• ベストアンサー

外壁と屋根の塗装について

サイディング壁(石綿系統のクラフトボード?)とスレート瓦の築15年の住友林業の家です。この度シーリングが割れて下地が見えてきているため、シーリングを打ち直すことになりました。同時に屋根と外壁の塗装を勧められているのですが、した方が良いでしょうか?あと30年ぐらいは住みたいと思っています。できるだけコストのかからないメンテナンス計画についてご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

工場塗装のサイディングなら塗装の傷みを見て決めます。モルタルに塗った現場塗装と違いそれよりは一般的に持ちますが、日当たりや環境によって違いますので何とも言えません。サイディングの中に水が浸透して割れる物件も出てきますので塗装面をよく見て判断してください。当初工場塗装サイディングは20年は持つという触れ込みでしたよ。(現場塗装は7~15年で再塗装すべきですが) コーキングは実は種類によってもちが5~7年くらい違います。しかし15年なら確実に再施工が必要です。中にフェルトや防水紙があるのでしばらくは構造材を守りますが、そのままでは雨漏りの原因になりかねません。コーキングの費用は割に安いので足場を10万前後かける費用を考えると塗装もしたほうが工事金額も大きくなるし、お客様にも足場代が無駄にならないと思っていただけると思って提案するのです。 屋根はこれも工場ものなので25~30年持つ触れ込みですが、色あせや汚れが付けば見栄えが悪くなり汚れが雨の速やかな流れを悪くするのでやはり雨漏りなどおこす原因となります。塗装は必ずしも必要ではありませんが、コケや汚れを高圧洗浄するのは有効と思います。 メンテは現場を見なければ安く出来るかなどは判断できません。 家の変化はその家毎に違います。傷み具合と何故その場所に塗装が必要なのかをきちっと認識することでメンテの目が養われます。 ですから、今のサイディングにつやもなくなりぼろっとしているなんて時は必ず再塗装したほうが良いです。全然傷んでなければやらないでよいです。しかし、コーキングがそれだけひどくなっていると日当たりが良いと思われます。塗装面よく確認して決めてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.3

うちのスレート屋根(コロニアル)も20年になりました。 14年目に、スレート用水性塗料を塗りました。 当時は水性しか無かったようです。 16年目にして、ぽろぽろと3mm角程度の塗料片が雨水と一緒に流れてきました。 全面均等にまだらに剥がれてきます。 スレート用油性塗料が発売されたとのことで、浮いた塗料をスコッチでそぎ落とし、 油性を上塗りしました。(保証で再塗装) そして20年目の今になりますが、同じく塗装片が落ちてきますし、色あせもありますし、10年なんて持ちはしません。 塗装の剥がれは1年目から始まります。 だからといって、塗装をするなとは言えません。14年目よりはずっと綺麗ですから。 一度塗ってしまったら、剥がれと塗装のイタチごっこの始まりだと痛感しました。 先日、軒先の塗装されていないスレート裏面は、こすっただけで石綿の粉塵が舞いました。 ここも塗ってもらったほうが良いことが分かりました。 今現在、屋根の色が気になるのなら塗っておいた方が得策ですよ。 ただ、数年後にも、塗装しなくてはならない状況になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.1

石綿系統のクラフトボードとありますが 窯業系のことでしょうか? 窯業系は 見た目は立派ですが 早いものであれば 5年で劣化します コーキングもその程度です スレート瓦は 一般にはコロニヤルといいまして 駄目な屋根材です カラスが石ころを落としたりする遊びでも 割れたりしますよ 雨漏れもしやすいです というかジメジメして苔も生えやすく コンパネや垂木を腐らせます。 塗装は有効ですが また5年程で駄目になりますよ お金はかかりますが 屋根は瓦に吹き替えるか 板金(ガルバ)にしましょう 壁は 金属サイディングがいいですよ 窯業の2~3倍保ちます 塗装というのは 逃げの選択ですよ 大手ハウスメーカーだから 大丈夫などとは思わない方がいいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外壁シーリング打ち替えと屋根塗装について

    家を建ててから約18年です。 そろそろ手入れが必要かと思い外回りをチェックをしてもらった結果、外壁そのものはまだ問題なく、シーリングの打ち替えと屋根の塗装をした方がいいと言われました。ですが、少し高いような気がしまして…(特に足場と屋根塗装)よろしければ適正な値段を教えてください。 ちなみに軽量鉄骨2階建て、モニエル瓦。建坪面積約130平米です。 ※千円単位は四捨五入してます。 足場:外部足場と階段 約25万 外壁塗装(シリコン塗装)  洗浄 約4万  軒天(サイディング下地塗装 約80m) 単価2,300円  雨樋 約80m 単価950円  雨戸の塗装(雨戸大10枚 小10枚 計20枚 片面塗装) の三つ合計で約13万  モニエル瓦塗装 単価3,700 円 約50万 シーリング  開口部は打ち増し(約110m) 単価680円  そのほかの部分は打ち替え(約400m) 単価1,150円 計約55万 廃棄物処理費用込み  合計(値引き含めて)約160万と言われました。  相場を調べると足場と屋根の塗装が少し高いような気がします…ちなみに塗装屋さんに直接見積もりではなく、家を建てた会社に見積もりをお願いしましたので、その分のマージンが入っているかとは思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 家をメンテナンス(屋根と外壁)するタイミングについて教えてください

    現在私は一戸建てに住んでいます。家の構造は軽量鉄骨で、築14年になります。外壁は築5年目に一度塗りなおしていますが、現在はコーキング箇所に亀裂があります。屋根は一度も手をつけていません。屋根南側斜面は問題ない感じですが、北側斜面が、スレート瓦の塗膜が消えかかり、カビと苔がかなり発生しています。メンテナンス会社から「屋根は塗装した方がよいです。もしこのままいくと、塗装も出来なくなり『葺き替え』が必要になる可能性が高いです。そうなるとメンテナンス費用も高くなります。」とアドバイスされました。 ◎屋根と外壁は、足場を組む作業もあるので一度で済ませたいです。屋根(『塗装』)と外壁のメンテナンスを今年にするべきでしょうか? 数年先延ばしして『塗装』で対応できなく、費用高の『葺き替え』になるリスクを考えてしまいます。 メンテナンス会社からアドバイスを聞くまでは、私は素人的な発想で、「まだ平気」と考えていました。メンテナンス会社からは、本音の部分が聞けないと思い投稿しました。詳しい方がいましたらアドバイスをください。

  • 外壁塗装の見積額について

     家を建てて12年になります。そろそろ外壁塗装をしないといけないと思っていた矢先、つい先日の強風雨で雨漏りし、早急に対処しようと思い、雨漏りの修復&屋根と外壁の経年変化対策のため見積りをとりました。何分、素人のため、適正価格が良く分かりませんのでご教示ください。 総額は1,270,000円に消費税を加えた額です。 1 屋根棟直し工事 合計19万円  (既存棟瓦を仮外し内部下地補修後、敷き直し)      既存棟瓦仮り撤去 38.1m  単価1200  45720円    下地直し     38.1m  単価1500  57150円    棟瓦敷き     38.1m  単価1800  68580円    廃材処理                7000円    諸経費                 11550円  2 外壁塗装・シーリング工事 合計1080000円   ・仮設工事 386000円      外部足場組払い   265m2 単価900  238500円      飛散防止ネット   265m2 単価500  132500円      昇降階段      1カ所       15000円 ・ 防水工事 209700円    外壁サイディング継目シーリング 138m 単価900  124200円    サッシ周りシーリング      95m 単価900  85500円 ・ 塗装工事 430580円    外壁塗装        170m2 単価1800  306000円 (二液弱溶剤型シリコンウレタン樹脂)     既存高圧洗浄      170m2 単価250  42500円     軒裏、鼻隠、波風板塗替 45.6m2 単価1800 82080円   ・諸経費  53720円

  • 外壁を光触媒の塗装にし、屋根をアルミにするか考え中です。

    築6年の木造スレートの家を中古で購入し、4年住んでいます。 今年で10年なので外壁も少し気になっていたときに、先日光触媒の外壁塗装の話を聞きました。 パンフレットを見たり、ネットで調べたりする限りでは良さそうなので、前向きに検討中です。 営業の方は、壁と一緒に屋根もシリコンで?塗装しなおす方向で見積もりを出してくれるようです。屋根はカラーベストです。 屋根なんですが、その会社のパンフレットに、アルミ瓦のことも載っており関心があったので聞いてみると、アルミ瓦はもちろんいいが、値段がけっこうするのでご提案していなかったが、関心があるならぜひいいものなので検討してもらいたい、その見積もりも出すと言っていました。 (来週の日曜に詳しい話を聞く予定です) 私としては、中古住宅なので、耐震性も不安だったし、(アルミ瓦は地震に強いらしい)断熱効果も今より期待できる、海に近いが塩害に強い、なによりお手入れが要らない等々の理由で屋根も頑張ってアルミにしようかとも思ってるのですが、 ぶっちゃけ高いってどのくらいの価格なんでしょう?中古で購入したので相場が分からなくて・・・。 あと30年住めればとりあえずいいのですが、今の屋根に塗装しなおすだけなら、3~4回は塗りなおしがいりますよね?そのことを考えるとお得なんでしょうか? 詳しい説明を聞く前に、少し勉強しておこうかと思い質問させていただきました。

  • 外壁塗装、屋根塗装の見積、適正価格でしょうか

    木造築15年サイディング壁、コロニアル屋根 3階建、外壁面積140m2 屋根面積 50m2 ほとんど同じつくりのお隣が最近外壁&屋根塗装をしました。 その時に足場をつたい屋根と外壁を見ると、屋根のコロニアルが反っているそうです。 外壁の窓のサッシ回りはコーキングがかなり劣化し、はがれている所もあるそうです。(確かに外からみるとそういう部分が目視できます。もう水が中に入っていると言っていました) またサイディングも浮いているところがあるそうです。 見積り内容:(フッ素塗装) 足場 丸太組み 100000外壁塗装 ニッぺ製でファイン4fセラ 下塗り: アンダーフィーラー@1200×140=168000 ローラー中塗 @2500×140=350000 ローラー上塗り @2500×140=350000 下地調整 50000 マスキング外壁50000 マスキング窓50000 既設樋再塗装、雨戸再塗装(ファインウレタン)1式 50000 コーキング補修60m 100000 清掃片づけ30000→0 諸経費50000→0 計1168000円(定価)から割引→88万円 屋根塗装 下塗り+中、上塗り(ニッぺサーモアイ4F)50平方メートル 計350000円 縁切りは基本的にしなくてもよいそうです。 タスペーサーなし(理由;カラーベストは重なっているため不要) どうしてもする場合は別料金とのことです。 外壁計88万+屋根計35万=総工費123万円 キャッシュで払えば、もう多少は勉強できる余地はあると言っていましたが、適正でしょうか。 やや高い感じはしますが、初めての見積もりで、もう1,2社依頼するつもりですが。こういう場合 やはり直受けの塗装屋に依頼するのが正解でしょうか。

  • 外壁塗装&屋根のリフォーム時期について

    外壁塗装に詳しい方、お知恵をお貸しいただけると幸いです。 我が家は築19年、昨年中古で購入したスレート葺き木造2階です。売主がリフォームしてから売りにだしたので、外壁塗装もされ、屋根以外はほぼ綺麗な状態でした。 2~3年後に、屋根のリフォームをと考えていたのですが、ある問題が出てきました。 春からベランダの手摺りと玄関の庇の塗装が、ボロボロに剥げてきたのです。売主に相談しましたが、保障にならないとの回答でした。 そして先日、ひょんな事から自宅で塗装屋さんと話す機会があったので相談したところ、 「ボロボロとはげる箇所は、中の木が水分を含んで膨らみ、塗装が剥がれているのでは。そこに塗装しても無意味だから、金属板などでカバーするしかない。 ほかの部分を見ても、コーキング処理がされてないから、目地にヒビが何箇所も入っているし、雑な塗り方。このままでは、コーキングのヒビから雨が染み込み、どんどん膨らんで張替えしか道がなくなる。 それよりも、早めにコーキング処理をしっかりし、質のいい塗料(フッ素やシリコン)で再塗装した方が今後のためにもいいのでは?それなら10~15年は大丈夫。今のままでは、5~6年先には張替えになるかも知れないです」 との見解をいただきました。確かにサイディングの目地に細かなヒビが何箇所もあります。 しかし、屋根のリフォームも考える中、外壁は予想外の大出費です。 そこで今後どのようにリフォーム計画を練ればよいか悩んでおります。 この家にはあと25年くらいは住みたいです。屋根は現在雨漏りなしですが、勾配がきつく足場代が高額な為、何度も塗装をするよりカバー工法でガルバリウム葺きを考えています。 お聞きしたい事をまとめると (1)頭金を貯めたいので、2年後にリフォームを考えていますが、それまで外壁は持つでしょうか? (2)延床40坪、屋根150m2、スレート→ガルバリウムにカバー工法+外壁塗装(シリコン)の両リフォームで300万でおさまるでしょうか? (3)もっとよい案はあるでしょうか? 質のよい中古と思っていただけにかなりショックですが、大事にしていきたいです。 読んでいただきありがとうございました。よろしくお願い致します。

  • 外壁塗装と屋根塗装について

    築15年経過した家に住んでおり、日本海のすぐ側に家があるので北風と潮風で外壁がそろそろ塗装の時期になっております。 そこで6社程見積もりにきてもらったのですが、6社中4社が「屋根はまだまだ綺麗なので、すぐに塗る必要はなさそう」との事でした。 屋根はコロニアル屋根で写真も見ましたが、確かに錆び等もなく綺麗な状態でした。 こちらでは15年もたっているし当然外壁と屋根を一緒にするつもりだったのですが。。。。 そういう風に言われると「今必要ないのに屋根をするのはもったいないかも」と思うようになりました。 足場代だけで15万必要なのに、数年後に屋根だけの為に又足場代を払うのも馬鹿馬鹿しいなあと思っていて悩んでいます。 そこで 1.今外壁も屋根も一緒に塗装する 2.外壁だけ今して数年後に足場なしで塗装してくれる所をさがして屋根を後でする 3.外壁も屋根も後数年待って一緒にする 4.外壁だけ業者さんに頼んで、その足場を使って自分で屋根を今回塗る(自分でできるものなのかどうか??) こんな感じで迷っています。 ちなみにこの家には後住んでも15年から20年なので外壁塗装は今回のみにしたいと考えています。屋根の角度は決して緩くなく、すごく急なわけでもありません。 外壁はチョーキングがでていますが、ひび割れ等しているほどまでではありません。 お詳しい方からアドバイス頂けると助かります。

  • 屋根・外壁塗装・・・不安です

    築10年、○条工務店の木造住宅です。 外壁は防火サイディング直貼の上リシン厚吹仕上げ、屋根はカラーベストの寄棟です。 状態としては、屋根は色あせでムラムラ、壁は東南の角地(どちらも道に接している)であるため、 劣化が激しく(特に南側)、キラキラし始め、手で触ると白い小さな粒が付くような状態です。 逆に北側は緑の変色(コケ?)が急激に広がってきており、塗り替えすることにしました。 同時に使い勝手の悪い部分を改築(増築)したいと考え、実家のリフォーム(水周り~内装)を してもらい、対応のよかった地元リフォーム店に依頼しました。 (メーカー直営のメンテナンスと価格はさほど変わらないが、設計の自由度が大きかったため) ところが・・・・改築&増築に関してはなんら問題なく希望通りに進んでいるのですが 塗装に関してこちらの希望が形になって現れず、平行線をたどっています。 なんかおかしいと気づき調べてわかったことですが、当初提示された塗料が既に廃盤品であったり 外壁+屋根の塗料をグレードアップした場合の差額の提示を求めた際、提示されたのが金額のみで 深く追求したら、外壁のみだと判明したり・・・・ グレードアップした金額がメーカーの設計価格とあまりにかけ離れていたので説明を求めると その説明に矛盾があったり・・・(窓口である担当者が塗装について知識が乏しいのもありますが) 当初から多少割高になっても耐久性のよい塗料でと希望しているのに、メーカー記載の耐久年数(6~8年)を提示されたり・・・ 工程についても縁切りを実施してもらえるのか聞いたところ、1回目の塗り替えでは 必要ない(全部が完全に埋まることはない)とのことで、私が調べたところでは、 カラーベストの屋根には縁切りは必要な工程だと認識していたのですが・・・・ 状況説明が長くなりましたが、お聞きしたい点を下記にまとめました。 1.できるなら、次回の塗り替え時期を屋根・外壁とも同時期に行いたいので、メーカーのうたう耐久年数が同じ程度の塗料を塗りたいと希望することはおかしいことなのでしょうか? 実際、提示されているのは屋根(6~8年)、外壁(12~15年)と記載があるものです。 2.こちらでメーカーに問い合わせ、○○の○○とまで、メーカ名や塗料名まで指定しないと見積もりをしてもらえません。 専門家だからこそ、○○はいいとか、△△は価格の割によくないとか、教えて欲しいのですが、リフォーム店(下請けとなる塗装屋さん)に望むのは無茶なことなのでしょうか? 3.カラーベストの屋根に1度目の塗装なら、縁切りは本当に必要ないのでしょうか? 4.今後の屋根の再塗装にかかる費用と土台であるカラーベストの劣化を考えると、塗装せず、洋瓦か金属瓦にした方がいいのでは?と考えはじめているのですが、どうなんでしょうか? 5.お勧めの洋瓦・金属瓦があれば教えてください。 施主支給品も着々とそろい、自己資金が足りない部分のリフォームローンも審査・決済ともに済み、着工日も迫っておりますが(増改築を先にするため)、塗装について先に進まずかなり不安になっております。 ぜひともご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 外壁&屋根の塗装塗替えと耐久性について

    屋根 ガルバリウム鋼板瓦棒葺き 外壁 窯業系サイディング貼り なのですが、 屋根の塗替え時期の年数目安 外壁の変更時期の年数目安 それぞれ一概には言えないとは思うのですが、 どのくらいの年数を目安で皆様やられているのか? それぞれ教えていただけないでしょうか? 特に屋根は太陽光パネルも検討しているため、気になりました。 今年で7年目になります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 屋根と外壁のアスベストについて

    築19年の個建住宅の屋根・外壁についての質問です。 屋根、1990年製(メーカー)ナショナル・かわらフルベストです。 図面には(不然NO.1687)と記載ありです。 外壁は防火サイディング貼り(T=R)と記載ありです。 アスベストが屋根の材料に含まれているか、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ノートの扉が机の面板に当たらないように使用する方法はあるのでしょうか?
  • 富士通FMVのノートについて、扉を開けると扉の根元が机の面板に当たってしまいます。これを防ぐための方法はありますか?
  • 富士通FMVのノートで、扉が机に当たらないようにする方法を教えてください。
回答を見る