• 締切済み

レーコードからパソコンに曲を取り込む際、、、

お世話になります。 古いレコード100枚ほどをソニーのPS-LX300USBを使用して パソコンに取り込むつもりです。 その際オンキョーの「デジタルオーディオソフトウェア Carry On Music Ver.4.10」を使用したいと思いましたが現在発売されていないと分かりました。 曲名をいちいち打ち込むのではなく、読み取ってくれるソフトを お教え頂きたく存じます。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

私もちょうど今同じことをやってます。 レドプレイヤーもおなじですね。 渡しの場合SoundEngineFreeでレコードを録音し、曲間の無音部分にマークを設定。 「マークごとにファイルを分割」機能を使ってI曲ごとにファイルを作りさらに不要な無音部分をカットします。 WAVEをMP3に変換したあとSonic Stage(x-アプリ)に登録し「アルバム情報取得」でタイトルなどをID3タグとして書きこませます。 レコードによってはヒットしないものもあります。何しろその手のデータベースはCDアルバムが前提ですからね。 無音部分をカットしたりするので完全に一致するものは皆無ですが、似たようなアルバムの候補が出てくるのでタイトル順を確認しI曲づつヒットしたタイトルを指定すればOK. 手間はかかってしまいますが、いちいち入力しなくて済む分まだ楽です。 でも、Sound Engine Freeで録音したものを保存するときは識別しやすいように「(品番) [アルバム名].wav」と規則を設けて保存してます。 曲分割させるとファイル名の後ろに「_(アンダーバー)連番」が自動で付加されるので意外と便利。 ちなみにWAVEからMP3への変換にはTMPGEnc Video Mastering Works5を使用しています。 Sound Engine Freeでは24bit 96KHz以上のサンプリングで録音しているのですが、フリーのMP3コンバーターだと24bitを受け付けてくれないソフトが多いのでTMPGEncは重宝してます。バッチツールで数百曲を一気にエンコードできるし、フィルターも一括でかけることができるしね。 レコード針がこすれるときのノイズを良好に消去することができるし、ブチブチノイズも気にならない程度には消してくれたりします。

itotonnbo
質問者

お礼

bardfish様 分かり易いご回答を有難うございました。 パソコン力、理解力不足の為、見た事も聞いた事もない 用語が沢山ありますが、何とか挑戦してみます。

回答No.3

音声ファイルにタグ付けしたい、ということですよね? Waveではタグがつけられないのでmp3で録音、ということでいいですか? 録音ソフトはいろいろあるのでお好きにどうぞ。 #2でご紹介のSoundEngineFreeでもいいでしょう。 カット以外にもノーマライズとかもやったほうがいいでしょうし。 でも、デフォルトじゃmp3出力は無かったはず。 dllを組み込めば可能。 http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/semp3/semp3.html ま、Wave→mp3変換ソフトは山ほどありますね。 Quintessential Media Playerでも可能です。 長時間録音されたmp3を曲間で分ける場合、こちらがメジャーかな。 mp3 Directcut http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/20/mp3directcut.html どういうやり方が便利かはご自分でお試しになってから、ということで。 #2ではアナログ音源の検索はできない、と仰ってますが、MusicIDというのは波形から検索するので、#1でご紹介のQMP(Quintessential Media Player)ならアナログ音源でもデータベースから検索してくれます。 Carry On Musicも同じMusicIDを使ってましたが、QMPのほうが検索能力は高いようです。 Quintessential Media Player http://www.quinnware.com/index.php ただし、アナログ音源だと、ノイズ等の関係からか、CDからリッピングした物ほどには見つけてくれる確率は高くないようです。 もう一つ、大きな欠点は、CD化されていないアナログレコードは、CDDBに登録されていないので、CDのデータベースを使うMusicIDでは検索できません。 見つけられなかった物は手打ちするしかないですね。 mp3のタグ書き込みやファイル名の変換などは、SuperTagEditor系のソフトを使うと比較的楽に入力できます。

回答No.2

>「デジタルオーディオソフトウェア Carry On MusicVer.4.10」を使用したいと思いました LPからの取り込みには曲間分割など波形を見ながら編集できる定番ソフト「SoundEngineFree」が便利です。  DLサイト http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html 使い方動画 http://www.youtube.com/watch?v=_qmS_WCm014 >曲名をいちいち打ち込むのではなく、読み取ってくれるソフトをお教え頂きたく存じます。 アナログから取込みで自動で曲名が表示できるものはありません。 便利な方法として、アルバム名でweb検索しamazonを開いておき、曲名をファイルにコピペすればそれほど手間も掛からずに簡単に出来ますよ。 その後iTunes等でmp3等に変換すれば出来上がります。

回答No.1

読み取りには「MusicID」という仕組みを使用します。 Quintessential Media Player などはどうでしょうか? 参考:http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/analog/qmp/qmp.html

関連するQ&A

  • SONYのミュージックプレイヤーを今度買おうと思ってるのですがパソコン

    SONYのミュージックプレイヤーを今度買おうと思ってるのですがパソコンからじゃないと曲名や歌手名って入れられないんですか? ちなみに僕は専用ケーブルを買ってPS3から曲を入れようと思ってます。

  • オーディオに詳しい方におききしたいのですが。

    持っているレコードからCD-Rに大事な音楽を移したいのですが、 USBケーブルを経由して、パソコンで焼ける機種が 3タイプあることがわかりました。 ソニー  PS-LX300USB オーディオテクニカ AT-PL300USB デノン DP200USBK です。 相場を見ると、オーディオテクニカが 一番安かったのですが、どうでしょうか? メーカーや性能などについては、 あまり詳しくないので、 オーディオ製品などに 詳しい方にお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • サウンドブラスター Digital Music LXの使い方

    オーディオコンポのMDからPCへ録音がしたくてオーディオインターフェースのSoundBlaster製Digital Music LXを購入しました。ドライバーは正常にインストールしました。(ディバイスマネージャ確認済み)オーディオコンポのヘッドフォン出力からDigital Music LX本体にライン入力し、PC本体にUSB接続をしております。しかしPCから全く音が発せられません。接続上に問題があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • Sound Blaster Digital Music LX ヘッドホン端子について

    はじめましてakanex1234と申します。 Sound Blaster Digital Music LX についての質問です。 使用環境はPC→USB→Sound Blaster Digital Music LX digital out→スピーカーシステムです。 この場合だと問題なく音が出るのですが、 PC→USB→Sound Blaster Digital Music LX のヘッドホン端子→ヘッドホンにすると音がでません。 原因がわからないので故障かとも疑っています。詳しい方、なにか考えられる原因がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ソフトの販売店探してます!

    現在、ONKYOの「Carry On Music Ver2.70」という統合型デジタルオーディオソフトを探しているのですが、生産が終了している為に新品はおろか中古でさえも見つからない状況です。 ネットオークションやネット販売のサイトを探しましたが、全く見つかりません。なるべくネットでの購入は避けたいので、秋葉原あたりで探そうと思います。 しかし、秋葉原は慣れていない街なので、事前に的を絞りたいと思い、質問させて頂きました。サウンド関係のソフトウェアに強い(又はソフトの品揃えが良い)秋葉原のお店をご存知の方、救いの手を差し伸べてくださいませ。 ちなみに、中古・新品問いません。

  • ソニーレコードプレイヤーPS-X600の輸送用ネジのサイズ教えてください。

    1980年発売のSONYレコードプレイヤーPS-X600 http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/ps-x600.html 輸送用ネジ2個を紛失してしまいました。 ネジのサイズが分かる方いましたら、 教えてください。よろしくお願いします。 また、 輸送用固定ネジなしで 乗用車の後部座席に乗せて 距離20キロ約40~50分 運ぶのはマズイでしょうか? 不具合発生の可能性アリでしょうか?

  • スマートレコーダー起動せず

    XPで使っていたものがvistaでは起動しなくて困っています。 Sound BLASTER Digital Music LXというやつです。 creativeのHPから必要そうなモノを入手してmedia source playerは起動するようになったのですが、肝心のsmart recorderがダメ。「利用可能なオーディオデバイスがありません」だそうです。たしかに「一部のcreativeオーディオデバイスでしか動作しない」的な事も書いてあるのですが、何をどこで入手すればいいのかわかりません。 vista用の新製品が5千円程度で買えるのですが、さしあたってシングルレコード1枚をMP3にしたいだけなのでもったいないかなと。 わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • i-pod SonicStageからiTunesに曲を取り込みたい

    こんにちは。 最近i-pod nanoを購入しました。使用しているPCはSONYのVAIO、WindowsXPなのですが、SonicStageにCDから曲を取り込んでいたので、SonicStageからiTunesに曲を移そうと思い、サポートで調べてみると 「お使いのコンピュータのハードディスクに入っている曲やその他のオーディオファイルを、iTunes ライブラリに追加することができます。 ハードディスクのオーディオファイルを「ソース」リストの「ライブラリ」にドラッグしてください(または「ファイル」メニューから「ライブラリに追加」を選び、曲ファイルを選択します)」「すでに他のデジタルミュージックソフトウェアを利用している方でも、簡単に iTunes に移行し、使いこなすことができます。iTunes が自動的にコンピュータ内のあらゆる音楽ファイルを検索し、iTunes ライブラリに追加してくれるからです。」 とあったので上記の通りに実行してみましたが追加することが出来ません。SonicStageからiTunesには移せないのでしょうか?ソニーをお使いの方、同じ経験をした方がいらしたら是非教えてください。

  • これからパソコンでCDを聞けなくなるのでしょうか

    ソニーミュージックの発表ですと、これから発売される音楽CDは パソコンで読み込めなくなるようなことが書かれてありました。 パソコンに大金をかけてオーディオ代わりにしたのにどうしようかと 思っています。コピー防止ということですが、それなら先にレンタルを やめればいいことのように思います。多分、ほとんどの方が レンタルショップで借りてきてコピーしてると思うのですが??? コピー防止はよいとしてもパソコンを使えなくしてしまうのは 時代に逆行しているようにも思えます。DVDのようにはいかないものかな? みなさんの対処の仕方を教えてください。

  • バストアムーブ2の曲って・・・

    PSのバストアムーブ2の曲名と歌手名がわからなくて困っています。 知っている方がおられたら教えてください。 あと、バストアムーブ2で使用されている曲は実際にCDなどで発売されていますか?? それともサントラみたいな形で売られているのでしょうか・・・?? ゲームをしていない普段のときにもバスト2の音楽を聴きたいので、そちらの方もよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう