• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は心が狭いですか?(長文です))

職場の妊娠中の同僚のサボり癖について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 質問者は妊娠中の同僚のサボり癖に悩んでおり、仕事を頼むことができずにイライラしています。
  • 質問者は自身も病気を抱えており、他の人にイライラすることが増えていますが、直属の上司のサポートが救いとなっています。
  • 質問者は自分の頑張りを他の人に認めてもらいたいと思っており、心が狭いのか疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanasa5
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんばんは。 今後のスキルアップ等を考えてるのであれば、上司に認められる事も必要ですが 部下がついてくる人にならなければいけないと思います。 私が こんなに頑張ってるのに… 私が こんなに… なんて思ってる内は、仕事も楽しくないですし、頑張れば頑張る程 報われないですよ。 確かに 彼女の行動は、真面目に仕事をしてる人からすると イライラすると思います。 自分自信が仕事を楽しくする為に、彼女は私と違う生き物だと割りきって 逆に彼女の良いところを見つけて伸ばしてあげる方法をとった方が あなたの為にもなると思います。 毎日 お仕事お疲れ様です。 応援してます。 ファイト!

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「私がこんなに頑張ってるのに」っていう思いが最近ホントに強くなって、どんどん自分にストレスをかけちゃってる感じです。 割り切ることはホントに必要ですね。 彼女のほうが先輩なんですが、仕事のパートナーとして¨うまく使う¨(言い方悪いですが)ことも必要なのかなと思ってます。 彼女に良いところがあるのは私も知ってるので。 元気出ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#139801
noname#139801
回答No.7

他人の「事情」は、「参考程度」に把握して置くのが良いと思う。 「事情」なんて、みんな抱えてます。 それに、人間は「理由」を見付けて「ラク」をしたがるもの。 妊婦だから、流産経験あるから、主婦だから…も全部「口実」です。 それらの「口実」が「業務に支障」を来すなら、「賃金」を得る資格はありません。 ◎それに「妊婦、主婦」なら、「仕事なんて、どうせ辞めるから…」って言う気持ちが少なからずあるんです。 「身勝手」なんです。 ◎質問者様は、もっと「自分を大切」にしてください。 「労働にハンデのある妊婦」の労働環境のサポートをするのは、「雇用主」の役割です。

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みんなそれぞれ、家庭の事情なりがあるのは当たり前ですよね。 ただ同じ正社員として職場での立場は同じだと思うんです。その中で、例えば体調が悪かったり休みが必要な時はお互いサポートすればいいと。 今の職場で家庭がないのは私だけです。 「独身なんだから働かなきゃ」と言われたことがあります。 深い意味はなかったにしても、その時は泣きたくなってしまいました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

心狭くないですよ。 まあこのあたりは上司の調整するべき仕事ですけどね。 上司に悪口にならない範囲で相談してみてはどうでしょうか? 個人をどうこういうのではなく会社の業務をよくするという観点での提案という形にすればいいと思います。

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司に進言するにしても、どういう風に言えばいいかな?と思ってたとこです。正直あまり波風立たせたくないですし。 そうですね、業務の効率化とか、そういう観点からなら言いやすいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135170
noname#135170
回答No.5

真面目なあなたと小ズルイ妊婦ペアってとこですね。 結論を先に言うと ペア解消してもらいましょう。 心は狭くないです。当然です。 真面目なものがバカを見ることはないです。 非常識でズルい女って多いですから、あなたがその尻拭いをすることないです。 相手は舌を出して甘えてます。 しかし、人の親になるのですよね?その人。いろんな意味で怖いですね。

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホントに完全に甘えられてます。 同じ正社員という立場で、この人はこんな働き方でいいのかと思ってしまいます。 私も胸張って言える立場ではないですが^^; 心は狭くないですか? ちょっとスッキリしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Telneko
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.4

見捨てればよいです。 自分の仕事の領域と相手の領域を明確にし、フォローすることなく放置すればおのずと問題が明るみに出ます。 「仕事だからちゃんとしないといけない」などと考えず、「勝手に自滅してくれれば私が引き立つ」と考えましょう。 ただし注意しないといけないのは、彼女のサボリをこちらの責任にされないように気をつけることです。 そのためにも責任範囲をはっきりとさせ、上司や周囲にも報告すること。 「こんなにしてあげてるのに感謝もない」と考えるのは割にあいません。 世の中には正真正銘のクズがいます。 こちらばかりが譲歩する必要はありませんので、気持ちよく切り捨てましょう。

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司も周りも彼女のサボり癖は分かってると思います。 私がこんなに不満を持ってることは気付いてないでしょうけどね… 自分ばかり損してるような気分になってて。 割り切ることも必要かなと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いきなり回りに呼びかけても周りは認めてくれないですからね~ そういえば昔、契約はたくさんとりますが、周りから認められない人がいましたね 上司や先輩への態度に難ありみたいでした その人も認めてもらいたいと思っていたに違いありません 質問者さんの同僚への態度に難があるわけではありません 認めてもらえる、感謝されるには、その人自身も周りを「認め・感謝」しなければいけません 決して仕事量と認められる量は比例しないんですね さらに結果として、周りを心から「認め・感謝」し始めると認めてもらいたいといった欲求は消えうせます

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の私は認めてもらいたいという気持ちが強くなって、周りに感謝する気持ちは完全に忘れてます^^; ダメですね^^; 確かに仕事量と認めらることは比例しないですね。 数をこなすということが仕事が出来るということに必ずしも繋がらないですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

ペアで仕事と書いてありますが、立場はどちらが上なのですか? あなたが立場上 上なら指導不足でしょうし。   仕事に支障があるなら、上司に相談すべきですよ。   妊娠を理由に仕事に支障があるなら 休んでもらうべきと進言したほうが、イライラも無くなるのでは?   あと イヤミを言われてると思われても 相手に注意や意見は言うべきです。 ペアを組まされているわけですから。

stam29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 立場は彼女が上なんです。なので言いにくいですが、やんわりと意見して、体調が許すかぎり仕事を少しずつ頼んでみようかなと思います。 上司も彼女のサボり癖は分かってるみたいですけどね^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つわり中の仕事

    現在妊娠6週目です。 先週からつわりが出始め、胃が痛い、頭痛、ムカつきなど…常に二日酔いのような状態です。 仕事はパソコンを使ったデスクワークなのですが、 つわりのために集中して仕事をすることが出来ず、今週から在宅でできる仕事に切り替えてもらいました。 体調を気遣ってくれる、とても理解のある上司で恵まれた職場なのですが、 つわり中でも我慢して出勤して仕事をしている人もいるのに… とか考えると自分がすごく甘えているような気がします。 常に気持ちが悪く、朝は特に体調が悪いので昼過ぎに起きて、 掃除も料理も洗濯もできず。。。 そんな自分が嫌になってきます。 忙しい職場なのに、私の仕事まで引き受けてくれた同僚は大変だろうなあ、とか 私も我慢して会社に出勤するべきなんじゃないかな、とか 色々考えてしまいます。 妊娠中に仕事をされてた方など、ご意見をお聞きしたいです。

  • 女性の方に質問です。同僚が妊娠しました

    同僚が妊娠したのですが、つわりがひどいらしく、このところ仕事を休んでいます。 休んでいる間は他のメンバーでフォローし、その後もできる限りサポートしてあげたいと思っています。 そろそろこどもが欲しい、と聞いていたので、良かったなと思っていますが、 仕事を何日も休むほど具合が悪いのかと思うと心配です。 もともと仲が良かった同僚なので、しばらくはあまり話せないなとか、当分飲みには行けないな と思うと寂しい気持ちもあります。 そうした寂しさもうまく切り替えたいのですが、それはともかく、 まずは彼女が出勤してきたときに、どう接するのが良いのか思案しています。 自分自身、根が心配性なのもあり、 家族が病気をしたときなどはかなり心配してしまうのですが、 友達に対しては、体調のことであまり心配した経験がありません(元気な人ばかりです)。 また、親しい女友達が妊娠するのも初めてです。 本来、私があまり心配しすぎることでもないでしょうし、 差し出がましいことをしてもいけないなと思うのですが、 とはいえ、しんどそうにしているのを見ると、きっと何かしてあげたくなると思います。 妻のつわりが軽かったのもあり、つわりの人にどう対するのが良いのか、 ポイントが分からないというのもあります。 ただ、きっと、やってほしいこと、してほしくないことがあるだろうなと思います。 妊娠、出産を経験された方、職場での接し方についてアドバイスをいただければ幸いです。

  • 【長文です】つわりの休職は簡単に取れるものですか?

    私は、2回妊娠して2回とも初期流産しています。 特に1回目のときは、つわりがひどく、 吐き気、めまいでまともに歩けず、 ふらふらした状態でした。 産婦人科の医者に相談しましたが、 病気ではないからという感じで、 全く取り合ってくれず、 そのままふらふらして、 会社に行ってたら流産し、 2回目は、会社で出血し、 切迫流産の末、流産しました。 同僚は、つわりで会社を1ヶ月休みました。 そこまでひどいつわりとは聞いてませんでしたし、 私の時のように明らかに見てわかるような体調の悪さもなく、 むしろ簡単に休職を取ったように見えました。 私と同僚の差は何だったのでしょうか? つわりによる休職をとるのは簡単なものなのですか、 それともやはり難しいものなのでしょうか? それとも通った医者や病院で取りやすさは 異なるのでしょうか? 今後またもう一度だけ妊娠したいと考えてますが、 この不安がずっと頭から離れず、 また無理したら駄目になるのではと考えてしまいます。 かといって、2回も流産している以上、 自分は子供を産める体なのか、 次の妊娠は継続し、無事に 生まれてくれるかどうかもわからない状態で 会社を辞める事など安易に考えられません。 妊娠やつわりによる休職について、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • つわりの時期の仕事(営業)について。

    つわりの時期の仕事(営業)について。 今、妊娠10週目です。私は営業の仕事をしてまして、 バイクや徒歩で顧客宅を1日中まわっています。 つわりがひどくなり、暑い時季で仕事の内容も歩きまわる仕事なので 辞めることを決意し社長と話したのですが、 「辞められては困る。車でなら営業いけるんじゃない?臨月まで来てほしい」 と言われました。 そのかわり、「体調の悪いときは遅刻や欠勤してもいいから」と言われ それ以上辞めたいとは言えませんでした。 でも仕事中に嘔吐することも多く、仕事にならないので 「出勤日を週3日に減らしてもらえないだろうか」と言い、 「今が1番ひどく、仕事にならないので申し訳ないのですが今すぐにでも出勤日を変更してもらえないか・・」 という内容をかなりワガママですが伝えました^^; すると「会長の許可が出るまでは変更はできない。聞いてみるから」との事でした。 その後、2週間が過ぎましたがまだ会長に聞いてもくれていません。 経理の男性には「妊娠は病気じゃないし。前の職場の事務の女の子は 臨月まで元気に働いてた」 と言われ、たいした事ないだろという感じで言われます。 ですので、「体調の悪いときは遅刻や欠勤してもいいから」とは言われましたが、 なかなか休みづらいです。 デスクワークではないので、お腹の子供が心配というのもあって悩んでます。 つわり中も仕事されていて、同じような経験をされた方、 どういう風に乗り切られたか教えていただけないでしょうか? だらだらと解かりづらい文章で申し訳ありません>< どうぞ宜しくお願い致します。

  • つわりの時期の仕事について。

    つわりの時期の仕事について。 今、妊娠10週目です。私は営業の仕事をしてまして、 バイクや徒歩で顧客宅を1日中まわっています。 つわりがひどくなり、暑い時季で仕事の内容も歩きまわる仕事なので 辞めることを決意し社長と話したのですが、 「辞められては困る。車でなら営業いけるんじゃない?臨月まで来てほしい」 と言われました。 そのかわり、「体調の悪いときは遅刻や欠勤してもいいから」と言われそれ以上 辞めたいとは言えず。。。 でも仕事中に嘔吐することも多く、仕事にならないので 「出勤日を週3日に減らしてもらいたい」と言い、 「今が1番ひどく、仕事にならないので申し訳ないのですが今すぐにでも出勤日を変更してもらえないか・・」 とかなりワガママですが伝えました^^; すると「会長の許可が出るまでは変更はできない。聞いてみるから」との事でした。 その後、2週間が過ぎましたがまだ会長に聞いてもくれていません。 経理の男性には「妊娠は病気じゃないし。前の職場の事務の女の子は 臨月まで元気に働いてた」 と言われ、たいした事ないだろという感じで言われています。 ですので、「体調の悪いときは遅刻や欠勤してもいいから」とは言われましたが、 なかなか休みづらいです。 デスクワークではないので、お腹の子供が心配というのもあって悩んでます。 つわり中も仕事されていて、同じような経験をされた方、 どうゆう風に乗り切られたか教えていただけないでしょうか? だらだらと解かりづらい文章で申し訳ありません>< どうぞ宜しくお願い致します。

  • 義父の言葉が気になってしょうがない

    妊娠3ヶ月です。 今つわりで毎日すごく辛いです。 つわりが始まって4週間目ですが、仕事も集中できないし長く立っていられません。頭痛もするし一日に何回も吐いています。 それでも赤ちゃんの為と思って耐えています。 ですが、これからどうしても仕事が忙しくなっていくのと、職種上続けて休むことができないため、産婦人科で漢方を処方してもらいました。 赤ちゃんに影響があるかもと思い今まで耐えてきましたが、漢方を処方してもらい、毎日体調は違いますが、前よりは楽になりました。 義父にそのことを伝えると、 「漢方でも飲みすぎるとよくない、妊婦は病気じゃないから」 「つわりとともに成長していっている」 っと言われ、義父の言いたいことはわかります。 前向きな気持でっということが言いたかったのだとは思いますが、 私の気持ち的には、「甘えて漢方に頼るなっ」と言われたように理解してしまいました。 そのことが頭から離れません。 もともと義父は厳しい人で、わたしは時々ついていけないって思っていました。 だから余計にそう感じてしまったのかもしれませんが、 なんだか悲しくてその後ずっとショックで泣いてしまいました。 もちろん妊娠は病気ではないし、漢方なしでも耐えている人は沢山いると思います。 でも私は本当につわりがきつくて出した決断です。 義父の言葉に対して自分がマイナスに考えすぎでしょうか?

  • 妊娠中でも今まで通り頑張って働けという夫

    今、妊娠四ヶ月の正社員で働く主婦です。 やっとツワリの一番ひどい時期を乗り越え、少し体調も楽になってきた気がします。 しかし、ツワリがひどい時は、何度も休みたいと思うほど仕事は勿論、通勤の時間も苦痛でした。 休みもほとんどないため、体を休日に休ませる事もほとんどできず、毎日、通勤、仕事、家事、を必死でこなす毎日でした。 普段は熱が38度くらいあろうが、仕事を休むことの無い私ですが、さすがにツワリというのは次元の違う辛さで、さすがの私もツワリが一番ヒドイ日に1日休んでしまいました。 その時は、駅を降りたら歩けない程フラフラだったので、職場にたどり着く事が出来ず、休みながら家に帰りました。 主人は、妊娠してから食器洗いや洗濯など手伝ってはくれます。 でも、ご飯はよっぽど私が倒れこむ位でないと作ってくれるところまでは行きません。 この間も、「お前がお風呂洗ってくれないからシャワーしか浴びられなかった」 と言われ、ブチっときてしまいました。 妊娠中で体が辛く、またイライラしているので、ちょっとした言葉に腹が立ってしまうのかもしれません。 他の人の話を聞くと、つわりがヒドイ時などは、一週間休みを貰ったとかいう人もいるようです。 私も、積極的に休みたい訳ではないですが、やはりツワリというのは思った以上に辛く、頑張って我慢して仕事ができるというレベルの話では無い時があります。 それをどうしても男性である主人は理解できないようです。 いつも、体を気遣ってくれて、その気持ちは良く分かるのですが、いざ仕事を休むとなると 「頑張って行け、ほら、遅刻するぞ、頑張って行け」と言うのです。 絶対に休んでいいとは言ってくれません。 「俺も少々の熱ならいつも無理して行く」と言うのです。 それは私だって普通です。普通の体の時の話です。 男性に妊娠中の女性の体を全て理解しろとは言いませんが、どんなに体が辛いかと伝えても、「まあもうすぐツワリも終わって楽になるから。それまで頑張れ。」 と言う主人に爆発してしまいそうです。 現に、やっとツワリが楽になってきた今、自分で言うのもなんですが、あのツワリの中、ほぼ休まずに出勤し続けた自分に「よくあんな無理して毎日行けたわ・・・」なんて思ってしまいます。 そして昨日も腹が立つ事がありました。 出産予定日が年末年始なんですが、 「どうせなら、ボーナス貰った方がいいから、辞めるなら12月後半まで働けば?」と言うのです。 私は「はっ?何言ってるの?私妊娠してるのよ。もう生まれる数日前まで働けっての?いい加減にしてよ。妊娠するって本当に体が辛いんだから。私の事も少しは考えてよ!!!」 と怒ってしまいました。 主人は軽い気持ちで言ったんだと思います。11月で辞めるならどうせだったらボーナス貰ってからの方がいいと。その理屈は分かります。分かりますが、それは健康体の場合の話です。 妊娠すると、検診行ったり、体調悪いときなどは職場に迷惑が掛かるし、周りの人にも気を遣わせてしまうことが増えるので申し訳ないなと常日頃思っています。 妊娠している事を笠に、自分は優遇されて当然だとは思っていません。 ですが、余りに普段と同じ事を要求する主人に腹が立って仕方がありません。 妊娠中働いていた主婦の方、ご家庭ではどうでしたか?男性とはやはりこういうものなんでしょうか? また、男性の方の意見も参考にお聞かせいただけたらと思います。

  • 仕事を辞めたいと思っています・・(長文です)

    現在妊娠4ヶ月、事務職をしています。3ヶ月の時つわりが苦しく、会社のご好意で2週間ほど休んでいいよと言われたこともあり、先月は5日間しか勤務していません。 今月に入って、多少つわりが治まってきたのもありますが、まだムカムカと吐き気が続いています。7月1日に結婚式を挙げる予定で今月の土日は式の準備でつぶれてしまいます。その為だるさと疲れが残って、先週の金曜日と今日体調不良でお休みしてしまいました。事務員が2名しかいないので、私がお休みしている分、相手に迷惑がかかってしまうのが申し訳ないと思ってしまいます。また、事務員といっても、去年の10月がら採用されたのですが仕事の内容的に暇なので、正直やる気があまりないというのもあります。 仕事に行かなくてはいけないという気持ちはあるのですが(経済的に)、いざ出勤前になると登校拒否みたく気持ちが落ち込み精神的に行きたくないと思ってしまうのです。彼はせっかく正社員になれたんだし、なんで辞めたいの?子供のためにもお金は必要なんだから仕事は続けてほしいと言います。 私も仕事したくないって甘えがあると思います。 これはつわりからくる精神的ストレスなのでしょうか?仕事のない土日はとても気持ちがリラックスしていますが、日曜の夜になるともう落ち込んできます。 良いアドバイスがありましたら、辛口でもいいですのでお願いします。

  • 心がだめです

    特に朝が気分が塞ぎます。 でもそれには理由があります。 自分の体調が優れないからです。 自分の体調を気にし過ぎて気分が落ちるんです。 子供産んでから、ずっと胃の調子が悪かったり、吐き気がしたり、 ご飯が食べられなかったり。食べても気持ち悪くなったりします。 嘔吐恐怖持ちってこともあると思うのですが。 もうすぐ子供が1歳になるのに完全には治っていません。 毎日自分の体調との戦いです。 気にしすぎる余りほんとうに辛い気持ちになります。 なんだろう?朝から食欲はなくて、あまり食べたい気持ちになれないけど、 少しなんとか食べてもまだお腹は空いてて、 それでちょっと気持ち悪い。 朝はなんか疲労感と吐き気でやる気が起きません。 なかなか産後本調子に戻れないんです。 昼も夜もお腹は空くけどお腹いっぱい食べられなくなりました。 産後ずっとです。 自分の体調のせいで、どんどん自分がおかしくなっていきます。 とくに辛いのがなかなか家族に相談できないことです。 離れて暮らしてる母に言っても「まだそんなこと言ってるの~?」 と言われてしまって、またか~って思われるのがわかるから、 なかなか気分が沈んで不安になってどうしようもない時も誰にも話せなくて辛いです。 主人も仕事が忙しくて、私の体調のことに寄り添ってもらいたいけど、 精神的におかしいところばっかり見せて嫌われたくありません。 妊娠中から散々迷惑をかけてきたので、 これ以上愛想つかされたくないので、気丈に振舞ってます。 誰にも私の辛さは分かってもらえません。 そんな中で必死に子育てしています。 子供は可愛くてかけがえのない宝物です。 だからこそ自分の心が本当に壊れてしまったら大変なので できる限り息抜きをして、しっかりしたいと思ってるんですが、 自分なのに自分でコントロールができません。 前に妊娠中につわりでパニックになり、 心療内科に行きましたが、 薬を出されたのみで特に改善されなかったので、 病院に行く足も遠のいています。 あまり安定剤などには頼りたくないというのが 正直な気持ちです。 この不調一体どうすれば楽になれますか? 子育てにも支障が出てしまい辛いです。

  • 妊娠も迷惑 流産も迷惑

    8月に妊娠がわかり職場に報告しました。 そのときに常時同じ部屋にいるグループリーダー的な人(正式には上司ではありませんが、まぁ上司みたいな感じです。同じ部屋の責任者というところでしょうか。同じ部屋にいる人数は6~7人です。)Aさんの第一声が「自覚を持ってやっていることなんだろうね」でした。続いて「人の迷惑を考えろ」「自分のことしか考えていない」などなど、そのような内容の繰り返しばかり言われました。 確かに迷惑を掛けるので「すみません」と言い、その場は終わりました。 (その他の関係者、本物の上司に報告したときには、迷惑云々とは一言も言われず「おめでとう」とまで言ってもらえました。) その後、流産がわかりました。 お腹の中で赤ちゃんが死んでしまい、自覚症状は全然なかったので、手術前日に休日出勤をし、Aさんに流産の報告と1週間の休暇の話をしました。 そのときには「もういろいろ人にやってもらってるんだよ(その前日まで数日、子供の病気で保育園が出席停止になったので休暇を取っていました)」「ちゃんと一週間で出てくるんだろうな」どの2言だけでした。 妊娠を報告した後は、Aさんの姿を見る度に気持ち悪くなり、自分で「これはつわりだ」と言い聞かせていましたが、赤ちゃんの育ちが悪かったこともあり、実際のつわりとはまた違う気持ち悪さだったと思います(既に2人の子供がいるので本物のつわりと比べても……つわりは1回ずつ違うとも言いますが……)。 Aさんの姿が見えたり、声や足音が聞こえるときだけ、気持ち悪さが増していたし。 明日から出勤予定になっていますが、Aさんに会うのが怖いです。 実際に私の妊娠流産で、仕事で1番影響を受けているのはAさんです。 でも、そもそも「私は子供が小さいから今はこの仕事に付けないで欲しい」と言ったのにも関わらず、決定権のある上司たちにゴリ押しして今の仕事を私に与え(上司の計画では他の人がすることになっていた)、現在サポート役に入ったAさんに私の仕事が回っていることを考えるとAさんの発言には理不尽さのようなものも感じます。 昨年度は他の人が私のサポート役に入っていたのですが、あまり頼りになる人ではなく、また、予想以上に大変な仕事であったため、Aさんは私を呼び出し「困難な仕事を与えられたことは勉強をさせてもらっているとありがたく思え」「現状に感謝しろ」などと話したことがあります。 だったら「自分も困難に感謝しろ」と言いたくなってしまいます。 実際に迷惑を掛けているのは事実ですし、申し訳ないとも思っています。 しかし流産という思いもかけない出来事でショックが大きく、本当なら職場復帰も延期したいところです。 でも「ちゃんと一週間で出てくるんだろうな」という言葉に縛られてしまっているので、頑張って明日は出勤しようと思っています。 でもでも、Aさんの姿を見るのが怖いのです。 (本当はAさんだけではなく誰にも会いたくありませんが……) 何を言われるか、それも怖いです。これ以上傷付きたくないです。 妊娠も迷惑、流産も迷惑、Aさんにとってはそれだけのことでしょう。 私も長年働いていますから、仕事における影響はわかります。 でもでもでも、やっぱり怖いのです。 黙っていると、赤ちゃんのことを思ってしまい、涙も出てくるような毎日を送っています。 どうやって、明日、出勤したらいいでしょう。 気持ちの持ち方、考え方、なんでもいいので、アドバイスでもヒントでもお願いします。

化粧で変わる顔
このQ&Aのポイント
  • 化粧で変わる顔について
  • 半年に1回しか会わないおじさんに化粧前後の結婚式の写真を見せたら驚かれた
  • 普段の化粧した顔について悩んでいる
回答を見る

専門家に質問してみよう