産を分割するわけには行きませんので、一方は現金でということになります。 そのほかに預貯金などがあれば分与財産になるので、場合によっては950万が法外に高いということにはなりません。 (マンションの価格によっては、マンションの分余分だけで950万を大幅に超えたりもしますし、かなり少なくもなります) ですので、財産を正確に算出し、分与分を計算するのが先では? また、弟さんも子どもではないので、口出しする必要もないのではと思います、 最終的には当人の話し合いで、どうしても話し合いで決着が付かなければ、 調停になりますし、それでも決着しなければ裁判になります。 それと列挙されている情報はほとんど不要で、一番肝心なことが書いていません。

mzg57472
質問者

補足

失礼しました。 弟のDVや浮気が離婚の原因ではありません。 義妹が同じ職場で、家庭で話したことを一度弟が同僚に話し社内に広まったことが 発端みたいです。 姉である私は、弟だけ実家に帰ってきて義妹は一度も実家に来なかったことに憤り を感じていました。弟の問題と、主人はあまり熱心にはなってくれません。 私なりに弟に聞いてみたところ、夫婦の話し合いで、現在の貯金は7万だったそうです。 小遣いも3万円だったのになぜそれだけの貯金しか残っていないのが疑問であり、 不信感を抱いてしまいます。 950万を算出した根拠が分かりません。

  • rx_taitu
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

互いに収入があって離婚の要因が義妹さんにある場合は単純に“男が不利になる”とは限らないと思いますよ。 弟さんに何か要因があって、改善の余地がないために離婚を言い出されたのなら別ですが。 自治体などで無料相談所(法テラス)があると思います。 当事者の弟さんが離婚に至る因果関係も含め状況を整理して、まずは相談に行ってみるのが良いと思います。 義妹さんと話し合いが付かない場合(話にならない場合)は代理人をたてるなどして離婚調停になります。 長引いて精神的に嫌になったり、調停で話し合いが付かず…という場合もあります。 申し立てされて慌ててしまう前に、「これってどうなの?」と相談に行かれてみてはいかがでしょうか? 「法律的見地ではこうだよ」で一度ぶつけてみて、「納得がいかないなら調停するなりして下さい」が流れになるのかな、と。

mzg57472
質問者

お礼

ありがとうございます。 いきなり弁護士さんに相談するのではなく無料相談所に 相談してみるよう言ってみます。

  • deka0831
  • ベストアンサー率36% (60/166)
回答No.2

×2♂42歳です。 >離婚の場合、男側は不利だと聞きます そんな事ないと思います。 そう思われがちなのは、 離婚の理由が「浮気」が多いからかと。 彼女は「何を理由」に離婚したがっているのでしょうか。 弟さんに、離婚を突きつける理由が正当(浮気、借金、 酒癖、DV、モラハラなど)なく、単なる「性格の不一致」 や、逆に彼女に浮気相手がいるケースもありますので 弟さんが不利だと決めないほうが良いです。 場合によっては、逆に慰謝料を請求してよろしいのでは ないでしょうか。 恐らく第三者が間に入らないと、彼女は自分の言い分が 「正しい」と貫きたいでしょうから、役所の相談員に相談 するか、調停を申し立てるべきだと思います。 調停は、常識の範囲で離婚がスムーズに行えるよう、上手く 諭してくれます。 まぁ、相手の決心が相当固く、無理難題を突きつけてでも 受け入れないのでしたら、最終的には裁判になります。

mzg57472
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、調停⇒裁判に発展することになりそうです。

  • daruma8
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私の身内も離婚しましたが、まず離婚の理由が重要みたいですよ。 無料弁護士相談に行って相談してみてわ?相談時間は30分ですが、的確にアドバイスしてくれました。 時間が短いので、聞きたいことメモしていった方がいいだすよ。

mzg57472
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 弟夫婦の離婚。弟の居場所がわかりません。

    弟夫婦が離婚しそうです。今は一方的に弟が離婚したいと言っている状況なのですが。 半年ほど前に家を出て行き、帰ってきません。家を出て行ったあとに知り合った(?)女性のところに今はいるようです。 警察に家出人捜索願を出しており、1度職務質問にひっかかって、今いるであろう大体の場所(市町村程度)がわかりました。 携帯に電話してもつながらず(最初は出ませんでしたが、今は使用できなくなっています。)。 ある日、弟が一緒に住んでいる女性の携帯経由でメールが来たので、今はそれが唯一の連絡手段です。 義妹は離婚を望んでおらず、「帰っておいで」「話し合いをしましょう」とメールを送ったようです。 子供も2人いますので、(まだ小さいです。)その子たちの写メールを送ったりもしているようなのですが、弟は「離婚する」「帰らない」の一点張りです。 義妹は軽い鬱病になり、最近では離婚も仕方がないかもと言っています。 しかし、義妹はもともと病弱な上に鬱病で、子供も2人いるのに離婚して生活が成り立っていくのかとても心配です。 私の父も義妹の両親も経済的に厳しく援助は難しそうです。 私は弟夫婦(今は私の父と義妹とその子が暮らす家ですが)とは離れたところ(県外)に住んでいますので、電話やメールで相談にのるくらいしかできません。連休がとれた時には帰るようにしているのですが。 離婚するにしても、慰謝料・養育費を少しでも弟と相手の女性に払わせたいと思っているのですが、 住所もわからないような今の状況ではやはり難しいですよね? 弟があまりにも離婚ということを軽く考えているので、何かしらの方法がないかと思うのですが、皆様のお知恵を拝借できないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 離婚すると言い張る弟

    私の弟はできちゃった結婚をして、子供も2ヶ月になる子がいます。先日急に「離婚したい」と義妹に言ったそうです。その理由を弟に聞くと「仕事で疲れて遅くに帰って来てるのに、あれをやれこれをやれと言われ気が休まるときがない」また「子供が生まれると義母に言われたから仕事を早退して車で1時間以上かかるところに駆けつけたのに、会いたくないと言われてた」また「思いやりがない」などという理由でした。挙句には、「実家に帰って(義妹は里帰り出産をしました)いなくなってから気持ちにゆとりができた」ともいってました。しかも「子供もかわいくない」といってます。その理由を義妹に伝えたところ「私が悪いから直す」と反省してたそうなんですが、弟に言わせると「今まで何回も同じことを言っても直らなかったから、直るはずがない」というのです。しかし、私からしてみれば、結婚する前からこういう性格なのはわかってたはずなのに、それがひどすぎるから”はい離婚します”ではあまりにも弟は勝手すぎると思います。だからもう一度一緒にやり直してみてはと提案してるのですが、「絶対にヤダ」と言って聞きません。なぜそこまで拒むのか問い詰めたところ、どうやら浮気をしてるみたいで、その彼女に本気みたいなのです。しかも妻のいないのをいいことに家にまで上げて、食事などしてもらっているみたいなのです。その彼女は弟とどういうつもり付き合っているかわかりませんが、うまく別れさせてなんとか元の生活にもどしてあげたいのですが、どうすれば弟を説得できるでしょうか?義妹もいつまでも実家にお世話になっているわけにもいきませんし、このままでは生まれてきた子供があまりにもかわいそうすぎます。(長文になってしまいスミマセン。)

  • 離婚成立

    先日、夫婦、家族カテゴリ「離婚する時期について」に質問した者です。たくさんの意見をいただき、どうもありがとうございました。 今回弟夫婦は、夫婦として修復が出来なくなり、離婚を選択することになりました。質問を閉めきった翌日から弟夫婦だけで話を何回かしたのですが、溝は埋まることはありませんでした。 弟の条件と、弟の嫁さんの条件が食い違って成立が難しくなってきています。彼女は、調停を望まないのに対し、弟は、裁判をかけてでも成立したいと言ってきています。理由は、話し合いをするほど暇ではないし、彼女の顔を見るたびに憂鬱になる、と言ってきています。 離婚する条件は下記のとおりです。 弟の条件 1、離婚したら姓は旧姓に戻すこと 2、慰謝料としてではなく、手切れ金として支払うこと 3、持ち家は弟名義なので、出て行ってもらう、その家は引き払うこと 4、家財道具などは彼女が買ったものは持っていってもよいが、弟が買ったものは持っていかないこと 弟の嫁さんの条件 1、仕事上、離婚しても姓は元のままにすること 2、手切れ金としてではなく、慰謝料として支払うこと 3、家財道具を買うお金がないので、すべてもらうこと だそうです。持ち家についてはお互い出て行くことで一致しています。 ですが、そのほかについて食い違う部分が多く、どうしたらいいか弟夫婦は困っています。 皆さんは、どちらの条件を受け入れたほうがいいでしょうか。弟は、 「姓だけは裁判をかけてでも旧姓に戻させる」そうです。

  • 弟が2ヶ月で離婚を切り出されました

    弟は昨年の春見合いをし11月に式をあげ、婿養子として奥さんの実家に入りました(ご両親と義妹と同居) 見合いですが2人共とても仲が良く私も心から祝福していました。 しかし、思わぬ事が起きました。 彼女は以前精神的に病み、民間療法をしています(現在も治療中)。そこはなぜか占いのような事をしていて、先生に言われて改名したり、結婚も「いい縁なので結婚しなさい」と言われ彼女は結婚する気になったようです。 弟はその事を知っていましたが、彼女の気持ちが安定するならと容認したそうです。ただしその民間療法には疑念があったようです。 ある日先生から「夫婦で来てください」と言われたのですが、弟は断ると先生は怒りだし「二度と来なくていい!」と言い、彼女だけ呼び出して「あんな男とは離婚しなさい」と言ったようです。彼女はパニック状態に陥り向こうのご家族が迎えに行くと、ご家族の方にも離婚を勧めたとの事。 彼女は先生の言う事が絶対らしく、またお義母さんと義妹さんも先生の所に通っているので鵜呑みにし「離婚しろ」と言っています。 しかも「先生に言われたから」を理由にはせず、弟の悪い所を指摘し一緒にやっていけないと言っています。 けれど決定的な理由は何一つありません。もちろん弟にも反省すべき点はあるかもしれませんが。 現在、弟は家を追い出されて実家に戻っています。 弟は直すところは直してできればよりを戻したいと考えてるようです。彼女も騒動以前は「結婚して幸せだ」と言っていたし、端から見ても弟と相性が合わないとは思えません。 彼女とよりを戻す事は可能だと思われますか?そのためにはどうしたらいいでしょうか? 事がいろいろ複雑すぎてうまく説明できません。なにかいいアドバイスを是非お願いします。

  • 離婚の慰謝料と財産分与について

    知人のご主人が勤めていた会社で横領が発覚し懲戒解雇となりました。 これが原因で知人は配偶者(ご主人)の事が人間的に許せなくなり離婚を決意しご主人も承諾しました。 この場合、知人は慰謝料を要求しようと考えているようですが相手の浮気が原因で離婚の場合は慰謝料の要求も判るのですが、そもそもこのような理由で離婚に際しての慰謝料は通常あるものなのでしょうか。 また、財産分与として結婚時に購入したマンションの名義を全て妻名義にしようと考えているようです。もしそのマンションを財産分与で名義を妻にしたとします。 その時に知人のご主人の会社から横領に対しての損害賠償請求を受けた場合、相手はそのマンションを競売にかけて横領金額の回収を計画していたら妻名義に変更したことは詐害行為として訴えを起こされる可能性はあるでしょうか。

  • 弟が同居離婚

    今年初めに、結婚生活18年の弟夫婦が離婚しましたが 離婚後に同居しています。 離婚理由はここ数年、会話の少なかったらしく  夫のズケズケ言う性格がきらい。  恋愛感情がなくなったが家族としては、やっていきたい・・・  新しい相手を探したいので旧制に戻りたい・・・ と言う理由です。 高校生の息子は夫婦ともに可愛がっており どちらも離したくないようです。 息子は、父親が可愛そうなので父親と一緒に暮らすと 言っていることから、同居離婚になったようです。 マンションのローンがあと2年残っていますが この先、弟が追い出されることになるのではと 心配しています。 何故なら、元嫁さんは、息子が私と暮らしたいと言ったら 実家へ戻るのは弟です・・と言ったからです。 因みに、私の両親は、86歳と84歳です。 姉の私は57歳既婚で、二人兄弟です。 弟は54歳、元妻は42歳。 よろしくお願いします。

  • 弟の離婚について質問というかアドバイスお願いします

    弟の離婚の事について良いアドバイス的な物をお聞き出来ればと思い質問させて頂きます。 現在弟と義妹は別居しています。 義妹は実家に帰っています。 *別居に至る経緯* 結婚9年目位に義妹がパニック障害を発症。 義妹は元々家事を殆どしなかったのですが、発症後更にしなく(出来なく?)なりました。 弟は病気だから仕方ないと思い、仕事をしながら家事や家庭の諸々の事をやって来ました。 そして義妹はパニック障害のせいで何度か高額な(何百万という単位です)買い物をしました。 弟の貯蓄や生命保険まで勝手に解約し、使ってしまいました。 使途は漫画本やバッグ等です。 我慢出来ないのがパニック障害だそうです。(精神科医師談) その度に「もうしません」と泣きながらうちの両親に謝って来たりしました。 そして昨年また高額な買い物をしてしまった時弟は 「次にやったら離婚だ」 と義妹に伝えていました。 義妹もその時は「もうしません」と言っていました。 しかし…義妹は今年また高額な買い物をしてしまいました。 パニック障害を発症してから今年で6年目になりますが一向に治りません。 さすがに弟も「もう離婚だ」と言い義妹を実家に帰しました。 弟はいつまでも治らない義妹の為、治療の一環と思っての行動です。 今年4月の事です。 しかし未だに離婚は成立していません。 義妹は「そんなのは認めない」と言っているそうです。 しかも実家に帰ってからも弟は月に8万円も義妹に仕送りしているのです。 なぜかと言うと義妹のお母さんが「今帰されても困る。うちだって生活が大変だから送金しろ」的な事を言って来たそうです。 義妹はその他婦人科の病気も患っていて、その病院代でもあると。 更に更に義妹の携帯代も未だに弟が払っています。 義妹の携帯代は1万円を超えています。 この前たまたま内訳を見たのですが、義妹は携帯の有料サービス(着うた等)を5千円も使っていました。 それを指摘すると弟は 「あいつも田舎の山奥(義妹の実家はとド田舎です)でつまんないんだろう。楽しみはそれ位なんじゃないか。」 と、どこまでも甘いのです。 弟も嫌いで別れようとしたわけじゃないのは分かっています。 まだ義妹の事を好きなのです。 でも、家族としてはあんまりじゃないかと思うのです。 いくら精神的疾患があるとは言え、弟の稼ぎ(貯金や生命保険等)を殆ど使い込んだあげく、別居しても離婚は認めない、仕送りはせびる…。 おまけに病気も治す気が無いのではないかと思います。 だって病気なら何もしなくても許されるわけですから。 私の主人が以前パニック障害ではないですが、不安神経症を患った事があります。 主人も「自分も経験があるけれど、これは理解出来ない。」 と言っています。 愛している夫に対し、病気とは言えここまで出来るものなのでしょうか。 私の感覚では愛も反省の心も感じません。 父母も心を痛めています。 父母としては離婚して新しいお嫁さんをもらって欲しいと思っています。 でも弟もあまりこの件については触れたがらないので誰も何も言えず心配ばかりが募る状態になってしまっています。 長くなりましたが ”肉親として弟に対してはどう言うべきか、どう話すべきか” をお聞きしたいのです。 家族としては早期に離婚を成立して、弟を経済的にも精神的にも楽にしてあげたいと思っています。 何かアドバイスがございましたらよろしくお願い致します。

  • 今弟が義妹と離婚をするのに全く話が進まない状態で困っています。

    今弟が義妹と離婚をするのに全く話が進まない状態で困っています。 現在弟夫婦は別居中です。(妻は実家にいます) 以前もこちらで質問させて頂きましたが状況が変わって来たので再度ご相談したく思います。 近々弁護士さんに相談に行こうと思ってはいますが、念の為…。 *今までの経緯* 現在結婚15年目、結婚9年目位に義妹がパニック障害を発症。 義妹は元々家事を殆どしなかったのですが、発症後更にしなく(出来なく?)なりました。 弟は病気だから仕方ないと、仕事をしながら家事や家庭の諸々の事をやって来ました。 そして義妹はパニック障害と併発し買い物依存症になり、何度もカードで高額な(何百万という単位です)買い物をしました。 支払いの督促が来た為、仕方なく弟は貯蓄や生命保険まで解約し、全て支払いました。 そして一昨年また高額な買い物をしてしまった時弟は「次にやったら離婚だ」と義妹に伝えて、 義妹もその時は「もうしません」と言っていました。 しかし義妹は昨年また高額な買い物をしてしまいました。 ついに弟は義妹を昨年4月に実家に帰しました。 弟はいつまでも治らない義妹の為、治療の一環と思っての事です。 しかし…義妹は実家に帰してからまた30万円程の高額な買い物をしてしまいました。 もう治る見込みは無いと見受けられます。 過去に精神疾患を経験している主人いわく「本人に治す気がなければ治らない」物なんだそうです。 義妹は全く治す気が無いと思われます。 病気でいれば好きな事だけしていて許されるからです。 ついに1ヶ月程前にもう弟もさすがに無理だと思い「本当に離婚したい」旨先方に伝えました。 そうしたら義妹の母が「向こう3年間月々5万円を支払うならば判を押す」ととんでもない事を言って来ました。 これにはこちらの家族全員強い憤りを感じました。 今まで散々お金を使い込んだ挙句、謝罪の言葉も無しにそれです。 慰謝料?こっちがもらいたい位で…。 弟がこれ以上支払う義務は無いはずなのです。 弟は「こちらも生活があるので支払えない」と言ったところ向こうは「それならば離婚はしない」と勝手です。 弟の離婚は長期戦の様相を見せて来ました。 弟も私達も早期解決(離婚)をしたいと願っています。 しかし専門家では無い為知識に乏しいのでどなたか詳しい方にご回答頂ければと思いました。 ・治る見込みが無い精神病は離婚事由として認められるそうですが、これに該当するのでしょうか?  該当すれば有無を言わさず離婚出来るのでしょうか?  それと義妹は実家に帰ってから精神科に通っていない可能性があります。  義妹の実家はすごく田舎なので「行けない」等と言って来る可能性はありますが。  義妹はまだ弟の扶養で保険証を持っているので、履歴は調べられます。  これは「治す気が無い」と離婚に漕ぎ着ける事は出来るのでしょうか? ・「向こう3年間お金を支払えば判を押す」と相手は言ってきていますが、  これって脅迫?恐喝?まがいだと思うんですが、これについて問えるのでしょうか?  今のところ証拠は取っていませんが、次の話し合いの時にボイスレコーダーを持参しようと思っています。 ・そもそも支払う必要の無いと思われるお金。向こうが請求して来ている理由は  「生活費がかかるから」です。義妹は病気で働けない。父親は他界していて今は母親と祖母の3人暮らし。  母親も6月末で仕事が定年になり今月から年金暮らしで生活が苦しくなる、と。  これって通る物なのでしょうか。納得行きません。 こちらの希望としては「これ以上の支払いは無しにすぐに判をもらい離婚を成立させたい」という事だけです。 調停や裁判は出来れば避けたいです。 その為に必要な情報が欲しいのです。 以上について、そしてその他何かありましたらアドバイス頂ければと思います。 長文になり失礼致しました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 離婚について

    結婚して10年2人の子供がいます。 しかし6年前に私(夫)の浮気が原因で妻から 離婚を要求されました。私はできればやり直したいと思い 色々話し合いましたが折り合いがつかず 結局 そのまま家庭内離婚になってしまいました。 妻とはほとんど会話をせず 行動も全く別になっており 私に関する家事(洗濯や炊事)も自分でやっていますが それでもこのまま生活していくものだと思っておりました。 ところがここに来て妻が離婚を要求 前回(とは言っても6年も前の話です)話し合いが成立しなかった為 慰謝料と養育費と財産分与まで含めて調停を起こすと言ってきました。 6年も前の浮気の事で慰謝料を請求される覚えもなく 家庭内離婚の間も月々妻には決まった金額を生活費として支払い 生活に必要な光熱費も支払ってきました。 充分なことはしてきたのに 財産分与といっても私がローン払い続けた家を売り その半額を財産分与として請求されることに合点がいきません 10年以上の婚姻関係があったということで年金のことも つついて来ていますが 全く妻らしい事もして来ずに この請求は納得いきません。 離婚は致し方ないと思いますが この要求はむちゃくちゃだと思います 何とか回避する方法はありませんでしょうか

  • 離婚調停時の問題について

    宜しくお願いいたします。 先日、弟夫婦がうちに来て、 「もう離婚したい」と口々に 言い始めました。 原因は色々あるみたいですが、 弟が家にお金を入れなかったり、 よそに女がいるとかいないとか。 法的に手続きに入りたいということですが、 子供がいない代わりに、家が共同名義になっています。 共働き夫婦なので、二人でローンを払っていましたが、 今後は義妹が一人で払っていくそうです。 この場合、どういった手続きからすればよいでしょうか。 また、義妹は弟に毎月5万円ぐらい払ってほしいと いっていますが、弟の支払義務はあるのでしょうか。 また、慰謝料はどうでしょう。 宜しくお願いいたします。