• 締切済み

行方不明者のサラ金について

現在3人の子供を抱えている主婦です。 平成18年から主人が行方不明状態です。 捜索願も提出済みです。 免許書き換えで見つかると思っていたのですが 結局 免許は書き換えませんでした。 家を出て行ってから一切の連絡はありません。 もうすぐ音信不通から丸5年になります。 本題ですが出て行った後からサラ金からの督促状が届きました。 最終貸付の日は出て行った日の物です。 出ていく為にお金が欲しかったんだと思います。 最初の契約日はもっと前からのもので前からサラ金を繰り返していました。 今年で5年目になるので今回催告書が届きました。 サラ金会社に連絡を入れたところ本人でなければどうしようもないとの返事でした。 ほっとくしかないとの事でしたが現在 失踪宣告まで待っている状態です。 失踪宣告をした後 私が相続するのかと思うとゾッとしています。 住宅名義が共同名義なので相続放棄ができません。 相続された場合 利息分も当然払わなくてはならないのでしょうか? 借入200万 利息200万ぐらいになっています。 あと2年ほっておいたら利息も当然増えるでしょうし・・・。 子供をほって出ていく為に借りたであろう借金を相続しなければならないのが 悲しくてたまりません。 毎日に疲れてしましました。スミマセン。アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.4

家が共同名義でも、相続放棄できます。 相続とは、家の権利のうち旦那名義の部分を相続すると言う事であって、あなたの権利の部分はもともとあなたの物ですので、相続には関係ありません。 家の権利のうち旦那の部分を放棄しても、あなたの権利はそのまま残ります。 ですので、相続時に旦那が残した借金と、家の価値を比べてみて、借金が多ければ相続放棄、旦那の権利部分のほうが多ければ相続するようにすれば良いと思います。 相続放棄した場合、旦那の権利分は他人に譲渡される(まずはサラ金会社へ)わけですが、ほとんど価値のない値段でしょう。競売にかけてもまず入札は無いと思います(そんな面倒な家の権利を買う人はいません。) その時点で、権利をもっているサラ金会社に値段交渉して金利くらいは値引きしてもらえばよいかと思います。 なお、素人があれこれ画策していますと、思わぬ罠にはまる事もありますので、弁護士と相談しながら進めていくのがよいと思います。 たとえば旦那の借金を1円でも払ったりするとあなたが全て肩代わりしたことになったりします。

maketakunai
質問者

お礼

ありがとうございました。 旦那の残した借金より家の価値のほうが大きいので相続放棄ができません。 言葉足らずですみませんでした。 そのため離婚裁判するより失踪宣告をしようと思い現在に至ります。 失踪宣告が確定するかわかりませんが・・・。 相続した場合、借金は3人の子たちの将来の為貯めた貯金で払うことになると思います。 すみません。貯金はあるんです。 苦しい家計 それだけは手をつけないように生活しています。 悔しいけれどそれで払うしかないんですね。

  • 10en-2
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.3

最悪なんですが… 相続した場合、家は差し押さえ対象になるかもしれませんが、あなた自身が自己破産すれば、相続された借金も払わなくて済むのではないでしょうか? そこら辺も合わせて弁護士に相談してみてはいかがでしょうか? 住宅はなくなるかもしれないけど、それ以上は避けられると思います。督促状などは見たくもないと思いますが、すべてとっておいた方がいいと思います。

maketakunai
質問者

お礼

ありがとうございました。 失踪宣告が確定しないと動けない状況ですね。 弁護士は現時点では何もできないとしか言ってくれないので。 失踪宣告ができるとも限らないですし・・・。 本人が知って動きそうな気もするし・・・。 督促状すべてとってあります。 本人が出てきたときに離婚の際に役立つかなって。

  • 10en-2
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.2

一度、法テラスなどで弁護士に相談しておいた方がいいと思います。 特殊な話なので、専門家に相談をおすすめします。

maketakunai
質問者

お礼

ありがとうございました。 相談には何度か行っていますが主人本人でないと現時点では どうにもできないとの回答でした。 やっぱり相続は覚悟しなければいけないですね。 突然3人の子供と一緒に捨てられ出ていく資金に借りた尻拭いまでして 疲れてしまいました。 愚痴です・・すみません! 子供たちの為に頑張ります。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 相続された場合 利息分も当然払わなくてはならないのでしょうか? その通りです。 > 借入200万 利息200万ぐらいになっています。 15%の複利になるので、そういう金額ですね。 > アドバイスをお願い致します。 債務整理として弁護士等に相談するぐらいしか…

maketakunai
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり利息分も相続対象になるのですね・・・。 毎月くる督促状に落ち込み今回催告書が届きどっと疲れてしまいました。 どうしていいか分からずサラ金に電話しましたが本人以外は支払いは できないと言われました。 利息を増やして相続した者に支払わせようと思っているのかなと 悲しくなってしまいました。

関連するQ&A

  • 行方不明の弟の失踪宣告の有無の確認方法

    私(男)、弟(15年前失踪、14年前離婚・子供3人有り、現在まで行方不明のまま)、妹(今回急死、独身、子供なし)。両親死亡。 今回妹が急死しその遺産相続をする必要になりました。弟が死亡宣告を受けているかどうかで今後の対応が変わることが分かりました。失踪後7年は過ぎていますが、私と妹は失踪宣告の申請はやっていません。弟の元妻がもしかしたら申請したかもしれません。元妻・子供たちとは離婚後いろいろとあって一切付き合いがありません。いまさら失踪宣告を申請したか元妻に聞くのも躊躇しております。 当方だけで確認する方法があるのでしょうか? 戸籍謄本などを取り寄せればわかるのでしょうか? 戸籍謄本は兄である私でも取り寄せ可能なのでしょうか? やはり司法書士や行政書士にお願いするしかないのでしょうか?

  • 相続人の1人が行方不明のときはどういう流れになるのか?

    相続人の1人が行方不明のときはどういう流れになるのか? あるAが死亡し、戸籍上相続人がB,C,Dいるとして、 Dが生きてるのか、死んでるのかだれもわからない状態です。 もちろん独身ですが、70歳くらいになっているとのことでした。 それで、Aの土地を相続したいのですが、実際、Dの失踪宣告? を家庭裁判所にするのですか?それともDよ、でてこい!ってな 公告みたいなのをするのですか? 実務上はどういう流れなのか教えてください。

  • 火災保険(JA共済)解約できない。

    契約者は親父で今年3月死亡しました。(まだ相続はしていません) 解約したいと申し出たら相続者全員の実印と印鑑証明書が必要と言われました。 兄弟は行方不明で警察に捜索願も出しています。 JAでは失踪宣告書が欲しいと言うので家庭裁判所に行き説明したら失踪宣告書は1年以上かかるし失踪宣告は死亡したことになるので子供に相続が発生する(兄弟には子供2人います)ますます面倒になると言われてまだ失踪宣告の手続きはしていません。 解約が遅くなると戻ってくるお金は少なくなります。 相続者全員の実印と印鑑証明書が必要な理由を書面でくださいと言ってもダメで生活センターの人に代理人お願いしていますけど無理なようです。 このままでは(積み立て式)約70万円かけた保険はゼロになります。 今解約できたら50万円位戻るそうです。 保険は停止できないものですか? どうしたらいいか困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続の破棄

    お願いします。 実の母親名義の土地を担保に1300万を借りた兄が返済不可能になり、連絡が全く取れない状態になり(失踪?) 保証人である母親が年金より返済する事になりました。 今、困っているのは返済金額が高いことですが、契約者本人が見つからない為、契約を変更出来ません(印鑑がない為) また、高齢の母親が亡くなると、失踪した兄にもその土地の相続権は発生しますがやはり本人がいない為、すぐに売却出来ない事になります。 このような場合の相続を破棄させる相続権の失効?の手続きはどの様に? 捜索願いか何かでしょうか? 手続きを取って何年で失効するのでしょうか? 良い方法を教えて下さい~!

  • 行方不明者〔父〕に対しての財産放棄

    18年前に父と母が離婚をして、母方についてます。しかし、その後も度々連絡を取っていたのですが、5年程前から連絡が取れなくなりました。先日父が借りていた部屋の家主の代理人の弁護士から、父が12月末から行方が判らないとの手紙が届きました。部屋には免許証、保険証など身元の判る物をすべて置いてあるので、自殺の可能性があるのではとの事でした。その為、相続人である子供に部屋の荷物の処分をお願いしたいという連絡でした。父は母と結婚する前に病気で記憶を無くしており、新しい戸籍を作った為、生家も本名も分かりません。その為、相続人は子供だけとなっています。借金がある可能性もあるので、部屋の片付けをした後、相続人放棄の手続きを取りたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

  • 行方不明者の預金口座について

    行方不明の身内(かれこれ5年以上は経過しています)がいます。 不明者名義の預金口座(ゆうちょ)があるのですが、この口座をどうしたものか悩んでいます。 引き出すこともできず、このまま放置するしかなかった場合 最終的にはこの口座のお金はどうなってしまうのでしょうか。 一度窓口で聞いてみたものの、できませんとのことで 国のお金になってしまうようなウワサも聞きました。 ATMのカードはなく、金額も300万円以上はあります。 法律等で定められたなんらかの手続きをすることで預金を引き出すことはできるのでしょうか。 手をつけるつもりは一切ないのですが、 いつ見つかるかも分からないため、きちんと管理できる状態にしたいというのが希望です。 ちなみに、名義は行方不明者ですが、両親が子供の名義で貯蓄していたもので 本人はその存在を知りません。(とはいえゆうちょ側ではそんなこと関係ないですね) 警察にも捜索願を出していて、生きていることは分かっていますが いまだ連絡が取れない状態です。 何か対処方法があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 失踪宣告された場合の戸籍上の表示は?

    最近父が亡くなり土地家屋の相続(名義変更)の手続きを進めてています。 4人兄弟の長男が20年ほど前から音信不通で、亡くなった父が生前に、「このままでは相続に支障があるので、長男の失踪宣告(?)をした」と言っていました。最近戸籍を取り寄せてみると長男は除籍にはなっておらず附票の欄で職権消除になっていました。 法務局で聞くと「これは失踪宣告の表現ではないと思う。ただ住所を取り消しただけだ」と言われました。失踪宣告になっていなければ、遺産相続の手続きは進まず困っています。 もし、失踪宣告されていれば、戸籍はどの様な表現になっているのでしょうか?

  • 勝手にサラ金で名義を使われていました。

    勝手にサラ金で名義を使われていました。 以下長文になりますが、どうしても許せない事があります。 3ヶ月ほど前、知人の経営する会社に入社する事になり、その際、知人から「入社手続きに必要だ」と言われたため私の免許証と所得証明(いずれもコピー)を提出しました。 結局その会社には条件が合わず入社しなかったのですが、その後しばらくして、サラ金業者から身に覚えの無い請求が届き、 サラ金会社に問い合わせてみると私の名前で勝手にサラ金に申し込まれており、さらに勝手に銀行口座を作られた上にその口座にサラ金より30万円が振り込まれておりその後1円も支払われていない状態でした。 サラ金業者に契約内容その他をFAXで送ってもらったところ、契約時の身分証と収入証明は私の免許書と所得証明が使われており、住所は先の知人の自宅で連絡先は知人の携帯番号となっていました。 私はすぐに知人に連絡を入れ説明を求めましたが、知人は「知らない」としらをきり、その後サラ金業者に連絡したところ、私が連絡した後知人が慌てて返済したらしく、サラ金曰く、 「先ほど無人契約機より利息を含めた全額が返済された」とのことでした。 知人の取った行動は私の名を語り私になりすまして業者から金を引き出していますので明らかに詐欺ですし、契約書にも私の名前と押印がされているので有印私文書偽造の立派な犯罪だと思います。 私はサラ金業者からの資料を全て持って警察の知能犯係に届けましたが警察は「全額返済されたのだから実害(被害)自体は0円だし、確かに名義を使われてはいるけれど実際に詐欺にあったのはあくまでカネを取られたサラ金」といって中々動いてくれそうにありません。 そこで質問は、 (1)何とか警察を動かして知人を有印私文書偽造で逮捕、もしくは刑事罰を与えることはできないか。 (2)結果として実害がなければ、たとえサラ金業者が私に協力しても警察は逮捕に向けて動いてくれないのか。 の2点です。 私は私の名を語ったうえに白々しくウソをついているこの知人を到底許すことは出来ません。 よろしくお願いします。

  • どうなるんでしょうか?

    無知で心配なのでどなたか教えてください。 祖父母は2人暮しでした。 祖父が病気になり入院しています。そのため一人では生活できないの祖母を引き取っている状態です。 祖父は残りわずかな命です。 祖父が死んだ場合、遺産は妻の祖母に2分の1、子供達に残りの2分の1を分けることになりますよね? 祖父母の子供は3人ですが一人行方不明者がいます。 失踪して3年くらいだと思います。全く連絡もなく生きているのかさえ解りません。 7年経てば失踪宣告が出来るそうですが、遺産相続が長引くのはよくないと聞きます。 一番不安なのは遺産を相続する時に相続する人すべての印鑑が要ると聞きました。でないと銀行からいつまでたってもお金が下せない。 どうすれば1日でも早く相続ができるでしょうか? 祖母も余り体調がよくないので生きているうちに相続させてあげたいです。 失踪している人は借金などで祖父母を苦しめました。 もしも遺言などで祖父が失踪した子供に遺産は渡さないと書かれていた場合でも、やはりその人の印鑑がないといけないんでしょうか? どうか教えてください!お願いします!

  • 行方不明者の預貯金について

    7年以上前、父が突然行方不明になりました。 預貯金に関しては、通帳や印鑑全て持っていなくなった為、あるかどうかもわからなかったのですが、数年前銀行支店統合に伴い、定期貯金の残高を示すものが銀行から送られてきて、初めて預貯金があることを知りました。 不在者財産管理人の手続きをすれば解約や引き出すことは可能なのでしょうか? また、7年が経過したので、今年に入り失踪宣告の申し立てをしました。 死亡となった場合、この預貯金はどうなるのでしょうか? 残されたものは何もなく、高齢の母が祖母の介護をしながら働いています。 少しでも負担が減るように使うことができれば、と思っている次第です。 ご回答宜しくお願い致します。