• 締切済み

HDV編集における外付けHDDについて

ファイナルカットでHDVの素材をとりこみ編集します。 素材は時間にすると全部で100時間近くなり、相当なデータ量になりそうです。 現状では外付けHDDを購入し、取り込みと編集を行う予定ですが データの大きさはSDの素材と比較するとどのくらい違うのでしょうか? どのくらいの容量のHDDを何台用意すべきかと思いまして・・・。 また、あまり知識がないのですが、 RAID構成のHDDとやらを使用して作業したほうが良いのでしょうか? 質問が大まかで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#135263
noname#135263
回答No.1

ファイナルカットは素材取り込み時にエンコードされるということなので素材の容量より小さくなります 簡単にいえば編集領域含めて素材分の容量で済みます いま素材を保存しているメディアで容量の算出はできませんか? そもそも編集方法として一気に素材を取り込んで100時間分のファイルを作るとなると ファイルサーバー構築してプロ用の編集ソフトを使用するしかありません RAIDはそこまで必要なら用意するようなバックアップの手段です 一般的には素材をただ繋げるのではなく、残したい部分を取り出してそれをテーマごとに繋げていくという方法をとります また再生も4時間以内に収めないとPCでしか再生できなくなり、容量は50GBが目安になります つまりあらかじめテーマごとに素材を取り込み、編集するのであれば500GBで充分でしょう あとは保存をBlu-rayにするか必要に応じたHDDを用意するだけです まず今の環境で取り込んで編集してみた上で検討する方が余計な出費をしないで済むかもしれません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう