全音ピースでお勧めの曲を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 全音ピースでお勧めの曲を探しています。現在弾いている曲は「エリーゼのために」ですが、少し難しめの曲を考えています。
  • 先生にはロマンチックな曲が得意と言われましたが、早いテンポのものは苦手です。
  • ピアノ歴は10年で、エレクトーンからピアノに切り替えてきました。全音ピースは2曲目です。
回答を見る
  • ベストアンサー

全音ピースでお勧めの曲を教えてください

こんばんわ、この度は質問を開いて頂きましてあがとうございます。 現在弾いている曲が仕上がりそうなので、次に弾く全音ピースの曲を探しています。 現在弾いている曲は「エリーゼのために」です。 次曲選びは全音ピースのレベルを参考にしていましたが、曲とレベルが一致していないように思うことも多く、楽譜だけで選ぶのも中々難しいため、「こんなの弾いたよ」や「これがお勧め」などお聞かせ頂けましたら幸いです。 どのような曲を弾いてもレベルアップには繋がると思うのですが、できれば「エリーゼのために」よりも少し難しめの曲を考えています。 先生には「愛の夢」や「トロイメライ」などのロマンチックな曲が得意ね、と仰って頂きました。 早いテンポのものが苦手なため、確かに自分でも「愛の夢」や「トロイメライ」などゆったりした曲は大変弾きやすかったのですが、早過ぎなければあまり拘らずにいたいと思っています。 なおピアノ歴は10年ほどです、9歳の頃からエレクトーンを習っていたのですが、高校生になってからピアノに切り替え、大人用のバイエルや簡単にアレンジされたクラシックを弾いてきたので、全音ピースは2曲目になります。 (久しぶりにエレクトーンを弾きたい気持ちもないではないのですが、どうにもピアノの方が面白いんです(^^;) 練習曲とは違い、じっくりと弾きこんでいきたいと思っておりますので、皆様どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ushinose
  • ベストアンサー率74% (38/51)
回答No.2

ゆったりした曲が得意ということですので、 「雨だれの前奏曲(ショパン)」はどうでしょうか? (難易度Eになってるんだけど、せいぜいCレベルだって・・・) こういう映像もついでに紹介しておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=A5_hGNkcrR4 他には・・、 「花の歌(ランゲ)」 こちらは難易度B~Cの間くらい http://www.youtube.com/watch?v=vQNAHlQDL3Q 「ユーモレスク変ト長調(ドヴォルザーク)」こちらは難易度Bくらい。 http://www.youtube.com/watch?v=2Vy1YQt9d5M&NR=1 「ノクターンop.9-2(ショパン)」 http://www.youtube.com/watch?v=oGEZ8_1AsXo 装飾音の処理が難しいかもしれませんが、勉強になると思います。 どうでもいいけど、これも難易度E = ラ・カンパネラと同じレベルになってる。それはない・・・(^_^;)。この難易度を設定した人は、テクニック軽視の傾向、さらにはショパンの曲になると俄然レベルをあげたがるショパン贔屓の傾向がありますね。 私はエリーゼのためにを弾いた後、坂本龍一の「energy flow」を弾きました。 難易度の割に聴き映えがするので、全音ピースの曲ではありませんがこちらもオススメしておきます。

suzunone10
質問者

お礼

ushinose様 お忙しいところをご回答頂きまして誠にありがとうございますm(_ _)m またわざわざ動画まで探して頂きありがとうございました。 早速、見て来たのですが、ご紹介頂きました4曲ともすべて好きな曲調です(>v<* 「ユモレスク」も候補ではあったものの、以前、簡単アレンジバージョンを弾いたので外していました。 が、やはりちゃんとした演奏を聴くと弾き込んで極める価値ありですね、某胃薬を思い出しますが、どこかで1度は耳にしたことがある曲なので弾ければ「おっ!」と思ってもらえそうです(^^) 「雨だれの前奏曲」や「花の歌」は特に好みでしたので、こちらも明日早速楽譜を探してみます。 でもでも「ノクターン」も捨て難いです(><; 「ノクターン」は教室に譜面があると思いますので、先生に相談する際に併せて伺ってみます♪ 装飾譜、自分ではあまり得意ではないので、マスターすればかなりのレベルアップが期待できるかもしれませんしね! 「雨だれの前奏曲」や「ノクターン」の動画では他の方のレッスンを見ることができ、大変興味深かったです。 TV番組か何かだったのでしょうか? お二人ともかなり弾き込んでいらしていると思うのですが、先生にかなり突っ込まれていて「私が特別よく突っ込まれている訳じゃないんだ」と変なところで安心してしまいました(^^; 「雨だれの前奏曲」は情景を想像することや少し弾き方を意識するだけで、こんなにも音が変わるんだと実感することができ大変参考になりました。 普段のレッスンでは弾き直した際、先生に「そうそう、そんな感じ」と言って頂いても、自分ではどこが変わったか解らないのですが、傍から聞くとこんなにも違うものなんですね(驚) 去年から教えて頂く先生が変わったため「こんな情景を思い浮かべてね」とよく指導されるようになり、以前に比べて曲のイメージが掴みやすくなったのですが、情景をイメージするということは本当に大事だったということが解りました。 ushinose様が「エリーゼのために」の後に選曲された「energy flow」も聞いてみました。 一時期、あちらこちらでかかっていたのを思い出します。 ピアノの雰囲気にとても合うのでクラシックにこだわっていたのですが、こうしてちゃんと聞いてみると新しい曲も侮れませんね(*^_^*) さらに曲を選ぶ楽しみや弾く楽しみが広がりそうです♪

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。おっさんです。 私は小学校5年ぐらいのときに「エリーゼのために」を弾けるようになり、小学校6年に上がってもピアノの腕は横ばいで、小学校卒業を期にピアノをやめて、中学からは吹奏楽一本となりました。 ですので、今でも「エリーゼのために」より難しい曲は、基本的に弾けません。 それで、私の腕が少し及ばなかった曲といえば、ベートーベンの「トルコマーチ(トルコ行進曲)」です。 ですから、あなたがこれから弾き込むにはちょうどよい曲ではないでしょうか。 例のおなじみの しら#そら|ど・れどしど|み・ふぁみ#れみ|しら#そらしら#そら|ど・・・らっどっ| しっらっそっらっしっらっそっらっ|しっらっそっ#ふぁっみー っていうメロディーの曲ですね。 これを弾ければ、聞いている誰もが、 「この人、ピアノうまいね、弾けるね」「有名な曲だね、知ってる」 となりますから、マスターしておいて絶対に損はありません。 あと、ドビュッシーの「月の光」もよいのではないでしょうか。 以下、蛇足です。 私のレパートリーで、誰もが知っている曲といえば、「エリーゼのために」と、エリック・サティの「ジムノペディー」と、アメリカの某有名アーティストの曲の弾き語りという3曲ぐらいのものです。 実は「エリーゼのために」はあまり好きではないのですが(笑)、私が弾けることを知っている親戚や知人にリクエストされると渋々弾いていています。 「ジムノペディー」は超簡単ですが、これは、聞かせる曲としては欠かせないレパートリーです。ピアノピース「3つのジムノペディー」の1曲目です。 人に聞かせる曲というと、自分が「これなら弾ける!」と思っているレベルより簡単なものが、意外と評判が良いです。 ブルグミュラー25でも、19番の「アヴェ・マリア」という超簡単な曲のウケが妙に良かったです。 大学でアマチュアバンドをやっていたときも、テクニック全開で「どうだ!」という曲より、力を抜いて楽に演奏できる曲の方が不思議と評判がよく、観客のノリもよかったです。 そういう意味では、「弾きたい曲」と「聞かせる曲」の2通りを用意しておくのがお勧めです。

suzunone10
質問者

お礼

sanori様、お忙しい中、早々にご回答頂きまして誠にありがとうございますm(_ _)m またお返事が遅くなってしまいましたこと大変失礼致しました。 「トルコ行進曲」は簡単めにアレンジされた教本で先日弾いたのですが、かなり苦戦しました(^^; でも確かに誰もが知ってる曲ですし、何かあった時に披露すれば盛りあがりますね! アレンジと全音ピースではきっとまた雰囲気が違うと思いますので、レッスンとは別に自主連にしても良いかもしれません。 スピードがいるので、ちょうど良い練習にもなりそうです。 ご紹介頂いた「月の光」はメロディーがとても好きな曲でしたので、私自身ではこちらの曲で決定したいところではあります。 またsanori様の持ち曲の「3つのジムノペディ」も好みのメロディーラインでした。 明日、早速3曲の楽譜を見に行きたいと思います! 「ジムノペディ1番」は今、他の方の演奏を動画で見てみたのですが、左手が広範囲で動きますね、間の取り方などもありそうなので、こちらも弾けるようになると、苦手な色々が克服できそうです(^^; 実際の決定は先生と相談してからになると思いますが、決まりましたら報告をさせて頂きます。 また最後にお書き頂いた「弾きたい曲」と「聞かせる曲」につてはなるほど、と思いました。 ピアノしてる人とそうでない人では注目するところが違いますし、力を抜いて演奏していると伸びやかな雰囲気が観客の方にも伝わるのかもしれませんね(^‐^) ブルグミュラーは練習曲とは思えないほど秀逸な曲が多いので、弾けるといざという時に役立ちそうです。 今17番の「おしゃべりさん」を練習中ですので「アヴェ・マリア」までもうすぐなのでこちらも楽しみにしたいと思います♪ 色々な方の経験をお聞かせ頂ければと思いますので、もう少し回答を受け付けさせて頂き、頃合いを見てクローズしたいと思います。

関連するQ&A

  • ピアノピース難易度について

    ピアノ曲の難易度について 意見をお聞かせください! 全音ピアノピースの難易度分類はあてにならないとよく聞きますが、いまいちよくわからないので、以下の曲を全音ピアノピースの難易度区分と同じように回答者様が思うようにわけていただきたいです!答えを求めているわけではございません。また答えかねるものがあっても構いません。よろしくお願いします。 A~F(初級、初級上、中級、中級上、上級、上級上)、曲名のうしろのアルファベットは全音ピアノピースの実際の区分です。 1、きらきら星変奏曲 D 2、愛の夢第3番 E 3、革命のエチュード F 4、幻想即興曲 嬰ハ短調 E 5、華麗なる大円舞曲 op.18 D 6、ラ・カンパネラ E 7、飛翔 D 8、月の光 C 9、ノクターン 嬰ハ短調 遺作 D 10、ワルツ ホ短調 遺作 E 以上10曲お願いいたします

  • ピアノ連弾曲または二台のための曲について

    今夏の文化祭で、友達とピアノ連弾か二台ピアノで演奏しようとしているのですが、 自分はそれなりに難しい曲(全音ピースのD、E、F程度)を弾けるんですが、友達の方が難しすぎる曲は弾けないらしいんです(友達はC、Dくらいかと)。 そこで、片方は難しめで片方は普通くらいのレベルのピアノ連弾または、二台ピアノ曲を知っていり方がいましたら、教えてください! できたら、カッコいい曲がいいです。 ジャンルはクラシックでも現代音楽でもいいですが、邦楽のピアノアレンジなどはナシでお願いします。

  • ピアノで「愛の夢」の次に弾くお勧めの曲

    バイエル、ブルグミュラーを経て、 「エリーゼのために」、「乙女の祈り」、ショパンの「op.9-2」、「雨だれ」を弾き、 直近ではリストの「愛の夢」を弾けるようになりました。 ちなみに愛の夢に要した練習期間は半年くらいです。 そろそろ新しい曲を練習したいと考えているのですが、 技術面も考慮して、次のステップとして、お勧めの曲を どなたか紹介してもらえないでしょうか? ちなみに音大とかプロを目指している訳ではなく、 個人の趣味で弾いているレベルです。 幻想即興曲や革命、英雄ポロネーズに、いずれは挑戦していたいのですが、 その前段階と考えています。 今の候補としては、 ノクターン遺作、悲愴などです。 この辺の是非についてもご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ピアノ 左手の練習曲

    ピアノで左手を強化したいので左手をよく使うクラッシックの曲を教えて頂きたいです。 革命のエチュードのようなハイレベルなものは弾けませんので、全音ピアノピースのCくらいのレベルでいいのがあれば教えてください!

  • 曲の背景に恋愛要素がある曲

    シューマン「トロイメライ」 ショパン「告別のワルツ」 ベートーベン「エリーゼのために」 上の曲のように、曲の背景に恋愛要素があるピアノ曲って何がありますか?出来ればロマン派以降がいいです。

  • 大人のピアノの発表会の曲

    私は今年の1月から初めてピアノを始め、今12月の発表会の曲選びをしています。 シューマンのトロイメライを弾きたいのですが、まだ技術が伴いません。 5月の発表会にはパッヘルベルのカノン、8月の発表会にはショパンのノクターン作品9の2を弾きましたが、どちらも初心者向けにアレンジされたものです。 今度の発表会にはぜひオリジナルのピースを弾きたいと思っています。 できれば素敵な曲が弾きたいのですが、私程度のレベルで何とか3ヶ月で弾ける曲はありませんか?  

  • ピアノで「乙女の祈り」の次に弾くお勧めの曲

    バイエル、ブルグミュラーを経て、 「エリーゼのために」、「乙女の祈り」を弾けるようになりました。 そろそろ新しい曲を練習したいと考えているのですが、 技術面も考慮して、次のステップとして、お勧めの曲を どなたか紹介してもらえないでしょうか? ちなみに音大とかプロを目指している訳ではなく、 個人の趣味で弾いているレベルです。 よろしくお願いします。

  • ピアノ演奏でおすすめの曲

    気分転換に、明るくて、ノリがよくて、テンポが速くて、スカッとする曲が弾きたいです。 現在は、別れの曲(ショパン)と、エリーゼのために(ベートーベン)とエナジーフロー(坂本龍一)しか弾けません。 これらが弾ける程度のレベルで演奏することが出来る、上記のようなスカッとする曲のおすすめを教えてください。

  • ピアノの曲

    幼稚園の時からお遊び程度にピアノをしていて、ようやくエリーゼのためにが弾けるようになった時に部活が忙しくなりやめてしまいました(^_^;)結婚して2年、まだ子供も居ないので久しぶりにピアノを習おうかと思っています。でも今のところ近くに大人を教えてくれる教室がなく、しばらくは独学で練習しようかと思っています。どんな曲がいいですか?バイエルとブルグミュラーは卒業しました。ソナチネは7・1・4番程度なら弾きました(^_^;)できたら、この程度のレベルでも弾けるクラシックの曲を教えていただきたいのですが、いかがでしょうか?

  • 幻想即興曲と愛の夢

    こんにちわ、ピアノ曲、ショパンの幻想即興曲とリストの愛の夢3番のどちらかを一年かけて練習したいのですが、難しい方を練習したいと思っています。ピアノピースの難易度はどちらもEレベルで上級なのですが、強いて言えばどちらが難しいでしょうか…?どなたかご意見お聞かせください!